1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:30:11 ID:Vlu
1987年生まれのワイが淡々と紹介する
同年代はしんみりしてくれ
同年代はしんみりしてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:31:17 ID:Vlu
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:32:26 ID:Vlu
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:34:16 ID:Vlu
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:35:00 ID:Vlu
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:36:00 ID:Vlu
148: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:01:11 ID:ntW
>>6
懐かしい
平成やけど
懐かしい
平成やけど
149: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:03:24 ID:8W2
>>148
平成元年生まれがギリ80年代だし大して変わらん
しんみりしてってや
平成元年生まれがギリ80年代だし大して変わらん
しんみりしてってや
150: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:05:15 ID:ntW
>>149
すまんな、VSデストロイア後の生まれや
すまんな、VSデストロイア後の生まれや
152: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:14:44 ID:8W2
>>150
デストロイアを劇場に観に行ったワイには隔世の感やな・・・
デストロイアを劇場に観に行ったワイには隔世の感やな・・・
153: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:17:17 ID:ntW
154: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:19:30 ID:8W2
>>153
せやせや
小学校低学年くらいのときか
ゴジラの最期を看取った世代やで
せやせや
小学校低学年くらいのときか
ゴジラの最期を看取った世代やで
155: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:25:15 ID:ntW
>>154
ええなぁ
ところでさっきキョロちゃんのアニメOPあったな
茶店だかでキョロちゃんが働く回覚えてるで
ええなぁ
ところでさっきキョロちゃんのアニメOPあったな
茶店だかでキョロちゃんが働く回覚えてるで
156: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:29:51 ID:8W2
>>155
ワイ的には割りと大きくなってからのアニメやからな
平成生まれのほうが馴染みあるかも知らん
ワイ的には割りと大きくなってからのアニメやからな
平成生まれのほうが馴染みあるかも知らん
164: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:07:29 ID:ntW
>>156
まあVHSなんやけどな、そのキョロちゃんみたの
まあVHSなんやけどな、そのキョロちゃんみたの
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:38:04 ID:Vlu
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:39:00 ID:Vlu
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:39:30 ID:Vlu
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:40:24 ID:Vlu
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:41:58 ID:q7L
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:43:07 ID:Vlu
>>13
言われるまで忘れてたわ!
こっちが泣きそうや
言われるまで忘れてたわ!
こっちが泣きそうや
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:42:08 ID:266
見てるで
確かに泣きそうや
確かに泣きそうや
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:43:07 ID:Vlu
>>14
あんがとな
あんがとな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:43:36 ID:Vlu
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:44:27 ID:Vlu
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:45:27 ID:Vlu
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:46:37 ID:Vlu
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:47:13 ID:Vlu
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:47:56 ID:Vlu
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:49:00 ID:Vlu
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:49:54 ID:Vlu
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:50:58 ID:Vlu
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:51:44 ID:5pj
忍空くるかな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:55:49 ID:Vlu
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:58:09 ID:5pj
>>29
くまのプー太郎とかコジコジのスマイルとかな
くまのプー太郎とかコジコジのスマイルとかな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:59:38 ID:Vlu
PENICILLIN「ロマンス」(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん)
https://www.youtube.com/watch?v=DWVsFxCjATE
>>32
そんなのあったな・・・
ググッてようやく思い出したぞ
