1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:25:40 ID:3Bz
テレビもアナログで内容も楽しかった
テレビゲームも面白かった
ウルトラ怪獣やキン消し収集
懐かしい
テレビゲームも面白かった
ウルトラ怪獣やキン消し収集
懐かしい
引用元:40代だけど80’s が懐かしい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483723540/
ネットがまだない平和な時代
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:32:01 ID:TPq
>>2
平和かというと足立区コンクリ事件とか名古屋アベック殺人とかの凶悪事件も80年代だけどね
平和かというと足立区コンクリ事件とか名古屋アベック殺人とかの凶悪事件も80年代だけどね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:34:12 ID:8cd
凶悪事件はいつの時代でもある
サカキバラとかネオ麦茶みたな
サカキバラとかネオ麦茶みたな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:39:18 ID:TPq
>>4
まあね
北九100ボルトとか首吊りスミダとか、
去年もタイマー植松とか、いつもあるね
まあね
北九100ボルトとか首吊りスミダとか、
去年もタイマー植松とか、いつもあるね
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:44:57 ID:lNy
ネットのない現代日本を想像してみるとかなりいい
ネット何てなくなってしまえ
ネット何てなくなってしまえ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:46:37 ID:8cd
現代人はネットに束縛されてる
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:53:42 ID:IAz
アニメがよかったよね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:57:39 ID:k9V
日本昔話と世界名作劇場がよかった
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)02:58:29 ID:8cd
オカルトブーム
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)03:19:56 ID:O2A
キンケシも怪獣も小学校低学年の遊びだな。
この手の懐古スレって中学高校の思い出ってないよね。
この手の懐古スレって中学高校の思い出ってないよね。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)03:01:15 ID:NaL
今思えば不自由を楽しんでた時代
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/07(土)03:03:38 ID:bxw
アラフォーだけどネットのない頃には戻りたくないよ
ネットがなかったら欲しいもの手に入る知識がなかった
ネットがなかったら欲しいもの手に入る知識がなかった
スポンサードリンク
コメントする