46849684


1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:03:53 ID:slw
未だに親に言われる奴wwwww

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:05:32 ID:IHU
ファミコン世代じゃないだろ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:06:11 ID:NfW
これは1994年あたりに立てるべきスレだろーが

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:11:53 ID:JlW
まあ、たしかにうちのカーチャンは64のこともファミコンって言ってた

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:21:38 ID:epV
ゲームの邪魔されたら、
親が諦めるまで延々とゲームの攻略法喋るようにしたら
ゲームの邪魔しないようになった

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:35:07 ID:zr2
ピコピコ大好きだもんな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:35:42 ID:R0R
ゲームしてたけど2億ぐらいになって親が何も言わなくなった
その後上から目線で金をせびるようになり出ていったら泣いてた
ざまぁ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)02:40:55 ID:vwV
テレビの「チャンネル回して」はいまだに言うな

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)03:10:19 ID:JsO
今はカーチャンに怒られていた世代が親になってるんやで

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)03:10:49 ID:3oh
普通のゲームくらいまだいいやん
俺なんかデレステだぞ

母親「30歳にもなって彼女の一人も連れて来ないで
   漫画の女の子に夢中になって(ry」

父親「なんだそれは……(異物を見る目)」

妹「きもい」

もうね

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)03:13:44 ID:R0R
なんで彼女の1人連れることが良いことのように思われているのか理解できない
そういう奴らって何かと戦ってるんだよと思う

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)03:14:55 ID:zr2
ゲームばっかりしてると彼女出来ないのは本当

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)03:17:57 ID:JsO
ゲーマーの彼女つくれば

スポンサードリンク