1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:26:43 ID:Rig
知ってたか?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:27:46 ID:jC1
今の落ちぶれぶりは見てられんな今何してるか知らんが

6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:28:57 ID:Rig
>>2
最後に見たのNSDRの音楽イベントかな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:28:00 ID:Rig
あげ
ワイの中ではtokona-xが永遠の帝王だけどな

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:28:11 ID:U8C
FUKUROU(YAKANHIKOU)は普通にカッコ良い
今はフェスくらいしか顔だしてないんちゃう
りんご音楽祭とか

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:38:29 ID:o1p
>>4
りんごでもイマイチだったわ
やっぱもう過去の人なんだなって

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:39:20 ID:Rig
>>9
やっぱ今の世代はR指定とかサ上とかなのかな...

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:28:48 ID:fxm
556 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:17:36.52 ID:8BER9hLF [1/2]
去年のBBPでユウちゃん久々に見たけど、顔は老けたし錆びた昔のブリンブリン今だにぶら下げて色褪せたヴィトンのタオル腰に付けてなんか無理して金ある振りしてたのが痛々しかった
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだよな

557 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:23:15.40 ID:8BER9hLF [2/2]
んで「帰ってきたぜ」的な感じでステージに現れたのはいいけど、客の若い子が「誰?」みたいになってた

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:29:12 ID:Rig
>>5
やめーや

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:31:33 ID:Rig
Bボーイパークも規模か小さくなっちゃったからダメですかね...
ダンジョンのおかげで市民権は回復してきてるけども...

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:40:07 ID:qal
誰や?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:41:08 ID:qal
you the rock か?

13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:42:05 ID:Rig
>>12
せやで

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:43:17 ID:dW5
cmに出てたくらいやから相当やろ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:43:32 ID:qal
あいつまだ生きとるんか?
レゲエのやつらはわりと金持ちやけどHIPHOPのやつはみんなアレやからな

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:45:54 ID:vw4
あの世代はほとんどスキル磨くのやめて調子のとったからな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:47:42 ID:Rig
>>16
それでもラップってものに馴染みがなかったからかっこよく見えた
あの世代のZEEBRAって今でいうAK69みたいなやつな気がする

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:46:47 ID:qal
あとはあれやなCDそのものがネットとかで売れなくなった
一番いいときはソニーとか動いてたけど

18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:47:06 ID:1kb
トコナとユウちゃんてそもそもラッパーとしてのジャンルちゃうやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:48:27 ID:Rig
>>18
まあそりゃそうなんだけど
なんかあの辺の時期って急にラッパー増えたやん?

29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:51:54 ID:1kb
>>21
ラキムがコンシャスなの演りだしてすげえ!てなって、ビギーと2PACがアメリカでメインストリーム形成して、もともといとうせいこうとかが遊んでたりした文化、ランキンさん達DJの文化と相まってラップが花開いたんやで

30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:53:27 ID:Rig
>>29
そんな詳しくは知らんかった
日本のシーンに2pacが絡んでたのか

38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:55:56 ID:1kb
>>30
つーかもともとラップ自体はあったねん、DJの方の文化やけどな
バンバータの頃からなんやこれおもろ!って遊んでた人らはおったんや、シュガーヒルみたいなオケつくったりな
んでサウンドシステム文化はもっと前からあったし、DJ(トースター)文化もあったしでな
ラップっちゅうもんが流行る素地はあったねん
ソウルやファンクは久保田利伸ら根付かせとったしな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:47:34 ID:1kb
kjとか言う天才

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:48:31 ID:tMq
俺が日本代表のYTR! 日本代表丸焼き食ってる! ってCMあったな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:49:02 ID:G39
リップスライムとかホームメイド家族とかあのへんの奴らどこいったんや

25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:50:50 ID:U8C
>>23
リップはロッキン出たりしてる

28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:51:23 ID:Rig
>>23
あのへん芸能系っぽくてちょっと良くわからん

