1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:11:07 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)キャベツ
6(二)トリコ最終回
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ジョジョの奇妙な冒険と911
(控え)アニメーターの年収
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)キャベツ
6(二)トリコ最終回
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ジョジョの奇妙な冒険と911
(控え)アニメーターの年収
元スレ:アニメ漫画業界の闇で打線組んだ
スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479795067/
スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479795067/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:13:16 ID:bbq
なんやて!?
3: 冷えピタビッチ直美 2016/11/22(火)15:14:21 ID:QeV
投手は21勝4敗しそう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:14:46 ID:d5N
バカ彦君すこ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:14:55 ID:yoa
キャベツは別に闇でもないやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:14:59 ID:Vov
全体的に貧弱すぎひん?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:15:00 ID:vvH
アニメと漫画別々で欲しい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:16:33 ID:DnJ
わからんけど、この打線ならガンツの最終回くらい入っても違和感なさそう
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:17:19 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
これは、さくらももこが心身共にボロボロに
それなのに休ませてくれず、内容も絵も完全にホラーテイストに
それが、この回
これは、さくらももこが心身共にボロボロに
それなのに休ませてくれず、内容も絵も完全にホラーテイストに
それが、この回
16: 平安貴族チコリータ 2016/11/22(火)15:18:17 ID:QeV
>>15
見たE
見たE
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:18:25 ID:d5N
20: 平安貴族チコリータ 2016/11/22(火)15:19:17 ID:QeV
>>17
ヒェ...
ヒェ...
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:19:10 ID:RCb
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
これは銀魂の中に出てくるキャラクターに関する話で原作ではそれなりに受ける
しかしアニメ化した時に「特定の人物の侮辱に当たる」とアニメが放送中止
ま、爆笑問題と縁のあるあの人なんだけど
これは銀魂の中に出てくるキャラクターに関する話で原作ではそれなりに受ける
しかしアニメ化した時に「特定の人物の侮辱に当たる」とアニメが放送中止
ま、爆笑問題と縁のあるあの人なんだけど
30: 平安貴族チコリータ 2016/11/22(火)15:21:50 ID:QeV
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:20:42 ID:x8o
闇って言うから ココロコネクトのいじめ問題とか
600時間業務の過労死の話かと思ったけど 都市伝説の話とかも入ってるのね
600時間業務の過労死の話かと思ったけど 都市伝説の話とかも入ってるのね
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:20:45 ID:RCb
3(中)HUNTER×HUNTER休載
これは作者が激務の余り身体壊し寝たきり
これは作者が激務の余り身体壊し寝たきり
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:20:56 ID:ZBB
>>23
え?
え?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:21:07 ID:RCb
>>25
ん?
ん?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:21:20 ID:d5N
>>23
今もかな?
今もかな?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:23:53 ID:RCb
>>27
せやで
せやで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:21:30 ID:43R
>>23ピュアj民かな?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:22:12 ID:x8o
>>28
体壊してるのは事実ちゃうの?
体壊してるのは事実ちゃうの?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:20:50 ID:SFF
ジャぱんは見たことないけど、いつの間にか終わった印象
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:21:32 ID:Vov
闇というかただの裏話やな
もっと藤崎聖人とか佐渡川準みたいなのないんかいな
もっと藤崎聖人とか佐渡川準みたいなのないんかいな
31: 平安貴族チコリータ 2016/11/22(火)15:22:07 ID:QeV
>>29
kwsk教えてクレメンス
kwsk教えてクレメンス
75: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:35:08 ID:2vG
>>29
佐渡川は本人が空手とかムキムキな肉体派で自殺とかからかなり遠い所にいると思ったし連載中だしで本当に衝撃を受けた
佐渡川は本人が空手とかムキムキな肉体派で自殺とかからかなり遠い所にいると思ったし連載中だしで本当に衝撃を受けた
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:22:28 ID:NK5
トリコ最終回よりBLEACHとかシネコイのほうがやばいやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:23:16 ID:RCb
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:25:48 ID:SFF
>>34
どういうこっちゃ
どういうこっちゃ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:26:47 ID:q1f
>>41
パン作る漫画のはずが世界の危機になって主人公だかの作ったパンを食べた奴がダルシムになった
パン作る漫画のはずが世界の危機になって主人公だかの作ったパンを食べた奴がダルシムになった
45: タ 2016/11/22(火)15:27:13 ID:QeV
>>44
えぇ...
えぇ...
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:23:23 ID:q1f
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:24:25 ID:ZBB
ファーーーーwwwwwwwwwww
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:25:28 ID:d5N
なんでお絵かきにしたや
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:25:44 ID:q1f
ジャぱんはヅラ事件の方がインパクト大きい
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:26:09 ID:RCb
5(遊)キャベツ
作画崩壊で検索すると必ず出てくるキャベツと言う名の緑の物体
しかしアニメーター曰く「金と時間がなく、事前に話していた写真もなかったから」
作画崩壊で検索すると必ず出てくるキャベツと言う名の緑の物体
しかしアニメーター曰く「金と時間がなく、事前に話していた写真もなかったから」
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:27:16 ID:G3x
ひかわ博一先生いじめ問題が入ってねぇんだよなあ…(呆れ)
47: タ 2016/11/22(火)15:27:26 ID:QeV
>>46
kwsk
kwsk
63: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:31:35 ID:G3x
>>47
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%8F%E9%A1%8C
小学館の編集は頭のネジが2、3本外れたチンピラばっかやで
焼きたてジャパンも冠茂に弄ばれて最終回アレだし
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%8F%E9%A1%8C
小学館の編集は頭のネジが2、3本外れたチンピラばっかやで
焼きたてジャパンも冠茂に弄ばれて最終回アレだし
49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:28:13 ID:q1f
>>46
氷川豆腐が崩れてるぞ
氷川豆腐が崩れてるぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:28:45 ID:NK5
>>46
コロコロコミックのギャグ漫画家はほぼ闇抱えとるから許せるで
曽山に関しては闇そのものやけど
コロコロコミックのギャグ漫画家はほぼ闇抱えとるから許せるで
曽山に関しては闇そのものやけど
353: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:22:49 ID:Y7o
>>46
ソースは2chだってそれ1番言われているから
ソースは2chだってそれ1番言われているから
48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:27:47 ID:d5N
54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:28:54 ID:RCb
>>48
さんがつ
さんがつ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:29:21 ID:x8o
>>48
キャベツ手で押さえないと転がって危なくないか?
キャベツ手で押さえないと転がって危なくないか?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:31:09 ID:9tp
>>55
確か当人料理初挑戦やったからその表現やとおもう。
確か当人料理初挑戦やったからその表現やとおもう。
91: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:38:13 ID:x8o
>>61
そういうことか
そういうことか
59: 瓜左衛門正之助 2016/11/22(火)15:30:10 ID:QeV
>>48
何やこれ瓜か?
何やこれ瓜か?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:28:42 ID:RCb
6(二)トリコ最終回
これは今週のジャンプがソースやわ
新連載やない限りは普通最終回なるとコメント出す
しかし尾田と空知以外にコメント出したやつは0
ちなみにジャンプは毎年忘年会してるようだが、空知が仕事で来れないのも考えると、尾田以外しまぶーの相手してないようにも思える
これは今週のジャンプがソースやわ
新連載やない限りは普通最終回なるとコメント出す
しかし尾田と空知以外にコメント出したやつは0
ちなみにジャンプは毎年忘年会してるようだが、空知が仕事で来れないのも考えると、尾田以外しまぶーの相手してないようにも思える
78: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:35:17 ID:rGk
>>51
こち亀は別格として他のも全員コメント出す訳じゃないしトリコレベルのさくひんとなれば少なくて当然やろ
こち亀は別格として他のも全員コメント出す訳じゃないしトリコレベルのさくひんとなれば少なくて当然やろ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:36:11 ID:RCb
>>78
だとしてもおかしんだよなぁ
だとしてもおかしんだよなぁ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:37:12 ID:rGk
>>82
そうか?確か暗殺教室でも5つくらいやったで?
そうか?確か暗殺教室でも5つくらいやったで?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:40:10 ID:RCb
>>85
いや2人って
いや2人って
107: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:46:19 ID:Vov
>>93
調べて見たけど、同じくらい続いたテニプリはお祝いコメント1件、トリコより売れたるろうに剣心も1件だったらしいぞ
トリコが二流漫画だったとは言わんけど、そんなポンポンもらえるもんでもないやろ
調べて見たけど、同じくらい続いたテニプリはお祝いコメント1件、トリコより売れたるろうに剣心も1件だったらしいぞ
トリコが二流漫画だったとは言わんけど、そんなポンポンもらえるもんでもないやろ
108: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:46:37 ID:RCb
>>107
しまぶーなのに?
しまぶーなのに?
109: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:47:24 ID:Vov
>>108
しまぶーってそんなジャンプ内で特別すごい漫画家でもないやろ
しまぶーってそんなジャンプ内で特別すごい漫画家でもないやろ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:35:14 ID:G3x
あとキャベツこと夜明け前より瑠璃色な、は作画もそうだけど最終回が本当に酷かった
原作は「月と地球の戦争回避」を徹底化してたのにアニメでは突然戦争始まった挙げ句主人公が死んで更に蘇生するという謎の展開で終わらせた
原作は「月と地球の戦争回避」を徹底化してたのにアニメでは突然戦争始まった挙げ句主人公が死んで更に蘇生するという謎の展開で終わらせた
60: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:31:00 ID:RCb
7(指)空知英秋VS集英社?
ダメ出しを直接言わずに新人通して間接的言う
空知が持ち込みの際に遠まわしに「諦めるよう」言うetcetc.
空知「集英社って893なんだと思いました」
ダメ出しを直接言わずに新人通して間接的言う
空知が持ち込みの際に遠まわしに「諦めるよう」言うetcetc.
