1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/09/22(木)22:26:14 ID:???
「タイムボカン」「タイガーマスク」…名作の“続編”が10月、相次ぎスタート 「昭和アニメ」って逆に新鮮?
アニメ最前線
この秋、往年の名作アニメの“続編”が相次いでスタートする。「タイムボカン」シリーズからは、「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が10月1日夕に始まり、
「タイガーマスク」も「タイガーマスクW(ダブル)」として同日深夜、約35年ぶりに復活する。
近年、過去の作品が現代風になって帰ってくるケースが多く、「若いファンにとって昭和の名作アニメは逆に新鮮」という指摘もある。(本間英士)
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160922/prm1609220008-s1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 55◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473937887/492
アニメ最前線
この秋、往年の名作アニメの“続編”が相次いでスタートする。「タイムボカン」シリーズからは、「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が10月1日夕に始まり、
「タイガーマスク」も「タイガーマスクW(ダブル)」として同日深夜、約35年ぶりに復活する。
近年、過去の作品が現代風になって帰ってくるケースが多く、「若いファンにとって昭和の名作アニメは逆に新鮮」という指摘もある。(本間英士)
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160922/prm1609220008-s1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 55◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473937887/492
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:28:13 ID:LGy
この手の試みってここ10年くらいの間に何度もあったけど
当たらないヤツはほんとに当たらないだろう。
むしろ本格派志向でやってくれた方がいいんじゃないかね。
カッコいいヒーローより虎の穴との死闘を見たい。
当たらないヤツはほんとに当たらないだろう。
むしろ本格派志向でやってくれた方がいいんじゃないかね。
カッコいいヒーローより虎の穴との死闘を見たい。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:28:22 ID:PGe
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)01:45:22 ID:H5x
>>3
伊達直人とルリコさんが合体するんだな
伊達直人とルリコさんが合体するんだな
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)22:01:35 ID:zDg
>>3
決め台詞は お前の罪を数えろ ですね
決め台詞は お前の罪を数えろ ですね
4: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/09/22(木)22:29:46 ID:Wsn
タイガーマスクとな…
貧困ビジネスと結託したかね?
貧困ビジネスと結託したかね?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:36:23 ID:3r1
タイガーマスクなんて梶原一騎先生、真樹日佐夫先生亡き今、
誰がストーリー作るんだよ?(´・ω・`)
誰がストーリー作るんだよ?(´・ω・`)
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:38:34 ID:2uv
強ければそれでいいんだ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:49:30 ID:Sst
もうムリでしょ。
だって
【新しいモノを産み出せない事を、旧いモノの再利用で誤魔化してるだけ】
だから。
要するに【ただの言い訳】。
だって
【新しいモノを産み出せない事を、旧いモノの再利用で誤魔化してるだけ】
だから。
要するに【ただの言い訳】。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:55:50 ID:ia8
>>7
イヤほんと、その通りだと思う
新しいものを創ってない
イヤほんと、その通りだと思う
新しいものを創ってない
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:36:01 ID:KGa
>>7
多分みんなそんなことはわかってるから
お前が作るんやで
多分みんなそんなことはわかってるから
お前が作るんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:51:12 ID:eIE
ウヨが貧困ビジネスだの貧困詐欺だのと言ってるのは生活保護だったらしい
つまりウヨは、生活保護の廃止を目論んでる
そして自民もそれを後押ししてるんだろう
この手のアニメは、絶対につまらないから注意ね