https://www.youtube.com/watch?v=DWVsFxCjATE
>>32
そんなのあったな・・・
ググッてようやく思い出したぞ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:18:14 ID:8W2
>>108
他にもるろ剣とか幽白とか
ほんとジャンプアニメ全盛期だよなあ
他にもるろ剣とか幽白とか
ほんとジャンプアニメ全盛期だよなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:53:44 ID:Vlu
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:55:22 ID:m3r
コレクターユイはNHKの良作の一つだったな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:56:40 ID:Vlu
>>28
最初、ただの女児向けだと思ってたがそんなことなかった
最初、ただの女児向けだと思ってたがそんなことなかった
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:57:12 ID:Vlu
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)23:58:15 ID:Vlu
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:00:16 ID:8W2
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:00:41 ID:AgW
きんぎょ注意報はないんか
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:09:58 ID:C2R
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:15:19 ID:8W2
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:01:04 ID:8W2
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:01:12 ID:TQv
GTOのヒトリノ夜はヤバイ涙腺にくる
思い出補正ならCCSだったりする
思い出補正ならCCSだったりする
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:05:08 ID:8W2
>>38
マガジンねーかなーって思ったらそれあったな
個人的にはやっぱDriver's Highの記憶が強い
https://www.youtube.com/watch?v=hVmXPv-gwgo
マガジンねーかなーって思ったらそれあったな
個人的にはやっぱDriver's Highの記憶が強い
https://www.youtube.com/watch?v=hVmXPv-gwgo
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:01:26 ID:C2R
NHKならヤダモンも入れてクレメンス
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:05:08 ID:8W2
>>39
やべぇ忘れてた
LINDBERG「Magical Dreamer」(ヤダモン)
https://www.youtube.com/watch?v=RxIL6FJbf7E
やべぇ忘れてた
LINDBERG「Magical Dreamer」(ヤダモン)
https://www.youtube.com/watch?v=RxIL6FJbf7E
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:01:40 ID:8W2
あ、ID変わったけど>>1な
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:02:17 ID:8W2
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:05:58 ID:8W2
あとマガジンつったらこれか
米倉千尋「Butterfly Kiss」(RAVE)
https://www.youtube.com/watch?v=MwfeKJsnja0
このころのアニソンの米倉千尋率すげえな
米倉千尋「Butterfly Kiss」(RAVE)
https://www.youtube.com/watch?v=MwfeKJsnja0
このころのアニソンの米倉千尋率すげえな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:07:07 ID:CzB
(林原めぐみがここまでないのがリアルということなのかね?)
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:07:26 ID:8W2
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:08:27 ID:8W2
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:08:30 ID:TQv
魔法陣グルグルの風にあそばれては無いのかな?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:13:08 ID:8W2
だいぶ思いつかなくなってきたからあと脈絡ないままいくぞ
>>47
ちょい待っててくれ
小松未歩「風がそよぐ場所」(モンスターファーム)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14504169
>>47
ちょい待っててくれ
小松未歩「風がそよぐ場所」(モンスターファーム)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14504169
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:09:17 ID:8W2
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:13:37 ID:P7U
世代的に1990年代前半の曲がやっぱ多いんやね
80年代生まれって結構ざっくりとしてるけど97年~00年辺りの深夜アニメブームだと中高生やしそこら辺も入るな
まだまだあるわな
80年代生まれって結構ざっくりとしてるけど97年~00年辺りの深夜アニメブームだと中高生やしそこら辺も入るな
まだまだあるわな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:17:18 ID:8W2
>>51
完全に個人的な趣味で貼ってる
記憶に残ってるの引っ張ってきてるだけだから年代の幅はあると思うで
a・chi-a・chi「STEP」(魔神英雄伝ワタル)
https://www.youtube.com/watch?v=KLk78zfp31k
完全に個人的な趣味で貼ってる
記憶に残ってるの引っ張ってきてるだけだから年代の幅はあると思うで
a・chi-a・chi「STEP」(魔神英雄伝ワタル)
https://www.youtube.com/watch?v=KLk78zfp31k
