1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:02:34 ID:wDh
lainとかガンパレードマーチみたいな特異なやつ教えて
引用元:ps1の名作を俺に教えるスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489759354/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:03:49 ID:1xJ
夕闇通り探検隊
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:04:35 ID:0Ok
有名どころだとバイオやMGS、パッパラッパーなんだろうが
クレイマンクレイマンととんでもクライシス
クレイマンクレイマンととんでもクライシス
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:06:28 ID:wDh
>>3
クレイマンみたいな聞いたことない奴
上げてくれてうれしい
こういう奇妙なやつが好きなんだよね
とりあえずカートに入れるわ
クレイマンみたいな聞いたことない奴
上げてくれてうれしい
こういう奇妙なやつが好きなんだよね
とりあえずカートに入れるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:13:48 ID:0Ok
>>5
後者のとんでもクライシスはシュール飛び越えてもはや次元が違うバカゲーだが
何気に龍が如くより早くゲームでカラオケボックスが出てる
後者のとんでもクライシスはシュール飛び越えてもはや次元が違うバカゲーだが
何気に龍が如くより早くゲームでカラオケボックスが出てる
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:16:26 ID:wDh
>>23
メイドインシリーズみたいな感じなのかな?
多分そういう系が好み
メイドインシリーズみたいな感じなのかな?
多分そういう系が好み
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:20:18 ID:0Ok
>>28
あー、まさにそれ
ミニゲームを進めてか感じで
タイトルはパロったものが多い
一番笑ったのは頭打った主人公の波平似のリーマンが救急車で意識はあるかどうかをチェックされるんだがクソ難しいクイズ難問出されまくるのと、その後なぜか担架に縛り付けられたまま放り出されて高速道路のバイクを避けながら進む「担架でGO!」
しかもクソ難しい難易度
あー、まさにそれ
ミニゲームを進めてか感じで
タイトルはパロったものが多い
一番笑ったのは頭打った主人公の波平似のリーマンが救急車で意識はあるかどうかをチェックされるんだがクソ難しいクイズ難問出されまくるのと、その後なぜか担架に縛り付けられたまま放り出されて高速道路のバイクを避けながら進む「担架でGO!」
しかもクソ難しい難易度
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:22:51 ID:wDh
>>35
草
まじでセンスの塊じゃんw
草
まじでセンスの塊じゃんw
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:28:01 ID:0Ok
>>39
謎の組織に狙われたその波平似のやつの奥さんがまな板だったかな?で雪山を滑り降りつつ後ろから来るスノーモービル乗った殺し屋二人から逃げたりUFO操縦したりする。聞くだけではわけわからんし、その通りに内容が意味不明だが笑っちゃうわ
http://i.imgur.com/O3mNndV.jpg
http://i.imgur.com/ougP4kb.jpg
よく考えたらタイトルもタイムクライシスのパクリだしな
謎の組織に狙われたその波平似のやつの奥さんがまな板だったかな?で雪山を滑り降りつつ後ろから来るスノーモービル乗った殺し屋二人から逃げたりUFO操縦したりする。聞くだけではわけわからんし、その通りに内容が意味不明だが笑っちゃうわ
http://i.imgur.com/O3mNndV.jpg

http://i.imgur.com/ougP4kb.jpg

よく考えたらタイトルもタイムクライシスのパクリだしな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:31:26 ID:wDh
>>50
説明うまいから結構伝わったよw
最近ギャグのあるゲーム見たことないから
これはかなり期待できるわ
説明うまいから結構伝わったよw
最近ギャグのあるゲーム見たことないから
これはかなり期待できるわ
55: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:33:42 ID:0Ok
>>52
俺も実はPS1世代じゃないんだが、これ友達の家でやってバカバカしすぎて笑ったwwwクレイマン書いたがぶっちゃけあれは覚えてない
シリーズ化される予定だったが結局なくなって有名にならなかったらしい
しかも音楽やBGMは東京スカパラが全編やってるという豪華仕様
俺も実はPS1世代じゃないんだが、これ友達の家でやってバカバカしすぎて笑ったwwwクレイマン書いたがぶっちゃけあれは覚えてない
シリーズ化される予定だったが結局なくなって有名にならなかったらしい
しかも音楽やBGMは東京スカパラが全編やってるという豪華仕様
56: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:35:45 ID:0Ok
>>55
wiki見たら キャスト
棚祭種男 - 吹越満
棚祭悦子 - 奥平聡子
棚祭リリカ - 矢野宴子
棚祭ツヨシ - よしおかあろ
不二峰子 - 夏木マリ
特別出演 - 笑福亭鶴光
マジで龍が如くのパーソナリティー先駆けしてるわ
制作会社違うけど
wiki見たら キャスト
棚祭種男 - 吹越満
棚祭悦子 - 奥平聡子
棚祭リリカ - 矢野宴子
棚祭ツヨシ - よしおかあろ
不二峰子 - 夏木マリ
特別出演 - 笑福亭鶴光
マジで龍が如くのパーソナリティー先駆けしてるわ
制作会社違うけど
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:37:53 ID:wDh
>>56
キャストが1人もわからん(笑)
しょうふくてい何とかが有名っぽいのはわかる
キャストが1人もわからん(笑)
しょうふくてい何とかが有名っぽいのはわかる
66: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:40:19 ID:0Ok
>>60
吹越満と夏木マリは今でも活躍する映画俳優で落語家の笑福亭鶴光は鶴瓶の兄弟子
吹越満と夏木マリは今でも活躍する映画俳優で落語家の笑福亭鶴光は鶴瓶の兄弟子
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:42:34 ID:wDh
>>66
テレビのヤツは疎いんだよな
でもすごいねよく知ってるね
テレビのヤツは疎いんだよな
でもすごいねよく知ってるね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:06:23 ID:TA6
ミザーナフォールズ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:07:44 ID:wDh
>>4
それもいいね90年代っぽい雰囲気を感じる気がする
それもいいね90年代っぽい雰囲気を感じる気がする
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:06:46 ID:9EK
極上パロディウス
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:07:54 ID:2W3
moonと謎王と超謎王だと何度言わせる
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:09:14 ID:wDh
>>8
クイズゲームは伝説のクイズ王が好きだな
マイクついてるから適当に言っても正解になるし
クイズゲームは伝説のクイズ王が好きだな
マイクついてるから適当に言っても正解になるし
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:09:07 ID:frM
蒼魔灯
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:09:46 ID:wDh
>>9
刻命館は面白かったけどそれの方が面白い?