つまりウヨは、生活保護の廃止を目論んでる
そして自民もそれを後押ししてるんだろう
この手のアニメは、絶対につまらないから注意ね
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)01:13:48 ID:LjQ
>>8
ナマポは25条と一緒に廃止なww
はい、残念www
ナマポは25条と一緒に廃止なww
はい、残念www
9: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2016/09/22(木)22:52:11 ID:0jI
実写じゃなければなんでもいいですよ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)16:22:38 ID:fJe
>>9
佐山「‥‥」
佐山「‥‥」
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)22:58:52 ID:LGy
つうけど、いいものはリメイクしていい。
米国映画でも逃亡者とか何度も作られてる。
しかしそれに頼り切りになっているのはジリ貧なんであって、
その点では「新しいものを生み出しなさい」というのは正しいけど。
米国映画でも逃亡者とか何度も作られてる。
しかしそれに頼り切りになっているのはジリ貧なんであって、
その点では「新しいものを生み出しなさい」というのは正しいけど。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:04:39 ID:ia8
>>11
>それに頼り切りになっているのはジリ貧
俺なんか、サンライズのなんでも冠に「機動戦士ガンダム」を付けることは否定するけどね
実際、ストーリー的に別物で良いじゃねと思うものはいくつもあった
まぁ企画書が通りやすいんでしょうけどね
局とか、スポンサーに
>それに頼り切りになっているのはジリ貧
俺なんか、サンライズのなんでも冠に「機動戦士ガンダム」を付けることは否定するけどね
実際、ストーリー的に別物で良いじゃねと思うものはいくつもあった
まぁ企画書が通りやすいんでしょうけどね
局とか、スポンサーに
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:07:10 ID:LGy
>>12
あの会社はアニメーション作品以外でもガンダムでやらかしまくってるので
もうガンダム商法手仕舞い考えた方がいいんじゃないかとは思う。
そもそもあの会社「たまごっちの利益があるから合併は必要ない」って
決まりかけたセガとの合併案蹴った会社だ。
あの会社はアニメーション作品以外でもガンダムでやらかしまくってるので
もうガンダム商法手仕舞い考えた方がいいんじゃないかとは思う。
そもそもあの会社「たまごっちの利益があるから合併は必要ない」って
決まりかけたセガとの合併案蹴った会社だ。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:06:06 ID:4Ga
ひねくれて年寄りなんだ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:07:31 ID:h1D
こういうの大抵は大外しするんだけどおそ松くんは珍しく当たったよな
16: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/09/22(木)23:09:09 ID:Wsn
>>15
見たことはないけれど、「腐」に受けたとか
「新規開拓」に成功した例かね?
見たことはないけれど、「腐」に受けたとか
「新規開拓」に成功した例かね?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:04:11 ID:Uj7
>>16
最近のリメイクものは前作のイメージを壊すというかほぼ別物みたいのが多くてそれが悪評を生むんだけど、
おそ末さんは逆にそれが良かったような気がする。
伝説の作品みたいな幻想が持たれるような原作じゃないし、そもそもギャグマンガだからね。
最近のリメイクものは前作のイメージを壊すというかほぼ別物みたいのが多くてそれが悪評を生むんだけど、
おそ末さんは逆にそれが良かったような気がする。
伝説の作品みたいな幻想が持たれるような原作じゃないし、そもそもギャグマンガだからね。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)23:41:36 ID:KGa
てゆーか昭和親世代と子供というメインターゲットを狙った
ダブル世代収益企画であって
新しいもの作れる云々の話じゃないよね
ダブル世代収益企画であって
新しいもの作れる云々の話じゃないよね
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:30:04 ID:gMw
プロレスなんて見た事も無いガキが
トラのマスクをかぶったパンツ1枚のオッサンが暴れるアニメなんて見ねえよ
どこに魅力があるんだホイ
トラのマスクをかぶったパンツ1枚のオッサンが暴れるアニメなんて見ねえよ
どこに魅力があるんだホイ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:35:23 ID:Uj7
>>20
まあヒカルの碁でもアイシールド21でも同じ事言えるんだけどな。
まあヒカルの碁でもアイシールド21でも同じ事言えるんだけどな。
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)03:06:08 ID:kD4
>>20
