1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:50:37 ID:n5X
歴代のホームランバッター格付けしたらこんなもんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:51:44 ID:FvT
せやな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:52:04 ID:n5X
松井→言わずもがな歴代日本人最強打者。メジャー30本 WSMVP
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:52:24 ID:3Mr
ロマックは?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:52:32 ID:FvT
お林
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:53:22 ID:n5X
山田→王、落合を抜いて歴代2位の打者 これから山田の憧れでもある松井秀喜を抜く可能性もある
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:53:35 ID:HVo
ヤクカス死ね兄貴くん!大好きな巨人の松井が褒められてるで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:54:44 ID:n5X
落合→箱庭専用とは言え、三冠王3回は立派。王よりはやや上
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:55:34 ID:8tV
落合のロッテ時代知らなさそう
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:56:05 ID:n5X
王→元最強打者。古代NPBでは無敵だった。現代では、そこまで無双できないだろうが、傑出度も加味すると歴代上位クラスだろう。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:56:19 ID:JMK
山田は箱庭やしそもそもホームランバッタータイプではないやろあと門田を入れろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:56:21 ID:61d
ホームランバッター格付けなのにホームラン世界記録保持者の上がいるのか.....(困惑)
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:56:41 ID:n5X
>>12
時代考えてみ
時代考えてみ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:56:29 ID:n5X
王に関しては自分で「松井には負けた」と発言している。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:57:37 ID:JMK
柳田もまだ違うやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)13:59:06 ID:JMK
あれ?イッチ消えた?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:00:00 ID:n5X
>>16
おるで
おるで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:01:07 ID:JMK
>>17
おったんか歴代ホームラン数多い門田も入れるべきやない?
おったんか歴代ホームラン数多い門田も入れるべきやない?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:02:06 ID:n5X
>>20
門田は柳田の一個上くらいやな。
清原よりは下
門田は柳田の一個上くらいやな。
清原よりは下
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:02:46 ID:JMK
>>22
柳田よりは上やろというか山田が2位の時点でおかしい
柳田よりは上やろというか山田が2位の時点でおかしい
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:03:58 ID:n5X
>>23
いや、どう考えても山田上だろ
例えば、今シーズン門田が開幕から出場してても山田より上の成績を残せない。
いや、どう考えても山田上だろ
例えば、今シーズン門田が開幕から出場してても山田より上の成績を残せない。
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:04:34 ID:JMK
>>28
山田はホームランバッタータイプではないぞ
山田はホームランバッタータイプではないぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:00:31 ID:n5X
落合も松井には敵わないと発言してたしな。
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:01:05 ID:KPB
ギータはワイは認めてないで。なんとなくやけど
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:01:42 ID:61d
敵わないと発言したら格付けが入れ替わるのか.....?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:03:06 ID:n5X
清原→実力自体は王より上。飛距離等がケタ違い。ただし、いかんせんナマケモノで思うより結果を残せず。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:03:12 ID:nyJ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:03:29 ID:Qnx
清原は最初は天才やったけどなあ
後年はステロイド疑惑もあるしここに入ってこれないんちゃうか
後年はステロイド疑惑もあるしここに入ってこれないんちゃうか
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:03:58 ID:CmX
野村克也入ってないやん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:04:08 ID:n5X
>>27
ノムさん打率がなあ
ノムさん打率がなあ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:04:40 ID:CmX
>>29
ホームランバッターやからある程度の打率は度外視でええやろ
ホームランバッターやからある程度の打率は度外視でええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:05:07 ID:JMK
>>29
それなら清原除外やん
それなら清原除外やん
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:05:43 ID:n5X
>>34
いや出塁率みてみ。
いや出塁率みてみ。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:06:19 ID:JMK
>>35
?イッチノムさん入れんのは打率なんやろ?それなら清原は除外や
?イッチノムさん入れんのは打率なんやろ?それなら清原は除外や
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:04:18 ID:xEK
ぶっちゃけ山田はまだ伸びるから恐ろしい
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:04:30 ID:Qnx
山田は進化形イチローちゃうか
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:05:56 ID:n5X
清原選手OPS安定してクッソ高いで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:06:01 ID:tPX
大砲なら山田よりおかわりが上やろ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:06:35 ID:n5X
>>37
おかわりは王より少し下ぐらいかな
おかわりは王より少し下ぐらいかな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:06:21 ID:Qnx
30代からの山本浩二もレジェンドクラスやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:07:24 ID:hZd
柳田もホームランバッターって感じじゃないよな
ゴロ率高いし
ゴロ率高いし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:08:33 ID:Qnx
300本以上の本塁打率で王さんの次は田淵という事実
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:08:38 ID:JMK
松井秀喜>>王>>>おかわり>ノムさん>>門田>>>山本浩二こうやない?異論はどんどんどうぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:10:00 ID:Qnx
300本以上の本塁打率
1王 2田淵 3カブレラ 4おかわり 5タフィ 6松井 7長池 8清原 9落合
1王 2田淵 3カブレラ 4おかわり 5タフィ 6松井 7長池 8清原 9落合
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:14:31 ID:Qnx
いしいひさいちのマンガで
「田淵さんもHR王取ったことがあんのよ」
「あー、王さんがケガした年!」
ってのがあったけど、やはり田淵は王の影でどうしても過小評価されてまうなあ
「田淵さんもHR王取ったことがあんのよ」
「あー、王さんがケガした年!」
ってのがあったけど、やはり田淵は王の影でどうしても過小評価されてまうなあ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)14:11:20 ID:yui
現役はまだ評価できんやろ
スポンサードリンク
コメントする