1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:39:43 ID:YR2
グロ画像やん(´・ω・`)

2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:41:02 ID:oIl
強制断種
強制交種

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:41:39 ID:Ert
5000人ぐらい亡くなったとも言われてるね
機関銃ドパパパパッ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:42:08 ID:p1n
今の中国人ってガチで天安門事件を知らないの?
それとも知らないフリをしてるだけなの?

5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:42:24 ID:3dt
検索くらいしろよ
あのおっさん轢かれる前に取り押さえられて連れてかれたぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:43:04 ID:UvH
なお中国の百度で検索しようとすると警告が出る模様

7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:44:01 ID:YR2
no title

9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:45:22 ID:3dt
>>7
グロすぎw

8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:44:25 ID:Ert
正しいことをした、もう結論は出ていると中国政府は言ってるが
それなら存在自体を消さなくても良いと思うんだがな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:47:09 ID:Iq8
さすが中国ともなると規模は半端なかったんだな
no title

11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)12:49:35 ID:Ert
軍隊が鎮圧しないと政権崩壊するぐらいまで盛り上がってたというのがねえ
民主化よりも人権よりも豊かになること、経済大国になることだって突き進んで来て良かったのかもしれないな
結果が出てるじゃん、環境破壊やら債務が積み上がるとか大変な事も起きてるけど

12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:04:48 ID:VJs
消費税施行されて何年?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:12:26 ID:3dt
>>12
27年かな
1989年4月施行

13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:06:12 ID:dOa
天安門とプラハの春がどっちも戦車の前に男性って構図だった気がして差が分からない

14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:08:56 ID:LJP
戦車が思ってたよりいっぱいいたのが意外やった
no title

15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:10:52 ID:h1A
でも当時は冷戦終結・東欧諸国崩壊の波で
中国も倒れるんじゃね?って空気あったよな。

そこから共産党一党支配続いて
アメリカとG2にまでなってるんだから凄いわ
そりゃ今の中国の若い世代には
天安門事件自体はもう知っても知らなくても
どうでもいい事なのかしれない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:13:56 ID:0ge
ソ連のゴルバチョフも天安門事件見て共産主義はもうダメや・・って思ったんやで

18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:16:38 ID:VJs
オリンピックやって中国
イメチェン成功!
って感じがするが、未だに戦勝記念日には盛大にやって日本を中傷してるけどな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:17:27 ID:Ert
まあ中国政府が過敏になってるのはSNSとかネットで言論統制しずらくなってるから
今度、同じようなムーブメントが起きたら抑えきれないというか同じように弾圧はできないし
経済的損失が大きすぎて同じように国際社会に復帰できるとは限らないから、今度は日本が助け舟出さないようにしないと

20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)13:17:35 ID:PD9
中共って駆け引きもクソもない
欲望の赴くままに力技オンリーだな

スポンサードリンク