ブシロード効果で新日は子供に人気あるし、アニメにもオカダカズチカとか現役レスラーが登場するってよ
ブシロード効果で新日は子供に人気あるし、アニメにもオカダカズチカとか現役レスラーが登場するってよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:32:47 ID:J5R
昔はプロレスなんか知らなくてもキン肉マンの超人プロレスを見ていたので
そこは無関係ではなくとも決定的な要因にはならないんじゃないか。
そこは無関係ではなくとも決定的な要因にはならないんじゃないか。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:33:34 ID:Jw7
怪物くんとか忍者ハットリ君とか今の子どもは知らないんだろうな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:35:50 ID:0Qf
どうせがっかりさせられるよ
あの時代のあの質感だからいいんだ
今時の声優なんか話にならん
あの時代のあの質感だからいいんだ
今時の声優なんか話にならん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:38:23 ID:J5R
むしろ質感ぶっ壊してタイガーマスクをギャグにして
タイムボカンをひたすら重い話にしたら……大失敗しそうだなw
タイムボカンをひたすら重い話にしたら……大失敗しそうだなw
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:48:59 ID:Db4
超人ロックを全シリーズやってほしい
年表に忠実に
年表に忠実に
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)01:22:16 ID:eFA
>>26
制作か放送局倒産しそう
制作か放送局倒産しそう
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:49:06 ID:Ng8
「タイガーマスク」の真壁の声、本人かw
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)00:52:24 ID:d5t
モザイク無しでキューティハニーをやってみろ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)03:26:45 ID:MIK
>>28
イヤハヤ南友をモザイクなしでやってほしい
イヤハヤ南友をモザイクなしでやってほしい
29: ■忍法帖【Lv=1,マタンゴ,XqG】 2016/09/23(金)00:58:52 ID:czS
どこから来たのかごくろうサンデー
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)01:27:14 ID:o2k
どれもネタ切れしてるからなぁ
現代社会、技術に対応出来ていない基本設定だからw
現代社会、技術に対応出来ていない基本設定だからw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)02:17:20 ID:wgi
使えないセリフはピー音でお願いします。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)04:55:27 ID:pnG
今は昔より作画が下手くそになってるし、別物になりそう。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)05:24:20 ID:UXT
タイガーマスクって
プロレスと関係なくうっかり車にはねられて死んだんだっけ
プロレスと関係なくうっかり車にはねられて死んだんだっけ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)05:29:28 ID:WTo
ザイコに創作は不可能ということ
テレビと同じ末路
テレビと同じ末路
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)05:54:00 ID:FWw
タイガーマスクは「二世」って言う正式な続編があっただろ
タイガーマスクに憧れてたちびっ子が二世になって
悪いプロレス団体と戦う話で
タイガーマスクに憧れてたちびっ子が二世になって
悪いプロレス団体と戦う話で
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)06:16:59 ID:OdF
どうせ声はケンユーさんとパクさんなんだろ
グインサーガでいいじゃん
グインサーガでいいじゃん
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)06:51:36 ID:GPj
おそ松さんは・・・
よく知らんけど【他の作品のパロディを入れまくり】らしいね?
作品のスタイル自体がネタ上等である意味割りきってるってことじゃん?
つまり【おそ松くんの世界観を使ってあれこれ自由にやってみた】作品でしょ?
後は安定の腐女子ニーズを取り込んで収益の安定化か。
団塊世代が民主党(現在の民進党)を使って日本経済を破壊した時に、当然娯楽ビジネスも縮小したわけだが
そのときによほど【原作者を粗末に扱った】と見える。
次世代を担える人材を発掘も育成もしてこなかった業界が
今になって人材不足でジリ貧になってるだけ。
よく知らんけど【他の作品のパロディを入れまくり】らしいね?
作品のスタイル自体がネタ上等である意味割りきってるってことじゃん?
つまり【おそ松くんの世界観を使ってあれこれ自由にやってみた】作品でしょ?