空知「集英社って893なんだと思いました」
62: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:31:27 ID:TiH
そらしまぶーは過去にやらかしとるし触れたくは無いやろ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:32:19 ID:KvZ
堀川くんが入ってないやり直し
69: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:33:19 ID:q1f
>>66
壁のシミを弟認定とかいう精神疾患
壁のシミを弟認定とかいう精神疾患
68: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:33:16 ID:RCb
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
これは作者が心身共に病み、実家のある熊本に帰りコンビニでバイトする
なお後に「いぬまるだしっ」で復活した際に「二度と四コマ書きたくない」言うも書く
これは作者が心身共に病み、実家のある熊本に帰りコンビニでバイトする
なお後に「いぬまるだしっ」で復活した際に「二度と四コマ書きたくない」言うも書く
72: 濡れ仙台藩のローズ 2016/11/22(火)15:34:28 ID:QeV
ポリゴンショックがない
ポリゴンが20年近くアニポケに出てないし
ポリゴンが20年近くアニポケに出てないし
79: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:35:18 ID:NK5
>>72
進化系が映画に出たのでセーフ
進化系が映画に出たのでセーフ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:34:47 ID:RCb
9(投)ジョジョの奇妙な冒険と911
ジョジョの話の中に911を連想させる場面がある
しかし起こる前のために所謂、予言だが作者は書いた覚えがない
ジョジョの話の中に911を連想させる場面がある
しかし起こる前のために所謂、予言だが作者は書いた覚えがない
83: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:36:14 ID:rGk
>>74
んでそれのどこが業界の闇なの?
んでそれのどこが業界の闇なの?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:35:14 ID:RCb
(控え)アニメーターの年収
110万円
110万円
90: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:38:06 ID:2vG
だれか同じスレタイで打線練り直してや
96: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:42:20 ID:x8o
結局ジョジョのどこが闇深いかわからん
97: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:42:39 ID:RCb
>>96
911の闇深さ考えて
911の闇深さ考えて
100: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:43:31 ID:q1f
>>97
別に予言しようとして描いたわけでもないし偶然の産物やろ
別に予言しようとして描いたわけでもないし偶然の産物やろ
99: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:43:24 ID:RCb
間とって誰か声優界の闇深さ考えてよ
126: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:43 ID:VrD
>>99
・声優業界は縦割り社会。タバコの灰皿の用意やらマイクを譲るやら上下関係がとても厳しい
・小野坂曰く声優にも枕がある(その後クレームがめっちゃ入った)
・声優業界は縦割り社会。タバコの灰皿の用意やらマイクを譲るやら上下関係がとても厳しい
・小野坂曰く声優にも枕がある(その後クレームがめっちゃ入った)
101: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:44:27 ID:RCb
ちなみに
地震のやつはアニメの名前忘れたから敢えて入れなかったです
地震のやつはアニメの名前忘れたから敢えて入れなかったです
104: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:45:35 ID:q1f
地震ならミンキーモモやろ
105: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:45:51 ID:RCb
>>104
それ!
それの代わりにジョジョ入れた
それ!
それの代わりにジョジョ入れた
111: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:48:01 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)キャベツ
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
えっと
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)キャベツ
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
えっと
112: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:48:13 ID:dPL
キャベツ抜いてサムゲタン入れろ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:48:40 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
うーを
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
うーを
121: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:08 ID:x8o
>>113
控えから5番抜擢とか阪神打線かよ
控えから5番抜擢とか阪神打線かよ
116: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:49:32 ID:qhn
ココロコネクト事件ほんま大嫌い
知らしめろ
知らしめろ
122: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:13 ID:RCb
>>116
なんやっけ
なんやっけ
128: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:53 ID:qhn
>>122
簡単に言うとドッキリで声優いじめたヤツや
調べたら胸糞やで
簡単に言うとドッキリで声優いじめたヤツや
調べたら胸糞やで
130: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:51:14 ID:RCb
>>128
それ声優界の闇やん
それ声優界の闇やん
131: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:51:30 ID:9tp
>>130
企画したのはアニメ制作やぞ
企画したのはアニメ制作やぞ
136: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:52:11 ID:RCb
>>130>>131
お2人はどういう
お2人はどういう
139: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:53:01 ID:G3x
>>131
そして一番の被害は原作に行ったというのが闇
キャベツや空鍋はアニメ自体は黒歴史にされたが原作には大したダメージが無かった
そして一番の被害は原作に行ったというのが闇
キャベツや空鍋はアニメ自体は黒歴史にされたが原作には大したダメージが無かった
144: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:53:54 ID:9tp
>>139
沢城の稲葉くっそ好きだったのにほんまクソやわ
沢城の稲葉くっそ好きだったのにほんまクソやわ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:49:34 ID:NK5
チャー研とかいうヒーロー物のつもりで真面目につくったのにマジキチアニメの代表格にされたアニメ
120: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:08 ID:yoa
>>117
予算がなかったからしゃーない
予算がなかったからしゃーない
124: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:50:32 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
(監督)堀川くん
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
(監督)堀川くん
141: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:53:35 ID:dPL
闇っていうか裏エピソードやんけ
142: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:53:49 ID:x8o
雷句の原稿紛失のやつとかも闇深いと思う
162: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:57:42 ID:G3x
>>142
ひかわ博一人格否定、雷句誠原稿横流し、冠茂ジャぱん私物化
小学館漫画編集部は異常者の集まりだと思う
ひかわ博一人格否定、雷句誠原稿横流し、冠茂ジャぱん私物化
小学館漫画編集部は異常者の集まりだと思う
145: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:53:57 ID:RCb
声優界の闇ってマジでアトミックモンキー事件しか知らなかったんやが
あと枕とみくちゃん
あと枕とみくちゃん
148: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:54:44 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
なにいれよう
2(右)アニメ銀魂蓮舫編
3(中)HUNTER×HUNTER休載
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)メゾン・ド・ペンギン終了理由
9(投)ミンキーモモ
(控え)アニメーターの年収
なにいれよう
166: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:58:49 ID:MzK
>>148
サンデーだかの編集長の独裁宣言
手塚治虫の連載本数と死
レ○プで画風変わった漫画家
原稿紛失
このあたりは確実に入るやろ。手塚は古いかもしれんが
あとアニメで言ったら、
給料アップを求めた神谷干し
アニメーターの労働環境悪化とアニメ市場拡大
宗教アニメ
このあたり
サンデーだかの編集長の独裁宣言
手塚治虫の連載本数と死
レ○プで画風変わった漫画家
原稿紛失
このあたりは確実に入るやろ。手塚は古いかもしれんが
あとアニメで言ったら、
給料アップを求めた神谷干し
アニメーターの労働環境悪化とアニメ市場拡大
宗教アニメ
このあたり
173: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:59:26 ID:RCb
>>166
上からkwsk
上からkwsk
187: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:03:31 ID:MzK
>>173
ググれ
簡単に言うなら
・サンデーの編集が「これからは容赦なく切っていきます」とか広告だした
・手塚治虫は一人で当時の漫画雑誌に全部作品掲載してた時期がある。そして早死に
・作風があまりにも変わった作家にレ○プ疑惑あった
・原稿紛失してるのに大きな問題にもならず消えたどっかの編集部の話。漫画家がキレて雑誌離脱
・キン肉マンとか北斗の拳とかやってた神谷が、ベテランになったから給料上げてくれと言ったら、名探偵コナンすら干された
・アニメーターの労働環境は昭和以下の扱いなのにアニメ市場は拡大してる
・宗教系のアニメとかいうネタ枠(いうなれば新井さん、KAWASAKI枠)
ググれ
簡単に言うなら
・サンデーの編集が「これからは容赦なく切っていきます」とか広告だした
・手塚治虫は一人で当時の漫画雑誌に全部作品掲載してた時期がある。そして早死に
・作風があまりにも変わった作家にレ○プ疑惑あった
・原稿紛失してるのに大きな問題にもならず消えたどっかの編集部の話。漫画家がキレて雑誌離脱
・キン肉マンとか北斗の拳とかやってた神谷が、ベテランになったから給料上げてくれと言ったら、名探偵コナンすら干された
・アニメーターの労働環境は昭和以下の扱いなのにアニメ市場は拡大してる
・宗教系のアニメとかいうネタ枠(いうなれば新井さん、KAWASAKI枠)
197: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:07:04 ID:x8o
>>187
容赦なく切るってのはサンデーが廃刊になりかけてたから新陳代謝的な意味の話やから闇が深いって感じてはないと思うんやけどな
まぁそうしないといけなかった今までの状況を闇が深いって言うならそうなのかもしれんが
容赦なく切るってのはサンデーが廃刊になりかけてたから新陳代謝的な意味の話やから闇が深いって感じてはないと思うんやけどな
まぁそうしないといけなかった今までの状況を闇が深いって言うならそうなのかもしれんが
284: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:43 ID:x8o
>>197にも書いたけど 独裁宣言ってのは今までのサンデーの闇を取るための行動やと思うから サンデー編集部でまとめてええと思うし それやったら秋田書店の読者プレゼント入れた方がええんちゃうかな?
288: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:54:54 ID:MzK
>>284
うーん、一番バッターは内容よりもインパクトを重視したいんや…
もちろん内容も大事やが、プレゼントってなんかダサい…ダサくない?
うーん、一番バッターは内容よりもインパクトを重視したいんや…
もちろん内容も大事やが、プレゼントってなんかダサい…ダサくない?
307: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:03:16 ID:x8o
>>288
ワイ的にはこれ見て独裁宣言=闇って認識になるのが嫌なだけやからまぁそこら辺がちゃんと伝わってるぽいしインパクト重視ならその打線でいいと思う
ワイ的にはこれ見て独裁宣言=闇って認識になるのが嫌なだけやからまぁそこら辺がちゃんと伝わってるぽいしインパクト重視ならその打線でいいと思う
179: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:35 ID:x8o
>>166
独裁宣言って新編集長市原さんのやつ?
