1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)21:28:29 ID:GMr

引用元:スペリオルドラゴン作る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464438509/
21: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)21:55:29 ID:DUD
>>20
アルティメットニッパーがあれば、ナイフはいらないよ
このスレな。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464359287/l50
塗装はバイザーのところだけ
アルティメットニッパーがあれば、ナイフはいらないよ
このスレな。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464359287/l50
塗装はバイザーのところだけ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)21:59:30 ID:GMr
23: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:01:53 ID:DUD
>>22
やっぱゲート痕が目立つな…
マーカーゴールド必須か
やっぱゲート痕が目立つな…
マーカーゴールド必須か
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:03:37 ID:m2Q
最近のBB戦士ってガシガシ動かせるよね
地味に値段高くなってるが
地味に値段高くなってるが
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:04:59 ID:GMr
>>24
そうだね
メッキ多い関係でスペリオルドラゴンも2000円強するし、ちょっと高めだね
組みながら過去作上げていくわ
少し時間かかりそうだし
ゾゴッグ
2年くらい前に作って今でもそこそこ気に入ってる
チャームポイントは頭のブーメランカッター
そうだね
メッキ多い関係でスペリオルドラゴンも2000円強するし、ちょっと高めだね
組みながら過去作上げていくわ
少し時間かかりそうだし
ゾゴッグ
2年くらい前に作って今でもそこそこ気に入ってる
チャームポイントは頭のブーメランカッター

27: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:07:15 ID:DUD
>>24
BJの発達と、だんだん大きくなる影響かな
きっかけは隠密忍者農丸あたり
BJの発達と、だんだん大きくなる影響かな
きっかけは隠密忍者農丸あたり
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:07:06 ID:GMr
28: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:08:11 ID:DUD
>>26
火龍砲は、どこまで前に向けられる?
火龍砲は、どこまで前に向けられる?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:10:38 ID:GMr
>>28
ボールジョイント接続だからどこまででも前に向くよ
一応あとでドラゴン形態にもするから参考にしてくれ
過去作アメイジングレッドウォーリア
たしかスレ立てて作った記憶がある
1年半くらい前かな
普段はエアブラシだけどスプレー塗装にしてみた
当時の狂四郎を思い出せるいいキット
ボールジョイント接続だからどこまででも前に向くよ
一応あとでドラゴン形態にもするから参考にしてくれ
過去作アメイジングレッドウォーリア
たしかスレ立てて作った記憶がある
1年半くらい前かな
普段はエアブラシだけどスプレー塗装にしてみた
当時の狂四郎を思い出せるいいキット

30: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:12:18 ID:DUD
紅武者アメイジング作らなきゃ…
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:18:04 ID:GMr

35: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:21:26 ID:DUD

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:24:50 ID:GMr

38: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:28:06 ID:DUD
>>36
BFのSDガンダム担当が結構なキチガイだったらしいからね。商品化されるでしょう
BFのSDガンダム担当が結構なキチガイだったらしいからね。商品化されるでしょう
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:14:31 ID:GMr
32: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:16:56 ID:DUD
やっぱええな。
アンクルガードのトゲがカッコイイ
それに比べてビルドバーニングのアンクルガードときたら
アンクルガードのトゲがカッコイイ
それに比べてビルドバーニングのアンクルガードときたら
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:20:08 ID:GMr

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:27:56 ID:GMr

39: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:28:41 ID:DUD
>>37
うぅ…組みたくなる
うぅ…組みたくなる
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:29:46 ID:645
スペリオルドラゴンって遊戯王に居そうな名前!
スペリオル・ドーラならいる
スペリオル・ドーラならいる
41: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:33:27 ID:DUD
>>40
コミックボンボンの公募やで
コミックボンボンの公募やで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:35:51 ID:GMr

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:38:25 ID:645
ドラゴン族の攻撃力の高さアカンわー
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:39:17 ID:GMr
44: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:39:01 ID:DUD
やっぱり翼かぁ…
贅沢は言えんな
贅沢は言えんな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:41:21 ID:645
ライトロード強かったよなー
裁きの龍が2体、もしくは3体出てきた時代もあった(白目)
裁きの龍が2体、もしくは3体出てきた時代もあった(白目)
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:43:33 ID:GMr

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:43:27 ID:645
スレチになってしまった!
すまん
すまん
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:44:59 ID:GMr
>>47
いやいいんだ
遊戯王の話もしようぜ
人の趣味の話とか好きなんだよ
いやいいんだ
遊戯王の話もしようぜ
人の趣味の話とか好きなんだよ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:44:43 ID:645
サイコ・ショッカーを倒すには神の宣告ぐらいしかなかったからね
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:47:44 ID:GMr