後は安定の腐女子ニーズを取り込んで収益の安定化か。
団塊世代が民主党(現在の民進党)を使って日本経済を破壊した時に、当然娯楽ビジネスも縮小したわけだが
そのときによほど【原作者を粗末に扱った】と見える。
次世代を担える人材を発掘も育成もしてこなかった業界が
今になって人材不足でジリ貧になってるだけ。
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)06:59:32 ID:XmX
おそ松さんが当たったからでしょ
平成世代が知らなくて
昭和世代でも人気のあったアニメを
持ってくれば同じように当たるかもという
貧困発想が問題ですね。
平成世代が知らなくて
昭和世代でも人気のあったアニメを
持ってくれば同じように当たるかもという
貧困発想が問題ですね。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)07:10:45 ID:Z3x
フェアープレーで切り抜けて^^男の根性見せてやれ♪
↓
反則されまくり><
↓
( ゚∀゚)反則には反則で勝つ、ひゃっはー
↓
勝ったけど、選手引退><
最終回で、( ゜Д゜)ポカーン となるアニメやったな。巨人の星とかも
なーんかあの頃のスポ根って、ちょっと歪んでるイメージ
↓
反則されまくり><
↓
( ゚∀゚)反則には反則で勝つ、ひゃっはー
↓
勝ったけど、選手引退><
最終回で、( ゜Д゜)ポカーン となるアニメやったな。巨人の星とかも
なーんかあの頃のスポ根って、ちょっと歪んでるイメージ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)07:45:16 ID:OdF
シュラトやサムライトルーパーあたりはまだやらんかな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)11:12:46 ID:Rp9
もっと古い漫画をリバイバルしたらどうだ?
遊星仮面とか宇宙少年ソランとか宇宙エースとか宇宙パトロールホッパとか
遊星仮面とか宇宙少年ソランとか宇宙エースとか宇宙パトロールホッパとか
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)11:38:39 ID:srl
タイガーマスクx獣神ライガーxキン肉マンxアステカイザー
Fight!
カーン!
Fight!
カーン!
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)11:43:01 ID:Wua
悪い傾向だ、昔の名作を今の作画でリメイクしたいって誘惑は判るがクリエイターとしての堕落だ
ヤマトですらあれだけの作画でリメイクしたがまったく感動が無い
ヤマトですらあれだけの作画でリメイクしたがまったく感動が無い
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)11:46:14 ID:Rp9
>>49
ヤマトだって感動があったのは第一作目とさらば宇宙戦艦ヤマト
くらいで、その後はかんどうはほとんどなかったぞ。
ヤマトだって感動があったのは第一作目とさらば宇宙戦艦ヤマト
くらいで、その後はかんどうはほとんどなかったぞ。
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)13:03:48 ID:FWw
>>49
2199は旧作の突っこみ所を全て改変してる訳じゃなくて
「面白いと思えた所は矛盾や突っこみ所があっても敢えて残してる」
って出淵が言ってたぞ
2199は旧作の突っこみ所を全て改変してる訳じゃなくて
「面白いと思えた所は矛盾や突っこみ所があっても敢えて残してる」
って出淵が言ってたぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)12:55:54 ID:74H
テッカマンブレードを頼む
81: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)02:38:53 ID:GUf
>>51
それが既にリメイクなんですがそれは
それが既にリメイクなんですがそれは
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)12:58:29 ID:Flg
新タイガーマスクは新日本プロレスの宣伝のためのアニメだと思う
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)13:54:04 ID:gXQ
なんとか直人が主人公のヤツか
55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)13:57:49 ID:52b
おじゃましますます♪
おじゃましますます♪
やぁ~まだ山田くん~♪
おじゃましますます♪
やぁ~まだ山田くん~♪
56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)15:29:34 ID:tTo
はだしのゲンを原作に忠実にやってくれ
勿論朝鮮愚連隊もそのまんまで
勿論朝鮮愚連隊もそのまんまで
57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)15:48:41 ID:6hP
ヤッターマンをデジタルリマスターして放送すればいいじゃん
60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)16:23:33 ID:k6B
夜ノヤッターマンは秀作でしたな
61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)16:51:14 ID:tTo
洗濯屋けんちゃんを平成生まれにも見せてあげたい
62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)17:07:08 ID:FWw
名古屋団地もな
63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)17:25:56 ID:XNO
