1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:25:47 ID:s4M
980円は安くなかった
引用元:第二次スーパーロボット大戦G買ってきた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477823147/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:27:18 ID:R8t
ゲームボーイの奴か
>>2
そうよ
ファミコンたけぇからさ
そうよ
ファミコンたけぇからさ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:28:06 ID:s4M
さっそくよくわからないやつ出てきた
ガンダムにVなんてのいたんだね
ガンダムにVなんてのいたんだね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:28:26 ID:eV6
音声もアニメーションもないスパロボなんて
>>5
個人的にそれはオマケの部類だからなぁ
いろいろなロボアニメの話が合体したり、別作品のキャラたちの掛け合いを見るのが目的だから
まあ今回はサイバスターを見たかっただけなんだが
個人的にそれはオマケの部類だからなぁ
いろいろなロボアニメの話が合体したり、別作品のキャラたちの掛け合いを見るのが目的だから
まあ今回はサイバスターを見たかっただけなんだが
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:30:29 ID:4b0
なんでそんな古いスパろボかうの?
>>7
サイバスターってのが気になってね
どんなストーリーかと思って
サイバスターってのが気になってね
どんなストーリーかと思って
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:31:27 ID:qZO
ああラスボスがゴッドガンダムの一撃で沈むスパロボだっけ
>>9
ななんだそれは
ななんだそれは
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:32:32 ID:s4M
つーかゴッドガンダム出るのか
知らなかった
知らなかった
>>11
シャイニングのままだった気がする
シャイニングのままだった気がする
>>17
あっそうなん
いや見たことないからわからないけどさ
あっそうなん
いや見たことないからわからないけどさ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:32:56 ID:R8t
V2ガンダムをフル改造するとV2アサルトバスターに
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:33:33 ID:s4M
フル改造か…キツいなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:33:46 ID:l4O
なぜ魔装機神を買わないのか
>>14
PS3ぶっ壊れたのよ
買おうと思った直後に
PS3ぶっ壊れたのよ
買おうと思った直後に
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:38:07 ID:toO
何でプレイしてるの
てか、よく売ってたな
てか、よく売ってたな
>>16
鑑定団最強説
鑑定団最強説
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:54:58 ID:R8t
ゴッドガンダム出るよ
>>19
えっ?どっちどっち
えっ?どっちどっち
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)19:58:17 ID:R8t
出る
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)20:01:39 ID:s4M
わかった
お前を信じよう…
お前を信じよう…
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)22:58:12 ID:s4M
さて
本格的にやるか
スパロボやるの二回目なんだけど
とりあえず最初は金集めりゃいいのかな?
本格的にやるか
スパロボやるの二回目なんだけど
とりあえず最初は金集めりゃいいのかな?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)23:42:48 ID:s4M
うわゲッター2クッッソ強ぇ
ヤバすぎない?
ヤバすぎない?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)23:46:29 ID:s4M
ドモン出てきたわ
空気読めない感半端ねぇ
空気読めない感半端ねぇ
>>25
まあ、VガンやらGガンはそもそも無理矢理ねじ込まれてるしな。
まあ、VガンやらGガンはそもそも無理矢理ねじ込まれてるしな。
>>26
ワロタ
ワロタ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)23:52:56 ID:s4M
ゲッター2がクッソ強くて惚れそう
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)23:55:19 ID:s4M
つーかテキサスマックって誰だよ
初めて見たわ
初めて見たわ
>>29
そんな作品でもクリアする頃には原作見たくなるのがスパロボのすげーところ
そんな作品でもクリアする頃には原作見たくなるのがスパロボのすげーところ
>>30
わかるわ
Z2前半しかやったことないけど
グレンラガン、BIG-O、ダイガード、ボトムズとか見たからな
わかるわ
Z2前半しかやったことないけど
グレンラガン、BIG-O、ダイガード、ボトムズとか見たからな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日)23:57:31 ID:s4M
ゲッターのゲストロボットなのか
へぇ~(無関心)
へぇ~(無関心)
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:04:47 ID:sYc
ウッソくんも強いなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:06:00 ID:uWP
なんだここは
タイムマシンで過去に行ったのか?
タイムマシンで過去に行ったのか?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:06:42 ID:uWP
とっておきの裏ワザ教えるけど知りたい?
>>35
マジすか?
教えてくれ
マジすか?
教えてくれ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:07:16 ID:sYc
二話までクリアしたんだが
改造しとけってやついる?いま8900円ある
改造しとけってやついる?いま8900円ある
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:08:12 ID:uWP
リューネって知ってる?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:09:22 ID:sYc
?
すまんロボットアニメに詳しいわけではないから…
たしかスパロボZオリジナルの敵にいた気がするけど
違うよね?
すまんロボットアニメに詳しいわけではないから…
たしかスパロボZオリジナルの敵にいた気がするけど
違うよね?
40: 5.5畳 2016/10/31(月)00:10:16 ID:hF2
懐かしい!