刻命館は面白かったけどそれの方が面白い?
12: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:09:49 ID:WNw
デュープリズム
ブレイブフェンサー武蔵伝
これに決まっとるやろが
ブレイブフェンサー武蔵伝
これに決まっとるやろが
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:12:59 ID:wDh
>>12
王道っぽくないやつも教えて欲しい
王道っぽくないやつも教えて欲しい
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:10:11 ID:KU5
LSD
クーロンズゲート
たいようのしっぽ
せがれいじり
鈴木爆発
厄 友情談疑
厄 友情談疑2
GERMS 狙われた街
TIZ -Tokyo Insect Zoo -
蚊
ゲゲゲの鬼太郎
クーロンズゲート
たいようのしっぽ
せがれいじり
鈴木爆発
厄 友情談疑
厄 友情談疑2
GERMS 狙われた街
TIZ -Tokyo Insect Zoo -
蚊
ゲゲゲの鬼太郎
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:12:04 ID:wDh
>>13
このリストもいい感じ
こんな奇妙なソフトでてんのps1だけだよな
このリストもいい感じ
こんな奇妙なソフトでてんのps1だけだよな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:12:50 ID:KU5
>>17
2もたまに頭沸いてるソフトでてる気はする
2もたまに頭沸いてるソフトでてる気はする
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:14:44 ID:wDh
>>19
たしかに蚊って結構湧いてるよな
あとアンサガもオレ的には結構湧いてると思う
たしかに蚊って結構湧いてるよな
あとアンサガもオレ的には結構湧いてると思う
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:15:09 ID:KU5
控えめなところだとオーバーブラッドとキングスフィールド
>>24
あー蚊は2だったか
>>24
あー蚊は2だったか
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:17:59 ID:wDh
>>25
オーバーブラッドおもしろそうだな
キングスはあんま好きじゃなかった
オーバーブラッドおもしろそうだな
キングスはあんま好きじゃなかった
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:10:11 ID:ozy
一さんニートですか?
次世代機買う金がないんですよね?
次世代機買う金がないんですよね?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:11:09 ID:wDh
>>14
まずlainが2万くらいするからな(笑)
まずlainが2万くらいするからな(笑)
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:11:30 ID:vdQ
デュープリズム面白かったな
さすがに今やるとアレだが
さすがに今やるとアレだが
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:12:35 ID:4Fn
ファイアーウーマン纏組
名作というか知る人ぞ知る系のギャルゲーだけど
名作というか知る人ぞ知る系のギャルゲーだけど
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:13:36 ID:wDh
>>18
そういうアングラな感じのほうがそそるわ
そういうアングラな感じのほうがそそるわ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:13:16 ID:KU5
ベイグラントストーリーが気になってる
ゼノギアスはやったよな?
ゼノギアスはやったよな?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:15:42 ID:wDh
>>21
クロスレビュー満点ってすごいな
あとゼノギアスはやってない
クロスレビュー満点ってすごいな
あとゼノギアスはやってない
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:17:08 ID:KU5
>>26
ゼノギアスも王道装った不気味なゲームだよ
先生が畜生なことで有名だけど、それよりも前に結構不気味
ゼノギアスも王道装った不気味なゲームだよ
先生が畜生なことで有名だけど、それよりも前に結構不気味
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:18:53 ID:wDh
>>29
まあ普通のrpgなら2日くらいあれば終わるしやってみるかな
まあ普通のrpgなら2日くらいあれば終わるしやってみるかな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:16:07 ID:vdQ
アンサガを悪く言うな
説明書読んでると楽しいだろ
説明書読んでると楽しいだろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:17:13 ID:wDh
>>27
すまん俺もアンサガ好きだよw
説明書っていうのは別売りの方の説明書かな?
すまん俺もアンサガ好きだよw
説明書っていうのは別売りの方の説明書かな?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:20:00 ID:AJs
ランナバウト
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:21:06 ID:wDh
>>33
普通のカーレース?
それともなんかぶっ飛んでる?
普通のカーレース?
それともなんかぶっ飛んでる?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:23:31 ID:AJs
>>37
物ぶっこわしながら走るカーゲー戦車とかもでてきてブッ放せる
物ぶっこわしながら走るカーゲー戦車とかもでてきてブッ放せる
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:24:35 ID:wDh
>>41
いいじゃん!そういう破壊的なもの好きだよ!
いいじゃん!そういう破壊的なもの好きだよ!
