1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)11:11:13 ID:TMF
庵野秀明監督が率いるアニメ制作会社「カラー」に借入金約1億円の支払いを求める訴訟を起こされた「ガイナックス」の本社が、
驚くべき状況に陥っています。詳細は以下から。
GAINAXの公式ページに掲載されている会社情報。
会社所在地が東京都武蔵野市にある「服部ビル」とされています。
物件情報サイトを確認したところ、服部ビルは一般的なオフィスビルなどではなく、来年4月で築46年目を迎えるマンション。
掲載されている写真からも、それなりに老朽化が進んだ建物であることが見てとれます。
服部ビル/東京都武蔵野市の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13203/to_0000377552/
2011年1月から使われていた三鷹市の旧本社の建物はこんな感じ。
電子機器メーカーの旧本社ビルだっただけあって、いたって普通のオフィスビルといった印象です。
ちなみにBuzzap!編集部で調査したところ、ガイナックス本社が移転したのは今年10月ごろ。
業界関係者は「この間オフィスに行った時は普通のビルだったのに、
移転したオフィスに行ってみたらただのマンションで驚いた」と述べていましたが、確かに驚くほどの落差です。
なお、毎日新聞社の報道によると、ガイナックスの2016年7月期の収入は5年前の10分の1となる約2億4000万円。
約1億円の債務超過に陥っていたとされており、今回のオフィス移転も厳しい財務状況を裏付けるものとなっています。
http://buzzap.jp/news/20161202-gainax-office/
驚くべき状況に陥っています。詳細は以下から。
GAINAXの公式ページに掲載されている会社情報。
会社所在地が東京都武蔵野市にある「服部ビル」とされています。
物件情報サイトを確認したところ、服部ビルは一般的なオフィスビルなどではなく、来年4月で築46年目を迎えるマンション。
掲載されている写真からも、それなりに老朽化が進んだ建物であることが見てとれます。
服部ビル/東京都武蔵野市の物件情報|SUUMO物件ライブラリー
http://suumo.jp/library/tf_13/sc_13203/to_0000377552/
2011年1月から使われていた三鷹市の旧本社の建物はこんな感じ。
電子機器メーカーの旧本社ビルだっただけあって、いたって普通のオフィスビルといった印象です。
ちなみにBuzzap!編集部で調査したところ、ガイナックス本社が移転したのは今年10月ごろ。
業界関係者は「この間オフィスに行った時は普通のビルだったのに、
移転したオフィスに行ってみたらただのマンションで驚いた」と述べていましたが、確かに驚くほどの落差です。
なお、毎日新聞社の報道によると、ガイナックスの2016年7月期の収入は5年前の10分の1となる約2億4000万円。
約1億円の債務超過に陥っていたとされており、今回のオフィス移転も厳しい財務状況を裏付けるものとなっています。
http://buzzap.jp/news/20161202-gainax-office/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)11:13:55 ID:gOs
IGなんかもちんまいぜよ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)12:37:01 ID:bkz
谷さんがクレカ持てなくて困ったってゆってたくらいブラックだからな兄目は(´・ω・`)。
作監やるだけで年収500万とかゆってる馬鹿な実況民に現実を教えてやれ(´・ω・`)。
作監やるだけで年収500万とかゆってる馬鹿な実況民に現実を教えてやれ(´・ω・`)。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:06:29 ID:IRX
プリメとかのゲーム作ってたのはどこ?
っていうかあの時代のソフトハウスってどこか生き残ってるんだろうか?
っていうかあの時代のソフトハウスってどこか生き残ってるんだろうか?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:08:23 ID:tT8
ここだよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:15:40 ID:IRX
いや、聖地巡礼的な意味で
六畳一間からいきなり自社ビル立てても不思議じゃなかったよね
六畳一間からいきなり自社ビル立てても不思議じゃなかったよね
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:18:58 ID:IRX
まあガイナックスの場合はオネアミスの借金返してただけかな?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)17:47:37 ID:LPA
肛門騒動とかあったな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)20:11:44 ID:FWQ
アニメ業界ほんとに大変そう
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)20:59:27 ID:fQ9
エヴァの利益はどこに行ったの
【関連スレッド】
【悲報】ガイナックス潰れそう
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:22:17 ID:Kx3
フリクリ続編だけはちゃんと作ってほしい
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:22:56 ID:XgL
あれはIGって聞いたが
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:26:32 ID:Kx3
>>2
I.Gだけで作るの?
I.Gだけで作るの?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:23:06 ID:uh5
ふりくりはテンション高いおね
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:23:54 ID:T69
ナディアの頃が最盛期だったのかのう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:25:09 ID:Kx3
>>4
エヴァ作って終わった会社
エヴァ作って終わった会社
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:25:10 ID:AeG
SFオマージュ路線だけでよかった
萌え路線嫌い
萌え路線嫌い
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:29:00 ID:VBR
パンティ&ストッキングは駄目だったね、サントラだけ売れたけど
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:32:03 ID:rmA
潰れたら庵野の所に吸収されるのが目に見えてる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:32:23 ID:iZ0
元から潰れそうだったろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:32:46 ID:yJ7
トップをねらえ3はよ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:34:50 ID:SkC
はなまる幼稚園なんか作ってるから
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)14:39:42 ID:AaY
アニメ会社なんてどこも潰れそうだよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)15:24:45 ID:xjJ
10年以上前から傾くような作品多く作ってた割には生きてたな
今年プリメの権利手放したからいよいよかなと思ったけど
ここ最近だとやっぱグレンラガン大きかったか
今年プリメの権利手放したからいよいよかなと思ったけど
ここ最近だとやっぱグレンラガン大きかったか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)17:12:28 ID:3Ak
社屋めっちゃしょぼいのな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)17:19:25 ID:baZ
元々が借金返済のためだったんだから
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)17:21:23 ID:YcB
まだあったんか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)17:27:47 ID:5AK
コードギアスもガイナックス?
※サンライズです
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)17:20:57 ID:Rir
アニメ制作スタジオって
潰しても名前変えてまた作るパターンじゃないの?
ゴンゾとか何回潰れたよ?
潰しても名前変えてまた作るパターンじゃないの?
ゴンゾとか何回潰れたよ?
スポンサードリンク
コメントする