1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:43:51 ID:Kh1
ハドラーとポップの成長がたまらない

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:44:35 ID:V6f
何それ知らないわバン・ストラッシュ!

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:45:17 ID:Kh1
>>2
アバンストラッシュ!

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:45:03 ID:43X
ドラクエっぽい漫画

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:49:07 ID:Kh1
>>3
ぶっちゃけドラクエにドラゴンボールを足した漫画

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:47:17 ID:xv2
これが中堅だった当時のジャンプは凄かった
読み飛ばし一切無かったもんな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:49:42 ID:Kh1
>>5
すげえな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:48:21 ID:AIA
アニメがこれからがいいとこなのにって手前で打ち切りで俺たちの冒険はこれからだENDだったのが悔やまれる

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:50:10 ID:xv2
>>6
冒険王ビィトのアニメもこれからってところで…

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:48:33 ID:ByV
レオナとマアムのエロさよ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:53:00 ID:Kh1
>>7
マアムはセクハラ要員でもある

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:03:30 ID:Eo5
>>7
何の前触れもなく扉絵にレオナの乳首が出たときははち切れんばかりに勃った

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:48:44 ID:Lgs
ドラクエのパクリ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:53:34 ID:Kh1
>>8
堀井雄二監修

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:55:50 ID:43X
今のはメラゾーマではない…メラだ…

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:00:46 ID:Kh1
>>15
おお、バーン様

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:04:27 ID:Eo5
>>15
これが余のメラゾーマだ!
カイザーフェニックス!

メラゾーマじゃねーのかよ

19: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/04(金)06:06:57 ID:DY4
最初から最後まであきる所がなくきれいに完結した良作

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:09:04 ID:Kh1
>>19
展開がかなり早いんだよね

21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:09:59 ID:3H8
この流れなら言える

カイザーフェニックス無効化はやりすぎだとおも

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:16:10 ID:43X
ピンクのワニw

23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:29:50 ID:1eS
アニメはバランと戦うところで打ち切ったよな

24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:31:12 ID:5fk
今のはメラではない…メラゾーマだッ!
限界いっぱいいっぱいのなッ!

25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:31:47 ID:D6e
君よーーーーーーー勃ーーーーてーーーーーー
君よーーーーーーーイーーーーくのだーーーー

26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:34:29 ID:R6m
原作、作画の両方の人がその後さっぱりなのは何でだろう・・・

27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:46:30 ID:Kh1
>>26
そういえば……

28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:47:57 ID:V6f
>>26
冒険王ビィトさいかいしたやん!

29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:48:41 ID:3H8
>>26
原作はニチアサ行ってまあまあヒット飛ばしてるぜ
作画の人は鬱かなんかで休んでるんじゃなかったか

30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)06:48:49 ID:kav
ファミコン当時に呪文のアニメーションなんてなかったから
へー、メラってこんな感じなのかーって思いながら読んでたわ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)07:06:13 ID:5fk
>>30
ファミコン神拳とかで挿絵あったやん

32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)07:44:25 ID:Eo5
強さランキング作ったら
SSS バーン ダイ
SS 竜魔人バラン ミストバーン ハドラー
S ヒュンケル ポップ キルバーン アバン モンスターの死骸集めたやつ ラーハルト
A マァム オリハルコンの駒 クロコダイン ダイの剣作った人 マァムの師匠

こんな感じ?

34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:04:29 ID:eza
>>32
こうしてみるとバ○ンってやつが多すぎるなwww

35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:21:02 ID:Eo5
>>34
もともとバーンがいて、ミストバーンはバーンの若い頃の肉体を使ってて、キルバーンはバーンを殺すための刺客みたいな設定やなかったか?
バランはたまとまやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:22:15 ID:W71
>>32
バーンはジジイと完全体で分けようぞ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:25:14 ID:Eo5
>>36
ジジイバーンはSSでええか
クロコダイン最後の見せ場ってどこやったっけ
バランの攻撃受け続けたとこか?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:26:18 ID:W71
>>38
最高の見せ場はそこやろなぁ
あとはヒュンケルと一緒に幽閉されたときの会話かな

53: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)09:30:56 ID:gTt
>>38
ザボエラにとどめを刺した時

37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:24:00 ID:W71
>>32
あと、クロコダインは完全状態で戦力外通告されて瞳にされたからもっと低い気がする

45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:41:24 ID:5fk
フレイザードさん何で>>32におらんの?