47: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:25:45 ID:WNw
>>33
ずっとオープニングかなんかでいう
「ランナバゥ」ってセリフ言ってたわ
ベスパだっけ?原付も乗れるんだよな
ハンドリンググニャグニャでミッション越すのに苦労した思い出やわ
ずっとオープニングかなんかでいう
「ランナバゥ」ってセリフ言ってたわ
ベスパだっけ?原付も乗れるんだよな
ハンドリンググニャグニャでミッション越すのに苦労した思い出やわ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:29:08 ID:AJs
>>47
1が一番おもしろかったなぁネジコンでぐりぐりやった思い出
1が一番おもしろかったなぁネジコンでぐりぐりやった思い出
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:32:36 ID:wDh
>>51
ネジコンかっこいい
近未来感あるね
ネジコンかっこいい
近未来感あるね
54: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:33:18 ID:WNw
>>51
同世代っぽくて草生える
チョロQもやってたかな?
同世代っぽくて草生える
チョロQもやってたかな?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:36:36 ID:AJs
>>54
車ゲーはすきで色々買ったなぁレーシングラグーンはわろたけど
車ゲーはすきで色々買ったなぁレーシングラグーンはわろたけど
58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:37:02 ID:wDh
>>57
rpgっぽいやつだっけ?
rpgっぽいやつだっけ?
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:40:09 ID:AJs
>>58
そうRPGだったわ・・・
そうRPGだったわ・・・
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:20:09 ID:KU5
ここですかさずリンダキューブアゲイン
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:22:09 ID:wDh
>>34
もっと、ku5しか知らなさそうなrpgとかある??
もっと、ku5しか知らなさそうなrpgとかある??
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:23:47 ID:KU5
>>38
RPGじゃないけど、ダークメサイア
アトラスなので東京はお察し
RPGじゃないけど、ダークメサイア
アトラスなので東京はお察し
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:26:11 ID:wDh
>>42
ああ!それはたまたま持ってたけど
たしかに誰も知らないよな
しかもホラーゲームとしてはかなり名作だと思うし
90年代のカルト感とかでててかなり好みだわ
ああ!それはたまたま持ってたけど
たしかに誰も知らないよな
しかもホラーゲームとしてはかなり名作だと思うし
90年代のカルト感とかでててかなり好みだわ
36: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:21:04 ID:WNw
ほしたら
エイブアゴーゴー
ぐっすんおよよ
ジャンピングフラッシュ
トバルナンバーワン
エアガイツでどないや!
エイブアゴーゴー
ぐっすんおよよ
ジャンピングフラッシュ
トバルナンバーワン
エアガイツでどないや!
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:23:13 ID:wDh
>>36
さすがゲーマー太郎だな
さすがゲーマー太郎だな
43: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:23:52 ID:WNw
>>40
そんなんええねん
やってみろ
特にエイブアゴーゴーオススメ
飛び散るのは気にするな
そんなんええねん
やってみろ
特にエイブアゴーゴーオススメ
飛び散るのは気にするな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:25:09 ID:wDh
>>43
ちょうど、検索してみて一番面白そうだと思ったやつだったわ
ちょうど、検索してみて一番面白そうだと思ったやつだったわ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:24:41 ID:Ly6
ジャンピングフラッシュでたかー
俺も挙げようと思ってた
ちなみに超初期の作品だよね
はじめて3D酔いした作品でもあった
俺も挙げようと思ってた
ちなみに超初期の作品だよね
はじめて3D酔いした作品でもあった
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:27:38 ID:wDh
>>45
まじps1の時代に意識を持ってたのがうらやましい
俺ハイハイしてた頃だから
ソフトの発展の流れとかよくわかんないんだよな
まじps1の時代に意識を持ってたのがうらやましい
俺ハイハイしてた頃だから
ソフトの発展の流れとかよくわかんないんだよな
59: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:37:43 ID:WNw
リッジレーサーやって首都高もやった感じやな
グランツーリスモ出た時の感動は凄かったわ
グランツーリスモ出た時の感動は凄かったわ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:38:33 ID:wDh
>>59
そういうの聞きたい
グランツーリスモって話題になった?
そういうの聞きたい
グランツーリスモって話題になった?
72: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:42:45 ID:WNw
>>61
自分の周りでは話題やったで
ゲームがここまで進化したのかっ!ってね
カメラワークも綺麗でいかに綺麗なリプレイを作るかとかしてたわ
連れとかと一緒にやって
ほら、ここのドリフトめっちゃカッコイイとか言いながら
レースゲーなのに皆でワイワイやってた思い出
自分の周りでは話題やったで
ゲームがここまで進化したのかっ!ってね
カメラワークも綺麗でいかに綺麗なリプレイを作るかとかしてたわ
連れとかと一緒にやって
ほら、ここのドリフトめっちゃカッコイイとか言いながら
レースゲーなのに皆でワイワイやってた思い出
76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:45:26 ID:wDh
>>72
いいなあ
今ってps3から4になってもあんまり感動しないし
後趣味も多様化してるから車で盛り上がれる友達なんて作れないわ(笑)
最高の時代をいきれてうらやましい
いいなあ
今ってps3から4になってもあんまり感動しないし
後趣味も多様化してるから車で盛り上がれる友達なんて作れないわ(笑)
最高の時代をいきれてうらやましい
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:40:09 ID:AJs
>>59
グランツーは泣いたリプレイをずーっと見てた(笑)
グランツーは泣いたリプレイをずーっと見てた(笑)
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:38:51 ID:yzA
アインハンダー
火星物語
風のクロノア
RIDGE RACER TYOE4
火星物語
風のクロノア
RIDGE RACER TYOE4
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:40:48 ID:wDh
>>62
風のクロノアみたいな名前で
画面がなくて音声だけのゲームあった気がするんだけどわかる?
風のクロノアみたいな名前で
画面がなくて音声だけのゲームあった気がするんだけどわかる?
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:42:29 ID:yzA
>>67
ゲームかそれ?
ゲームかそれ?
