1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:32:04 ID:jNt
ヒェッ規模違い過ぎるやろ・・・
引用元:ドラクエ好きのワイ、初めてダイの大冒険を読む
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456324324/

※参考画像※
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:34:24 ID:boD
どこまで読んだんや
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:35:33 ID:jNt
>>216巻の鬼岩城ぶった斬るとこや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:35:11 ID:06l
ムッチリマアム
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:36:05 ID:SX9
ロト紋より数段面白いからセーフ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:36:15 ID:jNt
今のダイでも歴代の主人公全員1人で相手しても勝てるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:36:36 ID:hap
名言の宝庫やで。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:38:12 ID:boD
いい作品だから最後まで読むんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:38:41 ID:kYM
アバカムを一番カッコ良く有効活用した作品

※参考画像※
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:39:20 ID:hap
>>9
トラマナさんやリレミトさんも入れて差し上げろ
トラマナさんやリレミトさんも入れて差し上げろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:42:29 ID:kYM
>>10
トラマナとリレミトは普通にプレイしてて使うやろ
トラマナとリレミトは普通にプレイしてて使うやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:39:27 ID:fgP
ロトの紋章の方が面白いンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:42:01 ID:SX9
>>11
ロト紋も完全版まであつめてるけど…(ダイと比べると)いや~キツいっす
ロト紋も完全版まであつめてるけど…(ダイと比べると)いや~キツいっす
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:39:54 ID:jNt
ドルオーラとか何やあれ!?核超えてるやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:40:47 ID:fgP
アバーン…
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:42:48 ID:YNC
マァムで抜いた思い出

※参考画像※
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:47:38 ID:xRI
>>16
メーダのやつな
メーダのやつな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:43:51 ID:jNt
アバン先生生きてそうな気がするんやが期待のし過ぎか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:46:02 ID:jci
ミストバーン
キルバーン
アバン
こういうことやで
キルバーン
アバン
こういうことやで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:46:51 ID:kYM
>>18
ネタバレやめーや
ネタバレやめーや
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:48:05 ID:fgP
>>18
どういう事ンゴ
どういう事ンゴ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:46:48 ID:jNt
えぇ・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:47:38 ID:SX9
イッチはくじけず読むんやで ちゃんと感動するから
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:48:47 ID:jNt
>>21もちろんや!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:48:56 ID:FEi
ロト紋は絵がかっこいいから実質同点よ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:49:23 ID:SX9
>>25
ルナフレアの扱いが許せない
ルナフレアの扱いが許せない
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:49:23 ID:HJ5
ポップがアレを指でブバッてするシーンが最高なんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:50:03 ID:9t2
まあ、中ボスのフレイザードからして、
メラゾーマ5つ同時とかやっちゃうくらいやしな
だというのに、ハドラーとポップのベギラマ勝負が燃えるという
メラゾーマ5つ同時とかやっちゃうくらいやしな
だというのに、ハドラーとポップのベギラマ勝負が燃えるという

※参考画像※
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:53:05 ID:kYM
>>29
あれは自分の命をなんとも思ってないような奴だからできるだけで普通に命削れてるんやで
あれは自分の命をなんとも思ってないような奴だからできるだけで普通に命削れてるんやで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:53:50 ID:jNt
>>31あぁそうやった もう今後はあまり見れないんかな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:52:20 ID:jNt
フレイザードって名前からしてかっこいいわ
指一本でメラゾーマ一発分ってのは衝撃やったわ
ポップが真似した瞬間はさらに衝撃やったで
指一本でメラゾーマ一発分ってのは衝撃やったわ
ポップが真似した瞬間はさらに衝撃やったで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:54:54 ID:jTX
ポップとかいう名言製造機
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:56:03 ID:HJ5
>>33
〇〇のようにはこれ名言ですよ感出し過ぎててイマイチやった
〇〇のようにはこれ名言ですよ感出し過ぎててイマイチやった
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:56:49 ID:jTX
>>35
なにそれ
なにそれ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:57:26 ID:HJ5
>>36
イッチがまだ未読やから伏字にしてるんやで
イッチがまだ未読やから伏字にしてるんやで
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:59:59 ID:jTX
>>37
了解
了解
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:58:33 ID:jNt
バーン様ってどんだけや・・・絶対ダークドレアム並かそれ以上やろ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:01:45 ID:9EU
「一瞬…!!だけど…閃光のように…!!! まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!!」
↓
「おれが…本当にくじけそうな時…
本当にあきらめてしまいそうな時…
いつも最後のひと押しをしてくれた奴…
おれを立ち上がらせてくれた奴…
最高の友達…○○○…!!
君に出会えて… 良かった」
これ号泣する
↓
「おれが…本当にくじけそうな時…
本当にあきらめてしまいそうな時…
いつも最後のひと押しをしてくれた奴…
おれを立ち上がらせてくれた奴…
最高の友達…○○○…!!
君に出会えて… 良かった」
これ号泣する
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:02:33 ID:a3L
>>40やめちくりいいいいネタバレをやめてくれれええ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:04:13 ID:9EU
>>42
どこまで読んだか教えて
どこまで読んだか教えて
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:02:21 ID:TCh
バーン様はネットに大量のコラ画像があるで
プリキュアを熱く語るバーン様とか
プリキュアを熱く語るバーン様とか