独裁宣言って新編集長市原さんのやつ?
149: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:55:18 ID:MzK
漫画業界の闇で言ったら、原稿紛失も闇やろ
150: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:55:19 ID:9wg
艦これの港区バレ?
153: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:55:32 ID:dPL
ハンター休載って言うほど闇か?富樫がサボってるだけやろ
164: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:58:08 ID:x8o
>>153
体が壊れるまで酷使されてるのに不定期連載という形で縛るのが闇深いってことちゃうの?
体が壊れるまで酷使されてるのに不定期連載という形で縛るのが闇深いってことちゃうの?
154: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:55:39 ID:Vov
いや、1から作り直した方がいいで
闇のやの字もない
闇のやの字もない
155: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:55:50 ID:RCb
>>154
1は大事やろ
1は大事やろ
161: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:57:39 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)
3(中)
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)
9(投)ミンキーモモ
(控え)メゾン・ド・ペンギン終了理由
(監督)堀川くん
あと、なんや
2(右)
3(中)
4(三)ジャぱん最終回
5(遊)サムゲタン
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)
9(投)ミンキーモモ
(控え)メゾン・ド・ペンギン終了理由
(監督)堀川くん
あと、なんや
165: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:58:09 ID:9tp
ハンター休載と銀魂関連は無しやな。
もし銀魂いれるなら東映ガチギレの方やない?
もし銀魂いれるなら東映ガチギレの方やない?
175: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:59:49 ID:RCb
>>165
東映kwsk
東映kwsk
178: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:19 ID:9wg
>>175
ババキュア
ババキュア
181: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:43 ID:RCb
>>178
あーあったな
あれ怒られたんか
あーあったな
あれ怒られたんか
184: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:01:23 ID:9wg
>>181
放送やってめっちゃ怒られた
放送やってめっちゃ怒られた
180: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:39 ID:9tp
>>175
イッチは銀魂のプリキュアパロのこともしらんのか…?(困惑)
イッチは銀魂のプリキュアパロのこともしらんのか…?(困惑)
182: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:50 ID:RCb
>>180
思い出した
思い出した
168: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:58:58 ID:Vov
サンデーの騒動一連はどこまで細かく分けるかやな
あまり細かくしたらあれで全部埋まってしまうが
あまり細かくしたらあれで全部埋まってしまうが
170: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:59:01 ID:KcN
ガッシュないんか
172: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:59:10 ID:RCb
>>170
kwsk
kwsk
176: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)15:59:57 ID:Vov
177: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:00:03 ID:oD0
小学館の編集がくそ
185: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:01:26 ID:1gw
ガッシュは確か編集に原稿無くされたんだよな
それで原作がキレて訴訟
それで原作がキレて訴訟
186: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:02:58 ID:RCb
1(一)まる子、夢について考える
2(右)編集長の独裁宣言
3(中)堀川くん
4(三)レ○プで画風変わった漫画家
5(遊)ジャぱん最終回
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)
9(投)ミンキーモモ
(控え)メゾン・ド・ペンギン終了理由
(監督)手塚治虫の連載本数と死
2(右)編集長の独裁宣言
3(中)堀川くん
4(三)レ○プで画風変わった漫画家
5(遊)ジャぱん最終回
6(二)
7(指)空知英秋VS集英社?
8(左)
9(投)ミンキーモモ
(控え)メゾン・ド・ペンギン終了理由
(監督)手塚治虫の連載本数と死
192: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:05:09 ID:RCb
>>186
6と8ぇ
6と8ぇ
194: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:06:28 ID:MzK
>>192
庵野鬱なのにパヤオアニメで声優しちゃう
庵野、キレてアニメ作画全部やりなおさせたの武勇伝として語っちゃう
あたりでどや
庵野鬱なのにパヤオアニメで声優しちゃう
庵野、キレてアニメ作画全部やりなおさせたの武勇伝として語っちゃう
あたりでどや
188: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:03:34 ID:RCb
原稿紛失は良くきくで
199: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:07:43 ID:G3x
>>188
ガッシュの紛失した原稿がオークションに流れてたんや
形だけは和解して決着してるけど、未だに「編集者が雷句の原稿をオークションに流した」という可能性を否定する証拠は無い
ガッシュの紛失した原稿がオークションに流れてたんや
形だけは和解して決着してるけど、未だに「編集者が雷句の原稿をオークションに流した」という可能性を否定する証拠は無い
191: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:05:08 ID:igl
ガッシュは紛失だけじゃなくて
訴えたあとに編集からの嫌がらせとかずさんな管理を全部暴露したんや
訴えたあとに編集からの嫌がらせとかずさんな管理を全部暴露したんや
193: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:05:36 ID:RCb
よし
ミンキーモモはみんな文句ないな
ミンキーモモはみんな文句ないな
201: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:08:23 ID:KvZ
カメレオンのメーテル事件は個人的にすこ
202: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:08:51 ID:MzK
アニメ漫画に限らないなら
・著作権問題完全スルーでやってるコミケ
もかなり闇
コミケとかいうガイジホームラン量産を獲得できるかがこの補強のカギになる
・著作権問題完全スルーでやってるコミケ
もかなり闇
コミケとかいうガイジホームラン量産を獲得できるかがこの補強のカギになる
205: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:09:20 ID:KcN
編集がやらかすのはよく聞くな
むしろ編集だけで打線組めそう
むしろ編集だけで打線組めそう
206: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:09:54 ID:RCb
>>205
空知のチン毛チラシ野郎と東大は入れる?入れない?
空知のチン毛チラシ野郎と東大は入れる?入れない?
208: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:10:33 ID:Vov
>>206
もうイッチは黙ってた方がいいんちゃう
もうイッチは黙ってた方がいいんちゃう
284: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:43 ID:x8o
>>208にも書いたけど 独裁宣言ってのは今までのサンデーの闇を取るための行動やと思うから サンデー編集部でまとめてええと思うし それやったら秋田書店の読者プレゼント入れた方がええんちゃうかな?
211: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:11:20 ID:MzK
>>205
編集、庵野、パヤオ、サンライズあたりは余裕で打線組めそう
編集、庵野、パヤオ、サンライズあたりは余裕で打線組めそう
207: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:10:31 ID:igl
昔なんか表沙汰にならないだけでもっとたくさん会ったんやろなあ
210: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:10:59 ID:VrD
蓋開けると不胸糞なネタ結構多いな
225: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:18:46 ID:z1U
改悪は闇じゃなくてただの失敗やろが
228: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:20:18 ID:MzK
>>225
同じ失敗を何度も繰り返すという闇でいうなら入るはずや
いまだにバント野球するチームみたいなもんやで
同じ失敗を何度も繰り返すという闇でいうなら入るはずや
いまだにバント野球するチームみたいなもんやで
227: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:20:09 ID:RCb
(後日、芸能界の闇で打線組むか)
229: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:20:22 ID:fb5
ここまでポリゴンショックの「ざまあみろ。あはは」なし
230: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:20:29 ID:fb5
夜10時頃、仕事場の電話が鳴った。
出ると男の声だった。
「ざまあみろ。あはは」
それだけ言って電話は切れた。
何の意味かよく分からなかった。
僕の仕事場の電話番号を知っている人は、そう多くない。
いたずら電話にしても、男1人の仕事場に電話をかけてくる男はいないだろう。
間違い電話かとも思った。
しかし、「ざまあみろ」って、何のざまを見ればいいのだ?
夜の11時頃、妻から電話があった。
「今、東京の妹から電話があって、『ポケモン』が大変な事になっているけど、知っている? って」
「え?」
「今、ニュースでやってる」
すぐに、プロジェクターをつけてTVを見た。
『ポケモン』を見た子供たちが倒れた……それも、日本中で……原因不明……。
誰かに事情を聞こうとも思ったが、日本中が大騒ぎの状態で、どこに連絡したらいいのかのも思いつかない。
プロデューサーや監督は、電話などに対応できる状態ではないだろう。
そして、頭に浮かんだのは、電話の男の声だった。
「ざまあみろ」ってこのことか……。
233: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:21:35 ID:kQ1
>>230
これ誰が言うたねん
これ誰が言うたねん
234: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:22:24 ID:fb5
>>233
今も不明
この文は当時のアニメポケモン脚本のもの
今も不明
この文は当時のアニメポケモン脚本のもの
237: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:23:56 ID:kQ1
>>234
ほなソースはどこやねん…
ほなソースはどこやねん…
239: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:24:09 ID:fb5
235: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:22:26 ID:x8o
>>230
首藤さん……
首藤さん……
240: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:24:12 ID:KcN
原作通り作れば面白くなるのに改悪わざわざ入れるってのは闇なんかね
243: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:25:32 ID:MzK
>>240
闇っちゃ闇やが、基本はにわか軍団相手のピンポイント起用やないかな
闇深で言ったらもっと他にあるし
闇っちゃ闇やが、基本はにわか軍団相手のピンポイント起用やないかな
闇深で言ったらもっと他にあるし
244: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:25:41 ID:9tp
>>240
世間的事情でそうせざる終えなかった。
脚本が話の終わらせに自信ニキだった。
ここらへんやろなぁ
世間的事情でそうせざる終えなかった。
脚本が話の終わらせに自信ニキだった。
ここらへんやろなぁ
246: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:26:36 ID:9wg
>>240
原作は続いてる中で12話で終わらせないかんからな。多少の改変はしゃーない
原作は続いてる中で12話で終わらせないかんからな。多少の改変はしゃーない
247: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:26:53 ID:G3x
>>240
闇っていうか「監督きっしょ」って感じ
大して実力もない癖に芸術家肌の自分が出てきて「ドヤ?凄いやろ」って主張をしちゃったんやろなぁ、ほんまキモい
闇っていうか「監督きっしょ」って感じ
大して実力もない癖に芸術家肌の自分が出てきて「ドヤ?凄いやろ」って主張をしちゃったんやろなぁ、ほんまキモい
250: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:28:08 ID:9PJ
>>247
んで失敗したら脚本のせいだもんな
マジクソ
んで失敗したら脚本のせいだもんな
マジクソ
249: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:27:58 ID:kQ1
>>240
原作者がわざと手ぇ加えて糞にするパターンもあるらしい(ガンスリ)
あと、ごっつファンの人が実写化の担当になったのに糞になったパターンも(小女椿)
原作者がわざと手ぇ加えて糞にするパターンもあるらしい(ガンスリ)
あと、ごっつファンの人が実写化の担当になったのに糞になったパターンも(小女椿)
255: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:40:35 ID:MzK
1(二)編集長の独裁宣言
2(左)アニメ関係者ブサヨばっかり
3(中)原稿紛失→漫画家離脱新雑誌→新雑誌廃刊
4(三)庵野、またエヴァやるってよ→えぇ!?エヴァの途中でゴジラを!?