73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:43:30 ID:wDh
>>70
そうなんだよね
ゲームなのに音しかないんだよね
風の〇〇〇みたいな奴だったきがする
そうなんだよね
ゲームなのに音しかないんだよね
風の〇〇〇みたいな奴だったきがする
75: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:44:50 ID:WNw
>>67
それセガサターンちゃうか?
飯野賢治のリアルサウンド風のリグレットやろ
飯野賢治やったらディーの食卓
それセガサターンちゃうか?
飯野賢治のリアルサウンド風のリグレットやろ
飯野賢治やったらディーの食卓
78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:46:20 ID:wDh
>>75
ほんとすげえな!
サターンだったわ!!ありがとう!
てか、マジで詳しいな
psoとかもオンラインでやった事ある?
ほんとすげえな!
サターンだったわ!!ありがとう!
てか、マジで詳しいな
psoとかもオンラインでやった事ある?
91: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:54:13 ID:WNw
>>78
エネミーゼロもよかったな
エネミーゼロもよかったな
98: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:59:01 ID:0Ok
>>91
MGSのナスターシャの無線聞いて時間無駄にしそうだなwww
とんでもクライシスは難易度が高いが、内容はファミコンソフトと同程度だ
MGSのナスターシャの無線聞いて時間無駄にしそうだなwww
とんでもクライシスは難易度が高いが、内容はファミコンソフトと同程度だ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:47:22 ID:AJs
>>75
友人にサターン借りてE0買ってやったんだけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
友人にサターン借りてE0買ってやったんだけど・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
68: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:41:13 ID:0Ok
>>62
クロノアはメジャーな部類じゃない?Ps2までシリーズ化してるし
クロノアはメジャーな部類じゃない?Ps2までシリーズ化してるし
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:42:29 ID:yzA
>>68
マイナーなら火星物語がおすすめ
あとテイルコンチェルト
マイナーなら火星物語がおすすめ
あとテイルコンチェルト
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:39:24 ID:38o
グルーヴ地獄
塊魂
塊魂
69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:41:43 ID:wDh
>>63
グルーブはやった事無いけどバイトヘルは面白かったな
グルーブはやった事無いけどバイトヘルは面白かったな
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:40:09 ID:IM8
タイトル全然思い出せないけどワンオンワンのゲーム面白かったな
点とるとテンションみたいなの溜まって技決まりまくるやつ
点とるとテンションみたいなの溜まって技決まりまくるやつ
74: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:43:46 ID:0Ok
クレイマンクレアマン調べたらPS1で3シリーズでてるのか、ポリゴンじゃなくてクレしんのOPみたいな粘土細工を使ったグラフィックみたいだわ、横スクロールだが雰囲気はバンジョーとカズーイ思い出す
雰囲気は個人的に
雰囲気は個人的に
77: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:45:48 ID:0Ok
クロノアとソニック似てるからクロスオーバーで共演してほしいな、セガとナムコとカプコン(さらに一部任天堂)のクロスオーバーシミュレーションRPGあるんだし
80: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:47:25 ID:yzA
>>77
音速についてこれなくてのんびりテイルスと追いかける姿が見える見える
音速についてこれなくてのんびりテイルスと追いかける姿が見える見える
84: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:50:09 ID:0Ok
>>80
できたら関智一と渡辺久美子の共演かぁ
でも同じ獣人だからか本当キャラデザの感じ似てるよな
最初見たときセガのキャラかと思ったもん
できたら関智一と渡辺久美子の共演かぁ
でも同じ獣人だからか本当キャラデザの感じ似てるよな
最初見たときセガのキャラかと思ったもん
85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:51:20 ID:yzA
>>84
共通点はクソデカシューズと手袋だけじゃね?
共通点はクソデカシューズと手袋だけじゃね?
90: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:53:23 ID:0Ok
>>84
続き、ガンツとナックルズは馬が合うか仲悪くなりそう
ソニック、エミー、テイルスとクロノア、ロロは仲良くなりそうだが
ちなみに似てるって言ったのはPS1じゃなくてPS2以降のキャラデザな、同じイラストレーターか?
続き、ガンツとナックルズは馬が合うか仲悪くなりそう
ソニック、エミー、テイルスとクロノア、ロロは仲良くなりそうだが
ちなみに似てるって言ったのはPS1じゃなくてPS2以降のキャラデザな、同じイラストレーターか?
81: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:47:59 ID:0Ok
ゲームセンターCXもPSソフトやるとか行って、ときメモとバイオとクロックタワー2、そして意味わからないパズルゲームとかまだ少ないなぁ
MGSとかもやってほしいが、ここに出てるマイナーなやつやってほしいわ
MGSとかもやってほしいが、ここに出てるマイナーなやつやってほしいわ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:48:36 ID:wDh
>>81
ps1のいい所はそういう奇妙なところだよな
たぶん
ps1のいい所はそういう奇妙なところだよな
たぶん
91: ゲーマー太郎◆Lc8ZQuboe6 2017/03/17(金)23:54:13 ID:WNw
>>81
ゲームセンターCXでプレステほりこみにくいのは
プレイ時間が段違いに多くなるからちゃうかな
saveありきの時代やったし前編後編に分けちゃうと
課長の良さも減っていきそうやわ
あとはマイナーじゃないけども
モンスターファームオススメやわ
関西大会準優勝した事ある
全国の参加券ゲットして行かなかったけど
ピンク色のゴーレムで
ヘビーダイアナって名前やったかな?
そいつでやってたわ
ゲームセンターCXでプレステほりこみにくいのは
プレイ時間が段違いに多くなるからちゃうかな
saveありきの時代やったし前編後編に分けちゃうと
課長の良さも減っていきそうやわ
あとはマイナーじゃないけども
モンスターファームオススメやわ
関西大会準優勝した事ある
全国の参加券ゲットして行かなかったけど
ピンク色のゴーレムで
ヘビーダイアナって名前やったかな?