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:15:49 ID:TQv
マサルさん ロマンス
金田一少年 君がいるから・・
まもって守護月天 さぁ
ヒカルの碁 Get over
とか懐かしいの浮かんでくるンゴねぇ
金田一少年 君がいるから・・
まもって守護月天 さぁ
ヒカルの碁 Get over
とか懐かしいの浮かんでくるンゴねぇ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:16:40 ID:M6l
ビーストウォーズの主題歌一期も二期も好きやったなあ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:17:06 ID:ztI
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:19:29 ID:8W2
>>55
かなり好きだけど実は大人になってからみたんだよなあ
年代的にワイよりちょっと上かも知らん
須賀響子「近道したい」(ぼのぼの)
https://www.youtube.com/watch?v=POSkSLxHKmc
かなり好きだけど実は大人になってからみたんだよなあ
年代的にワイよりちょっと上かも知らん
須賀響子「近道したい」(ぼのぼの)
https://www.youtube.com/watch?v=POSkSLxHKmc
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:21:35 ID:8W2
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:22:21 ID:TQv
>>58
ナージャは結構新しい(印象強い)イメージ、お昼のテレビの公開処刑のせいで
ナージャは結構新しい(印象強い)イメージ、お昼のテレビの公開処刑のせいで
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:24:37 ID:8W2
>>59
もう許してあげてクレメンス・・・
もう許してあげてクレメンス・・・
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:23:09 ID:cXe
おジャ魔女とプリキュアの間やね、ナージャ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:23:58 ID:8W2
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:24:16 ID:M1K
ワイはさっきまでもう一度子供に戻ってみたい聴いて涙してたわ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:26:52 ID:P7U
山崎邦正「ヤマザキ一番!」(学級王ヤマザキ)
https://www.youtube.com/watch?v=bBkf-WeEX5c
Hysteric Blue「グロウアップ」(学校の怪談)
https://www.youtube.com/watch?v=WlOokAE88Lk
Sister MAYO「LOVE☆トロピカ~ナ」(ハレグゥ)
https://www.youtube.com/watch?v=03rS2MigFYY
多分世代やろなあ
https://www.youtube.com/watch?v=bBkf-WeEX5c
Hysteric Blue「グロウアップ」(学校の怪談)
https://www.youtube.com/watch?v=WlOokAE88Lk
Sister MAYO「LOVE☆トロピカ~ナ」(ハレグゥ)
https://www.youtube.com/watch?v=03rS2MigFYY
多分世代やろなあ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:28:20 ID:okJ
>>65
学校の怪談なついな
学校の怪談なついな
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:29:18 ID:8W2
>>65
ドンピシャすぎるわ!
怪談の桃子ねえさんはいまでも憧れやで・・・
ドンピシャすぎるわ!
怪談の桃子ねえさんはいまでも憧れやで・・・
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:30:26 ID:TQv
>>69
ウス=異本といえばその子でしたねぇ
ウス=異本といえばその子でしたねぇ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:41:00 ID:8W2
>>71
ガキのチ○コにはなんかくるもんがあったなあ
草尾毅「スーパーフェニックス?光の世界へ?」(スーパービックリマン)
https://www.youtube.com/watch?v=WqrA-iITm58
ガキのチ○コにはなんかくるもんがあったなあ
草尾毅「スーパーフェニックス?光の世界へ?」(スーパービックリマン)
https://www.youtube.com/watch?v=WqrA-iITm58
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:27:38 ID:8W2
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:28:36 ID:C2R
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:32:56 ID:8W2
>>68
エルドランシリーズは見てたはずなんだが幼少すぎて
あんまり記憶に残ってないんだよなあ
TSUNAMI「カレって時々ブタ」(はれときどきぶた)
https://www.youtube.com/watch?v=BUYoFFUIYzQ
エルドランシリーズは見てたはずなんだが幼少すぎて
あんまり記憶に残ってないんだよなあ
TSUNAMI「カレって時々ブタ」(はれときどきぶた)
https://www.youtube.com/watch?v=BUYoFFUIYzQ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:30:17 ID:ztI
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:30:45 ID:cXe
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:37:12 ID:8W2
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:38:38 ID:8W2
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:40:06 ID:C2R
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:50:06 ID:8W2
>>76
すまん、わからん
なんか少女漫画っぽいので四神とか出てくるような
あった気がするんだが思い出せん・・・
すまん、わからん
なんか少女漫画っぽいので四神とか出てくるような
あった気がするんだが思い出せん・・・
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:50:35 ID:3XH
>>82
ふしぎ遊戯やないか?
