アラフォー独身女性、4割が非正規
40歳前後の働く独身女性のうち非正規雇用は4割に達する。新卒時に企業が採用を抑えた就職氷河期に当たる世代だが、
同世代の男性労働者の非正規比率の1割を大きく上回る。なぜなのか。
「独身の非正規アラフォー」はここにきて増加傾向にある。総務省の労働力調査によると、
35~44歳の独身女性で、雇用されて働く労働者は2015年に190万人。そのうち非正規で働く人は79万人で、
41%が非正規で働いていることになる。05年時点では27%だった。
なぜこれほど急増したのか。まず、結婚しない人が増えた。15年の国勢調査(抽出速報)によると、
女性の35~39歳と40~44歳の未婚率はそれぞれ23%と19%。05年の調査より、それぞれ5ポイントと7ポイント上昇した。
男性の雇用も不安定になるなかで、結婚して専業主婦になる道も狭くなった。独身のまま働き続けるアラフォーが増えた。
■氷河期世代、影響いまだに
この世代独自の影響もある。バブル崩壊後、企業が新卒採用を急速に絞った就職氷河期世代にあたる。
特に採用環境が厳しかった1993~2005年ごろに社会に出た。
女性はそのあおりを強く受けた。35~44歳の男性で雇用されて働く労働者は15年で728万人いる。
そのうち非正規は71万人で、9%にすぎない。労働政策研究・研修機構の高橋康二研究員は
「主に女性が就いていた事務職などが、バブル崩壊後どんどん非正規に置き換わっていった。
急な時代変化のなかでキャリア形成がうまくできなかった女性が多い」と指摘する。
続き Yahoo!ニュース/NIKKEI STYLE 8月21日(日)7時0分配信 全2ページ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160821-00000002-nikkeisty-life
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 53◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471738109/5
40歳前後の働く独身女性のうち非正規雇用は4割に達する。新卒時に企業が採用を抑えた就職氷河期に当たる世代だが、
同世代の男性労働者の非正規比率の1割を大きく上回る。なぜなのか。
「独身の非正規アラフォー」はここにきて増加傾向にある。総務省の労働力調査によると、
35~44歳の独身女性で、雇用されて働く労働者は2015年に190万人。そのうち非正規で働く人は79万人で、
41%が非正規で働いていることになる。05年時点では27%だった。
なぜこれほど急増したのか。まず、結婚しない人が増えた。15年の国勢調査(抽出速報)によると、
女性の35~39歳と40~44歳の未婚率はそれぞれ23%と19%。05年の調査より、それぞれ5ポイントと7ポイント上昇した。
男性の雇用も不安定になるなかで、結婚して専業主婦になる道も狭くなった。独身のまま働き続けるアラフォーが増えた。
■氷河期世代、影響いまだに
この世代独自の影響もある。バブル崩壊後、企業が新卒採用を急速に絞った就職氷河期世代にあたる。
特に採用環境が厳しかった1993~2005年ごろに社会に出た。
女性はそのあおりを強く受けた。35~44歳の男性で雇用されて働く労働者は15年で728万人いる。
そのうち非正規は71万人で、9%にすぎない。労働政策研究・研修機構の高橋康二研究員は
「主に女性が就いていた事務職などが、バブル崩壊後どんどん非正規に置き換わっていった。
急な時代変化のなかでキャリア形成がうまくできなかった女性が多い」と指摘する。
続き Yahoo!ニュース/NIKKEI STYLE 8月21日(日)7時0分配信 全2ページ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160821-00000002-nikkeisty-life
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 53◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471738109/5
引用元:【社会】独身アラフォー、4割が非正規 氷河期世代、影響いまだに 少ない貯金・介護 募る不安 [H28/8/21]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471756679/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)14:20:14 ID:Krb
無責任な
日本の左翼・リベラル、社会・共産主義者の意見を真に受けた
アラフォーの被害です。
日本の左翼・リベラル、社会・共産主義者の意見を真に受けた
アラフォーの被害です。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)14:33:27 ID:o0n
民主党政権時の円高政策のおかげで製造業が壊滅に追い込まれたからなぁ
これから上の立場で稼ぐという時にリストラや倒産になるも、製造業での
再就職は年齢的に難しい、給料面で折り合いがつかないから離職期間が伸びて、
さらなる就職難の負のスパイラルに...
これから上の立場で稼ぐという時にリストラや倒産になるも、製造業での
再就職は年齢的に難しい、給料面で折り合いがつかないから離職期間が伸びて、
さらなる就職難の負のスパイラルに...