そいつでやってたわ
83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:49:43 ID:yzA
もんすたあ★レースは是非やるべき
84: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:50:09 ID:0Ok
>>83
あー、聞いたことはある
あー、聞いたことはある
87: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:52:33 ID:wDh
>>83
なんか、イラストがデジモンに似てる(笑)
なんか、イラストがデジモンに似てる(笑)
95: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:57:14 ID:yzA
>>87
バトルじゃなくてレースだからポケモンとは違うドキドキワクワクが味わえるゾ!
バトルじゃなくてレースだからポケモンとは違うドキドキワクワクが味わえるゾ!
97: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:58:56 ID:wDh
>>95
動物好きだしたのしそう
動物好きだしたのしそう
100: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:59:57 ID:yzA
>>97
面白いゾ
最近のポケモンよりポケモンしてるゾ(モンスターの見た目が)
面白いゾ
最近のポケモンよりポケモンしてるゾ(モンスターの見た目が)
101: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:00:43 ID:X1Y
>>100
なんでMURなんだ
しんちゃんか?
なんでMURなんだ
しんちゃんか?
107: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:03:17 ID:99S
>>100
ポケモンは64のやつが一番好きだな
育てなくてもいいし
ポケモンは64のやつが一番好きだな
育てなくてもいいし
86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:52:20 ID:HHx
トイズドリーム
88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:53:10 ID:wDh
>>86
☆1000
☆1000
89: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:53:20 ID:AJs
蒼天の白き神の座 いつかやろうと思ってるんだが
ホコリかぶってる
ホコリかぶってる
94: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:56:32 ID:wDh
>>89
ガチ勢が監修してるくらいだし
まじで本格的っぽいよな
ガチ勢が監修してるくらいだし
まじで本格的っぽいよな
92: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:56:00 ID:0Ok
93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:56:25 ID:HHx
アストロノーカ
96: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/17(金)23:57:26 ID:0Ok
そういや、メガテンやペルソナも当時人気なかったらしいな
あと忘れられがちなクロックタワー3
日本が舞台はさすがに無理だったか
あと忘れられがちなクロックタワー3
日本が舞台はさすがに無理だったか
102: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:01:06 ID:99S
>>96
3は微妙だな
2も真ん中まではいいけど最後が微妙
1は最初の登場からぶっ殺すまで結構楽しかった
あれはsfcだったからよかったのかもしれない
3は微妙だな
2も真ん中まではいいけど最後が微妙
1は最初の登場からぶっ殺すまで結構楽しかった
あれはsfcだったからよかったのかもしれない
105: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:02:58 ID:X1Y
>>102
どっちの話だ?女神転生?クロックタワー?
どっちの話だ?女神転生?クロックタワー?
109: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:03:39 ID:99S
>>105
すまん!クロックタワーな!
すまん!クロックタワーな!
115: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:05:15 ID:X1Y
>>109
あーそっちか
やったことはないが、ゲームセンターCXで1~2やっててノランのクワガタやろう!に突っ込む有野に笑った
あーそっちか
やったことはないが、ゲームセンターCXで1~2やっててノランのクワガタやろう!に突っ込む有野に笑った
122: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:07:46 ID:99S
>>115
メガテンも一応好きだよ!
エンカ高いのが腹立つけど(笑)
メガテンも一応好きだよ!
エンカ高いのが腹立つけど(笑)
99: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)23:59:03 ID:yzA
クロノアはマジでいい
103: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:01:57 ID:99S
>>99
ソニックはかなり嫌いなんだけど
クロノアも似てる系統?
ソニックはかなり嫌いなんだけど
クロノアも似てる系統?
111: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:04:01 ID:ttH
>>103
いや、まるで絵本のような世界観でのんびりアクションを楽しむゲーム(初代は)
ソニックみたいなとにかくスカッとする疾走感はない
いや、まるで絵本のような世界観でのんびりアクションを楽しむゲーム(初代は)
ソニックみたいなとにかくスカッとする疾走感はない
118: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:06:17 ID:99S
>>111
ソニックには疾走感ないと思うな(笑)
ソニックには疾走感ないと思うな(笑)
121: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:07:00 ID:X1Y
>>118
ソニックは疾走感売りでしょ
最近のは知らんが
ソニックは疾走感売りでしょ
最近のは知らんが
130: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:09:46 ID:99S
>>121
1は全く疾走感ないと思うな
1面はあるけど
それ以降はただのアクションゲームだと思う
1は全く疾走感ないと思うな
1面はあるけど
それ以降はただのアクションゲームだと思う
132: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:11:06 ID:X1Y
>>130
へえ、スピーディーに走るイメージだが
へえ、スピーディーに走るイメージだが
147: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:14:00 ID:99S
>>132
俺も疾走を期待して買ったけど
正直あんまりしてなくて悲しかった
俺も疾走を期待して買ったけど
正直あんまりしてなくて悲しかった
134: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:11:46 ID:ttH
>>130
忙しく動かすのがソニック
のんびり考えながら動かすのがクロノア
忙しく動かすのがソニック
のんびり考えながら動かすのがクロノア
104: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:02:10 ID:X1Y
ていうか、今年風のクロノア アニメ化してたの!?
