1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)23:46:17 ID:xca
学校では氷河派がやはり多かったよな?
俺は一輝派だったけど
俺は一輝派だったけど
引用元:ガキの頃リアルタイムで聖闘士星矢見てたオッサンおる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1495032377/

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)23:49:13 ID:LCY
ゴールドクロスの序盤まではおもろかった
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)23:52:09 ID:XKZ
一輝かっこいいよな、クロスだけならユニコーンが欲しかったけど

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)23:58:42 ID:ZYU
ガキの頃リアルタイムで「リングにかけろ」「風魔の小次郎」
読んでたオッサンはさすがにいねーか
読んでたオッサンはさすがにいねーか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:09:57 ID:EGY
>>5
リアルタイムだけど木刀が強いコンセプトは受け入れられなかったから読んでない
リアルタイムだけど木刀が強いコンセプトは受け入れられなかったから読んでない
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)08:46:12 ID:OvM
>>12
おいおい、どのくらい大人だったら
マンガ家のコンセプトを拒絶しちゃうんだよ。
なお当時、純真な中学生だったオレ大興奮!
おいおい、どのくらい大人だったら
マンガ家のコンセプトを拒絶しちゃうんだよ。
なお当時、純真な中学生だったオレ大興奮!
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:00:34 ID:g67
星矢以外はおまけの感覚
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:01:47 ID:mnR
むしろ星矢がオマケじゃね?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:03:46 ID:1d8
聖闘士星矢リアルタイムっていうほどおっさんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:04:33 ID:eOu
聖闘士星矢は売れること意識したって車田正美言ってたな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:05:30 ID:MBt
一輝派が圧倒的に多かった
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:06:32 ID:mnR
男は一輝派も多かったか
まあ氷河はママンママンうるさいからな
まあ氷河はママンママンうるさいからな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:10:49 ID:g67
一揆は圧倒的にダサかったと思うけど
特に顔が
特に顔が
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:12:31 ID:kX4
俺かに座だけど、デスマスクさんシャカと互角だと思っている

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:17:10 ID:MBt
>>14
ムウやシャカに並ぶサイコキネシス使いやで
ガチで強い
ムウやシャカに並ぶサイコキネシス使いやで
ガチで強い
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:18:06 ID:mnR
冥土からきたスペクター達を冥土に返してあげる優しき聖闘士やぞ
唯一生身で冥界いけるしな
唯一生身で冥界いけるしな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:20:48 ID:9af
アニメは展開が遅かった
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)00:21:13 ID:g67
そんなに強いのにブロンズ聖闘士に負けてなかった?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)01:07:29 ID:VJt
唐突に現れて消えたスチール聖闘士

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)01:48:12 ID:Ne5
カノンカッコよかった
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)01:34:13 ID:3Zl
瞬が氷河の体に寄り添って温めるシーンを
ばあちゃんと一緒に観て気まずくなった思い出
ばあちゃんと一緒に観て気まずくなった思い出
スポンサードリンク
コメントする