1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:48:34 ID:efs
彼氏が28歳で俺ももうおじさんだしな
って言ってるけどおじさんだとは思わないんだが世間的にはおじさんなんだろうか
って言ってるけどおじさんだとは思わないんだが世間的にはおじさんなんだろうか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:49:08 ID:TAX
青年をすぎたらおっさん
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:49:30 ID:efs
>>2
じゃあその青年とは何歳まで?
じゃあその青年とは何歳まで?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:49:56 ID:mI1
同じ生活しても太りやすくなったけどおじさんという気がしない
所帯持ちになったらおっさんな気が
所帯持ちになったらおっさんな気が
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:50:46 ID:efs
>>4
所帯持ちか、なるほどな
所帯持ちか、なるほどな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:50:24 ID:Ih4
あと2カ月で30だけど若者だよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:51:00 ID:efs
>>5
それはそれで違和感あるな
それはそれで違和感あるな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:50:38 ID:R2M
30歳
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:50:42 ID:HNu
三十歳超えたら自他共に認めざるおえないおじさんだね
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:51:00 ID:9X0
30
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:51:24 ID:efs
>>6
>>7
>>10
ここら辺かな
>>7
>>10
ここら辺かな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:50:55 ID:IgY
小さい子相手に自分のことおじさんって言える時
例えば『おじさんが取ってあげるよ』とか。
例えば『おじさんが取ってあげるよ』とか。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:51:45 ID:efs
>>9
相手の年齢によるとこはあるかもな
相手の年齢によるとこはあるかもな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:52:51 ID:mI1
おっさんって50~60くらいからな気がする
40代ってまだお兄さんだと思う
40代ってまだお兄さんだと思う
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:54:57 ID:efs
>>14
40代でおにいさんかー…
hydeや福山雅治なら分かるけどそこら辺のハゲ散らかしたやつはお兄さんは厳しい…
40代でおにいさんかー…
hydeや福山雅治なら分かるけどそこら辺のハゲ散らかしたやつはお兄さんは厳しい…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:53:30 ID:hgY
おっさんとおじさんはニュアンスが違う気がする
おっさんは三十越えでも使えるが、おじさんは四十、五十くらいなイメージがある
おっさんは三十越えでも使えるが、おじさんは四十、五十くらいなイメージがある
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:55:25 ID:efs
>>15
なんとなくわかる
なんとなくわかる
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:53:32 ID:tsC
15歳と言いたいけど
叔父叔母なら生まれる前からすでに・・・
JSからしたら中学生でもおじさんだしな
叔父叔母なら生まれる前からすでに・・・
JSからしたら中学生でもおじさんだしな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:55:56 ID:efs
>>16
相手の年齢によるとこはでかいよね
相手の年齢によるとこはでかいよね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:53:36 ID:vWJ
25歳で子持ちは、お父さんって感じがするけど
35歳で独身は、まだガキっぽいのも多いぞ
所帯持ちかどうかは大きいと思うわ
35歳で独身は、まだガキっぽいのも多いぞ
所帯持ちかどうかは大きいと思うわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:57:10 ID:efs
>>17
さっきも言ってたけど、確かに所帯持ってるか否かはありそう
>>19
あー、なるほどそれはあるかもな
さっきも言ってたけど、確かに所帯持ってるか否かはありそう
>>19
あー、なるほどそれはあるかもな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:53:54 ID:uU6
新人にイラっと来たあたり
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:54:06 ID:HNu
でも三十歳になる前に徐々におじさんとしての心の準備を進める必要があるからね
28でおじさんとしての自覚を持つのはショックを減らす意味で有益だと思うよ
28でおじさんとしての自覚を持つのはショックを減らす意味で有益だと思うよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:54:22 ID:Jzh
高校生を越えたら皆おっさん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:57:00 ID:ViO
30歳で若者のつもりだったらあかんでしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:57:28 ID:mI1
最近流行ってる若ハゲの芸人いるじゃん
あの人すごい禿げてるのに肌すごくきれいで若く見えるからアレは満場一致でお兄さんだと思う
30くらい?
あの人すごい禿げてるのに肌すごくきれいで若く見えるからアレは満場一致でお兄さんだと思う
30くらい?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:58:19 ID:efs
>>27
トレンディ斉藤?
えぇ、お兄さんかな…ハゲたらおじさんだと思う…
トレンディ斉藤?