旧設定版なのか新設定版なのか
旧設定版なのか新設定版なのか
112: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:04:20 ID:X1Y
>>104
調べたら旧設定か、渡辺久美子大変だなぁ
ファントムマイル語喋るのか
調べたら旧設定か、渡辺久美子大変だなぁ
ファントムマイル語喋るのか
114: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:04:39 ID:ttH
>>104
アメコミ原作らしいゾ
アメコミ原作らしいゾ
119: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:06:26 ID:X1Y
>>114
へえ、wiki見たらまだやってはなくて、映画化とか色々情報あったな、でも人語話すバージョンじゃないんだな
へえ、wiki見たらまだやってはなくて、映画化とか色々情報あったな、でも人語話すバージョンじゃないんだな
124: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:08:17 ID:ttH
>>119
ただ米国のみみたいな話もあってまだわからない
ただ米国のみみたいな話もあってまだわからない
129: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:09:42 ID:X1Y
>>124
原作はアメコミじゃなくて日本人の漫画家らしいな
ファントムマイル語使うからキャストは日本人じゃない?ピカチュウと同じでクロノアの声は変わらんだろ
原作はアメコミじゃなくて日本人の漫画家らしいな
ファントムマイル語使うからキャストは日本人じゃない?ピカチュウと同じでクロノアの声は変わらんだろ
106: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:03:16 ID:qfM
ペプシマン
113: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:04:31 ID:99S
>>106
幼稚園の時ペプシマン好きでゲーム出てて衝撃を受けたな
幼稚園の時ペプシマン好きでゲーム出てて衝撃を受けたな
108: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:03:33 ID:Bj9
またepsxe使いか
116: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:05:25 ID:99S
117: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:06:12 ID:Bj9
>>116
すまんかった
チョコボの不思議なダンジョン1
2はつまらん
すまんかった
チョコボの不思議なダンジョン1
2はつまらん
123: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:08:09 ID:99S
>>117
草
1と2の違い教えて
草
1と2の違い教えて
110: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:03:43 ID:s8e
チョコボの不思議なダンジョン2
120: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:06:53 ID:ttH
火星物語はアニメみたいに進行するのが斬新だけど
セーブが好きにできないのが残念
セーブが好きにできないのが残念
125: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:08:50 ID:egH
カルネージハートシリーズ
攻殻機動隊
フロントミッション
ナイトメアクリーチャー
クォヴァディス
やるドラ
メモリーズオフ
これでは定番ばかりか
攻殻機動隊
フロントミッション
ナイトメアクリーチャー
クォヴァディス
やるドラ
メモリーズオフ
これでは定番ばかりか
131: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:10:58 ID:99S
>>125
全く見たことない名前もあるし
結構いい感じだと思うな!
いつかはps1全部クリアしたいな
全く見たことない名前もあるし
結構いい感じだと思うな!
いつかはps1全部クリアしたいな
126: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:09:08 ID:Bj9
ポリスノーツが面白かった記憶がある
132: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:11:06 ID:X1Y
>>126
ジョナサンとエドいいよな
小島監督の真骨頂でMGS4にもジョナサンとエドって名前のやつ出るキャストも同じ
ジョナサンとエドいいよな
小島監督の真骨頂でMGS4にもジョナサンとエドって名前のやつ出るキャストも同じ
127: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:09:21 ID:2DD
このスレ見て天誅引っ張り出した
136: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:12:32 ID:99S
>>127
180円くらいで買ったけど
あれって意外と面白いよね
最初の殿がフィジカル強いのが草だった
180円くらいで買ったけど
あれって意外と面白いよね
最初の殿がフィジカル強いのが草だった
128: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:09:38 ID:ttH
メタルスラッグはメジャーだよな
ドットゲーの傑作
コンバットスクール楽しいぜ
ドットゲーの傑作
コンバットスクール楽しいぜ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:11:41 ID:s8e
土屋圭一のドリフトキング
なんか昆虫採集するゲーム
バグズライフ
クラッシュバンディクー
チョコボレーシング
サルゲッチュ全般
なんか昆虫採集するゲーム
バグズライフ
クラッシュバンディクー
チョコボレーシング
サルゲッチュ全般
135: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:12:08 ID:s8e
あと、simple2000シリーズのラジコンヘリもハマる
137: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:12:36 ID:Bj9
ロボット大戦α
外伝はつまらん
外伝はつまらん
138: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:12:41 ID:ttH
トロッコアドベンチャー はバンジョーとカズーイの影響受けてる
150: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:14:31 ID:ttH
>>138
クロックアドベンチャーだったわ
クロックアドベンチャーだったわ
139: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:01 ID:VZ8
トマラルク
ロックマンDASH
モンスターファーム
アストロノーカ
ロックマンDASH
モンスターファーム
アストロノーカ
152: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:14:52 ID:99S
>>139
トマラルクってうまかった人
ラルクに会えたんだっけ?
あれ羨ましいよなw
トマラルクってうまかった人
ラルクに会えたんだっけ?
あれ羨ましいよなw
140: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:16 ID:egH
カイジや金田一少年もいいんでないか?
156: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:15:36 ID:99S
>>140
アニメ原作は今の時代でも出てるからちょっと違うかも
カイジは好きだけどね
アニメ原作は今の時代でも出てるからちょっと違うかも
カイジは好きだけどね
141: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:17 ID:s8e
クレイモマン・クレイモマンもあったな
145: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:50 ID:X1Y
>>141
それクレイマンクレイマンだろ
それクレイマンクレイマンだろ
142: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:19 ID:X1Y
あのすげえシュールと呼ばれた意味不のゲームなんだっけ?イルカ操作するだけのやつ
あとシーマンとか
あとシーマンとか
165: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:17:42 ID:yHF
かえるの絵本好きだけど特異ではないな
>>142
DEPTH?
>>142
DEPTH?
