1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:19:40 ID:VJc
具体的には覚えてないんですが、イラストの犬がひたすら走る動画です。
犬が、ハンマーで何かをたたいている人の周りを走ったり、一番多いシーンは電線を走るシーンだったと思います。
たまに本物の人(サングラスっぽいものをかけていたような...)が出てきて、気泡?見たいなのを食べたり、最後には走ってた犬が食べられてしまいます。
あとは、音がとにかく大きかった記憶があります。その音も確か言葉とかはほとんど無く、大きな効果音が続いていたと思います。
ビデオの外見はとにかく緑色でした。
ビデオの縦の部分には確かVHSと書いてあって、変な宇宙人っぽい顔も描かれてました。
そのビデオは父さんが持っていたものだったんですが、父さんが捨ててしまってもうないんです。
今日 父さんにビデオのこと聞きました。
「90年代のコアなインディーズバンドのPVじゃなかったけなー」と言っていました。
でも、そのバンドの名前を忘れてしまったようです。いつ、どこで買ったかも覚えてないそうです。
内容は「確かにイラストの犬が1つの線を走っているような感じの映像だった。誰かは忘れたが、眼鏡をかけた人もでてきた。」
っていってました。だから、僕が今まで書いた内容とほぼ一致しています。
あと、そのビデオはVHSだったとも言っていました。
犬が、ハンマーで何かをたたいている人の周りを走ったり、一番多いシーンは電線を走るシーンだったと思います。
たまに本物の人(サングラスっぽいものをかけていたような...)が出てきて、気泡?見たいなのを食べたり、最後には走ってた犬が食べられてしまいます。
あとは、音がとにかく大きかった記憶があります。その音も確か言葉とかはほとんど無く、大きな効果音が続いていたと思います。
ビデオの外見はとにかく緑色でした。
ビデオの縦の部分には確かVHSと書いてあって、変な宇宙人っぽい顔も描かれてました。
そのビデオは父さんが持っていたものだったんですが、父さんが捨ててしまってもうないんです。
今日 父さんにビデオのこと聞きました。
「90年代のコアなインディーズバンドのPVじゃなかったけなー」と言っていました。
でも、そのバンドの名前を忘れてしまったようです。いつ、どこで買ったかも覚えてないそうです。
内容は「確かにイラストの犬が1つの線を走っているような感じの映像だった。誰かは忘れたが、眼鏡をかけた人もでてきた。」
っていってました。だから、僕が今まで書いた内容とほぼ一致しています。
あと、そのビデオはVHSだったとも言っていました。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:20:22 ID:VJc
何か情報あったら聞かせてください。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:21:33 ID:wxs
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:21:41 ID:VJc
もうやってます
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:22:29 ID:GeT
よその板でもその依頼見たけどまだ特定されてないんか草
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:23:39 ID:VJc
>>6
昨日も聞いてました笑
父さんはバンドの名前がどうしても思い出せないらしいです
昨日も聞いてました笑
父さんはバンドの名前がどうしても思い出せないらしいです
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:24:14 ID:GeT
>>7
バンド?という事は何かのPVなんか?
バンド?という事は何かのPVなんか?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:24:12 ID:fPp
なに系なんや?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:24:20 ID:VJc
ネットで調べても何も出てきません。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:24:27 ID:kRF
ナイトスクープに依頼しようや
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:26:51 ID:VJc
>>11
依頼しようか悩みます。伊集院さんの番組にも投稿しようか悩んでます
依頼しようか悩みます。伊集院さんの番組にも投稿しようか悩んでます
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:25:16 ID:VJc
父さんが言うにはインディーズバンドのPVかもしれないらしいです
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:26:02 ID:GeT
>>12
インディーズやと特定難しそうやねえ
せめていつごろどこで入手したかぐらい分かるとええんやけど
インディーズやと特定難しそうやねえ
せめていつごろどこで入手したかぐらい分かるとええんやけど
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:27:22 ID:VJc
>>13
いつ、どこで、というのを覚えてないらしいです...
いつ、どこで、というのを覚えてないらしいです...
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:31:25 ID:GeT
>>15
入手時の記憶が思い出せないっていうのは相当古いからかなあ
変なあおりはNGして下げ進行で地道に探して
無理そうならナイトスクープやね
入手時の記憶が思い出せないっていうのは相当古いからかなあ
変なあおりはNGして下げ進行で地道に探して
無理そうならナイトスクープやね
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:33:08 ID:VJc
>>25
了解です
了解です
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:27:37 ID:j0k
試合中やぞ下げろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:28:21 ID:AES
ああアレか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:29:09 ID:VJc
>>17
知ってたら何か教えて頂けると嬉しいです!
知ってたら何か教えて頂けると嬉しいです!
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:30:19 ID:AES
>>19
なんで教えなくちゃいけないんだよ馬鹿か?