5(遊)富樫、また酷使される
6(一)ハイスコアガールの著作権問題→作者お休み
7(指)アニメ市場拡大するも、アニメーターは酷使&酷使。嫌ならやめろ
8(右)佐々門作画で家が建つ
9(捕)アニメ制作、給料アップを求める声優をまた干す
(先発)アニメ改悪
(中継ぎ)サンデー編集部
(抑え)パヤオ、引退するもまた長編作るってよ
(監督)手塚治虫の連載本数と死
2(左)アニメ関係者ブサヨばっかり
3(中)原稿紛失→漫画家離脱新雑誌→新雑誌廃刊
4(三)庵野、またエヴァやるってよ→えぇ!?エヴァの途中でゴジラを!?
5(遊)富樫、また酷使される
6(一)ハイスコアガールの著作権問題→作者お休み
7(指)アニメ市場拡大するも、アニメーターは酷使&酷使。嫌ならやめろ
8(右)佐々門作画で家が建つ
9(捕)アニメ制作、給料アップを求める声優をまた干す
(先発)アニメ改悪
(中継ぎ)サンデー編集部
(抑え)パヤオ、引退するもまた長編作るってよ
(監督)手塚治虫の連載本数と死
262: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:45:01 ID:RCb
>>255
さくらももこぉ
さくらももこぉ
284: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:43 ID:x8o
>>262にも書いたけど 独裁宣言ってのは今までのサンデーの闇を取るための行動やと思うから サンデー編集部でまとめてええと思うし それやったら秋田書店の読者プレゼント入れた方がええんちゃうかな?
266: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:46:39 ID:x8o
>>255
独裁宣言とサンデー編集部は同じやろ
独裁宣言とサンデー編集部は同じやろ
268: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:47:43 ID:MzK
>>266
編集部と編集長は別で成績残せると考えたんや
サンデー編集部やらかしすぎてまとめた
独裁宣言は先頭打者でドーンとインパクトを与えるため
編集部と編集長は別で成績残せると考えたんや
サンデー編集部やらかしすぎてまとめた
独裁宣言は先頭打者でドーンとインパクトを与えるため
284: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:43 ID:x8o
>>268にも書いたけど 独裁宣言ってのは今までのサンデーの闇を取るための行動やと思うから サンデー編集部でまとめてええと思うし それやったら秋田書店の読者プレゼント入れた方がええんちゃうかな?
256: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:40:54 ID:2R4
そもそも最近のストーリーもないゲームをアニメ化しようとするの、辞めた方が良いと思うわ
257: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:43:11 ID:KcN
富樫はなぁ…
体調悪いんなら治るまで休むべきだし、ただ怠けてるだけならさっさと追い出すべきだと思う
面白いっちゃ面白いんだけど落書きレベル載せられたら擁護する気にもならんなありゃ
体調悪いんなら治るまで休むべきだし、ただ怠けてるだけならさっさと追い出すべきだと思う
面白いっちゃ面白いんだけど落書きレベル載せられたら擁護する気にもならんなありゃ
261: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:44:42 ID:G3x
あ、でもテイルズオブゼスティリアは改良されてたで
原作以下なんてどうやれば出来るんだ、とか言わんといてなwwwww
原作以下なんてどうやれば出来るんだ、とか言わんといてなwwwww
264: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:46:35 ID:qu1
>>261
あの酷い話がいくらかマシになったんか…
あれ以下にできるのも才能やけど
あの酷い話がいくらかマシになったんか…
あれ以下にできるのも才能やけど
269: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:48:04 ID:07w
>>264
姫様が真の仲間と認め合って合流フラグ立てて別れて終わりや
姫様が真の仲間と認め合って合流フラグ立てて別れて終わりや
272: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:50:08 ID:qu1
>>269
原作とは180度違う綺麗なゼスティリアやな
原作とは180度違う綺麗なゼスティリアやな
273: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:50:27 ID:G3x
>>264
凄いで
ロゼがアリーシャ虐めするどころか、暗殺しに行ったらアリーシャの真意聞いて忠誠誓うレベルで仲良くなっとる
アリーシャが他の人間に裏切られて傷付いた時もロゼがその事にキレてたし
ロゼが完成に別人
凄いで
ロゼがアリーシャ虐めするどころか、暗殺しに行ったらアリーシャの真意聞いて忠誠誓うレベルで仲良くなっとる
アリーシャが他の人間に裏切られて傷付いた時もロゼがその事にキレてたし
ロゼが完成に別人
290: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:55:35 ID:qu1
>>273
ヒェ…ホントに別人やんけ!
そのキャラでヒロインポジションに収まるんだったらまだ許されたよなあ
ヒェ…ホントに別人やんけ!
そのキャラでヒロインポジションに収まるんだったらまだ許されたよなあ
270: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:49:09 ID:2R4
最近実写化が流行ってるけど、原作散々悪改変した上で演技が言うほど上手くも無いジャニーズやらAKBやら出してりゃ金が儲かるってあのスタンス嫌いやわ
271: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:49:37 ID:KcN
>>270
しかも原作者には雀の涙しか入らないっていうね
しかも原作者には雀の涙しか入らないっていうね
274: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:51:16 ID:2R4
>>271
それも問題よな
映画作ってる連中が原作者もファンもなめきってる感じが嫌やわ
それも問題よな
映画作ってる連中が原作者もファンもなめきってる感じが嫌やわ
286: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:45 ID:G3x
>>274
少女漫画実写化!→わかる
青年漫画実写化!→まあわかる
少年漫画実写化!→いやいやきついって
ラノベ実写化!ファンタジー実写化!萌えアニメ実写化!→超えちゃいけない(二次元と三次元の境界)ライン考えろよ!
少女漫画実写化!→わかる
青年漫画実写化!→まあわかる
少年漫画実写化!→いやいやきついって
ラノベ実写化!ファンタジー実写化!萌えアニメ実写化!→超えちゃいけない(二次元と三次元の境界)ライン考えろよ!