キャンディ・キャンディをなんとかして再放送してくれ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)17:26:27 ID:dyQ
ストパンやガルパンの熱意でもって
ガチガチの大戦ものとかやってくれないかなって
ガチガチの大戦ものとかやってくれないかなって
65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:13:22 ID:fJe
これ自体古いが
新ど根性ガエルは良かった
新ど根性ガエルは良かった
66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:36:42 ID:o2k
もっと綺麗に上手に焼き直さないとなぁ
アンパンマン→はなかっぱのように、
アンパンマン→はなかっぱのように、
67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:39:38 ID:cyj
タツノコのアニメンタリィ「決断」をリメイクして欲しい。
第一話「真珠湾攻撃」を、今の作画で見たいが、韓国の下請けが不要なことをしそうだよな。
第一話「真珠湾攻撃」を、今の作画で見たいが、韓国の下請けが不要なことをしそうだよな。
70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)22:10:46 ID:cyj
松本零士の「戦場まんがシリーズ」も、全てアニメ化して欲しいな。
音速雷撃隊は、いい話だった。
音速雷撃隊は、いい話だった。
72: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/09/23(金)22:42:51 ID:pen
>>70
あの人、ちょっと壊れましたよね
パクリ許さぬ俺が作った言葉に似てるを主張しだしてから(比較的最近)
あんまり共感できなくなった
あの人、ちょっと壊れましたよね
パクリ許さぬ俺が作った言葉に似てるを主張しだしてから(比較的最近)
あんまり共感できなくなった
71: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)22:14:44 ID:o2k
のらくろの実写化もw
73: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)22:57:29 ID:XhC
エースをねらえ201xとか
岡ひろみやお蝶婦人が出世して
次世代を育てるお話
実名でリアルとも絡めて
岡ひろみやお蝶婦人が出世して
次世代を育てるお話
実名でリアルとも絡めて
74: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)23:27:40 ID:hi4
>>73
>実名でリアルとも絡めて
これやると地雷臭が半端なくなる件
>実名でリアルとも絡めて
これやると地雷臭が半端なくなる件
78: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)23:56:19 ID:RAu
>>73
.
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´ノ ───────────
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- / / 是非、お願いしたいものですわ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イヽ\____________
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
by お蝶夫人
.
.
_,,.--==r--y-==、、
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´ノ ───────────
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- / / 是非、お願いしたいものですわ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イヽ\____________
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
by お蝶夫人
.
75: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)23:49:08 ID:DGk
梶原一騎原作物なら、「空手バカ一代」をリメイクして欲しい。
原作通りに大山倍達を主人公にして。
原作通りに大山倍達を主人公にして。
76: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)23:51:53 ID:hi4
>>75
途中から主人公のモチーフ変わってんだよな、あれ
途中から主人公のモチーフ変わってんだよな、あれ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)23:55:56 ID:WoV
>>75
男の星座が見たい
男の星座が見たい
84: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)09:09:31 ID:Lki
>>75
空手バカ一代は完全なフィクション
ところが大山倍達はフィクションより実際の方が遥かにドラマチックだったという
珍しい人物、実際の大山倍達伝をドキュメントアニメにしたら面白い
まあ絶対にできないだろうけど
空手バカ一代は完全なフィクション
ところが大山倍達はフィクションより実際の方が遥かにドラマチックだったという
珍しい人物、実際の大山倍達伝をドキュメントアニメにしたら面白い
まあ絶対にできないだろうけど
79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)01:56:54 ID:CEM
お、お前らって一体何歳なんですか?