えぇ、お兄さんかな…ハゲたらおじさんだと思う…
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:59:31 ID:mI1
>>28この人この人
若々しい顔にはげ頭のミスマッチが受けてるんだと思う
若々しい顔にはげ頭のミスマッチが受けてるんだと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:58:57 ID:lwW
45
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:59:21 ID:efs
>>29
45はおじさんだな
45はおじさんだな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)10:59:25 ID:vWJ
30歳なんだが
30代は微妙な年齢だと思うんだよな
若者に見られる事もあれば、オジサンに見られる事もある
俺も「お兄さん」「兄ちゃん」「若いの」って言われるけど
「旦那さん」「御主人」って言われる機会も出て来た
服装・機会・相手との歳の差なんかが複雑に絡むと思う
レクサスのディーラーに行った時は、完全にガキ扱いだったな
20代の若者が多い渋谷の店だと、ややオジサン扱い
30代は微妙な年齢だと思うんだよな
若者に見られる事もあれば、オジサンに見られる事もある
俺も「お兄さん」「兄ちゃん」「若いの」って言われるけど
「旦那さん」「御主人」って言われる機会も出て来た
服装・機会・相手との歳の差なんかが複雑に絡むと思う
レクサスのディーラーに行った時は、完全にガキ扱いだったな
20代の若者が多い渋谷の店だと、ややオジサン扱い
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:00:36 ID:efs
>>31
30代って確かにほんとに微妙だよね
若者でもないし、完全にジジイって訳でもないし
30代って確かにほんとに微妙だよね
若者でもないし、完全にジジイって訳でもないし
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:01:55 ID:ViO
>>31
そりゃ上の世代からみたらまだまだ若いから 兄ちゃん扱いされるでしょう
20代前半以下からみたら十分おっさん
そりゃ上の世代からみたらまだまだ若いから 兄ちゃん扱いされるでしょう
20代前半以下からみたら十分おっさん
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:06:07 ID:vWJ
>>33
人により見た目も大分違うしね
スーツを着てて老顔だと40代にも見えるし
カジュアルで童顔だと20代にも見える
>>34
上の世代からは完全にガキ扱いだけど
下の世代は人によるって感じ
10代から見たら完全にオッサンの部類だろうけど
20代からは評価が分かれる
「お兄さん」とも「旦那さん」とも呼ばれた事あるよ
人により見た目も大分違うしね
スーツを着てて老顔だと40代にも見えるし
カジュアルで童顔だと20代にも見える
>>34
上の世代からは完全にガキ扱いだけど
下の世代は人によるって感じ
10代から見たら完全にオッサンの部類だろうけど
20代からは評価が分かれる
「お兄さん」とも「旦那さん」とも呼ばれた事あるよ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:08:26 ID:efs
>>46
今20代前半だけど主観的には30代は若者でもおっさんでもなくお兄さんだと思うな
私が10代の頃は25歳くらいの人がお兄さんだったけどw
自分も歳をとるごとにお兄さんの年齢も上がっていくw
今20代前半だけど主観的には30代は若者でもおっさんでもなくお兄さんだと思うな
私が10代の頃は25歳くらいの人がお兄さんだったけどw
自分も歳をとるごとにお兄さんの年齢も上がっていくw
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:12:06 ID:Pir
>>51
その価値観は古い。アラサーはおっさん、おばはんだよ
その価値観は古い。アラサーはおっさん、おばはんだよ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:13:12 ID:efs
>>55
ひえぇ、マジか
ひえぇ、マジか
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:02:07 ID:Pir
女子高生からしたら20歳超えたらババア、おっさんだぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:02:37 ID:efs
>>35
ババアか…セミババアで許して欲しい
ババアか…セミババアで許して欲しい
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:03:36 ID:ViO
>>35
20代前半ならお兄さんお姉さんだぞ
バイト先にいくらでもいるんだから
20代前半ならお兄さんお姉さんだぞ
バイト先にいくらでもいるんだから
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:02:31 ID:mI1
女と男は同じ生き物でも年のとり方が違う
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:03:19 ID:efs
>>36
男は徐々に、女はある年齢を境に急に歳を取っていく感じはあるよな
男は徐々に、女はある年齢を境に急に歳を取っていく感じはあるよな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:03:29 ID:mI1
35くらいのえっろいお姉さんが好み
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:05:48 ID:wRe
>>39
おまえさん面食いだろ
30代はキレイならお姉さんだけど並くらいならおばさんじゃねーか
おまえさん面食いだろ
30代はキレイならお姉さんだけど並くらいならおばさんじゃねーか
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:03:39 ID:wRe
若くてもおっさん臭ければおっさん
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:03:58 ID:efs
>>41
おっさんみたいな男子高校生たまにいるよな
おっさんみたいな男子高校生たまにいるよな
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:04:18 ID:CRd
心が老いた時