52: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:49:37 ID:DUD

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:52:46 ID:GMr
ちなみにスペリオルドラゴンのモチーフは、名前の通りスペリオルガンダム
胴体、バックパックあたりに元デザインが散見されるね
でも特徴的な頭のインコムをデザインに取り入れないあたりが騎士ガンダムっぽくていいと思う
盾完成
これで主なパーツは揃いました
>>52
一番左なんだっけか
玉璽だっけ
胴体、バックパックあたりに元デザインが散見されるね
でも特徴的な頭のインコムをデザインに取り入れないあたりが騎士ガンダムっぽくていいと思う
盾完成
これで主なパーツは揃いました
>>52
一番左なんだっけか
玉璽だっけ

55: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)22:55:41 ID:DUD
>>53
インコムはトサカの角ばった部分だよ
あとは火龍砲の舌(?)の部分とダクトもSガンダムを取り入れてる
玉璽だよ。こいつはプレバンの玉璽
インコムはトサカの角ばった部分だよ
あとは火龍砲の舌(?)の部分とダクトもSガンダムを取り入れてる
玉璽だよ。こいつはプレバンの玉璽
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:00:14 ID:GMr
>>55
うーん、インコムは全然わからんレベル
関平ガンダムくらい露骨にやってくれるとわかるんだが
パーツ合体で完成
スペリオルドラゴン
全身のメッキが綺麗で見てて飽きません

当時はラスボスと主人公が合体して、真の黒幕に挑むっていう展開に燃えました
うーん、インコムは全然わからんレベル
関平ガンダムくらい露骨にやってくれるとわかるんだが
パーツ合体で完成
スペリオルドラゴン
全身のメッキが綺麗で見てて飽きません

当時はラスボスと主人公が合体して、真の黒幕に挑むっていう展開に燃えました
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)22:55:36 ID:GMr

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:03:04 ID:GMr

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:07:07 ID:GMr
ちなみに>>57で使ってる台座はキットに付属します
スペリオルドラゴンは飛んでるイメージ強いので凄くいい配慮
追加のパーツを付けて組み替える事でドラゴン形態に
ちょっと顔が扁たいかな
火龍砲はもう少し前に向くけど設定だとこのくらいみたいなのでちょいななめ

スペリオルドラゴンは飛んでるイメージ強いので凄くいい配慮
追加のパーツを付けて組み替える事でドラゴン形態に
ちょっと顔が扁たいかな
火龍砲はもう少し前に向くけど設定だとこのくらいみたいなのでちょいななめ



60: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:08:29 ID:DUD
>>59
十分に前向いてるね。あざーす
SDXのガンレックスを手放すんじゃなかった…
十分に前向いてるね。あざーす
SDXのガンレックスを手放すんじゃなかった…
58: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:04:43 ID:DUD

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:15:21 ID:GMr
62: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:16:23 ID:DUD
>>61
マジかw
なぜスペドラに興味をもった?
マジかw
なぜスペドラに興味をもった?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:17:54 ID:GMr
>>62
学生の頃友達に進められて漫画読んでたからな
久しぶりに近所のイオン行ったら売ってたんでつい
学生の頃友達に進められて漫画読んでたからな
久しぶりに近所のイオン行ったら売ってたんでつい
64: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:19:33 ID:DUD
>>63
つ~事は、騎士ガンダム→FA騎士ガンダムも知ってるんかな?
今は騎士ユニコーンガンダムがまた暴走してるがw
つ~事は、騎士ガンダム→FA騎士ガンダムも知ってるんかな?
今は騎士ユニコーンガンダムがまた暴走してるがw
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:21:13 ID:GMr
>>64
知ってるよ
三種の神器だっけか
炎の剣、力の盾、霞の鎧だろ
知ってるよ
三種の神器だっけか
炎の剣、力の盾、霞の鎧だろ
66: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:22:10 ID:DUD
>>65
騎士ガンダムとFA騎士もレジェンドBBで出てるから、買ってあげてw
騎士ガンダムとFA騎士もレジェンドBBで出てるから、買ってあげてw
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:24:34 ID:GMr
>>66
並べたいなそれは
Amazonに頼るわ
当時は呪文とか口上とか覚えてたなぁ
並べたいなそれは
Amazonに頼るわ
当時は呪文とか口上とか覚えてたなぁ
68: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:29:29 ID:DUD
>>67
呪文は何が好き?w
俺はルフィラ系w
スペドラが武者世界に現れて、子孫にムービガンを放った時は燃えたwww
呪文は何が好き?w
俺はルフィラ系w
スペドラが武者世界に現れて、子孫にムービガンを放った時は燃えたwww
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)23:36:27 ID:GMr
>>68
何が好きってほど覚えてないが
未だに「オーノホ・ティムサコ・タラーキー」だけは頭から離れんわ
燃えたのは「生きとし生けるものの星、炎の剣!」だな
何が好きってほど覚えてないが
未だに「オーノホ・ティムサコ・タラーキー」だけは頭から離れんわ
燃えたのは「生きとし生けるものの星、炎の剣!」だな
70: ◆.r5Ft9P8oM 2016/05/28(土)23:43:02 ID:DUD

スポンサードリンク
コメントする