287: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:54:46 ID:07w
>>286
ジョジョとかほんまどうすんねんあれ…
スタンドバトルも陳腐なもんになる未来しか見えへんわ
ジョジョとかほんまどうすんねんあれ…
スタンドバトルも陳腐なもんになる未来しか見えへんわ
276: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:51:27 ID:SFF
>>270
実写化嫌い
実写化嫌い
275: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:51:20 ID:h8f
ドンドラキュラ4話で打ち切りとか色々あるで
282: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:52:58 ID:SFF
>>275
代理店倒産か
代理店倒産か
279: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:52:09 ID:h8f
実写化自体は別にええねん
明らかに実写化が困難な作品を実写化するのが問題なんや
明らかに実写化が困難な作品を実写化するのが問題なんや
281: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:52:56 ID:9wg
>>279
ハリウッドが出来ないものを邦画ができるわけないのにね
ハリウッドが出来ないものを邦画ができるわけないのにね
295: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:57:29 ID:2R4
>>279
ちょっと前まではその辺ちゃんと考えてたのに、最近バカの一つ覚えみたいにやるやん
しかもキャストが似たような奴ばっかりするから余計に腹立つ
ちょっと前まではその辺ちゃんと考えてたのに、最近バカの一つ覚えみたいにやるやん
しかもキャストが似たような奴ばっかりするから余計に腹立つ
297: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:58:05 ID:MzK
>>295
藤原竜也「いかんのか?」
藤原竜也「いかんのか?」
299: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:59:25 ID:2R4
>>297
あんたは微妙
山崎とかいうのとジャニーズ系、AKB系、橋本環奈や広瀬すず的なアレは絶許
あんたは微妙
山崎とかいうのとジャニーズ系、AKB系、橋本環奈や広瀬すず的なアレは絶許
285: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:53:43 ID:9PJ
話題になれば丸儲けっていうクソみたいな考えだからな
TV業界は終わっとるわ
TV業界は終わっとるわ
291: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:55:52 ID:ZN2
トリコは負債ジャンプから背負わされて描き続けさせられとったんやで
やっと元とれたからしまぶー別の作品書きたくて急速に話し詰めらせて終わらせたんやで
やっと元とれたからしまぶー別の作品書きたくて急速に話し詰めらせて終わらせたんやで
294: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:56:38 ID:qu1
>>291
でも犯罪者連載させてくれたジャンプさんの懐のひろさには感謝しないとな
でも犯罪者連載させてくれたジャンプさんの懐のひろさには感謝しないとな
300: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:59:30 ID:hSz
漫画の闇と云えばトリコの作者は未成年買春なんかやらかした前科者なのに
なぜしれっと再び集英社で連載持てるようになったのかかわからん
なぜしれっと再び集英社で連載持てるようになったのかかわからん
301: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:00:11 ID:9wg
>>300
あれは痴漢やろ
あれは痴漢やろ
304: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:00:32 ID:G3x
>>300
斡旋しとるんやない?(ゲス顔)
斡旋しとるんやない?(ゲス顔)
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:07:42 ID:G3x
>>300
ドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
302: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:00:14 ID:AjHドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
>>300
>>291
>>291
313: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:07:33 ID:hSz
>>302
サンガツ
しかしこんな前科者でも元取れちゃうぐらい売れるって漫画界よくわかんねえなあ
まあ読者のうち大半はキッズやから作者の過去なんか知らんやろし影響なかったんかな
これが青年誌の作者はやったら読者から総スカンでここまで売れなかったやろな
サンガツ
しかしこんな前科者でも元取れちゃうぐらい売れるって漫画界よくわかんねえなあ
まあ読者のうち大半はキッズやから作者の過去なんか知らんやろし影響なかったんかな
これが青年誌の作者はやったら読者から総スカンでここまで売れなかったやろな
326: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:12:02 ID:KcN
>>313
痴漢しようが落書き載せようが許可なく別会社のゲームネタ使おうが復帰可能な漫画界
声優も漫画割ったりしてるし
ほんま闇っすわ
痴漢しようが落書き載せようが許可なく別会社のゲームネタ使おうが復帰可能な漫画界
声優も漫画割ったりしてるし
ほんま闇っすわ
334: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:14:46 ID:OJE
>>326
服役して更生したからセーフ 落書きはそれでも読者が望んだからしゃーない
ヤバイのはゲームネタと声優の割りだけやろ
服役して更生したからセーフ 落書きはそれでも読者が望んだからしゃーない
ヤバイのはゲームネタと声優の割りだけやろ
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:07:42 ID:G3x
>>291
ドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
ドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
318: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:09:44 ID:9wg
>>314
割りと改変とか気にしない鳥山明が唯一文句言ったような…
割りと改変とか気にしない鳥山明が唯一文句言ったような…
332: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:13:57 ID:G3x
>>318
別物として見てください的な事言うとったな
そういや銀魂書いてるゴリラも同じ様な事を遠回しに言っとったな
別物として見てください的な事言うとったな
そういや銀魂書いてるゴリラも同じ様な事を遠回しに言っとったな
363: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:28:24 ID:HDz
>>314
鳥山明「これはドラゴンボールではない」
鳥山明「これはドラゴンボールではない」
366: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:30:34 ID:OJE
>>363
鳥山「僕の作ったドラゴンボールではないけど、また別のドラゴンボールとして楽しんでもらえたらいいと思います」(建前)
やぞ
まぁハリウッドのおかげで鳥山がやる気出したからええわ
鳥山「僕の作ったドラゴンボールではないけど、また別のドラゴンボールとして楽しんでもらえたらいいと思います」(建前)
やぞ
まぁハリウッドのおかげで鳥山がやる気出したからええわ
293: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:56:37 ID:AjH
冨樫の師匠はバスタードの屑作者やぞ
296: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:57:58 ID:mPI
おうベルセルクの作者はよ連載しろやボケが
描きこみがすごいとか読者側にとっちゃどうでもええことなんじゃボケ
普通に描いて毎週乗せろボケ
描きこみがすごいとか読者側にとっちゃどうでもええことなんじゃボケ
普通に描いて毎週乗せろボケ
298: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)16:59:02 ID:KcN
カイジとかデスノとか、現代日本を舞台にしたやつならまだ実写もいけるんやない
305: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:01:33 ID:2R4
>>298
あの辺はまだええよ
とりあえずあり得ない髪の色と2次元じゃないとあり得ないような生物やアクションしなあかん奴は絶対地雷
あの辺はまだええよ
とりあえずあり得ない髪の色と2次元じゃないとあり得ないような生物やアクションしなあかん奴は絶対地雷
306: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:03:14 ID:G3x
>>305
ありえる髪でもいかんでしょ
日本人が日本人以外をやるのは無理や
進撃とかも酷い絵面やでほんま
ありえる髪でもいかんでしょ
日本人が日本人以外をやるのは無理や
進撃とかも酷い絵面やでほんま
310: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:05:01 ID:07w
>>306
ハガレンはどうですか…(小声)
原作のリスペクトを多分に含む実写化はええけど最近は原作全く知らん奴が作ってたりするからな
ハガレンはどうですか…(小声)
原作のリスペクトを多分に含む実写化はええけど最近は原作全く知らん奴が作ってたりするからな
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:07:42 ID:G3x
>>310
駄目みたいですね(既知)
駄目みたいですね(既知)
311: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:06:02 ID:2R4
>>306
髪についてはワイは斉木のピンクとか銀さんの水色系白とかそういうの考えてたから人種とかは気にしてなかったんやすまんな
髪についてはワイは斉木のピンクとか銀さんの水色系白とかそういうの考えてたから人種とかは気にしてなかったんやすまんな
312: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:06:33 ID:9wg
>>311
日本人しかいないテラフォーマーとか
日本人しかいないテラフォーマーとか
361: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:27:13 ID:HDz
>>311
銀さんは銀髪やで(小声)
銀さんは銀髪やで(小声)
362: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:27:51 ID:2R4
>>361
まあ言われてみればそうやな
すまんな
まあ言われてみればそうやな
すまんな
364: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:28:44 ID:HDz
>>362
ええんやで^^
原作やと白髪扱いやし
ええんやで^^
原作やと白髪扱いやし
309: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:04:07 ID:5qZ
>>305
髪といえば、大昔YAWARAの実写で
ジゴロウ役の小林桂樹さんがあの頭再現してたのは笑った
髪といえば、大昔YAWARAの実写で
ジゴロウ役の小林桂樹さんがあの頭再現してたのは笑った
303: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:00:28 ID:5qZ
子連れ狼は成功と言えるな
308: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:03:34 ID:9wg
その辺ハリウッドってすげーわアメコミの実写化すげーもん(ドラゴンボールから目を逸らしつつ)
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:07:42 ID:G3x
>>308
ドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
ドラゴボはもうアニメの方自体もアレな感じだからセーフ
315: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:08:10 ID:5qZ
オールアウトの実写はそう言う意味で楽しみだな
やるかどうか分からんが
やるかどうか分からんが
316: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:09:05 ID:2R4
実写化の打率下がってきたのどの辺りからやろうな
317: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:09:24 ID:2R4
打率というかクオリティか
319: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:09:44 ID:dYd
333: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:14:12 ID:ka4
>>319
原作が許可しようが結局コスプレAVと同レベルという事実
原作が許可しようが結局コスプレAVと同レベルという事実
337: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:14:57 ID:9wg
>>333
コスプレAVのが頑張ってる定期
コスプレAVのが頑張ってる定期
321: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:11:04 ID:2R4
作り手が金さえ儲かればいいってスタンスで作るのが一番の原因やろうなぁ
322: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:11:17 ID:9wg
実写化というかドラマや邦画関係者が話題作作れないから取り敢えず人気の作品の実写版つくればええねんの思想やし
323: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:11:23 ID:hSz
327: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:12:34 ID:dYd
>>323
京は?京はおらんのやな
京は?京はおらんのやな
341: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:17:17 ID:hSz
>>327
真ん中上にいる姉ちゃんの顎の下にいる兄ちゃんが京やで
真ん中上にいる姉ちゃんの顎の下にいる兄ちゃんが京やで
332: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:13:57 ID:G3x
>>323
(現在中国でのみ)大人気
(現在中国でのみ)大人気
324: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:11:53 ID:OJE
ハリウッドの攻殻機動隊は大丈夫やろか
325: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:11:55 ID:9wg
コブラの実写ってまだ掛かりそうですかね?
330: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:13:49 ID:2R4
神谷明の小五郎降板とかも闇ありそう
338: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:15:31 ID:dYd
>>330
あれは神谷が声優業界思って自らおりたんやろ?
あれは神谷が声優業界思って自らおりたんやろ?
339: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:16:32 ID:2R4
>>338
せやったっけ?
勝手に降ろされた的な話あった気がしたんやが
せやったっけ?
