1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)19:57:56 ID:HsC
今年は空前の80年代ブーム!
ドラマにしても音楽にしても80年代を意識した作品がヒットしたり、80年代に大ヒットした玩具が再び脚光を浴びていますよね。
映画においても、80年代作品のリメイクやリブートが盛んですし、80年代要素を詰め込んだショートムービーが人気を博したり、
当時の大スターを集結させた高齢アクション映画がシリーズ化したり、これまでにないほどもてはやされています。
そんなブームにのって、いまこそ改めて知っておきたい80年代。今回は、その時代の中でも最も輝いていたホラー映画に注目したいと思います。
では、Cheetsheetが選んだ絶対に観ておきたい80年代の傑作ホラー映画10選をどうぞ。
ドラマにしても音楽にしても80年代を意識した作品がヒットしたり、80年代に大ヒットした玩具が再び脚光を浴びていますよね。
映画においても、80年代作品のリメイクやリブートが盛んですし、80年代要素を詰め込んだショートムービーが人気を博したり、
当時の大スターを集結させた高齢アクション映画がシリーズ化したり、これまでにないほどもてはやされています。
そんなブームにのって、いまこそ改めて知っておきたい80年代。今回は、その時代の中でも最も輝いていたホラー映画に注目したいと思います。
では、Cheetsheetが選んだ絶対に観ておきたい80年代の傑作ホラー映画10選をどうぞ。
引用元:絶対に観ておきたい80年代の傑作ホラー映画10選
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1475060276/
「シャイニング」(1980年)
「13日の金曜日」(1980年)
「チェンジリング」(1980年)
「死霊のはらわた」(1981年)
「ポルターガイスト」(1982年)
「遊星からの物体X」(1982年)
「エルム街の悪夢」(1984年)
「エイリアン2」(1986年)
「ニア・ダーク/月夜の出来事」(1987年)
「チャイルド・プレイ」(1988年)
http://www.gizmodo.jp/2016/09/80-horror-best.html
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:00:26 ID:Mlb
ゾンビ系が一本もないからやり直し
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:05:51 ID:NQx
ペット・セメタリー
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:17:05 ID:Mlb
死霊のはらわたって
サム・ライミは当時アマチュアの学生か何かで
貧乏キツキツの低予算臭芬々とする映画だったが
なんであんなに受けたんだろう
サム・ライミは当時アマチュアの学生か何かで
貧乏キツキツの低予算臭芬々とする映画だったが
なんであんなに受けたんだろう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:23:54 ID:8D4
ジャック・ニコルソンの真似は今でもやってる
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:27:02 ID:8EN
エクソシスト3が好き
ポルターガイストは小さい時見ちゃってトラウマ
ポルターガイストは小さい時見ちゃってトラウマ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/28(水)21:52:31 ID:TDy
バタリアンはネタとして見て損は無い
エイリアン2はホラーじゃなくてアクション映画だと思うんだが
エイリアン2はホラーじゃなくてアクション映画だと思うんだが
>>7
だよなぁ
怖いのは怖いんだがホラーとは違う
面白いからいいか
だよなぁ
怖いのは怖いんだがホラーとは違う
面白いからいいか
>>7
メイキングを見たんだが
ニュート役のキャリー・ヘンがデブスになっててヘコンだ。
ビル・パクストンのハドソンは最高のハマリ役
メイキングを見たんだが
ニュート役のキャリー・ヘンがデブスになっててヘコンだ。
ビル・パクストンのハドソンは最高のハマリ役
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)07:42:27 ID:Z4n
バタリアンは走るゾンビのはしりだろ。
参考動画
スポンサードリンク
コメントする