80: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)02:28:32 ID:UNb
最新CGでアニメンタリー決断をリメイクしてくれ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)03:41:31 ID:k8e
>>80
10月から尻相撲アニメが始まるぞ
ケツ弾…なんちて^^
10月から尻相撲アニメが始まるぞ
ケツ弾…なんちて^^
83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)03:51:31 ID:MnI
>>80
いいね
最近の若者は保守化してるからウケが良いかも知れない。
人生でもっとも貴重な瞬間、それは決断のときである。
太平洋戦争は我々に平和の尊さを教えたが、また、生きるための教訓を数多く残している。
いいね
最近の若者は保守化してるからウケが良いかも知れない。
人生でもっとも貴重な瞬間、それは決断のときである。
太平洋戦争は我々に平和の尊さを教えたが、また、生きるための教訓を数多く残している。
85: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)12:31:15 ID:S5B
それにしてもリメイク作品多発の裏に
「オリジナルを作れない無能さ」があったとは
気が付かなかったわ
「オリジナルを作れない無能さ」があったとは
気が付かなかったわ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)13:11:27 ID:8DR
>>85
作れないというより企画が通らない
ハリウッドがマーケッティングなんて手法を映画製作に持ちこんでそれをマネした結果だ
マーケティング戦略をとれば主演者にしろ内容にしろ過去に何らかの実績を求められる
邦画がジャニタレ映画とかアニメの実写とか連発してるのはそれが理由で
企画が通りやすいってだけ
リメイクも同じ
作れないというより企画が通らない
ハリウッドがマーケッティングなんて手法を映画製作に持ちこんでそれをマネした結果だ
マーケティング戦略をとれば主演者にしろ内容にしろ過去に何らかの実績を求められる
邦画がジャニタレ映画とかアニメの実写とか連発してるのはそれが理由で
企画が通りやすいってだけ
リメイクも同じ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)23:19:21 ID:cpM
>>86
事実写においては監督や脚本家が喜々として原作改変するしとことん無様だよな
デスノの主人公凡人化とか独創性もクソもないわ
そんなにオリジナリティ出したきゃ原作者に監修頼めよ
名前だけ間借りして中身まがい物とかマジお下劣
事実写においては監督や脚本家が喜々として原作改変するしとことん無様だよな
デスノの主人公凡人化とか独創性もクソもないわ
そんなにオリジナリティ出したきゃ原作者に監修頼めよ
名前だけ間借りして中身まがい物とかマジお下劣
87: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)13:18:55 ID:2cc
剣を捨てた剣士、赤胴鈴之介のリメイクもお願いします。
88: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)15:08:30 ID:MMD
少年剣士・少年忍者・少年探偵、昔は少年が溢れてたけど
今”少年○○”と聴くとエロいモノを想像してしまう、時代は流れた
今”少年○○”と聴くとエロいモノを想像してしまう、時代は流れた
90: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)15:15:21 ID:2cc
>>88
ミクミクダンスが何を言うw
ミクミクダンスが何を言うw
95: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)22:06:14 ID:fcw
>>88
江戸川乱歩が描く少年探偵団の団長、小林少年の得意技は「女装」www
江戸川乱歩が描く少年探偵団の団長、小林少年の得意技は「女装」www
89: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)15:12:06 ID:EZZ
また新日にタイガーマスクが登場するのか
誰がなるんだろ?
誰がなるんだろ?
91: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)16:08:23 ID:DkX
猫目小僧
99: ■忍法帖【Lv=3,あそびにん,LzU】 2016/09/25(日)06:23:15 ID:qx4
>>91
猫目小僧をいじめた村人たちが住む村。
実在の地名を使ってしまって揉めたらしい。
猫目小僧をいじめた村人たちが住む村。
実在の地名を使ってしまって揉めたらしい。
92: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)16:14:57 ID:QtW
続編じゃなく、そのまま放映した方がいいと思うけど、著作権とかの問題がうるさいんだっけ?