勝手に降ろされた的な話あった気がしたんやが
335: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:14:49 ID:KcN
ドラマCDとアニメで声優変えるのは闇なんかね
ドラマCD版の声優どう思ってるんだろか
ドラマCD版の声優どう思ってるんだろか
359: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:26:19 ID:HDz
>>335
最遊記とか色々あるよな
つか最遊記の山寺は原作者指定やのに、アニメやと平田になっていた
最遊記とか色々あるよな
つか最遊記の山寺は原作者指定やのに、アニメやと平田になっていた
340: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:17:01 ID:9wg
デスノートとかいう実写化に成功したアニメ
ドラマは知らん、ハリウッド版は…
ドラマは知らん、ハリウッド版は…
343: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:18:24 ID:2R4
やっぱこういうあれではジャニオタドルオタって害よな
345: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:19:29 ID:9wg
>>343
畑が違うとしか
どっちにしろ問題児
畑が違うとしか
どっちにしろ問題児
355: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:22:58 ID:2R4
>>345
実写化に限った話じゃないけど、演者目当てで映画見る奴って嫌やんな
実写化に限った話じゃないけど、演者目当てで映画見る奴って嫌やんな
356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:24:10 ID:9wg
>>355
声優目当てでアニメ見るのと大した違いはないけどね
声優目当てでアニメ見るのと大した違いはないけどね
358: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:25:43 ID:2R4
>>356
あれもなんだかなぁ
ワイも好きな声優はおるが、わざわざ追っかけてまで見ようとは思わんわ
あれもなんだかなぁ
ワイも好きな声優はおるが、わざわざ追っかけてまで見ようとは思わんわ
369: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:31:18 ID:9wg
>>358
今では声優アイドルなんてついて持て囃されてるけど声優を売りにするってのはなんか邦画の実写化となんら変わりないのがね
今では声優アイドルなんてついて持て囃されてるけど声優を売りにするってのはなんか邦画の実写化となんら変わりないのがね
371: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:33:58 ID:2R4
>>369
まあそんなん言いだしたら俳優声優はみんなそうなるけどな
声優のアイドル化は絶許
まあそんなん言いだしたら俳優声優はみんなそうなるけどな
声優のアイドル化は絶許
372: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:34:06 ID:KcN
>>369
アイドルしないと売れないみたいだからねえ
信者のせいで業界が腐っていくのも闇ですね
アイドルしないと売れないみたいだからねえ
信者のせいで業界が腐っていくのも闇ですね
376: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:35:29 ID:HDz
>>372
漫画界、アニメ界、声優界、アイドル界
おわりや
漫画界、アニメ界、声優界、アイドル界
おわりや
344: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:19:15 ID:G3x
ちな銀魂実写化の際のゴリラのコメント
空知英秋コメント
「ジャンプ」でやってる「幕末」の「侍」ものというキーワードで『るろうに剣心』並みの大作漫画と勘違いした、こんな豪華なスタッフとキャストが集まってくれました。
メンバーが豪華だろうと原作が原作ですから基本泥舟。
全員銀魂と一緒に死んでもらう事になりますが、福田監督は「勇者ヨシヒコ」でコスプレ感丸出しながらもそんなのお構いなしで物語に引き込み爆笑させてしまう剛腕振りを見た時から、
嫉妬からこのオッさん死んで欲しいなと思っていたし、小栗くんもクローズがカッコ良かったんで、漫画に無断で登場させた時から訴えられるんじゃないかとドキドキしていたし、
以前テレビで小栗くんの本棚が映った際に銀魂を1巻で切っているのを見た時から鈴蘭に乗り込まなきゃいけないと思っていたので、二つの邪魔な才能を抹殺するにはいい機会だと思っております。
漫画の実写化はイメージと違うと叩かれるのが常ですが、もう今さら何をやっても読者の皆さんの銀魂のキャラ像はブレないと信じていますし、
ここに集まってくれた方々はそういう覚悟もした上で、それでも泥舟でもいいから銀魂に乗りたいと言ってくれた方々ですから、
そんな人達の作るまた別の形の銀魂ならコケてもいいから見てみたいな、見てもらってもいいかなと思ったのが実写化をうけた僕の率直な気持ちです。
という事なので皆さん。わざわざ沈む船に乗り込んだ「現代」の「侍」達の姿を見て、笑うも結構、泣くのも結構。
映画と一緒にその顛末もお楽しみあ~れ。
351: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:22:13 ID:HDz
>>344
や空神
や空神
439: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:54:02 ID:kQ1
>>344
このコメントは凄い
このコメントは凄い
346: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:19:49 ID:OJE
80歳になっても働かされる声優業界を許すな
347: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:20:29 ID:hSz
DC3の宮崎降板事件は宮崎自身が拒否って降りたってのマジなんかな
348: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:20:36 ID:ka4
声優界の闇で思いつくのは郷里氏?の自殺
352: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:22:27 ID:HDz
>>348
アトミックモンキー
アトミックモンキー
349: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:20:45 ID:9wg
死んでも合わせるのが声優ZOY!
350: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:21:09 ID:OJE
チャージマン研
368: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:31:14 ID:HDz
>>350
あれは金がなかった定期
あれは金がなかった定期
357: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:24:35 ID:hSz
ああ声優界の闇と云えばアーツビジョンの松田事件か
あの時堀江がやけに松田庇うコメントしてたような
あの時堀江がやけに松田庇うコメントしてたような
360: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:26:34 ID:2R4
声優の闇もう1個あったな
丹下桜の突然の引退
丹下桜の突然の引退
365: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:29:28 ID:G3x
(マイナー声優の為にゲーム買ったら)いかんのか?
367: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:30:34 ID:2R4
>>365
いかんとは言わんが気持ちは分からんってだけや
いかんとは言わんが気持ちは分からんってだけや
370: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:32:23 ID:HDz
声優界の芸人声優化、アイドル声優化
373: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:34:13 ID:OJE
アイドル声優はファンが望んでるんだよなぁ ファンが糞やねん
野沢雅子も今の子は同じような演技しかさせてもらえなくてかわいそう言うてたし
野沢雅子も今の子は同じような演技しかさせてもらえなくてかわいそう言うてたし
374: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:34:42 ID:MzK
>>373
昔から声優は貧乏人やしな
昔から声優は貧乏人やしな
377: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:35:56 ID:HDz
>>374
前、おんJで元声優が言っていたな「稼げない」った
前、おんJで元声優が言っていたな「稼げない」った
382: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:37:13 ID:MzK
>>377
いや、というか当たり前やん
コンビニバイト以下の時給で声出ししてるなんて碌なもんやないわ
声優やるよっか、舞台俳優やる方が儲かるしやりがいもあるやろ
いや、というか当たり前やん
コンビニバイト以下の時給で声出ししてるなんて碌なもんやないわ
声優やるよっか、舞台俳優やる方が儲かるしやりがいもあるやろ
386: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:38:01 ID:HDz
>>382
せやから辞めたんやろうな、その子
せやから辞めたんやろうな、その子
380: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:36:50 ID:OJE
>>374
舞台役者とか俳優の二刀流が基本やったからなぁ
声優だけでも稼げるアイドル化は声優にとっては楽なことなんかもね
舞台役者とか俳優の二刀流が基本やったからなぁ
声優だけでも稼げるアイドル化は声優にとっては楽なことなんかもね
384: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:37:28 ID:KcN
>>373
そもそも原作自体が似たようなキャラしかいないんだから同じ声と演技になるのは当たり前やろな
ストーリーテンプレキャラテンプレ声優テンプレじゃないと売れないんだからしゃーない
そもそも原作自体が似たようなキャラしかいないんだから同じ声と演技になるのは当たり前やろな
ストーリーテンプレキャラテンプレ声優テンプレじゃないと売れないんだからしゃーない
388: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:38:04 ID:MzK
>>384
昔からなんだよなぁ
昔からなんだよなぁ
375: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:35:26 ID:mp0
地上波エロゲアニメの闇ならけっこうあるんやけどな
1中 ゴールデン放送(らいむいろ・うたわれるもの)
2遊 漫画版に大敗、後に原作も漫画版準拠に(キャンバス2)
3三 同居幼馴染でメイン格相当のヒロインをヤンデレ化(SHUFFLE)
4捕 双子を義理の双子という無理のある設定に変更し、さらに地上波でエロシーンを放送(ヨスガノソラ)
5一 最終回(つよきす)
6二 原作の話を全てなかった事にして、コンシューマ移植でしれっとアニメ版準拠に設定変更(D.C.)
7左 話が終わらなかった(Wind)
8投 厚生労働省お墨付き(ななついろドロップス)
9右 表でもやっている声優ばかりなのに総とっかえ(多数)
1中 ゴールデン放送(らいむいろ・うたわれるもの)
2遊 漫画版に大敗、後に原作も漫画版準拠に(キャンバス2)
3三 同居幼馴染でメイン格相当のヒロインをヤンデレ化(SHUFFLE)
4捕 双子を義理の双子という無理のある設定に変更し、さらに地上波でエロシーンを放送(ヨスガノソラ)
5一 最終回(つよきす)
6二 原作の話を全てなかった事にして、コンシューマ移植でしれっとアニメ版準拠に設定変更(D.C.)
7左 話が終わらなかった(Wind)
8投 厚生労働省お墨付き(ななついろドロップス)
9右 表でもやっている声優ばかりなのに総とっかえ(多数)
389: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:38:09 ID:hSz
>>375
ナイスボートがないやり直し
ナイスボートがないやり直し
411: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:44:05 ID:G3x
>>375
カレー先輩「スパゲッティ食ったろ!」
フィーナ「達也が死んだけど生き返った!」
愛紗「ご主人様はダメです。理由?ち○こ太守とか言われてる人が出られるワケ無いでしょう」
カレー先輩「スパゲッティ食ったろ!」
フィーナ「達也が死んだけど生き返った!」
愛紗「ご主人様はダメです。理由?ち○こ太守とか言われてる人が出られるワケ無いでしょう」
378: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:36:03 ID:Rvy
コミック未収録とかいう闇すき
カメレオンのメーテルとセーラームーンでハッスルする奴
カメレオンのメーテルとセーラームーンでハッスルする奴
379: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:36:34 ID:z1U
闇と称して思い思いのこと書きスギィ
395: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:40:24 ID:OJE
アニメは30分で野沢雅子クラスで15万 新人やと一万五千らしいからなぁ
398: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:41:16 ID:HDz
>>395
そのへん芸能人は、
1本=500円~
らしいからな
あれ
そのへん芸能人は、
1本=500円~
らしいからな
あれ
399: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:41:22 ID:MzK
>>395
事務所に半分ひかれて7~8千円くらいやろし、もうなぁ
事務所に半分ひかれて7~8千円くらいやろし、もうなぁ
400: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:41:57 ID:HDz
>>399
しかも日給やろ?
そりゃあ、大手→フリーランス増えるわ
しかも日給やろ?
そりゃあ、大手→フリーランス増えるわ
404: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:42:49 ID:MzK
>>400
まあ、ワンピと青二みたいにアニメ制作とズプズプな事務所ならええけやろ
まあ、ワンピと青二みたいにアニメ制作とズプズプな事務所ならええけやろ
407: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:43:15 ID:HDz
>>404
青二とアーツは声優界の大手だっけ?
青二とアーツは声優界の大手だっけ?