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)14:37:07 ID:BaO
どうせ離間事
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)15:32:33 ID:Tt1
もうね、両親の面倒みたり
そういう年頃なんよね
それに、この世代は女性に限らず全般的に悲惨だろ
自殺者の統計とかでも圧倒的だったような気がしたが
そういう年頃なんよね
それに、この世代は女性に限らず全般的に悲惨だろ
自殺者の統計とかでも圧倒的だったような気がしたが
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)16:26:46 ID:EKg
安心しろ
俺は50過ぎて 独身 無年金確定
さぁ、ナマポを期待してます
俺は50過ぎて 独身 無年金確定
さぁ、ナマポを期待してます
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)18:15:42 ID:pyH
少子化とか、いろいろな問題が氷河期世代に起因してる気がするなあ
団塊世代のクズ世代の雇用を守るために犠牲になったんだっけ
団塊世代のクズ世代の雇用を守るために犠牲になったんだっけ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)18:31:46 ID:xqJ
団塊の犠牲になり、ゆとりの犠牲にされてるのが氷河期世代
9: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/08/21(日)18:34:17 ID:LyR
なぜかスレタイから「女性」が消えてるけれど
「女性」に限った話題の記事ですよね、これ
「女性」に限った話題の記事ですよね、これ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)18:47:40 ID:0tb
野党: 年金がー国債がー寝かしてても儲からんのやけど^^溶かしてええおもてるん?
あべちゃん: せやから、アベノミクス=物価あげて成長作戦、この道しかない^^言うてるやん
みんまも、3ねん現場におっても、正社員にしてくれへん職場なんかやめとき
子供つくって、少子化打開に協力してや^^
みたいなかんじ?気にすんなよ
あべちゃん: せやから、アベノミクス=物価あげて成長作戦、この道しかない^^言うてるやん
みんまも、3ねん現場におっても、正社員にしてくれへん職場なんかやめとき
子供つくって、少子化打開に協力してや^^
みたいなかんじ?気にすんなよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)18:53:32 ID:h2k
その頃って戦後や高度経済成長期に居座った在日だけでお腹いっぱいだった日本に
韓国の民主化やソウル五輪で韓国人タレントとか労働者を日本に呼び込んだ時期でしょ
日韓W杯の頃まで続いてるし
日本人の労働環境より韓国人の労働環境を日本が整えてやってた時代だよね
韓国の民主化やソウル五輪で韓国人タレントとか労働者を日本に呼び込んだ時期でしょ
日韓W杯の頃まで続いてるし
日本人の労働環境より韓国人の労働環境を日本が整えてやってた時代だよね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)19:20:00 ID:kG3
円高デフレ不況と個人主義を選ぶ投票行動をやった人達はそのしっぺ返しを喰らってる訳だから
内需振興と公共を大事にする政治をしっかり選択していかないとな
内需振興と公共を大事にする政治をしっかり選択していかないとな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)19:40:00 ID:9p8
小泉政権と民主党政権による悪しき改革路線が状況を悪化させたな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)19:53:42 ID:DUq
女の我儘我よしが原点。
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)19:56:47 ID:6xd
結婚なんかせずにその金で不動産買おうって煽られてた世代だろ
不動産買った連中はどうしてるんだろうな
不動産買った連中はどうしてるんだろうな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)22:56:01 ID:RcP
氷河期を産み出したのは自民党政権なんだけどね
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)02:50:08 ID:sCD
>>16:RcP
>氷河期を産み出したのは自民党政権なんだけどね
こういうスレには「氷河期を作ったのは自民党」っていうレスが必ず書き込まれるけどさあ。
「与党がそういう宜しくない政策へ進もうとしたときにブレーキかけるのが野党の存在価値」なんじゃね?
氷河期を作り出した大きな要因である「派遣法の改悪」のとき、野党(民主党)も賛成してただろwww
つまり「一緒になって国民を苛める政策を煽り立てておいて、責任を自民党になすりつけてるだけ」なんだよね。
日本人もようやくそういうのをわかり始めたからアカが嫌われてるんじゃね?www
まあ「いつまでも古臭い昭和の愚民煽動」で「自民党に全ての責任を押し付けて逃げられる時代」は終わったことに気づかないアカどもざまあwww
こういうスレには「氷河期を作ったのは自民党」っていうレスが必ず書き込まれるけどさあ。
「与党がそういう宜しくない政策へ進もうとしたときにブレーキかけるのが野党の存在価値」なんじゃね?
