1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:23:26 ID:nqi
覚えてる奴おる?
引用元:スト2とマリオの実写映画。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441797806/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441797806/
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:25:13 ID:nqi
え?いない?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:26:38 ID:ifU
ああ、ジャッキーが春麗のコスプレをした
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:27:06 ID:nqi
>>3
それはない。
が、あったら面白い
それはない。
が、あったら面白い
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:28:16 ID:6eb
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:29:18 ID:nqi
>>11
マジか…
マジか…
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:28:16 ID:Wvu
>>3
それシティハンターや
それシティハンターや
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:26:44 ID:nqi
今放送されたらフツーに面白いと思わへん?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:36:40 ID:F9A
>>4
スト2はエンディングがCHAGE and ASKAやからどうやろね
スト2はエンディングがCHAGE and ASKAやからどうやろね
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:26:45 ID:JfY
マリオは名作
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:28:36 ID:nqi
>>5
ホントそう思う
ホントそう思う
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:30:22 ID:Wvu
>>12
妹と同い年かよなんかワロタ
妹と同い年かよなんかワロタ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:31:43 ID:nqi
>>15
紹介してくれ、お義兄さん
紹介してくれ、お義兄さん
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:35:13 ID:OtO
>>12
単にアメ公はマイクタイソン最強伝説押し通したかっただけやろアレは
単にアメ公はマイクタイソン最強伝説押し通したかっただけやろアレは
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:26:54 ID:Wvu
はい
なぜかバイソン将軍とか名前が違って困惑した
マリオは亀がリアルすぎたのしか覚えてない
ちな30
なぜかバイソン将軍とか名前が違って困惑した
マリオは亀がリアルすぎたのしか覚えてない
ちな30
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:28:36 ID:nqi
>>6
ベガは女性の名前だからバイソンに変更されたらしい
俺は29
ベガは女性の名前だからバイソンに変更されたらしい
俺は29
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:27:13 ID:JfY
マリオ・マリオwwwwwww
ルイージ・マリオwwwwwww
ルイージ・マリオwwwwwww
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:29:35 ID:4il
クッパがおっさんのやつね
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:31:43 ID:nqi
>>14
そそ
そそ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:30:33 ID:E9v
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:31:43 ID:nqi
>>16
多分これは違ったはず
多分これは違ったはず
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:31:47 ID:A0b
おもちゃにされたボム兵
ヨッシーという名のクリーチャー
これは覚えてる
ヨッシーという名のクリーチャー
これは覚えてる
19: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/09/09(水)20:32:06 ID:G7S
実写スト2はPSで格ゲーになってたな
キャプテン・サワダが壊れてた
キャプテン・サワダが壊れてた
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:33:44 ID:Wvu
>>19
なっとらんわハゲ死ねSSや
なっとらんわハゲ死ねSSや
25: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/09/09(水)20:34:52 ID:G7S
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:33:06 ID:9o0
21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:33:28 ID:nqi
や、実はもっかい観たいんだけど地元のレンタルになくて
どーやったら観れるのか聞きたかった
どーやったら観れるのか聞きたかった
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:34:32 ID:Wvu
鉄拳がアニメ化しない不思議遊戯
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:36:18 ID:OtO
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:36:51 ID:Wvu
>>27
すまんガラケーや
すまんガラケーや
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:41:31 ID:9o0
>>27
エロカッコイイ
エロカッコイイ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:34:45 ID:nqi
たしかデイジーヒロインだったような
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:37:14 ID:nqi
ガイルのジャンクロードヴァンダムはカッコよかった
31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:38:26 ID:E9v
film とか the movie が付いてるんじゃね
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:39:58 ID:Wvu
スト2のアニメは面白かった
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:40:33 ID:Rs0
ヨッシーが卵から出てくるリアルトカゲ、キノコがカビキノコみたいだった思い出が
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:40:50 ID:qng
ダルシム博士
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:43:37 ID:nqi
分かるやつはみんな28歳以降とかかな?
また観たいわー
また観たいわー
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:44:32 ID:Rs0
>>36
28ですわ
28ですわ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:45:32 ID:Wvu
>>36
実写化厨の走りやったな
北斗の拳もあったけど
実写化厨の走りやったな
北斗の拳もあったけど
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:47:35 ID:E9v
ストリートファイターII wikipedia
『STREET FIGHTER』(1994年、アメリカ)
ガイルがジャンクロードヴァンダム
『ストリートファイターII MOVIE』(1994年、日本)
アニメ映画。この映画をさらにゲーム化した
『ストリートファイターII ムービー』も発売された。
『ストリートファイターII よみがえる藤原京 時を駆けたファイターたち』
1995年3月29日 - 5月21日に『ロマントピア藤原京'95』のCAPCOMブースで上映された劇場作品。
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』(2009年、アメリカ)
『STREET FIGHTER』(1994年、アメリカ)
ガイルがジャンクロードヴァンダム
『ストリートファイターII MOVIE』(1994年、日本)
アニメ映画。この映画をさらにゲーム化した
『ストリートファイターII ムービー』も発売された。
『ストリートファイターII よみがえる藤原京 時を駆けたファイターたち』
1995年3月29日 - 5月21日に『ロマントピア藤原京'95』のCAPCOMブースで上映された劇場作品。
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』(2009年、アメリカ)
40: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/09/09(水)20:48:29 ID:G7S
>>39
あー、チュンリーの映画あったなぁ
あー、チュンリーの映画あったなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)20:59:57 ID:nqi
マリオの映画って結局続編あるんだろうか?
そんなエンディングだったような気が
そんなエンディングだったような気が
スポンサードリンク
コメントする