なんで教えなくちゃいけないんだよ馬鹿か?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:28:29 ID:VJc
そんな書き込んじゃ駄目なとこなんですかね?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:29:34 ID:xxu
>>18
なんでも実況やし>>1の捜索を実況しよう(提案)
見つけたい気持ちはわかるやで
なんでも実況やし>>1の捜索を実況しよう(提案)
見つけたい気持ちはわかるやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:31:15 ID:VJc
>>21
ありがとうございます!
ありがとうございます!
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:29:31 ID:fPp
だからなに系なんや?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:30:46 ID:VJc
>>20
何系?って言われると難しいです。上記に書いてあること読んで分からないことあったら具体的に質問お願いします!
何系?って言われると難しいです。上記に書いてあること読んで分からないことあったら具体的に質問お願いします!
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:32:06 ID:fPp
だからなに系かって聞いとんのやろ?
具体的に答えるのはおまえのほうやぞ
具体的に答えるのはおまえのほうやぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:33:13 ID:63n
お前らこれ釣りやぞ>>1読んだらわかるやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:36:28 ID:x2B
>>28
わからん
わからん
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:37:03 ID:63n
>>29
ワイもわからん
ワイもわからん
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:37:28 ID:x2B
>>31
えぇ…
えぇ…
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:37:00 ID:VJc
まじで意味不明な内容すぎて何系?って言われてもわかんないですね
何を伝えたいビデオなのかいまだに謎なんです
何を伝えたいビデオなのかいまだに謎なんです
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:38:18 ID:LjC
局長「まーた探してくださいか……採用!w」
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:41:45 ID:VJc
やっぱここでも難しいですかね...
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:45:01 ID:fPp
ちゃうちゃう
曲や
なに系の曲なんか聞いとるんやぞ
曲や
なに系の曲なんか聞いとるんやぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:49:49 ID:VJc
>>35
曲だったんですね!ごめんなさい。
でもボーカルというか、歌っぽいものがなかったんですよね。
あのでかい効果音が曲っぽかったかもしれないです。
工具で何かをたたくキンキンキンキンキンキンキンって音を覚えてます。
だから、曲だとしたらロックっぽいなにか?かなって思います
曲だったんですね!ごめんなさい。
でもボーカルというか、歌っぽいものがなかったんですよね。
あのでかい効果音が曲っぽかったかもしれないです。
工具で何かをたたくキンキンキンキンキンキンキンって音を覚えてます。
だから、曲だとしたらロックっぽいなにか?かなって思います
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:45:17 ID:igw
オウムの洗脳用ビデオ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:51:03 ID:VJc
>>36
昔オウムの施設?みたいなのが家の近くにあったっぽいですけど笑
さすがにそれはないです
昔オウムの施設?みたいなのが家の近くにあったっぽいですけど笑
さすがにそれはないです
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:46:41 ID:GeT
今分かっている情報をとりあえずまとめ
・VHSについて
緑色
本体横にVHSという文字と宇宙人のような絵
父親が所有していたがすでに捨ててしまった
・映像について
内容
「イラストの犬」が走る
その他映像に出てくる要素
ハンマーで何かをたたいている人
実写の人物。気泡(?)を食べる(サングラスのようなものを掛けていたかも)
電線を走るシーン
映像の結末
犬が食べられる
・BGMについて
とにかく音が大きい
歌詞や言葉などはなく、ほとんどが大きな効果音
・補足情報
インディーズのPVかもしれない
入手の時期や方法は不明
・VHSについて
緑色
本体横にVHSという文字と宇宙人のような絵
父親が所有していたがすでに捨ててしまった
・映像について
内容
「イラストの犬」が走る
その他映像に出てくる要素
ハンマーで何かをたたいている人
実写の人物。気泡(?)を食べる(サングラスのようなものを掛けていたかも)
電線を走るシーン
映像の結末
犬が食べられる
・BGMについて
とにかく音が大きい
歌詞や言葉などはなく、ほとんどが大きな効果音
・補足情報
インディーズのPVかもしれない
入手の時期や方法は不明
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:51:24 ID:VJc
>>37
見やすいです!ありがとう
見やすいです!ありがとう
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:50:38 ID:1QZ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:52:56 ID:VJc
>>39
これなんですかね?
