1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:09:03 ID:nW6
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11576808/?client=safari#
なんでや!
なんでや!
引用元:【悲報】ジョジョ実写化
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464491343/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:12:54 ID:KGv
いい意味で個性が無くアクがないってジョジョと真反対やんけ
こんな奴にゴリゴリのジョースター一族演じられんやろ
こんな奴にゴリゴリのジョースター一族演じられんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:16:34 ID:tDX
ああああああああもうやだあああああああああ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:21:26 ID:RkL
なんで三部やねん
承り役できる日本人なんておらへんで
承り役できる日本人なんておらへんで
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:22:42 ID:Ke8
>>8
一部、二部は主人公はじめ全員外国人やからな
一部、二部は主人公はじめ全員外国人やからな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:21:28 ID:Rkp
ヤメロバカ!
ほんまにヤメロバカ!
ドラゴンボールと北斗の拳とデビルマン見てから言えや!
ほんまにヤメロバカ!
ドラゴンボールと北斗の拳とデビルマン見てから言えや!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:21:35 ID:nW6
ほんま辞めてくれよ
明らかジョジョ世代ではないんやが
ジョジョ好きやし
このままだとポケモンとか実写化あるで
明らかジョジョ世代ではないんやが
ジョジョ好きやし
このままだとポケモンとか実写化あるで
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:22:19 ID:DW2
俳優からしても罰ゲームやしやめろ馬鹿死ね
16: ■忍法帖【Lv=1,げんじゅつし,FJh】 2016/05/29(日)12:22:51 ID:NN8
現在“最もマンガ実写化に適した俳優”←??w??
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:23:20 ID:f0W
>>16
興行的にやろなぁ
興行的にやろなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:23:37 ID:DW2
身長178センチで草
くっそ弱そうな承太郎やな
くっそ弱そうな承太郎やな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:25:06 ID:DgP
>>19
CGでモリモリにしてくれるんやろ(震え声
CGでモリモリにしてくれるんやろ(震え声
20: 名無し 2016/05/29(日)12:23:59 ID:E3Z
藤原竜也を入れとけば何とかなるからへーきへーき
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:24:01 ID:nW6
はがれん実写化もそうやが
こういう系のアニメ実写化は辞めてクレメンス
萌え系のアニメはしらん
こういう系のアニメ実写化は辞めてクレメンス
萌え系のアニメはしらん
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:25:12 ID:tMD
なぜ剛力彩芽ゴリ押ししてた時期に刃牙実写化せんかったんやろ
24: ■忍法帖【Lv=12,ソードイド,eDW】 2016/05/29(日)12:25:30 ID:LEz
なんで原作者も実写化オッケーしちゃうかな
名作を汚してほしくないんや
名作を汚してほしくないんや
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:25:49 ID:khB
海外「ヘイ、またジャップが恥さらすような映画作るってよ」
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:56 ID:Ttb
>>25
ドラゴンボール「マジかよwジャップwww」
ドラゴンボール「マジかよwジャップwww」
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:25:51 ID:5Np
そこまでして映画って作らなければいけないものなの?
もうオワコンなんだし無理して作らないでよ作品の品格に傷がつくから
映画も終わり 俳優は舞台に専念しろ
もうオワコンなんだし無理して作らないでよ作品の品格に傷がつくから
映画も終わり 俳優は舞台に専念しろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:25:55 ID:7kq
外国いくけどどうするんや?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:00 ID:Rkp
この際 承太郎はええわ
それ以外はどうなるんや
それ以外はどうなるんや
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:06 ID:RkL
190越えのマッチョやぞ承りは…
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:11 ID:NIf
ダルビッシュならありやと思ってた時期がワイにも(ry
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:24 ID:B38
日本の映画/テレビ関係者じゃ無理だわ。
アメリカの放送局で数十億の予算かけて半年のテレビシリーズで第1部だけとか、
そんな感じで製作しないとマトモなモノができる気がしない
アメリカの放送局で数十億の予算かけて半年のテレビシリーズで第1部だけとか、
そんな感じで製作しないとマトモなモノができる気がしない
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:28 ID:3Ym
日本の映画界は無能しかおらんのか
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:47 ID:7kq
仲間が全員日本人やったら絶許
37: ■忍法帖【Lv=1,げんじゅつし,FJh】 2016/05/29(日)12:27:04 ID:NN8
>>35
そうなる未来しか見えない
そうなる未来しか見えない
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:26:51 ID:5Np
承太郎を山崎にやらすとしてさ
ジョセフは?