氷河期を作り出した大きな要因である「派遣法の改悪」のとき、野党(民主党)も賛成してただろwww
つまり「一緒になって国民を苛める政策を煽り立てておいて、責任を自民党になすりつけてるだけ」なんだよね。
日本人もようやくそういうのをわかり始めたからアカが嫌われてるんじゃね?www
まあ「いつまでも古臭い昭和の愚民煽動」で「自民党に全ての責任を押し付けて逃げられる時代」は終わったことに気づかないアカどもざまあwww
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)22:58:23 ID:8Gn
この世代は女より男の方が大変だと思うけどね
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/21(日)23:18:38 ID:v9V
バブルで割を食ったお前ら世代
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)00:13:23 ID:e6u
これが軒並み生活保護受給者になるんだよなあ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)00:20:09 ID:Nuk
まぁ、政府が無視し続けた結果だけどな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)00:30:32 ID:Ay5
今の高齢と同じく図々しく税金でいきればいいだろ。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)00:40:34 ID:rLk
今の高齢者はまだ図々しく生きれるだけの税収があるから良いけどなw
この世代が図々しく生きれるだけの税収が果たしてその時あるだろうか?
この世代が図々しく生きれるだけの税収が果たしてその時あるだろうか?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)08:12:58 ID:ZTr
店長「人手不足でバイトがいない」
バイト「応募見てきました、30歳です」
店長「ああ、もう決まりました」
外国人「バイトしたいです、50歳です」
店長「採用!」
これな
バイト「応募見てきました、30歳です」
店長「ああ、もう決まりました」
外国人「バイトしたいです、50歳です」
店長「採用!」
これな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)23:50:39 ID:EYK
氷河期世代は遠慮がちな性格してるからワリ食ってるイメージがあるんだが
その点、団塊世代は真逆だねえ
その点、団塊世代は真逆だねえ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)12:33:23 ID:Dzq
ゆとりは氷河期より得をしてるのに文句言ってる
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)13:08:36 ID:gmO
氷河期は自民党が無かったことにしてきた世代
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)14:45:27 ID:cCI
>>27
民主が対応した話は聞かないなw
民主が対応した話は聞かないなw
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)23:05:08 ID:Vx0
>>28
2009年に対応したとしても遅すぎるわw
氷河期世代が高齢になる前に自民が対応すべきだったところ
2009年に対応したとしても遅すぎるわw
氷河期世代が高齢になる前に自民が対応すべきだったところ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:57:22 ID:MZM
弱者の味方の振りして弱者を利用して利権を作って税金を貪る連中は
弱者の行くはずの金を横から盗んでる様なもんだし
弱者の行くはずの金を横から盗んでる様なもんだし
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)20:17:46 ID:iIH
氷河期世代への冷遇ぶりって途轍もないよな
日本経済にいきなりスコップで抉ったような真っ黒な穴が出来てんじゃん
日本経済にいきなりスコップで抉ったような真っ黒な穴が出来てんじゃん
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)02:54:50 ID:vPg
>>30:iIH
>氷河期世代への冷遇ぶりって途轍もないよな
>日本経済にいきなりスコップで抉ったような真っ黒な穴が出来てんじゃん
その世代が本来受け取るはずだった仕事も給料も福利厚生も社会経験も
全て
「団塊の手厚い高給・年金・役職・福利厚生・社会福祉」と
「中国・韓国への技術移転、投資、外注、工場などの事業進出」に注ぎ込まれました。
日本の衰退・不況と中国・韓国の「けいざいせいちょう()」は見事なまでに相関してる。
実は
「バブルであまりにチョーシこきすぎた日本を弱体化させるため」に
アメリカ・EUが結託して「日本を悪者にして」「中国・韓国への投資を活発化させ」そこからもっと儲けを出そうとした部分もあるんだけどね。
当時は世界中が日本を非難するニュースが次から次へと撒き散らされて
つ い 数 年 前 ま で 「 日 本 の 味 方 は マ ジ で ど こ に も い な か っ た 」 。
だから今の世界で日本が人気なのも、正直言ってマジ白々しくてムカつく。