ふしぎ遊戯やないか?
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:46 ID:C2R
>>84
ミラクルラー
ミラクルラー
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:59 ID:8W2
>>84
それだあああああああああああ
やっと見つかったわ
佐藤朱美「いとおしい人のために」(ふしぎ遊戯)
https://www.youtube.com/watch?v=f-YrKDdUdYg
なつかしいいいいいいいいい
それだあああああああああああ
やっと見つかったわ
佐藤朱美「いとおしい人のために」(ふしぎ遊戯)
https://www.youtube.com/watch?v=f-YrKDdUdYg
なつかしいいいいいいいいい
86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:53:03 ID:CdM
>>76
ぐうすこ
オープニングもかっこよかった
ぐうすこ
オープニングもかっこよかった
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:42:31 ID:8W2
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:44:36 ID:8W2
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:48:29 ID:8W2
81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:49:26 ID:MMq
なんかもうただ貼ってるだけだな
85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:52:07 ID:8W2
>>81
そういうスレや
思い出したもん片っ端から貼ってるだけや
TAKADA BAND「CARNIVAL・BABEL~カルナバル・バベル~」(BLUE SEED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6757950
そういうスレや
思い出したもん片っ端から貼ってるだけや
TAKADA BAND「CARNIVAL・BABEL~カルナバル・バベル~」(BLUE SEED)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6757950
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:50:22 ID:TQv
リューナイトはOVAの出来が一番良かった
アニメとVジャンとで話違う展開だったりしたけど
アニメとVジャンとで話違う展開だったりしたけど
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:59 ID:8W2
>>83
OVAあったんか
ガキの時だからテレビしか知らんわ
OVAあったんか
ガキの時だからテレビしか知らんわ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:16 ID:CdM
金田一の君がいるからとかどうなんや
93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:56:13 ID:8W2
>>87
なつかしいンゴねえ
でもどっちかっつーとあの時代の金田一は
実写の堂本金田一のほうが記憶に残ってんだよなあ
なつかしいンゴねえ
でもどっちかっつーとあの時代の金田一は
実写の堂本金田一のほうが記憶に残ってんだよなあ
90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:56 ID:h6s
ワイは君がいるからよりはてしなく青い空を見たのが好きや
98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:00:51 ID:C2R
88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:54:16 ID:h6s
お~い竜馬!出とるな
漫画版は好きや
漫画版は好きや
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:55:55 ID:bjI
来い来い来い来い!
来た来た来た来たァ!
来た来た来た来たァ!
94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:57:11 ID:CdM
魔法陣グルグルの晴れてハレルヤもええなぁ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:02:25 ID:8W2
>>94
グルグルはそれもあったやね
グルグルの主題歌は大人になってからも
意外とグッと来るよなあ
TOME「んばば・ラブソング」(南国少年パプワくん)
https://www.youtube.com/watch?v=3ViO0-BL9O8
グルグルはそれもあったやね
グルグルの主題歌は大人になってからも
意外とグッと来るよなあ
TOME「んばば・ラブソング」(南国少年パプワくん)
https://www.youtube.com/watch?v=3ViO0-BL9O8
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:57:57 ID:3CV
タイラーのOPすこ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)00:58:00 ID:8W2
97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:00:12 ID:8W2
99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:02:13 ID:KTY
102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:05:29 ID:8W2
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:08:44 ID:CdM
忍空ってもう出たっけ?