24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:49:43 ID:Rig
ストリート系ラッパー?みたいなのとギャングスタ系ラッパーみたいなのある

32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:53:42 ID:1kb
>>24
ストリートちゅうかハスラー気取りだわな、ジブラみたいなんは
ブルーハーブみたいなんは逆にアジア的な宗教観あってよかった思うで
ガチでギャングスタやれてたのってトコナっさんくらいしかおらんやろ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:54:51 ID:vw4
>>32
正直ブルーハーブて、わかってます気取りのファッションミュージックやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:56:14 ID:Rig
>>32
まあマル妄はあの頃はただのDQNだしなあ
名古屋のラッパーはEqual以外みんなイルマリアッチの腰巾着っぽかったよね

43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:58:12 ID:1kb
>>39
名古屋はまた特殊やもんなぁ
ワイレゲエ畑やけど、ほんまなんであんなに恐い人らが量産されるんか謎やわ
スラム度で言うたら沖縄とか大阪のが上なんちゃうんか

49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:00:33 ID:Rig
>>43
ちなみに今でもG.CUEは人気だよ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:01:04 ID:1kb
>>49
ほーん、大曽根さんとか元気しとるんけ?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:51:08 ID:BW7
新曲『ダイナモ感覚』はいつになったら出るんですかね…

27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:51:14 ID:Zno
ECD、YTR、SDPの時代

31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:53:37 ID:Wep
556 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:17:36.52 ID:8BER9hLF
去年のBBPでユウちゃん久々に見たけど、顔は若返って見えるしピカピカで新品のブリンブリン新たにぶら下げて綺麗なヴィトンのタオル腰に付けてなんかすごく余裕ある感じだったのが嬉しかった
あの人ブランド物沢山買えるくらい売れてるんだな

557 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2013/01/06(日) 00:23:15.40 ID:8BER9hLF
んで「帰ってきたぜ」的な感じでステージに現れた途端、客の若い子みんなが立ち上がって大盛り上がりだった

34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:54:45 ID:Rig
>>31
有能

36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:55:14 ID:U8C
>>31
これは信州信濃のラップマシーン

33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:54:28 ID:qal
ブルーハーブとか名前からしてブリブリやもん

37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:55:31 ID:qal
まあ、意識高い系ではある
5deez的な

40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:56:25 ID:qal
つのだ☆ひろとかな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:56:37 ID:o1p
いとうせいこうのラップはいまだに聴けるのはすごい
YTRとどうして差がついたのか…慢心、環境の違い

42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:57:16 ID:qal
最近、ニトロ何してるん?売れてる?

44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:58:25 ID:vw4
>>42
いまだに田舎のキッズにダサい服売っとるんちゃう?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:59:13 ID:qal
>>44
そうなんか
わかりやすい説明サンクス

46: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:59:15 ID:1kb
>>44
全方面ディスってくスタイルほんとすこ
昔はデビロックとか買い漁ったンゴねぇ…

47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:59:28 ID:qal
>>46
くっそ懐かしいww

50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:00:36 ID:1kb
>>47
今着てるもんでいい値段するのなんて時計と靴くらいのもんやけど、クソガキ当時に二万とかでシャツ買っとったんが信じられへんわ
なんであんな金あったんやろ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:02:36 ID:qal
>>50
ガッキの頃よく転売しとったわ

53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:05:18 ID:1kb
>>52
悪い子やんけ!

48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:59:45 ID:qal
遠藤なにしてるんやろ?

54: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)22:08:24 ID:7Os
「俺が日本代表のYOU THE ROCK★!」
「焼きそば代表丸焼き食ってる!」
「3分経ったらお湯を切る!」
「ウスター・粉末(意味深)・Wソース!」
「フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!(ガンギマリ)」
「食えよ丸焼き!(強要)」

このcmの夢を見てウンコ漏らしたことあるで

スポンサードリンク