ジョセフは?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:13 ID:8Kx
鈴木亮平ならまだ期待持てた
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:13 ID:sRG
なぜ映画監督は爆死確定のをあえて作るのか
自分に酔ってるのか?
自分に酔ってるのか?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:28:39 ID:5Np
>>39
無理やり仕事と話題を作ってるだけやから
無理やり仕事と話題を作ってるだけやから
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:26 ID:Rkp
まだ素人の図体のデカイ空手部呼ぶほうがええわ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:33 ID:DW2
金かけてCGやら凄いもんにしたらいけるかもしれんが
日本の映画じゃ期待出来んわ
日本の映画じゃ期待出来んわ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:27:36 ID:khB
もう日本映画は三丁目の夕陽だけでよかったやんけ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:28:23 ID:NIf
4部をアレンジしてならまだわかるんやけどな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:28:43 ID:Rkp
>>45
あー四部ならまだええかもしれんわ
あー四部ならまだええかもしれんわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:28:43 ID:DW2
>>45
いや~きついっす
いや~きついっす
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:28:43 ID:B38
ホントに作者はOK出したんか?
学芸会ごっこになるのがわかりきってるのに
学芸会ごっこになるのがわかりきってるのに
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:46 ID:R7Z
>>49
あの人基本適当やからな
あの人基本適当やからな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:29:16 ID:3sK
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:29:45 ID:ij6
取り敢えず主役はシュワちゃん並みに鍛えてこい
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:29:59 ID:5Np
あのヒョロガリボディとヘナヘナ声で承太郎演じて欲しくないンゴねぇ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:29:59 ID:R7Z
顔面なら北村一輝がそれっぽいんやけど・・・
さすがに195cmないからなあ
さすがに195cmないからなあ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:08 ID:KGv
10億円貰える代わりに自分の描いた漫画がクソ実写化されるボタン押す?
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:32 ID:DW2
>>56
あ、押すわ
あ、押すわ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:24 ID:dVw
それほどネタ切れなんか最近の邦画って…
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:37 ID:cv7
テメーはおれを怒らせた
まさにこのセリフが当てはまるわほんま
まさにこのセリフが当てはまるわほんま
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:30:37 ID:7kq
アニメ映画が良かったンゴ・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:04 ID:5Np
小野大輔にやらせたほうがまだええやろ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:11 ID:ZEL
ポルナレフどないすんねん…
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:14 ID:Rkp
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:31 ID:KGv
>>64
うーんこの
うーんこの
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:44 ID:cv7
>>64
何でこんな優男に承りやらそう思うのや
何でこんな優男に承りやらそう思うのや
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:26 ID:7kq
最近洋画かアニメ映画しか見てないンゴねぇ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:31:29 ID:3Ym
ディオ(藤原竜也)
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:35 ID:DW2
>>66
キンキンに冷えてやがるよぉぉぉぉぉぉ!(ダイヤーさんグシャァ
キンキンに冷えてやがるよぉぉぉぉぉぉ!(ダイヤーさんグシャァ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:13 ID:khB
ハリウッドが作る攻殻機動隊は期待されてて日本が作る原作有りの映画はほぼ期待されてないって
まぁ相手がハリウッドだからあれやけど
まぁ相手がハリウッドだからあれやけど
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:21 ID:CU9
予算に見合ったものを実写化しろや
今の邦画の予算じゃジョジョは無理やろ
今の邦画の予算じゃジョジョは無理やろ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:41 ID:B38
いっそのこと、WWEのレスラー総出演で作ってくれた方がええわ。
ビンスも役どころあるやろ
ビンスも役どころあるやろ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:32:49 ID:ZhK
城田優がムキムキになって出ればよかったんや
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:33:05 ID:KGv
>>75
花京院っぽいな
花京院っぽいな
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:33:40 ID:NIf
洋ドラのキャストで実写化なら泣いて喜ぶんやが
外人が日本人役やればいいんや
外人が日本人役やればいいんや
84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:33:59 ID:DW2
>>82
これなら全然ありやけどなぁ
