1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:34:13 ID:zOz

もちろんBGMは「ワルキューレの騎行」
最終回で誰かが鉄華団のピンチに「デンドロビウム」で駆けつけ「アリアンロッド艦隊」を壊滅させたら円盤買いまくる!!

no title

引用元:【ガンダム 鉄血のオルフェンズ】最終回でデンドロビウムで登場 ← 誰を想像した?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490186053/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:35:12 ID:kqx
>>1
あいつビーム主体だから役にたたんで

3: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/03/22(水)21:37:25 ID:Y0M
おやっさん

4: 名無し 2017/03/22(水)21:40:57 ID:lRq
Iフィールドより協力な装甲だけど当たったビームが乱反射して後ろの街にビームが湾曲して当たるからわけわからんかった

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:41:40 ID:mVZ
俺のラフタは死んだし、アジーさんはおかしくなって兄貴のスーツ着ちゃってるし
せめてアトラは生き残ってくらはい

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:45:37 ID:Dbt
パンデモニウム

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:51:25 ID:JS3
MSやMAよりも名も無きヒットマンが最強の世界

9: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/03/22(水)21:55:11 ID:TqO
これあと10話あるとかだったらワクワクしそうな展開なのかもしれんけど、どないすんねんこの状況

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:56:08 ID:mVZ
収拾付くのかね

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)22:01:17 ID:JS3
>>10
ここからまとめるには夢オチくらいしか…

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)21:58:49 ID:kqx
とりあえず白黒にしておめでとう言ってたらファンが深読みしてくれるで

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)22:10:40 ID:mVZ
アキヒロはラフタや弟のパワーでフラグ回避できるかもしれん
オルガやビスケットはあからさまなフラグで……

14: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/03/22(水)22:11:48 ID:TqO
今時こんなに死亡フラグがきっちりかっちり仕事するアニメも珍しいと思う

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)22:28:04 ID:kqx
ここにきてハイパー化だけはやめてくれよ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)22:28:41 ID:DVw
いっそミカの死亡で終わるのも悪くないかもしれない

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)22:55:24 ID:zc5
次は子供が主役かな?

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:36:14 ID:zOz
ビスケットはやっぱ生きてないか・・・・
せめてシノかフミタンが最終回ピンチに駆け付けてくれんかのぅ?
まぁ全滅エンドフラグは立ってるけど、アトラが孕んだ事で

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:50:36 ID:mVZ
アトラ妊娠は唐突過ぎてビックリ

スポンサードリンク