46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:50:25 ID:Eo5
>>45
フレイザードって初期にやられたんやなかったか
核を隠して細かい石と氷で攻撃するだけの印象しかないんや

47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:52:22 ID:5fk
>>46
フィンガーフレアボムズ喰らっとけ

33: はなやに◆KQ12En8782 2016/11/04(金)07:49:09 ID:cCP
世界マップで笑いを取る漫画。

39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:25:21 ID:AIA
ロン・ベルクはもうちょい上位でも良いと思うぞ
っていうか超魔ゾンビ倒してたしな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:27:20 ID:Eo5
>>39
剣作ったのがロンベルクでモンスターの死骸が超魔ゾンビか
ならロンベルクはSに格上げ
クロコダインは一人じゃオリハルコンの駒に勝てなさそうやからBに格下げか

43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:38:25 ID:W71
>>41
ロンベルクさん超魔ゾンビ一確の強さは評価するべき

44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:39:55 ID:Lm1
オリジナルの呪文がかなりあったよな

48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:52:27 ID:N79
ミナカトールするときのポップとメルルのやりとりすこ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)08:53:24 ID:mY4
フレイザードさんは全身メドローアになってもおかしくない逸材

50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)09:10:50 ID:2WF
最近はアニメの話で盛り上がってる絵しか浮かばんw

52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)09:13:44 ID:2WF
フバーハとかヒャダイン覚えてると国一番の賢者になれるらしい

54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)09:37:49 ID:urC
ジジイと完全体でバーンわかるなら
ダイは竜の紋章が両掌と額でニコイチ分けないの?

55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)09:57:29 ID:BLJ
ぐあああ!

56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:02:33 ID:N79
>>55
no title

57: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:15:59 ID:BLJ
>>56
く、クロコダイーン!!!

59: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:34:17 ID:W71
>>56
これ結構好き
噛ませって言われるけどストーリー上は欠片もかっこ悪くない

58: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:28:27 ID:6iS
それはメラだっていう割に、メラゾーマっていわずにカイザーフェニックスって言うのはどうなのよ

60: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:34:52 ID:W71
>>58
ちゃんとその理由説明あるし!

61: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:36:37 ID:DUF
中学生俺「ダイの大冒険wwwだじゃれかよwww」

62: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:38:23 ID:gTt
バギ系の影薄いよな

63: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2016/11/04(金)10:40:18 ID:DY4
お前らちゃんと
【デルパ!イルイル!】
【ダイ爆発!!!】
は完読してレスしてるんだろうな!?

64: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:42:01 ID:A3V
ギガブレイクでこい(つよい
no title

65: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:42:57 ID:6zJ
文庫版読破済みだ馬鹿野郎

66: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:52:28 ID:AIA
あの時のでろりんはやたらカッコ良かったな

67: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:54:01 ID:6zJ
結局ベタンは実装されなかったね
メドローアは実装されたのに

70: ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns 2016/11/04(金)10:57:12 ID:Q6G
>>67
メドローアあるってやばくない?使ったら敵消滅するの?

74: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:03:10 ID:A3V
>>70
メドローアはたしかメラ系のつよい呪文にされてた気がする

68: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:54:51 ID:A3V
天地の構えとかも実装されてるからモンスターズならくるかも

69: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:55:48 ID:AIA
モンスターズならベタンもあるやで

71: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:58:05 ID:0pH
ハドラーの神に祈るシーンは何度見ても泣ける

72: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)10:59:19 ID:6zJ
ポップの武器はことごとく悲惨な扱いを受けるという事実
マジカルブースター→粉々
輝きの杖→ブラックロッドでお払い箱
なんか鳥の→出落ち
ブラックロッド→馬と大魔王のみ

オーバージャケット→メラの耐久試験

73: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:02:16 ID:ByV
作者の安否が不明なのが最大の謎

74: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:03:10 ID:A3V
>>73
ビィト再開されるって話だし復活やろ

75: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:03:24 ID:6zJ
今月ビィトの新刊出るよ

76: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:05:23 ID:ByV
おお!作者復活か!

78: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:42:03 ID:Kh1
チェスの連中との戦いが好きだ

79: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:50:51 ID:CQp
キルバーンのボスはいつ出てくるのかワクワクしてたらおわった

80: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:52:05 ID:Eo5
>>79
あれ以上引き延ばしてもグダグダになるだけやろ
あそこで終わるのが最高

81: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)11:54:47 ID:CQp
>>80
それはわかってる。あそこで終わるのが最高の終わり。でも変な含みを持たせて終わってもいいかなぁと

82: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)12:04:30 ID:RaS
クロコダインぐうすこ
るろけんの安治さんくらいすこ

83: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)12:12:00 ID:BSf
ジャンプ+で100話くらい無料だった時に辞め時失ってたわ
バラン戦までの展開早すぎ

84: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)12:47:23 ID:gTt
ビィト再開したって事は
魔界編は無さそうだな

85: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)16:29:05 ID:A3V
魔界編あってもメンバーがなぁ
ダイクロコダインラーハルトだっけ?
クロコダインはともかく二人が強すぎて

86: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)21:08:35 ID:Kh1
25巻巻末の必殺技人気ランキングで
アバンストラッシュを抑えてポップのメドローアが第1位!

スポンサードリンク