これなら全然ありやけどなぁ
99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:39:31 ID:OQB
>>82
リーアム・ニーソンとか知的な感じもあるし年取ったジョセフに合いそう
リーアム・ニーソンとか知的な感じもあるし年取ったジョセフに合いそう
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:06 ID:kFa
>>99
ジョセフはちょっと前のショーン・コネリーのイメージやわ
ジョセフはちょっと前のショーン・コネリーのイメージやわ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:36:16 ID:R7Z
さすがに外人は嫌やわ
日本人離れした日本人ってのが承太郎のいいとこやろ
日本人離れした日本人ってのが承太郎のいいとこやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:36:49 ID:5Np
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:37:17 ID:khB
>>87
棒読みになりそうで怖い
棒読みになりそうで怖い
88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:37:07 ID:5Ga
邦画はオワコンってはっきり分かんだね
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:37:36 ID:7kq
96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:38:56 ID:5Np
>>92
動画開く気にもなれンゴねぇ
テラフォがどうこうよりも大の大人が何やってんねんって感じで見てるだけで恥ずかしくなる
動画開く気にもなれンゴねぇ
テラフォがどうこうよりも大の大人が何やってんねんって感じで見てるだけで恥ずかしくなる
93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:38:08 ID:DW2
洋画もアメコミ頼りになってきてる感あるけど邦画の糞っぷりに比べたら恵まれとる
94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:38:28 ID:2HS
日本人離れした日本人なんて阿部寛しかおらんやんけ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:38:37 ID:FLe
「てめーは俺を怒らせた」(線の細いボソボソ声)
98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:39:25 ID:kFa
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:39:37 ID:DW2
>>98
これすき
これすき
103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:39:56 ID:KGv
>>98
めっちゃピッタリやんけ
めっちゃピッタリやんけ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:39:37 ID:Rkp
「第三部といえば、目立ったヒロインも登場しない完全なバトル編。共演には集客が見込める若手イケメンタレントが多数登場するはずですが、ことキャスティングに関して、原作ファンの理解を得ることができるのか、関係者も固唾を呑んで見守っています」(映画会社関係者)
舐めてんのか
舐めてんのか
107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:17 ID:7kq
>>101死ね
108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:20 ID:5Np
>>101
イケメンとか求めてねーんだよハゲ
マッチョを出せマッチョを
イケメンとか求めてねーんだよハゲ
マッチョを出せマッチョを
110: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:43 ID:cuE
>>101
そういう問題じゃないよな
そういう問題じゃないよな
113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:41:18 ID:KGv
>>101
クビにしろ
クビにしろ
119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:42:20 ID:o0x
>>101
イケメンを出しとけばとりあえず見てくれる奴がいるのが悪いわ
そういうのは適当にモデルでもやってろよ
イケメンを出しとけばとりあえず見てくれる奴がいるのが悪いわ
そういうのは適当にモデルでもやってろよ
127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:53 ID:uHN
>>119
ほんこれ
収入見込めるほどいく層も悪いわ
ほんこれ
収入見込めるほどいく層も悪いわ
105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:06 ID:khB
???「日本の映画は弱いな!!俺ちゃんを見ろ!!絶対(利益的に)死なないぞ」
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:46 ID:DW2
>>105
でップーホント楽しみ
でップーホント楽しみ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:40:33 ID:BwU
捕鯨スレかと思ったのに…
112: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:41:17 ID:7kq
デップーほんまに見たいけど
何で平日が公開日なんや!!
何で平日が公開日なんや!!
114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:41:20 ID:5Np
映画関係者は一生味噌汁食って黙ってろよ
思いで汚すな
思いで汚すな
115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:41:24 ID:Mh9
平井堅なら似合いそう
116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:41:34 ID:Rkp
ジョジョって女性ファンもいるけど
あれはだれも望んでないやろ
あれはだれも望んでないやろ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:42:06 ID:kFa
121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:01 ID:tMD
>>117
筋肉さえあったら主役やな
筋肉さえあったら主役やな
123: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:16 ID:5Np
一部と二部ならね?波紋だからスタンドも無いし百歩譲ってなんとかなるかもしれないけど
三部?確かに知名度あるけど
急に三部?それまでの全部飛ばして?
スタンドのCGどうするの?
三部?確かに知名度あるけど
急に三部?それまでの全部飛ばして?
スタンドのCGどうするの?