94: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)19:00:44 ID:C06
逆転裁判今日で終わっちゃった…来週からタイムボカンか。あーあ。
96: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)23:15:20 ID:cpM
また乱歩レイプするのか・・・
これ懐古というか単にリバイバルブームに乗っただけだよな
ロボガやガッチャマンクラウズとは別路線でしょ
ヤッターマンはお察しなんだから
これ懐古というか単にリバイバルブームに乗っただけだよな
ロボガやガッチャマンクラウズとは別路線でしょ
ヤッターマンはお察しなんだから
98: ■忍法帖【Lv=3,あそびにん,LzU】 2016/09/25(日)06:22:19 ID:qx4
アニメ化されなかった人気マンガ
(「トイレット博士」など)
を今更ながらもアニメ化してはどうか。
(「トイレット博士」など)
を今更ながらもアニメ化してはどうか。
100: 2016/09/25(日)08:14:51 ID:lwX
また最近キューティーハニーの最新実写版が話題だが
魔女っ子メグちゃんあたり実写にしたりできないかな。
オープニング主題歌はキューティーハニーよりも好き。
魔女っ子メグちゃんあたり実写にしたりできないかな。
オープニング主題歌はキューティーハニーよりも好き。
101: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)09:54:50 ID:bJd
キャンディ・キャンディは作者の一人がゴネて再放送が不可能。
早く関係者・権利者は和解してもらいたいです。
早く関係者・権利者は和解してもらいたいです。
102: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)12:31:51 ID:UzD
アパッチ野球軍のリメイクを
103: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)14:16:37 ID:bJd
>>102
リメイクは不可能です。
今時あんなに貧しく、都心部と疎遠な集落はありません。
道路事情は良くなりました。
現在は
愛媛の山奥でもエアコン、32インチ以上のカラーテレビは当たり前。
車は一家に1台以上。
たしかアパッチ野球軍の放映時の50年前は
未舗装の国道がありましたね。
リメイクは不可能です。
今時あんなに貧しく、都心部と疎遠な集落はありません。
道路事情は良くなりました。
現在は
愛媛の山奥でもエアコン、32インチ以上のカラーテレビは当たり前。
車は一家に1台以上。
たしかアパッチ野球軍の放映時の50年前は
未舗装の国道がありましたね。
104: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)14:22:53 ID:pao
じゃあ
アストロ球団で
アストロ球団で
105: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)14:25:48 ID:z8g
おまえら年いくつなんだよ・・・
野球狂の詩でいいだろ
野球狂の詩でいいだろ
106: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)15:28:49 ID:d6k
男ドアホウ甲子園を原作に忠実に。特に学生運動の辺りをw
107: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)15:40:25 ID:Amj
ジムボタンでお願いします。
アストロガンガーでもいいです。
アストロガンガーでもいいです。
108: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)15:41:52 ID:Amj
ミクロイドSもお願いします。
111: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)16:31:03 ID:9EB
宇宙エース、遊星仮面、宇宙少年ソラン、ジェッター、、
ネタはいくらでもあるのに、なんでタイガーマスクなんだ?
ネタはいくらでもあるのに、なんでタイガーマスクなんだ?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)13:29:36 ID:FgK
時代性がアニメや漫画や特撮などに反映されてたから
バワーがあったのかな。
懐古だけじゃなくて良質な作品が多いと言うか。
洋楽とかも古いノーランズとかカジャグーグーとか
キンクスとかバーズとかをよく聴くね。
アレンジとかも含めて最新が最良とも限らない。
バワーがあったのかな。
懐古だけじゃなくて良質な作品が多いと言うか。
洋楽とかも古いノーランズとかカジャグーグーとか
キンクスとかバーズとかをよく聴くね。
アレンジとかも含めて最新が最良とも限らない。
113: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)16:05:48 ID:Cwx
アニマックスだかでキャプテンフューチャーやってたな
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)16:06:06 ID:7O8
このスレから加齢臭がしてくるんだがw
109: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)15:48:42 ID:tB9
おっさんほいほいどころか
老人ほいほいw
老人ほいほいw
スポンサードリンク
コメントする