170: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:18:43 ID:X1Y
>>165
それだわ
クリアすることもないやつな
それだわ
クリアすることもないやつな
174: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:19:59 ID:99S
>>165
☆12000
☆12000
143: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:30 ID:Nmu
パラッパラッパー
ウンジャマラミー
ウンジャマラミー
155: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:15:31 ID:ttH
>>143
教習所と玉ねぎと芋虫のベビーシッター思い出した
教習所と玉ねぎと芋虫のベビーシッター思い出した
144: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:35 ID:s8e
クレイマン・クレイマン
148: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:14:09 ID:X1Y
>>144
もうかなり最初に出てる
もうかなり最初に出てる
146: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:13:50 ID:VZ8
シーマンって1であったっけ
151: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:14:34 ID:X1Y
>>146
ドリームキャストだったわ
ドリームキャストだったわ
149: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:14:15 ID:Bj9
子育てクイズマイエンジェル
その当時の時事問題でもだえる
その当時の時事問題でもだえる
154: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:15:09 ID:X1Y
>>149
それも有野やってたな
アナウンサーになってたが
AV女優の未来もあるんだっけ
それも有野やってたな
アナウンサーになってたが
AV女優の未来もあるんだっけ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:15:58 ID:ttH
>>149
セクシーに育てるのがなかなかえぐかったような
セクシーに育てるのがなかなかえぐかったような
162: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:16:29 ID:X1Y
>>158
俺ももともと知ってたから
有野がその状態にするの期待してた
俺ももともと知ってたから
有野がその状態にするの期待してた
153: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:15:00 ID:j3y
That's QT
159: ■忍法帖【Lv=1,べビーサタン,esC】 2017/03/18(土)00:16:04 ID:X1Y
>>153
それだっけパズルゲームのやつ
それだっけパズルゲームのやつ
157: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:15:51 ID:egH
サッカーならリベログランデとか
160: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:16:05 ID:j3y
アジト3
167: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:18:03 ID:99S
なるべく全レスしたいけど
流れ早くて飛ばされてる人すまん
>>160
プレミアゲーはマジで大好きだ
123出てるんだと思うけど
3が一番面白いの?
流れ早くて飛ばされてる人すまん
>>160
プレミアゲーはマジで大好きだ
123出てるんだと思うけど
3が一番面白いの?
161: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:16:28 ID:ttH
名探偵コナン も良かった
163: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:16:57 ID:Nmu
ガイアマスター
164: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:17:29 ID:PXB
ドカポン
166: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:18:00 ID:Bj9
クロノクロス(小声
168: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:18:37 ID:ttH
名探偵コナンの同級生殺人事件 ではコナン自ら犯人に仕立てることができる
しかもフルボイスだからかなりシュール
しかもフルボイスだからかなりシュール
171: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:18:48 ID:99S
>>168
草
草
169: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:18:42 ID:Bj9
FF8(小声
172: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:19:45 ID:99S
>>169
psでなら一番好きだな
レベル上げの意味無いとか
レベル上げ嫌いだから最高すぎるわ
psでなら一番好きだな
レベル上げの意味無いとか
レベル上げ嫌いだから最高すぎるわ
179: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:21:48 ID:Bj9
>>172
唯一FFでクリアできてないゲームだわ 11除いて
唯一FFでクリアできてないゲームだわ 11除いて
185: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:25:04 ID:99S
>>179
そっか
今までとだいぶ違うから
クリアしずらかったのかな
そっか
今までとだいぶ違うから
クリアしずらかったのかな
173: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:19:45 ID:sid
LSDはでたかな?頭変になる
175: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:20:36 ID:99S
>>173
あれはあんまり内容が無いような気がするな(笑)
あれはあんまり内容が無いような気がするな(笑)
176: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:21:05 ID:HMl
仮面ライダー龍騎
そんな良ゲームじゃなかったような気がするけどあの龍騎ブランク体が使える数少ないゲームだからあげてみた
そんな良ゲームじゃなかったような気がするけどあの龍騎ブランク体が使える数少ないゲームだからあげてみた
177: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:21:07 ID:egH
そういや中古屋で驚いたのが、Wizardryのシナリオ1~5までのソフトが何千円かの値がついてたこと
たしかに出来は良かったな
たしかに出来は良かったな
181: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:23:07 ID:99S
>>177
wizはそもそも数が少なそうだし
高くなっちゃうのかもな
wizはそもそも数が少なそうだし
高くなっちゃうのかもな
178: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:21:26 ID:ttH
焼き肉のゲームもあったな
焼き肉屋の親父がラスボス
焼き肉屋の親父がラスボス
183: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:23:25 ID:99S
>>178
タイトルおもいだせる?
タイトルおもいだせる?
184: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:24:15 ID:ttH
>>183
焼き肉奉行だったかな?
牛角がスポンサーらしく出てたわ
焼き肉奉行だったかな?
牛角がスポンサーらしく出てたわ
180: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:21:55 ID:C29
ネオアトラス
189: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:26:07 ID:99S
>>180
めんどくさそうな感じが
逆にそそるね
めんどくさそうな感じが
逆にそそるね
182: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:23:12 ID:C29
大航海時代IV
186: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:25:14 ID:egH
思い返してみると、PS1ってまだ変なゲームいろいろ出てたな
192: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:27:24 ID:99S
>>186
だよな!
この感じが大好きなんだよね
だよな!