402: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:42:32 ID:FKO
>>395
そして中堅になって給料高くなると似たような感じの新人に仕事がとられていくという
そして中堅になって給料高くなると似たような感じの新人に仕事がとられていくという
403: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:42:41 ID:OJE
と言うか60年やってる人でも15万って…
406: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:42:56 ID:KcN
もう同人のほうが遥かに稼げるんだろうな声優って
東方の二次創作アニメにも結構な声優さん使われてたし
東方の二次創作アニメにも結構な声優さん使われてたし
412: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:44:27 ID:DgO
人気声優は
「あなた限定のボイスブレゼント(1本25000円)」とかやったほうが儲かるんじゃね…?
「あなた限定のボイスブレゼント(1本25000円)」とかやったほうが儲かるんじゃね…?
415: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:44:49 ID:MzK
>>412
限定(大嘘)なら大儲けできるな
限定(大嘘)なら大儲けできるな
413: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:44:37 ID:2R4
ワンピースも引き伸ばしとかアニメ長期化とかで闇深そう
425: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:49:38 ID:HDz
そりゃあ声優も「芸能人に声優やって欲しくない」言うわな
431: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:52:14 ID:G3x
>>425
貧乏声優に限らずどの業界にも余所者に牌を取られてニッコニコしとる奴はおらんわ
貧乏声優に限らずどの業界にも余所者に牌を取られてニッコニコしとる奴はおらんわ
426: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:49:52 ID:MzK
でもガチで、神谷明のパワーボイスとか収録した奴売ればおっさんとかに結構儲けられるんじゃね?
技名は怪しいけど、セリフとかなら商標とかセーフやろうし
技名は怪しいけど、セリフとかなら商標とかセーフやろうし
433: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:52:31 ID:DgO
>>426
そういや闇深と言えば小五郎の声優交代もあったな。
あれは声優のはなしやけど。
そういや闇深と言えば小五郎の声優交代もあったな。
あれは声優のはなしやけど。
437: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:53:15 ID:MzK
>>433
アレは完全にアニメ制作の奴らとの確執っぽいわな
原作はまだ好きみたいやし
アレは完全にアニメ制作の奴らとの確執っぽいわな
原作はまだ好きみたいやし
441: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:55:15 ID:kQ1
>>433
上の方で言ってるけど、「ベテランなったからギャラ上げて」って申し出たら干されたとか…
信用できる話かは知らんが
上の方で言ってるけど、「ベテランなったからギャラ上げて」って申し出たら干されたとか…
信用できる話かは知らんが
445: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:55:50 ID:HDz
>>441
どこの世界もギャラ上げ要求したら干される
どこの世界もギャラ上げ要求したら干される
432: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:52:24 ID:HDz
ちゃくちゃくと影で努力して
キャリア重ねて
主役に選ばれたアニメがヒットして
なんやかんやで禿げる
そんくらいが丁度ええよな
キャリア重ねて
主役に選ばれたアニメがヒットして
なんやかんやで禿げる
そんくらいが丁度ええよな
438: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:53:50 ID:mp0
>>432
な杉関
な杉関
435: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:53:06 ID:tu3
やっぱ声優って闇深いな
440: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:54:25 ID:HDz
>>435
どこの世界も闇深よ
どこの世界も闇深よ
444: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:55:36 ID:tu3
丹下さんの話って既出?
456: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:59:24 ID:mp0
>>444
「理学療法士になりたい」やったっけ
あのあと堀江由衣・田村ゆかり・水樹奈々が一気に出てきたやから、一概に悪かったとは言えんのもまた
なおこれでコナミの声優部門が没落した模様
「理学療法士になりたい」やったっけ
あのあと堀江由衣・田村ゆかり・水樹奈々が一気に出てきたやから、一概に悪かったとは言えんのもまた
なおこれでコナミの声優部門が没落した模様
472: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:04:05 ID:tu3
>>456
ちゃうちゃう
人気絶頂の中で突然声優引退したやつ
しかも直後に緒方さんが「彼女を守ってあげられなかった」みたいな発言したっていう
まあ今は復帰してはるけど
ちゃうちゃう
人気絶頂の中で突然声優引退したやつ
しかも直後に緒方さんが「彼女を守ってあげられなかった」みたいな発言したっていう
まあ今は復帰してはるけど
446: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:56:10 ID:OJE
深夜アニメについては大塚明夫も呆れとったわ
448: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:56:25 ID:kQ1
>>446
kwsk
kwsk
453: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:58:52 ID:OJE
>>448
声優の養成所か学校か行って講師したんや
その時に「いい声してるね こう言う奴が深夜アニメで起用されて落ちぶれていくんだろなぁ」的な発言をしたんや
声優の養成所か学校か行って講師したんや
その時に「いい声してるね こう言う奴が深夜アニメで起用されて落ちぶれていくんだろなぁ」的な発言をしたんや
449: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:56:58 ID:HDz
CM聞いていたら最近の声優ほとんど聞き分け出来ないわ
10年くらい前の新人は兎も角
10年くらい前の新人は兎も角
451: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:57:32 ID:9wg
ガルマ役の人も深夜アニメはアニメじゃないとか言ってたし
ガルマ死んだときに制作にカッターの刃が送られた話もあったような
ガルマ死んだときに制作にカッターの刃が送られた話もあったような
452: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:58:33 ID:G3x
なんや、結局若手声優叩き始めるんか
アニメ観るのさっさとやめてまえ
アニメ観るのさっさとやめてまえ
454: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:59:04 ID:HDz
デビュー当時と比べてキャリアと影の努力で人気出た奴は分かるが
「なんで?」ってやつは「あっ…(察し)」となる
「なんで?」ってやつは「あっ…(察し)」となる
455: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:59:13 ID:tu3
明夫さんは元から声優になるなって言ってるくらいやしな
まあこのスレ見てたらその意味もなんとなくわかるけど
まあこのスレ見てたらその意味もなんとなくわかるけど
459: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:15 ID:MzK
>>455
あの人はホンマに酸いも甘いも知ってるからなぁ
わからんでもない
まぁ、どちらかといえば、農家の親父が「農家になんかなるな。勉強しろ」って言うようなもんやろ
あの人はホンマに酸いも甘いも知ってるからなぁ
わからんでもない
まぁ、どちらかといえば、農家の親父が「農家になんかなるな。勉強しろ」って言うようなもんやろ
460: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:16 ID:OJE
>>455
声優になろうとして声優になるな じゃなかったか?
声優になろうとして声優になるな じゃなかったか?
463: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:50 ID:9wg
>>460
フルメタの作者がラノベ作家になんかなるなって言ってたし
フルメタの作者がラノベ作家になんかなるなって言ってたし
468: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:02:05 ID:OJE
>>463
なろう作者みたいなものが出てきたからなぁ
なろう作者みたいなものが出てきたからなぁ
458: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)17:59:58 ID:KcN
最近の若手声優で地声がアニメ声みたいな人ってどれくらいいるんだろ
昔は地声から特徴的な声の人って結構いた気がするけど
昔は地声から特徴的な声の人って結構いた気がするけど
461: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:30 ID:FKO
>>458
今もまぁいることはいるで
今もまぁいることはいるで
464: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:59 ID:HDz
>>458
金朋とか野沢とか
亡くなったけど肝付さんとか
金朋とか野沢とか
亡くなったけど肝付さんとか
475: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:04:16 ID:mp0
>>458
最近の新人はデビュー時点で既に作ってるから、あんまりわからん
中堅やと岩男潤子、桑島法子、能登麻美子、カネトモ、杉田あたりは特徴的やな
最近の新人はデビュー時点で既に作ってるから、あんまりわからん
中堅やと岩男潤子、桑島法子、能登麻美子、カネトモ、杉田あたりは特徴的やな
476: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:05:27 ID:HDz
>>475
金朋は三つの意味で驚く
声優なろうと思った理由聞いて納得だが
金朋は三つの意味で驚く
声優なろうと思った理由聞いて納得だが
462: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:00:49 ID:gGS
問題は声優の人気ぶりやろ
パイが一定数なのになりたい人が多すぎや
パイが一定数なのになりたい人が多すぎや
466: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:01:32 ID:MzK
>>462
アニメーターもやぞ
まぁ、食いつぶせる奴がいるうちに食いつぶせるだけ食いつくした方がええというのは当然
アニメーターもやぞ
まぁ、食いつぶせる奴がいるうちに食いつぶせるだけ食いつくした方がええというのは当然
492: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:10:09 ID:9wg
アニメや漫画業界が闇深なのはそれに答える消費者が闇深なのがあるな
ニーチェもそんなこと言っとったし
ニーチェもそんなこと言っとったし
516: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:14:37 ID:cQ6
腐女子の神谷結婚語録で打線組めるな
521: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:15:09 ID:tu3
ファンのレベルや民度の低さも一因よな
なんやねん王国民って
なんやねん王国民って
524: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:15:50 ID:KcN
>>521
ゆかりんはむしろはよ結婚して幸せになって…
ゆかりんはむしろはよ結婚して幸せになって…
528: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:16:39 ID:gGS
>>521
王国民は結婚に関しては寛容なのでセーフ
アビスパのJ2降格にも心を痛めてるんやろなあ・・・
王国民は結婚に関しては寛容なのでセーフ
アビスパのJ2降格にも心を痛めてるんやろなあ・・・
543: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:19:55 ID:A70
>>528
ちゃんとj2落ちても応援するって言ってたぞ
ちゃんとj2落ちても応援するって言ってたぞ
526: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:16:16 ID:cQ6
声優とか顔検索してはいけない(戒め)なコンテンツなのに何ガンガン検索しとるねん
キャラだけ見てれば平和なのに
キャラだけ見てれば平和なのに
527: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:16:34 ID:HDz
>>526
これな
それで叩くやつとか頭おかC
これな
それで叩くやつとか頭おかC
542: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:19:44 ID:tu3
まあ私生活にまで干渉したり、変なノリで告白的な何かをツイッターでする奴とか、あれはアカン
545: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:20:11 ID:9wg
1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ
2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます
3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ死んで!