フル改造するとダメージ半減+超合金でマジンガーより堅くなるF91
シュラク隊のメンバーでも何故か使えるファンネル
フル改造するとダメージ半減+超合金でマジンガーより堅くなるF91
シュラク隊のメンバーでも何故か使えるファンネル
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:10:24 ID:Z4a
スパロボはKでメガテンのOMEGAとクロノトリガーの魔王戦をパクったのしか知らん
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:11:13 ID:uWP
リューネは魔装機神サイバスターのヒロインだぞ多分
スーパーロボット大戦EXではマサキの章、リューネの章、シュウの章と3つある
スーパーロボット大戦EXではマサキの章、リューネの章、シュウの章と3つある
>>42
あっそうなん?
マサキ・アンドーとシュウ・シラカワは知ってるけど
その人はしらないわ
あっそうなん?
マサキ・アンドーとシュウ・シラカワは知ってるけど
その人はしらないわ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:12:04 ID:uWP
でもリューネ知らないならありがたみ無いかもな
裏ワザでリューネが仲間になる方法があるんだけど
裏ワザでリューネが仲間になる方法があるんだけど
>>43
強い?
強い?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:13:52 ID:sYc
ってあれか
Z2で言うマルグリットポジな感じか
Z2で言うマルグリットポジな感じか
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:14:13 ID:uWP
今のスパロボはリューネいないのか
強さはまあそこそこ
大分先の話だけど、最終話近い20何話で時間よ止まれって面があるんだけど、そこでサイバスターだけゴールしないで時間オーバーまで待ってればリューネが仲間になるんだよ
強さはまあそこそこ
大分先の話だけど、最終話近い20何話で時間よ止まれって面があるんだけど、そこでサイバスターだけゴールしないで時間オーバーまで待ってればリューネが仲間になるんだよ
>>47
今はなに言ってるのかさっぱりだけど
頭に入れとくわ
ありがとう
今はなに言ってるのかさっぱりだけど
頭に入れとくわ
ありがとう
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:16:02 ID:sYc
俺スパロボはZ2破界しかやったことないの…
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:17:11 ID:sYc
さて続きやるかな
とりあえずVガンダム少し改造しとく
とりあえずVガンダム少し改造しとく
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:18:22 ID:uWP
この作品が出た頃vガンダムとGガンダムがやってて、ファミコン版第二次にこの2作品が入ったのが第二次G
>>51
ああ、そうか
確かそんな感じだったな
リメイクしたときついでにいれた感じか
ああ、そうか
確かそんな感じだったな
リメイクしたときついでにいれた感じか
52: 5.5畳 2016/10/31(月)00:18:23 ID:hF2
リューネの機体はサイバスターと似た性能を持つ女性型機体
あるマップで奥まで行くとイベントが起きて、○ターン以内に脱出!ってなるんですよ。その時に移動の速いサイバスターをワザと最後まで残しておくと隠れキャラ登場するんです。
あるマップで奥まで行くとイベントが起きて、○ターン以内に脱出!ってなるんですよ。その時に移動の速いサイバスターをワザと最後まで残しておくと隠れキャラ登場するんです。
>>52
ほぉ~
ありがとう
やってみよ
ほぉ~
ありがとう
やってみよ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:19:37 ID:sYc
つーかサイバスターと似た性能ってチートやんけ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:20:29 ID:uWP
やはりアムロ、カミーユなどが回避しまくるし好きだったな
マジンガーも装甲高めればかなり強くなった
マジンガーも装甲高めればかなり強くなった
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:21:15 ID:uWP
シュラク隊は雑魚要員だから無視でオッケー
>>57
?
よくわからないが了解
?
よくわからないが了解
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:21:18 ID:sYc
Vガンダムよりマジンガーにしとこう
Vは素で強かったし
Vは素で強かったし
>>58
正解
マジンガーは最終話までいるからいくら改造しても損はない
vガンダムはそのうちv2に乗り換えになるから改造はそこそこでいい
あとアムロもガンダムからニューガンダムに乗り換える
正解
マジンガーは最終話までいるからいくら改造しても損はない
vガンダムはそのうちv2に乗り換えになるから改造はそこそこでいい
あとアムロもガンダムからニューガンダムに乗り換える
>>62
乗り換えするんだ
ニューガンはカミーユ出るらしいから何となく察したけど
乗り換えするんだ
ニューガンはカミーユ出るらしいから何となく察したけど
>>67
敵の情報を見る癖つけておくといいよー。ビーム無効とか、酷いのは射程1以外無効(関無だったかな)
ニュータイプ無双じゃないよー
敵の情報を見る癖つけておくといいよー。ビーム無効とか、酷いのは射程1以外無効(関無だったかな)
ニュータイプ無双じゃないよー
>>70
えっなにそれは…
気を付けます
えっなにそれは…
気を付けます
60: 5.5畳 2016/10/31(月)00:21:52 ID:hF2
あと気合持ち育成しておかないと…ラストマップがつらいよ。
あと、後半で石破天驚拳入手イベントもあるからね!
あと、後半で石破天驚拳入手イベントもあるからね!
>>60
どんなイベントだっけ?
確か手に入らない時もあったよね?
どんなイベントだっけ?
確か手に入らない時もあったよね?
>>63
よく覚えてない。確かドモンとマスターの戦闘前会話を何回か繰り返して最後までやるんじゃなかったかな?