これなんですかね?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:56:06 ID:1QZ
>>42
緑色のビデオテープって調べたら出て来たジョークサイトやで(震え声)
特徴的やし見つかりやすいと思ったんやけどこのスレが一番最初に出てくるくらいやし、よくわかんないンゴ…
緑色のビデオテープって調べたら出て来たジョークサイトやで(震え声)
特徴的やし見つかりやすいと思ったんやけどこのスレが一番最初に出てくるくらいやし、よくわかんないンゴ…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:59:10 ID:VJc
>>44
ホントなにも出てこないんです。古すぎるのかなんなのか笑
ホントなにも出てこないんです。古すぎるのかなんなのか笑
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:53:40 ID:GeT
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)19:58:17 ID:VJc
>>43
イラストの犬はクレヨンしんちゃんのシロをもっとチンチクリンにしたような変な犬でした。
こんな可愛い犬ではなかったような気がしますね。
その犬が電線の上を走り続けたり、色んなとこにいったりします。
その電線の風景は実際の風景だったかもしれないです。そこをイラストの犬が走ってるイメージです。
あと歌っぽいのはなかったような気がします。
イラストの犬はクレヨンしんちゃんのシロをもっとチンチクリンにしたような変な犬でした。
こんな可愛い犬ではなかったような気がしますね。
その犬が電線の上を走り続けたり、色んなとこにいったりします。
その電線の風景は実際の風景だったかもしれないです。そこをイラストの犬が走ってるイメージです。
あと歌っぽいのはなかったような気がします。
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:00:54 ID:GeT
>>46
なるほサンガツ
うーんこれは難しいンゴねえ
なるほサンガツ
うーんこれは難しいンゴねえ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:02:00 ID:VJc
>>49
情報が少なさ過ぎて申し訳ないです
情報が少なさ過ぎて申し訳ないです
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:08:56 ID:1QZ
ちなみにやねんけど、もう少し詳しくは分からんのか?
眼鏡の人は日本人やったとか、歌詞はもしかしたらこうだったかもとか
眼鏡の人は日本人やったとか、歌詞はもしかしたらこうだったかもとか
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:11:16 ID:VJc
>>51
ごめんなさい。10年も前のことなので全然覚えてなくて...
歌詞っていうか、歌っぽいものはほとんどありませんでした。
眼鏡っぽい人はアジア系なのかな?白人とかそういう顔ではなかったと思います。
ごめんなさい。10年も前のことなので全然覚えてなくて...
歌詞っていうか、歌っぽいものはほとんどありませんでした。
眼鏡っぽい人はアジア系なのかな?白人とかそういう顔ではなかったと思います。
55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:15:28 ID:1QZ
>>53
10年前でしかも90年代の曲やったかもしれんと…
幅広杉内、10年くらい保管しとったパッパも謎やけど
10年前でしかも90年代の曲やったかもしれんと…
幅広杉内、10年くらい保管しとったパッパも謎やけど
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:18:13 ID:VJc
>>55
父さんそういうコアな音楽が好きだったっぽいんですよね。
保管といってもただテレビの下のケースに入ってただけなんですけどね笑
父さんそういうコアな音楽が好きだったっぽいんですよね。
保管といってもただテレビの下のケースに入ってただけなんですけどね笑
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:09:34 ID:GeT
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:13:26 ID:VJc
あと喰われるといっても、グロい感じではなくて、そのイラストの犬が小さくなって、パクってその眼鏡かけたおじさんに食べられるんです。
ギャグなのか、なんなのかもよくわかりません。
ギャグなのか、なんなのかもよくわかりません。
57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:22:25 ID:VJc
探偵ナイトスクープにも依頼してみました笑
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)20:35:01 ID:VJc
あと俺の父さんがいうには一筆描きされたような犬だったといってました。
その犬はアニメっぽい絵というよりアートっぽい絵です
その犬はアニメっぽい絵というよりアートっぽい絵です
61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:27:14 ID:GeT
62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:35:12 ID:VJc
>>61
そのマーク、おでこのところにイナズマっぽいマークがあったと思います。
この中には無いですね
そのマーク、おでこのところにイナズマっぽいマークがあったと思います。
この中には無いですね
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:55:40 ID:GeT
74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:56:49 ID:VJc
>>72
骸骨ではありませんでした。すいません
骸骨ではありませんでした。すいません
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:37:03 ID:sns
バグズライフのビデオが緑色やったなぁ
絶対違うと思うけど
絶対違うと思うけど
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:38:22 ID:VJc
>>63
色的にこんな感じです
色的にこんな感じです
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:40:07 ID:1QZ
緑色のビデオテープって市販されとるんかな?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:40:22 ID:1QZ
録画用とかそういう意味で
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:41:08 ID:VJc
録画用とかではないと父さん言ってました。
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:41:49 ID:1QZ
つまりバグズライフのビデオみたいなのに上書きされたんか?
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:43:59 ID:VJc
いや、上書きしたとかは言ってなかったです。最初から緑だったっぽいです
70: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:51:07 ID:VJc
ACDCっていうバンドのロゴの真ん中のイナズマが、イラストの人の顔の真ん中に当たってるような感じです。
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:55:13 ID:OJO
緑のテープってヘッドクリーナーやないんか?
75: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:57:37 ID:VJc
>>71
ヘッドクリーナーではなさそうです
ヘッドクリーナーではなさそうです
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
見たら驚くぞ
コメントする