106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:11:14 ID:8W2
>>104
>>29
古本新之輔、林原めぐみ「What's Up Guys?」(爆れつハンター)
https://www.youtube.com/watch?v=njitU_2VExE
>>29
古本新之輔、林原めぐみ「What's Up Guys?」(爆れつハンター)
https://www.youtube.com/watch?v=njitU_2VExE
108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:13:59 ID:CdM
>>106
サンガツ
忍空ならそれでも明日はやってくるもええよな
サンガツ
忍空ならそれでも明日はやってくるもええよな
105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:08:48 ID:8W2
ZNX「Don,t look back」(獣戦士ガルキーバ)
https://www.youtube.com/watch?v=zCGulRE3smY
ガルキーバとかガキにはストーリー全くわからんかったけど
とにかくカッコええよなあ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zCGulRE3smY
ガルキーバとかガキにはストーリー全くわからんかったけど
とにかくカッコええよなあ・・・
107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:11:37 ID:CdM
スラムダンクの君を好きだと叫びたいとかぐうすこ
ゆうはくではアンバランスなkissをしてもすこ
ゆうはくではアンバランスなkissをしてもすこ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:17:05 ID:h6s
ドラゴンボールGTやスラムダンクもええなぁ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:18:14 ID:8W2
>>109
他にもるろ剣とか幽白とか
ほんとジャンプアニメ全盛期だよなあ
他にもるろ剣とか幽白とか
ほんとジャンプアニメ全盛期だよなあ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:17:16 ID:8W2
そういや´80~´90生まれならデジモン忘れちゃ いかんな
和田さん、そういや癌になったとか言ってたけどどうなったんか
和田光司「Butter-Fly」(デジモンアドベンチャー)
https://www.youtube.com/watch?v=1ExpzJn2D4Q
和田光司「ターゲット?赤い衝撃?」(デジモンアドベンチャー02)
https://www.youtube.com/watch?v=EhUogRGT01o
和田光司「The Biggest Dreamer」(デジモンテイマーズ)
https://www.youtube.com/watch?v=RM6Ox7YEtoQ
和田光司「FIRE!!」(デジモンフロンティア)
https://www.youtube.com/watch?v=RA92fLPlF5Y
和田さん、そういや癌になったとか言ってたけどどうなったんか
和田光司「Butter-Fly」(デジモンアドベンチャー)
https://www.youtube.com/watch?v=1ExpzJn2D4Q
和田光司「ターゲット?赤い衝撃?」(デジモンアドベンチャー02)
https://www.youtube.com/watch?v=EhUogRGT01o
和田光司「The Biggest Dreamer」(デジモンテイマーズ)
https://www.youtube.com/watch?v=RM6Ox7YEtoQ
和田光司「FIRE!!」(デジモンフロンティア)
https://www.youtube.com/watch?v=RA92fLPlF5Y
112: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:18:49 ID:3CV
>>110
なくなったで
なくなったで
114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:20:56 ID:8W2
>>112
?!
まじか・・・ワイの青春が・・・悲しい
?!
まじか・・・ワイの青春が・・・悲しい
113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:19:18 ID:8W2
115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:22:19 ID:8W2
そういやジャンプならこち亀もあったな
堂島孝平「葛飾ラプソディー」(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
https://www.youtube.com/watch?v=gB0ELOffHgQ
つーか今調べてこれ最初のOPじゃなかったこと初めて知ったわ
堂島孝平「葛飾ラプソディー」(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
https://www.youtube.com/watch?v=gB0ELOffHgQ
つーか今調べてこれ最初のOPじゃなかったこと初めて知ったわ
116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:22:49 ID:3XH
最初のやつって今年も夏が来たーってやつだっけ(うろ覚え)