この感じが大好きなんだよね
195: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:29:12 ID:ttH
>>186
試行錯誤というか自由に表現したというか
自由だった、うん
試行錯誤というか自由に表現したというか
自由だった、うん
187: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:25:37 ID:yHF
自分がプレイしたことある特異なゲームといえば
影牢シリーズとワンピースマンションくらいか
影牢シリーズの中では蒼魔灯が一番好き
影牢シリーズとワンピースマンションくらいか
影牢シリーズの中では蒼魔灯が一番好き
188: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:26:04 ID:ttH
197: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:30:14 ID:Bj9
>>188
今ならスマホゲーム以下だな 雰囲気が
今ならスマホゲーム以下だな 雰囲気が
204: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:33:45 ID:99S
>>197
ps1のソフトって結構奇抜なアイデア勝負だったと思うんだよ
それで、スマホも操作方法的に
そういう奇抜なアイデアが合うと思うんだよ
ps1のソフトって結構奇抜なアイデア勝負だったと思うんだよ
それで、スマホも操作方法的に
そういう奇抜なアイデアが合うと思うんだよ
205: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:34:19 ID:99S
>>204
だからこそ、今ps1のゲームみたいなのを
スマホで出すべきだとおまうな
だからこそ、今ps1のゲームみたいなのを
スマホで出すべきだとおまうな
211: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:36:12 ID:99S
>>204
パズルゲーっぽいな
パズルゲーっぽいな
190: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:27:20 ID:Bj9
バイオは衝撃的だったわ
ラリってバイオやったらめっちゃ怖かった
ラリってバイオやったらめっちゃ怖かった
196: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:30:09 ID:99S
>>190
ラリってってもしかしてアウトロー関係者?w
ラリってってもしかしてアウトロー関係者?w
200: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:31:13 ID:Bj9
>>196
まだ鳥のエサを土にまいたら草が生えた時代のおっさんです
まだ鳥のエサを土にまいたら草が生えた時代のおっさんです
208: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:35:23 ID:99S
>>200
元ネタがわからん(笑)
元ネタがわからん(笑)
193: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:28:35 ID:C29
シヴィライゼーション2
198: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:30:33 ID:99S
>>193
もしかして世界史好きなん?
もしかして世界史好きなん?
194: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:28:48 ID:iYa
あえてエアガイツおす
201: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:31:26 ID:99S
>>194
3dの格ゲーはちょっと苦手だなあ
3dの格ゲーはちょっと苦手だなあ
199: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:30:57 ID:iYa
ps1だけじゃなくてあの頃のゲームはアングラ志向が強かった
スクエアだってとんがったゲーム連発してたし
フロントミッションオルタナティブ
スクエアだってとんがったゲーム連発してたし
フロントミッションオルタナティブ
206: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:34:46 ID:99S
>>199
アングラいいよな
かっこいい
アングラいいよな
かっこいい
209: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:35:50 ID:iYa
>>206
今よりはいいかも 変に媚びてない
今よりはいいかも 変に媚びてない
210: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:36:02 ID:Bj9
>>199
>スクエアだってとんがったゲーム連発してたし
たとえば?
>スクエアだってとんがったゲーム連発してたし
たとえば?
215: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:37:52 ID:iYa
>>210
もう上がってるのだって当時としてはとんがってた
購入層が予想もしてなかったのも多い
もう上がってるのだって当時としてはとんがってた
購入層が予想もしてなかったのも多い
218: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:40:31 ID:Bj9
>>215
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
217: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:39:28 ID:ttH
>>210
アインハンダー
アインハンダー
218: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:40:31 ID:Bj9
>>217
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
213: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:36:59 ID:sid
>>199
フロントミッション2のロード時間でカップ麺が出来あがった
フロントミッション2のロード時間でカップ麺が出来あがった
214: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:37:51 ID:99S
>>213
草
確かにレスポンスの悪さはpsかなり悪いよな(笑)
草
確かにレスポンスの悪さはpsかなり悪いよな(笑)
216: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:38:19 ID:iYa
>>213
PSはね…
PSはね…
202: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:31:54 ID:ttH
90年代はサイケ アングラ全盛期だったもんな
203: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:33:06 ID:sid
ナビット なんでこんなもん買ったんやろって思った
207: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:35:15 ID:iYa
あとLSDだな 電気グルーヴ監修のキワモノげー
212: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:36:26 ID:j3y
レーシングラグーン
219: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)00:50:44 ID:Z1B
ZillO'll
東京魔人學園剣風帖
GジェネF
ギレンの野望ジオンの系譜
ダビスタ99
やり込んだのこのあたりだわ
東京魔人學園剣風帖
GジェネF
ギレンの野望ジオンの系譜
ダビスタ99
やり込んだのこのあたりだわ
220: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)21:46:21 ID:fBv
アークザラッド1・2
サガフロンティア
ビートマニア GOTTA MIX
グラディウス外伝
FF7
蒼魔灯
ロードランナー レジェンドリターンズ
モンスターファーム
パラサイトイヴ
ジョジョの奇妙な冒険
メタルギアソリッド
レガイア伝説
RPGツクール3
デザエモン+
R・TYPEデルタ
アインハンダー
今思い返すと遊びすぎだな俺・・・
どっぷりハマったのはこれぐらい
サガフロンティア
ビートマニア GOTTA MIX
グラディウス外伝
FF7
蒼魔灯
ロードランナー レジェンドリターンズ
モンスターファーム
パラサイトイヴ
ジョジョの奇妙な冒険
メタルギアソリッド
レガイア伝説
RPGツクール3
デザエモン+
R・TYPEデルタ
アインハンダー
今思い返すと遊びすぎだな俺・・・
どっぷりハマったのはこれぐらい
221: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)21:53:08 ID:vGR
初代GT
222: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)21:55:57 ID:lHy
ディアブロ
223: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)22:00:25 ID:lHy
サイべリア
224: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)22:02:27 ID:48g
サガフロ2
チョコボ2
ドラクエ7
チョコボレーシング
スパロボα f
ACMOA
チョコボ2
ドラクエ7
チョコボレーシング
スパロボα f
ACMOA
スポンサードリンク
コメントする