5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…
6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。とっとと死ね
8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ
9(右)流産はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。
(投)え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん 流産しろよ悪魔の子
553: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:22:17 ID:cQ6
>>545
いくつかエグすぎて草枯れる
「今自殺すれば来世で〇〇(男声優)の子どもに生まれ変われる」とかいうの思い出した
いくつかエグすぎて草枯れる
「今自殺すれば来世で〇〇(男声優)の子どもに生まれ変われる」とかいうの思い出した
557: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:24:00 ID:HDz
>>545
幾つか文才いて困る
幾つか文才いて困る
558: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:24:10 ID:cQ6
>>545
女は攻撃的になって、男は切り替えか内向きになるんやね
やま糞
女は攻撃的になって、男は切り替えか内向きになるんやね
やま糞
597: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:46:54 ID:Bxs
>>545やね ワイも神谷結婚スレで知ったけど
598: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:47:46 ID:9wg
>>597
へぇー
ワイは検索したのをそのままここに貼り付けただけやし許して
へぇー
ワイは検索したのをそのままここに貼り付けただけやし許して
604: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:52:44 ID:Bxs
>>598
ええやで
今の発狂ネタはTwitterで適当に検索すればアホ見つかるから、
後はスクショして信者全員発狂wwwって形が一般的やからなぁ
ええやで
今の発狂ネタはTwitterで適当に検索すればアホ見つかるから、
後はスクショして信者全員発狂wwwって形が一般的やからなぁ
547: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:20:36 ID:qWi
星 の カ ー ビ ィ
550: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:21:40 ID:OJE
>>547
環境破壊は気もち良いZOY♂
環境破壊は気もち良いZOY♂
552: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:22:15 ID:9wg
>>547
死んでも合わせるのが声優ZOY!
死んでも合わせるのが声優ZOY!
549: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:20:59 ID:9wg
ちなみに
1(二)俺に死ねと言っているのかよ
2(遊)世界はなぜ僕を追い詰めるのか
3(一)チ○ポしゃぶった口から出る音を俺に聞かせたのか
4(左)耳に精子がかかる
5(三)こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
6(右)近くの心療内科に行ったら急性ストレスによる適応障害って診断された
7(中)今後誰かが同じ過ちをしない為にも、ここは徹底的に叩くのが正解
8(捕)完全に娼婦の声になってる
9(投)処女膜から声が出ていない
558: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:24:10 ID:cQ6
>>549
女は攻撃的になって、男は切り替えか内向きになるんやね
やま糞
女は攻撃的になって、男は切り替えか内向きになるんやね
やま糞
555: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:22:56 ID:A70
カービィはなんであんな感じになったんやろな
563: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:26:29 ID:9wg
>>555
あれは日本版サウスパークなだけやし…
あれは日本版サウスパークなだけやし…
560: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:25:56 ID:HDz
別に好きな有名人が恋愛や結婚しても何とも思わないんだよなぁ
犯罪者になったら別やが
犯罪者になったら別やが
561: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:26:04 ID:cQ6
6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
ネタ的にこいつババアやろ
ネタ的にこいつババアやろ
562: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:26:17 ID:07w
声豚打線強すぎて草
565: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:27:11 ID:OJE
カブトボーグも中々やのに知名度ないよな
566: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:27:36 ID:07w
>>565
カブトボーォグ!それは人生の縮図!
カブトボーォグ!それは人生の縮図!
569: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:28:41 ID:OJE
>>566
カブトボォーグ!それは男の浪漫…
カブトボォーグ!それは男の浪漫…
572: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:31:00 ID:9wg
もうこれなんの話なのかわかんねえな
573: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:31:42 ID:HDz
>>572
アニメ漫画スレやった希ガス
アニメ漫画スレやった希ガス
574: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:33:29 ID:HDz
海外のハイジみたら大人っぽい声で驚き
そこも感性の違いなのね
そこも感性の違いなのね
576: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:35:18 ID:OJE
>>574
なんか海外はなんか声が大人っぽいわ
なんか海外はなんか声が大人っぽいわ
577: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:36:05 ID:HDz
>>576
それな
でも外国人も気が付いてるらしい
それな
でも外国人も気が付いてるらしい
589: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:43:03 ID:07w
>>576
あっおい待てぇい(江戸っ子)
スタバは可愛い声だゾ
あっおい待てぇい(江戸っ子)
スタバは可愛い声だゾ
575: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:34:44 ID:kQ1
さっきからカービィって何の話や?
579: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:37:28 ID:9wg
>>575
カービィのストーリーが子供向けではなく当時の社会問題とかを問うアニメだったのよ
酸性雨だったりアニメ制作の話だったりやゴミ捨て環境破壊の話だったり子供に分かるかってぐらい
カービィのストーリーが子供向けではなく当時の社会問題とかを問うアニメだったのよ
酸性雨だったりアニメ制作の話だったりやゴミ捨て環境破壊の話だったり子供に分かるかってぐらい
580: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:37:31 ID:KcN
>>575
漫画の23巻?あたりから表紙から中身から明らかに劣化してる
漫画の23巻?あたりから表紙から中身から明らかに劣化してる
581: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:38:04 ID:OJE
>>580
19巻あたりやぞ
19巻あたりやぞ
578: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:37:01 ID:giG
金色のガッシュと冠茂とか
氷川カービィとか
氷川カービィとか
582: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:40:14 ID:giG
カービィはアニメと氷川版マンガとそれぞれで闇が深いわ
585: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:41:38 ID:OJE
>>582
モーレツプププアワーとか言う闇がない漫画
モーレツプププアワーとか言う闇がない漫画
584: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:41:19 ID:HDz
とっとこハム太郎とか言うアニメで謎改変された作品
586: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:41:50 ID:9wg
任天堂も闇深やし残当
590: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:43:10 ID:MzK
でんじゃらすじーさんとかいう漫画界のぐう聖
596: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:46:27 ID:cQ6
>>590
聖なのか・・・?
聖なのか・・・?
591: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:44:01 ID:9wg
矢吹健太郎とかいう嫁寝取られてエロ漫画書くようになった漫画家
593: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:44:47 ID:MzK
>>591
寝取ったのがニコ生主とかいう闇
寝取ったのがニコ生主とかいう闇
602: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:50:08 ID:HDz
>>593
岡田あーみん とか言う
仲良しのブスに不倫略奪婚される→それをそのブスにネタにされる
美人漫画家おるで(小声)
岡田あーみん とか言う
仲良しのブスに不倫略奪婚される→それをそのブスにネタにされる
美人漫画家おるで(小声)
594: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:45:56 ID:OJE
>>591
エロ漫画描いてるから嫁さんに呆れられたんやぞ
エロ漫画描いてるから嫁さんに呆れられたんやぞ
595: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:45:56 ID:07w
>>591
とらぶる描いてからやなかったっけ?
確か今でも相手はそこそこ有名なアニメのOP歌ってたり…
とらぶる描いてからやなかったっけ?
確か今でも相手はそこそこ有名なアニメのOP歌ってたり…
601: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:49:34 ID:OJE
チャージ・イン!
603: とてぽう◆4ApxItT7QY 2016/11/22(火)18:52:17 ID:Nsi
アニメーターの収入ってどんくらいなんや?
607: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:56:16 ID:MzK
>>603
200万くらいやろ
なお労働時間
200万くらいやろ
なお労働時間
609: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)18:58:25 ID:5qZ
無知な俺には“諸般の事情”で2期3期が延期になるのが気になる
610: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:00:24 ID:Bxs
ちょくちょくアニメが納期間に合わず近い話を再放送ってのが増えてるのはXデー近いんやなと思う
617: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:06:54 ID:MzK
小学生でも夏休みの宿題キチンと出すんだよなぁ…
期限守らなくていい仕事とか楽でうらやましいわ
ニートやけど
期限守らなくていい仕事とか楽でうらやましいわ
ニートやけど
619: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:08:36 ID:VrD
とりあえず各ジャンルの豚はキモいっちゅー話や
624: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:15:26 ID:VrD
いっぱいスポンサーが付けば予算も増えて業界にも作り手にもお金が入って幸せになれると思うのに、世知辛いもんやな
625: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:19:30 ID:Bxs
>>624
お花畑ラブコメか陰惨殺し合いばっかなのにスポンサーつかへんとかどの口がとは思うわ
偏りすぎやわ
お花畑ラブコメか陰惨殺し合いばっかなのにスポンサーつかへんとかどの口がとは思うわ
偏りすぎやわ
626: ( ・`ω?´)■忍法帖【Lv=15,あそびにん,JLK】 2016/11/22(火)19:32:54 ID:mY8
アニメの闇深が声優とかの闇深になってて草生える…
629: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:47:11 ID:HDz
>>626
それな
それな
628: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)19:46:25 ID:Ykl
そもそも冨樫は酷使されて腰壊れたんやなくて肥満のせいだぞ
630: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)20:05:21 ID:HDz
631: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)20:07:34 ID:MzK
>>630
昔から対して変わらんな
昔から対して変わらんな
632: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)20:07:38 ID:VrD
>>630
ひどい誤字をみた
ひどい誤字をみた
633: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)20:20:11 ID:HDz
>>630
85年→Zガンダム、北斗の拳
95年→ガンダムW
05年→ガンダムSEEDDESTINY、ハガレン
15年→銀魂、おそ松
なのは分かるが、
サンライズはとうとうガンダム→銀魂に乗り換えたのか
85年→Zガンダム、北斗の拳
95年→ガンダムW
05年→ガンダムSEEDDESTINY、ハガレン
15年→銀魂、おそ松
なのは分かるが、
サンライズはとうとうガンダム→銀魂に乗り換えたのか
スポンサードリンク
コメントする