119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:26:50 ID:C2R
>>116
ベンチャーズに日本語詞をつけた王様とかいう人のやつやね
ベンチャーズに日本語詞をつけた王様とかいう人のやつやね
117: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:24:26 ID:8W2
118: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:26:11 ID:8W2
120: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:28:17 ID:Nou
ここまでてやんでい無し
121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:29:05 ID:8W2
FIELD OF VIEW「渇いた叫び」(遊☆戯☆王)
https://www.youtube.com/watch?v=66AGzgq9tPU
名曲中の名曲
遊戯王はカードダスだった時のほうが楽しかったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=66AGzgq9tPU
名曲中の名曲
遊戯王はカードダスだった時のほうが楽しかったなあ
122: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:31:13 ID:8W2
123: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:34:32 ID:8W2
ブラブラブラボーズ「クラスで一番スゴイやつ」(花さか天使 テンテンくん)
https://www.youtube.com/watch?v=KS0KTngFeUk
これがジャンプに連載していた事実
ほとばしるコロコロ臭
https://www.youtube.com/watch?v=KS0KTngFeUk
これがジャンプに連載していた事実
ほとばしるコロコロ臭
124: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:36:10 ID:8W2
125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:39:06 ID:8W2
松本梨香「めざせポケモンマスター」(ポケットモンスター)
https://www.youtube.com/watch?v=ULnbLpDG3GE
そういや´80年代中盤のうまれならちょうどポケモン初代が
小学生の時に出たくらいやねえ
https://www.youtube.com/watch?v=ULnbLpDG3GE
そういや´80年代中盤のうまれならちょうどポケモン初代が
小学生の時に出たくらいやねえ
126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:43:28 ID:8W2
ココナッツ娘「ハレーションサマー」(キョロちゃん)
https://www.youtube.com/watch?v=ULG-5S_bcBo
このへん連載しだしたあたりからコロコロも迷走してる感じしたンゴねえ
https://www.youtube.com/watch?v=ULG-5S_bcBo
このへん連載しだしたあたりからコロコロも迷走してる感じしたンゴねえ
127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:44:53 ID:8W2
128: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:46:40 ID:8W2
129: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:49:32 ID:8W2
130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:52:52 ID:8W2
131: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:53:19 ID:sKO
金曜日と土曜日のアニメは幸せだったな
ゲンジ通信あげだま、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ
おそ松くん、丸出ダメ夫、幽遊白書とか懐かしい
ゲンジ通信あげだま、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ
おそ松くん、丸出ダメ夫、幽遊白書とか懐かしい
133: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:55:38 ID:8W2
>>131
大人になるとアニメ・漫画だろうが映画だろうが
あの頃みたいに夢中になりきれん自分が悲しい
大人になるとアニメ・漫画だろうが映画だろうが
あの頃みたいに夢中になりきれん自分が悲しい
136: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)03:36:47 ID:sKO
>>133
次回が気になるみたいなワクワクは無くなったね
「見てない作品見なきゃ」と言うせかせかな感じが多い
次回が気になるみたいなワクワクは無くなったね
「見てない作品見なきゃ」と言うせかせかな感じが多い
132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)01:54:33 ID:8W2
135: 【88】■忍法帖【Lv=1,ギズモ,SeU】 2016/05/17(火)01:58:55 ID:BPx
ジャンプ結構上がってるのに
るろうに剣新が無いとは!?
るろうに剣新が無いとは!?