いかに日本が世界中から悪者扱いされて責め立てられたか、過去20年ほどのニュースを発掘すればするほど
やつらの都合でチョーシよく単に手のひら返して日本に媚びてるだけの世界各国の「外国人ども」が
いかに恥知らずで自分勝手なのかよくわかる。
リオのオリンピックで東京オリンピックへの引継ぎが大絶賛されたけど。
俺なんかは「日本以外今すぐすべて滅び尽くせクソ毛唐ども」としか思えないんだよね。
にもかかわらず誰もこの「事実」を表立って指摘できない現状が、
日本の闇がいかに深いのか証明でもあるね。
>日本経済にいきなりスコップで抉ったような真っ黒な穴が出来てんじゃん
その世代が本来受け取るはずだった仕事も給料も福利厚生も社会経験も
全て
「団塊の手厚い高給・年金・役職・福利厚生・社会福祉」と
「中国・韓国への技術移転、投資、外注、工場などの事業進出」に注ぎ込まれました。
日本の衰退・不況と中国・韓国の「けいざいせいちょう()」は見事なまでに相関してる。
実は
「バブルであまりにチョーシこきすぎた日本を弱体化させるため」に
アメリカ・EUが結託して「日本を悪者にして」「中国・韓国への投資を活発化させ」そこからもっと儲けを出そうとした部分もあるんだけどね。
当時は世界中が日本を非難するニュースが次から次へと撒き散らされて
つ い 数 年 前 ま で 「 日 本 の 味 方 は マ ジ で ど こ に も い な か っ た 」 。
だから今の世界で日本が人気なのも、正直言ってマジ白々しくてムカつく。
いかに日本が世界中から悪者扱いされて責め立てられたか、過去20年ほどのニュースを発掘すればするほど
やつらの都合でチョーシよく単に手のひら返して日本に媚びてるだけの世界各国の「外国人ども」が
いかに恥知らずで自分勝手なのかよくわかる。
リオのオリンピックで東京オリンピックへの引継ぎが大絶賛されたけど。
俺なんかは「日本以外今すぐすべて滅び尽くせクソ毛唐ども」としか思えないんだよね。
にもかかわらず誰もこの「事実」を表立って指摘できない現状が、
日本の闇がいかに深いのか証明でもあるね。
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)00:33:36 ID:wDa
冗談抜きに氷河期世代は割を食ったよな
政府にはこのツケが老後の生活保護費として返ってくるのだろうが
政府にはこのツケが老後の生活保護費として返ってくるのだろうが
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)09:03:19 ID:zCM
子供の頃にバブルを経験 → 子沢山世代で世代人口最多 → 受験が過熱 → 競争率ピーク
なのに世代丸ごと社会への進出はシャットアウト!
行くあてもなく、高学歴低学歴の関係もなく奴隷労働として派遣やブラック企業、低賃金バイト、あるいはニート・ひきこもり・パラサイト・自殺・・・
これ、完全に不況や人口減少・継承者不足・少子化の原因よね
よく政府もこれを無視し続けてきたよな、話題にも取り上げられてないし残酷だわ
なのに世代丸ごと社会への進出はシャットアウト!
行くあてもなく、高学歴低学歴の関係もなく奴隷労働として派遣やブラック企業、低賃金バイト、あるいはニート・ひきこもり・パラサイト・自殺・・・
これ、完全に不況や人口減少・継承者不足・少子化の原因よね
よく政府もこれを無視し続けてきたよな、話題にも取り上げられてないし残酷だわ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)10:15:08 ID:LDI
>>34
自民党の負の遺産には触れないマスゴミであったw
自民党の負の遺産には触れないマスゴミであったw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)09:06:21 ID:rdO
男女平等の結果がこれだ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)10:33:00 ID:ObM
自民党は企業を守るため、野党は既得の労働者権益を守るため下の世代を犠牲にした。
氷河期世代が発生したのは上の世代全体にはびこる利己主義が原因だ。
氷河期世代が発生したのは上の世代全体にはびこる利己主義が原因だ。
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)10:46:31 ID:C8W
というか、1993年当時の政情なんか
なかったことになってるのか
なかったことになってるのか
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)11:47:39 ID:nBp
円高デフレ空洞化不況をやらかすほどに国内の産業雇用が低迷して
格差は拡大したからな
格差は拡大したからな
40: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/08/24(水)18:51:20 ID:ZZr
ぶっちゃけ、焼畑方式が一番コストかからないのだけどね
リストラクションというものは
「その時に存在していた個体の大半」は消滅するけれど
リストラクションというものは
「その時に存在していた個体の大半」は消滅するけれど
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (3)
氷河期で優秀な奴もいるにいるんだから
努力しなかった過去の自分を恨め
バブルやゆとりのせいにするな
氷河期は都合が悪くなると他人のせいにする奴が多すぎる
バブルやゆとりが他人のせいにすることはあってもここまでひどくないぞ
氷河期の経験をしてきたわけでもあるまいに
コメントする