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:05:20 ID:efs
>>43
気の持ちようって大事ね
もう年だから…って諦めたら急激に老ける気はする
気の持ちようって大事ね
もう年だから…って諦めたら急激に老ける気はする
47: ■忍法帖【Lv=2,あやしいかげ,UuZ】 2016/10/09(日)11:06:30 ID:srB
社会人になったその日からおっさん
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:07:43 ID:Vg2
16の時に繁華街で「女の子(キャバクラ)どうですか?」って必ず声掛けられてた…
今は25過ぎなんだが、部長(54)と営業行くと先方からの名刺が先に俺に配られてなんか…微妙な空気が流れる
今は25過ぎなんだが、部長(54)と営業行くと先方からの名刺が先に俺に配られてなんか…微妙な空気が流れる
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:09:26 ID:efs
>>48
老け過ぎだろww
老け過ぎだろww
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:08:12 ID:mI1
おっさんはどこでもいるけど「おじ様」にはあったことがない
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:09:56 ID:efs
>>49
高田純次はおじ様(個人の感想です)
高田純次はおじ様(個人の感想です)
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:08:15 ID:a6S
30代後半からおっさん
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:11:35 ID:vWJ
35歳が、世間で年齢の線引きになってるかもしれない
小説や絵画で「○○の青年期の作品」
というと30代前半位まで含める事が多い
行政が定めるフリーターの定義は
「未就学のアルバイト・35歳以下の若年」となっている
小説や絵画で「○○の青年期の作品」
というと30代前半位まで含める事が多い
行政が定めるフリーターの定義は
「未就学のアルバイト・35歳以下の若年」となっている
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:12:49 ID:efs
>>54
なるほど
なるほど
63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:16:32 ID:tsC
>>56
高齢出産は30歳から
行政は15歳から24歳って10年ごとに区切ってるだけで意味はない
高齢出産は30歳から
行政は15歳から24歳って10年ごとに区切ってるだけで意味はない
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:13:47 ID:Vg2
地元の農家の倅達は40過ぎても「○○ん家の小僧」って言われてるのを良く聞く
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:14:25 ID:efs
>>58
言ってる人たちが70.80代だったりするんじゃ?
言ってる人たちが70.80代だったりするんじゃ?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:14:45 ID:wRe
>>58
自治会の青年部って近所のじっちゃばっかだもんな
自治会の青年部って近所のじっちゃばっかだもんな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:16:57 ID:Vg2
>>59
最長老は90代。
未だ現役です。
>>60
なんかすごい世界だよな…
青年の定義がずれまくってる
最長老は90代。
未だ現役です。
>>60
なんかすごい世界だよな…
青年の定義がずれまくってる
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:15:08 ID:ViO
まあ30過ぎの奴らにはおっさんおばさんの自覚持って欲しい
若者のつもりだったら痛い
若者のつもりだったら痛い
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:16:09 ID:efs
>>61
30過ぎたらおばさんね…35までは大人の女じゃだめ?35超えたらババアって認めるから…
30過ぎたらおばさんね…35までは大人の女じゃだめ?35超えたらババアって認めるから…
68: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:19:06 ID:Vg2
>>62
身綺麗にしてれば良いんじゃね?
10くらい年下の連中に無理矢理入って行ったりしなければ
身綺麗にしてれば良いんじゃね?
10くらい年下の連中に無理矢理入って行ったりしなければ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:19:33 ID:efs
>>68
頑張ろ…
頑張ろ…
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:17:26 ID:wRe
>>61
陰毛が生えてる部位みたいなIDだな
陰毛が生えてる部位みたいなIDだな
66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:17:52 ID:Pir
>>65
草wwww
草wwww
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:18:01 ID:mI1
25歳で子持ちってちゃんと人生設計考えてなさそう
70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)11:20:50 ID:ViO
でもあれだよな男と女はまた違うか
女の30代アイドルはいないけど男ならいくらでもいるし
女の30代アイドルはいないけど男ならいくらでもいるし
71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)12:18:21 ID:Q3j
30代だが20代前半ってよく言われるわ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/10/09(日)12:28:41 ID:gfO
30代からおじさんおばさんだな
おっさん、ババアだと5,60代くらい
おっさん、ババアだと5,60代くらい
スポンサードリンク
コメントする