140: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)11:38:36 ID:WB9
>>135
(自分で貼っても)ええんやで
(自分で貼っても)ええんやで
137: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)03:44:20 ID:ajI
YAT安心宇宙旅行のオープニングのHEAVENも好きやったわ
138: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)06:27:05 ID:xD4
139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)06:35:00 ID:6A8
ゾイドとデジモン歌も良かったなぁ
グルグル歯かろうじて覚えとる
87年やからか?半分くらいは分からんかもな…
グルグル歯かろうじて覚えとる
87年やからか?半分くらいは分からんかもな…
141: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:26:15 ID:8W2
お、まだ残ってたか
>>1やで
また細々貼ってこかなー
>>1やで
また細々貼ってこかなー
142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:30:14 ID:8W2
143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:32:44 ID:8W2
谷沢伶奈「おっとどっこい日本晴れ」(キャッ党忍伝てやんでえ)
https://www.youtube.com/watch?v=9vTtsLfyCkc
正直幼少だったせいか内容は全然覚えてないんだが
妙にOPだけ記憶に残ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=9vTtsLfyCkc
正直幼少だったせいか内容は全然覚えてないんだが
妙にOPだけ記憶に残ってるな
144: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:40:07 ID:8W2
ミュータント・タートルズのOP(歌手・曲名不明)
https://www.youtube.com/watch?v=ExjaWvKQxw0
調べたが詳細わからん
日本語版あったはずだが何故か英語の方が記憶に残っている
https://www.youtube.com/watch?v=ExjaWvKQxw0
調べたが詳細わからん
日本語版あったはずだが何故か英語の方が記憶に残っている
145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:48:55 ID:8W2
146: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:54:40 ID:8W2
そういやこれもちょうどワイの世代が一番なじんでるんやないか
野原しんのすけ「オラはにんきもの」(クレヨンしんちゃん)
https://www.youtube.com/watch?v=S2vE-IZj7LI
それ以前・以降の曲は殆どわからんがこれは強烈に記憶に残っている
しんちゃんのゲームボーイのソフトとかボタン壊れるまでやったなあ
野原しんのすけ「オラはにんきもの」(クレヨンしんちゃん)
https://www.youtube.com/watch?v=S2vE-IZj7LI
それ以前・以降の曲は殆どわからんがこれは強烈に記憶に残っている
しんちゃんのゲームボーイのソフトとかボタン壊れるまでやったなあ
168: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:35:34 ID:ntW
>>146
ワイはとべとべおねいさんかダメダメのうた
ワイはとべとべおねいさんかダメダメのうた
147: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)19:58:44 ID:8W2
151: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:13:26 ID:8W2
もうだいぶ思いつかんから
そういやガンダムならどの辺が世代か考えてたが
この辺が一番懐かしい
川添智久
「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~」(機動戦士Vガンダム)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24709959
OPの最後、カメラアイにシャクティが映るのぐうすこ
なお本編では戦犯の模様
鵜島仁文「FLYING IN THE SKY」(機動武闘伝Gガンダム)
https://www.youtube.com/watch?v=qWl86lQip9E
そういやガンダムならどの辺が世代か考えてたが
この辺が一番懐かしい
川添智久
「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー~」(機動戦士Vガンダム)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24709959
OPの最後、カメラアイにシャクティが映るのぐうすこ
なお本編では戦犯の模様
鵜島仁文「FLYING IN THE SKY」(機動武闘伝Gガンダム)
https://www.youtube.com/watch?v=qWl86lQip9E
157: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:34:10 ID:8W2
高取ヒデアキ&高取伸和「CHASE THE WIND」(グランダー武蔵RV)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm788768
釣り道具も持ってないのにスケルトンG欲しいと駄々こねた思ひで・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm788768
釣り道具も持ってないのにスケルトンG欲しいと駄々こねた思ひで・・・
158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:41:23 ID:8W2
159: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:48:25 ID:8W2
160: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)20:53:25 ID:P8c
良スレ
中には恥ずかしい記憶も一緒に想起されてうわああってなるのもあるな
中には恥ずかしい記憶も一緒に想起されてうわああってなるのもあるな
162: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:05:39 ID:8W2
>>160
20台前半とかは黒歴史思い出したくもないが
年取るとちょっと味わい深くなってきたわ
20台前半とかは黒歴史思い出したくもないが
年取るとちょっと味わい深くなってきたわ
161: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:04:33 ID:8W2
163: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:07:12 ID:8W2
165: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:10:30 ID:8W2
166: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:18:59 ID:8W2
167: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:20:10 ID:8W2
169: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:43:44 ID:id3
今聴いてこそと思うのはHysteric blueのカクテル(スパイラル推理の絆)
一日も短い
一日も短い
170: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:46:26 ID:WIC
サヴァイブ好きやった
90年代生まれやけど
90年代生まれやけど
171: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)21:51:34 ID:ntW
スポンサードリンク
コメントする