※参考画像※
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:03:12 ID:a3L
>>41ネタにされたんか・・・
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:05:07 ID:TCh
>>43
ハドラーを叱責する回がネタにされてる
(だがアバンを葬った功績を余は忘れておらん、って語ってる回)
ハドラーを叱責する回がネタにされてる
(だがアバンを葬った功績を余は忘れておらん、って語ってる回)
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:04:47 ID:a3L
>>44 16巻の8割や
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:27:59 ID:9EU
>>45
何の話か書いてくれた方が分かる
何の話か書いてくれた方が分かる
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:31:37 ID:a3L
>>5816巻読み終わったで Wバーン追っかけて死の大地まで飛んできたとこや
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:06:53 ID:p9p
アバン復活←ままええわ
ラーハルト復活←これいる?
ラーハルト復活←これいる?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:06:54 ID:GlB
しかしうまいこと伏線は全部回収したな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:08:12 ID:goT
フレイザードってクズだけど間違ったことは言ってないんだよな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:10:23 ID:a3L
>>51傷付くのが嫌なら戦場に出てくるな か
>>52こマ
>>52こマ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:08:38 ID:GlB
一つネタバレや
最後の辺りでレオナ、ファムのビーチクでるで
モザイク、光なしやで
くっきりやで
最後の辺りでレオナ、ファムのビーチクでるで
モザイク、光なしやで
くっきりやで
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:13:55 ID:6ww

62: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:33:21 ID:UrZ
これからハドラー株急上昇するところやな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:34:50 ID:a3L
>>62地位も名誉もそして命も要らんって言ったとこで既に急上昇やったで
65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:35:39 ID:UrZ
>>64
これから一番好きになるで
これから一番好きになるで
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)23:42:10 ID:a3L
>>65やべぇ・・・震えが止まらねぇ こんな敵少年漫画界でもそうそうお目にかかれんわ
あとバラン仲間になるときのクロコダインで泣いた
あとバラン仲間になるときのクロコダインで泣いた
71: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)23:43:55 ID:mCM
>>70
バランにもこれから何度も泣かされるからティッシュ箱で用意しとくんやで
バランにもこれから何度も泣かされるからティッシュ箱で用意しとくんやで
63: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)00:33:34 ID:a3L
知ってる人居なかったらすまんけどキルバーンの声がこいつで再生される
http://i.imgur.com/Cw4GdGQ.jpg
http://i.imgur.com/Cw4GdGQ.jpg

68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)23:37:41 ID:a3L
極大消滅呪文とかいうのかっこよすぎ でもマホカンタで跳ね返っちゃうのか
69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)23:41:25 ID:mCM
おっさんになるとニセ勇者一味の魔法使い爺さんにやたら親近感湧いて困る

※参考画像※
72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木)23:46:57 ID:ROH
最近3DSで出たからドラクエ8やり直したいけど、
今見るとなんとなく主人公の設定はダイ意識してるんかなぁと思える
今見るとなんとなく主人公の設定はダイ意識してるんかなぁと思える
82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)13:34:01 ID:4QO
>>72
生い立ち、ギガスラッシュ、モンスターを使役できる等色々あるな
>>75
比較しようがない話やけど、
黒のコア頼りに大陸ふっとばそうとしたバーンより
アレフガルドから太陽を無くしたゾーマとか
狭間の世界をつくりあげたデスタムーアの方がスケールはデカイと思うわ。
生い立ち、ギガスラッシュ、モンスターを使役できる等色々あるな
>>75
比較しようがない話やけど、
黒のコア頼りに大陸ふっとばそうとしたバーンより
アレフガルドから太陽を無くしたゾーマとか
狭間の世界をつくりあげたデスタムーアの方がスケールはデカイと思うわ。
83: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)14:13:14 ID:Rig
>>82あぁ確かにそうやな 最後まで読まんと分からん
でもメラのとこはもちろんだけどイオラ(実質イオナズン)をガトリング掃射とか読みながら草生えてしまった
あとカイザーフェニックスが滅茶苦茶かっこよすぎる...
でもメラのとこはもちろんだけどイオラ(実質イオナズン)をガトリング掃射とか読みながら草生えてしまった
あとカイザーフェニックスが滅茶苦茶かっこよすぎる...
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)17:31:24 ID:HH7
ってメドローアのときはとっくに出てたか もうこいつらゲームのほうのドラクエのキャラ全部相手にしても余裕で勝てるやろ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)17:46:49 ID:eXz
オリハルコンなんて素手で壊せるからへーきへーき
77: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)05:10:01 ID:gb3
今どこまで読んだ?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)13:11:53 ID:Rig
>>77ハドラーと決着付いたとこまで 涙で霞んであんまよく読めなかった
81: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)13:32:46 ID:liQ
独自設定だらけであそこまで人気が出たのはホント凄い
84: 名無しさん@おーぷん 2016/02/29(月)15:00:56 ID:lxd
うむ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)23:55:52 ID:S6C
ポップの大冒険やで
スポンサードリンク
コメントする