1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:41:22 ID:wId
掛ける言葉が見つからんで…

引用元:20年前にプロミュージシャン目指してた友達がまだミュージシャンやってた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481632882/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:45:50 ID:wId
友人として応援すべきなのか大人として諭すべきなのかこういう場合どっちが正しいんや…

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:46:27 ID:hYt
もう戻れへんやろ
応援するんやで

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:47:26 ID:h1q
つまり夢叶ったってことか

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:47:51 ID:wId
>>4
プロにはなってへんようや…

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:49:53 ID:TBx
趣味として続いてるってオチはやめろよ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:50:08 ID:9VI
何歳?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:50:11 ID:wId
42歳でフリーターのバンドマンやで

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:50:25 ID:9VI
>>8
あかんやん

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:50:36 ID:wId
>>9
あかんやろ…

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:52:28 ID:9VI
>>10
そもそも、22歳で目指すのも遅いしな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:51:52 ID:cet
ええんちゃう?
日本やし

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:52:16 ID:wId
どの辺りから引っ込みつかなくなったんやろなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:52:52 ID:KjP
こないだ38歳のバントフリーターが捕まっとったで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:53:41 ID:TBx
今の時代なら稼ごうと思えばボカロとかの波で小遣いくらいは稼げるんやろ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:54:55 ID:wId
>>15
ハイテクな物は若い子には敵わんやろ
まぁアナログでも敵わなかった訳だが…

24: 【34】 2016/12/13(火)21:59:36 ID:4Vd
>>17
楽曲提供でワンチャンいけない?
敢えてちょっと昔な感じの曲調で

25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:00:56 ID:wId
>>24
うーんうーんどうやろな
その道はその道でもっとスゴい人はたくさんいそうやし

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:54:48 ID:zV5
夢があってそれに人生捧げれるんなら本望やろ

暇な時間をおんJで持て余しとるよりよっぽど有意義な人生やんけ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:55:37 ID:wId
>>16
お前ちょっと代わってやれや

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:58:02 ID:zV5
>>18
なにを代わるんか知らんがワイもそういう風に人生捧げてもやりたいような生甲斐欲しいやで

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:59:33 ID:wId
>>21
42歳フリーター

まずこの響きに耐えられるか?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:01:41 ID:zV5
>>23
イッチはそういう肩書に価値を置く人間なんやな

それはそれで立派な考えやで

27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:04:17 ID:wId
>>26
いやワイも大した肩書きなんてないけどやな
実際40過ぎると色々衰えてくるし考えるようになるんやで
親も老いるしな。そんな中で大した稼ぎもないフリーターというプレッシャーに耐えられるかっちゅう話や

28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:04:27 ID:h1q
>>26
そんな大層な言い方する以前の問題や

20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:57:49 ID:9VI
ええかどうかなんてわからん
本気でやったならそれなりのものがあるやろうが
惰性とかで続けちゃったやつもおるやろうしな

29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:08:26 ID:wId
40にもなるとアルバイトですら1度辞めたら次を見つけるのが大変なんやで

30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:10:30 ID:Kpq
ワイの知人にも酒屋でバイトしながら町内のイベントで歌ったりたまに地元繁華街のライブハウスで歌ったりしてる奴いる
いっちょ前にYouTubeに動画上げてるらしい

31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)22:13:19 ID:UjS
そこまでいくとむしろ続けた方が幸せだと思う
辞めたところでどうなるわけでもないし

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:56:01 ID:cet
実際ええ人生やろ
好きなもんやって力尽きるべきなんやで

22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)21:58:15 ID:wId
>>19
まぁニートよりマシかもしれんが50になってもフリーターやぞ
高校生のバイトとかにバカにされたりするのはキツいで

スポンサードリンク