よく覚えてない。確かドモンとマスターの戦闘前会話を何回か繰り返して最後までやるんじゃなかったかな?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:24:38 ID:sYc
気合持ち優先ね
了解
マジンガーの装甲200にしたしそろそろ三話やってくるわ
了解
マジンガーの装甲200にしたしそろそろ三話やってくるわ
64: 5.5畳 2016/10/31(月)00:27:13 ID:hF2
がんばって!
Vガン系は機体多いけど、Vガン1体程度でOK。
Vガン系は機体多いけど、Vガン1体程度でOK。
>>64
頑張るお
頑張るお
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:27:27 ID:sYc
シュラク隊キター
えっとスルーだからカミーユの方でいいのかな?
えっとスルーだからカミーユの方でいいのかな?
>>65
そう
ゼータは強いし最後までいるから鍛えとけ
そう
ゼータは強いし最後までいるから鍛えとけ
>>66
ありがとう
ありがとう
69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:30:43 ID:Dqc
ウィンキー時代ってFしか知らないけどこれもニュータイプにあらずんば人にあらず系?
72: 5.5畳 2016/10/31(月)00:33:17 ID:hF2
シュラク隊はマヘリアさんとジュンコさん(だったかな?)を使っていたなぁ。勿論顔で選んだ。マヘリアさん閃き持っていた気がする
73: 5.5畳 2016/10/31(月)00:36:20 ID:hF2
関無は一体しかいないから大丈夫。倒しても倒さなくても良い敵だし。
困った時に思い出して欲しいのは2つ。
ボスボロットの激怒(雑魚全体のHPを削る)で多少ラクに進める
熱血+気力上げまくりのシャインスパークが最強技
困った時に思い出して欲しいのは2つ。
ボスボロットの激怒(雑魚全体のHPを削る)で多少ラクに進める
熱血+気力上げまくりのシャインスパークが最強技
>>73
激怒とか初めて聞いたわ
ありがとう
激怒とか初めて聞いたわ
ありがとう
74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:37:18 ID:sYc
ブライトさんの弾幕薄いぞをここで聞くとは
そしてジャックがあの顔で敬語なのがツボる
そしてジャックがあの顔で敬語なのがツボる
75: 5.5畳 2016/10/31(月)00:37:34 ID:hF2
注意するのは
壁の向こうも射程範囲に入る
壁の向こうも射程範囲に入る
77: 5.5畳 2016/10/31(月)00:39:33 ID:hF2
ブライトさんは色々な戦艦に乗るから育成しておくと微妙に役立つよー。
レベル差つけてマップ兵器で一気にレベル上げテクが使える時代だから、マップ持ち機体手に入ったら全滅プレイもあり
レベル差つけてマップ兵器で一気にレベル上げテクが使える時代だから、マップ持ち機体手に入ったら全滅プレイもあり
>>77
全滅プレイてレベル上げするやつ以外堕とさせるプレイ?
全滅プレイてレベル上げするやつ以外堕とさせるプレイ?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:40:27 ID:sYc
赤い流星キターwww
80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:42:58 ID:sYc
回避選んだのに当たるなよウッソォォォォ!!!!!!!!!!
81: 5.5畳 2016/10/31(月)00:44:17 ID:hF2
全滅するとレベルそのままお金もゲットで再開できるはず(たぶん)
あと今のスパロボと違って地形で守備が上がるかわりに回避低下だったはず
あと今のスパロボと違って地形で守備が上がるかわりに回避低下だったはず
>>81
マジかよ
やっぱり昔のゲームはガバガバなんすね(歓喜)
回避低下か…キッツ
マジかよ
やっぱり昔のゲームはガバガバなんすね(歓喜)
回避低下か…キッツ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)00:47:10 ID:sYc
あ、命令とか出てきたんだけど
これは効率よく!を選んだ方がいいのかな
これは効率よく!を選んだ方がいいのかな
84: 5.5畳 2016/10/31(月)00:48:08 ID:hF2
全滅プレイはスパロボ全シリーズの標準技ですよー
今回のにはありませんが、某スパロボだと全滅したマップに出現するサポート機体が再プレイ時に最高改造で登場したりもします。
今回のにはありませんが、某スパロボだと全滅したマップに出現するサポート機体が再プレイ時に最高改造で登場したりもします。
>>84
なんだと…初耳ですわ
というかサポート充実すぎやろ
なんだと…初耳ですわ
というかサポート充実すぎやろ
85: 5.5畳 2016/10/31(月)00:49:04 ID:hF2
お腹空いたので何か食べてきますわー
>>85
色々ありがとうございましたわ
色々ありがとうございましたわ
88: 5.5畳 2016/10/31(月)00:54:05 ID:hF2
バナナと野菜ジュースで復活!
89: 5.5畳 2016/10/31(月)00:58:37 ID:hF2
攻略サイトもあるし、がんばってね!
おやすみー
おやすみー
>>89
おやすみ
本当色々ありがとうね
おやすみ
本当色々ありがとうね
90: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)01:05:22 ID:sYc
ジュンコジェンコwwwwww
スポンサードリンク
コメントする