124: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:37 ID:kDH
空条承太郎:香取慎吾 スタープラチナ:香取慎吾
ポルナレフ:香取慎吾 シルバー:香取慎吾
花京院:香取慎吾 ハイエロ:香取慎吾
アヴドゥル:香取慎吾 マジシャンズ:香取慎吾
ジョセフ:香取慎吾
犬:草なぎ剛 フール:香取慎吾
ポルナレフ:香取慎吾 シルバー:香取慎吾
花京院:香取慎吾 ハイエロ:香取慎吾
アヴドゥル:香取慎吾 マジシャンズ:香取慎吾
ジョセフ:香取慎吾
犬:草なぎ剛 フール:香取慎吾
129: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:55 ID:Aeo
>>124
草
草
130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:59 ID:DW2
>>124
お~ええやん
お~ええやん
133: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:25 ID:CU9
>>124
見たい
見たい
135: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:42 ID:3Ym
>>124
楽しそう
楽しそう
125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:45 ID:6rZ
なんでこいつらは学習しないのか
126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:43:48 ID:OQB
百歩譲って第二部までならともかく、第三部以降やとスタンドの表現が無理やろ
ハリウッドならいい感じにするやろうけど
ハリウッドならいい感じにするやろうけど
131: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:13 ID:9bs
なお赤字
132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:18 ID:7kq
>>134草なぎが全裸やな
134: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:39 ID:3GM
室伏でも無理やわ
136: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:45 ID:Gty
ワイの中では承太郎は室伏広治のイメージやな
でかくてゴツくてイケメンハーフ
でかくてゴツくてイケメンハーフ
137: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:44:45 ID:Rkp
うわぁ~ おれスタンド使いになっちゃったよう
142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:46:07 ID:7kq
>>137ファッキューデビルマン
139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:45:12 ID:khB
イギーは某犬のお父さんとかだったらしばくで
それ以前に問題有りすぎやが
それ以前に問題有りすぎやが
141: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:45:52 ID:5Np
無駄にコストかかるからイギーは登場させない、とかあるかもしれない
ついでにアブドゥルも
ついでにアブドゥルも
143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:46:13 ID:kFa
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ジョジョの奇妙な冒険』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
大いに期待しています!!
原作者 荒木飛呂彦
144: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:46:37 ID:3GM
>>143
断れよ
断れよ
157: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:39 ID:Gty
>>144
原作者よりも出版社の方が権力強いんやで
原作者よりも出版社の方が権力強いんやで
145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:46:40 ID:5Np
>>143
全然信頼してねーじゃねぇか
全然信頼してねーじゃねぇか
146: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:46:50 ID:xLB
>>143
小馬鹿にしとるやんけ
小馬鹿にしとるやんけ
150: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:47:13 ID:2fq
>>143
鳥山明定期
鳥山明定期
151: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:47:20 ID:khB
>>143
要するに面白くないと言いたいんやな
要するに面白くないと言いたいんやな
154: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:08 ID:6rZ
>>143
荒木「ほーんまぁ勝手にやれば?金入ってくるしええわ」
って感じか
荒木「ほーんまぁ勝手にやれば?金入ってくるしええわ」
って感じか
164: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:49:35 ID:OQB
>>154
映画化しても原作者には大して金入らんらしいで
テルマエ・ロマエの時にちょっと話題になっとった
映画化しても原作者には大して金入らんらしいで
テルマエ・ロマエの時にちょっと話題になっとった
171: ■忍法帖【Lv=1,げんじゅつし,FJh】 2016/05/29(日)12:50:27 ID:NN8
>>164
胸糞やったな・・
胸糞やったな・・
175: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:51:41 ID:ZhK
>>171
まあ漫画も見る人多くなるやろしな
まあ漫画も見る人多くなるやろしな
182: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:53:45 ID:OQB
>>175
結局、原作者にはメディアミックスって原作の売上アップが一番の恩恵やろな
アニメのDVDがいくら売れても原作者には金入らんってのも聞いたことあるし
結局、原作者にはメディアミックスって原作の売上アップが一番の恩恵やろな
アニメのDVDがいくら売れても原作者には金入らんってのも聞いたことあるし
161: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:59 ID:cv7
>>143
もしかしたらで草
最初から全く期待してへん
もしかしたらで草
最初から全く期待してへん
178: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:52:18 ID:DW2
>>161
改変やで
改変やで
148: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:47:07 ID:OQB
ディオが日本人になってて、田舎の山奥に封印されてるとかそういう設定に変えられそう
ヘタすると女になったりしてな
名前は富良野 澪とか
ヘタすると女になったりしてな
名前は富良野 澪とか
170: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:24 ID:NIf
>>148
富良土 澪
やろ
富良土 澪
やろ
149: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:47:10 ID:9my
四部だったら別に日本人がやってもええはそれ以外の部は許されんけども。
七部はハリウッドで西部劇得意な監督にやってもらいたい
七部はハリウッドで西部劇得意な監督にやってもらいたい
152: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:47:24 ID:5cA
ジョジョのテーマが人間賛歌やから1部を最初に公開して続編2部で
原作をリスペクトしつつ無駄なところそいでくれるなら見るわ
3部は絶対見んぞ
原作をリスペクトしつつ無駄なところそいでくれるなら見るわ
3部は絶対見んぞ
155: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:11 ID:YvH
映画関係者「この見た目で高校生は無理があるな、せや!大学生に変更したろ」
158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:51 ID:GQi
>>155
大学に転校とかややこしいから花京院は登場せんでもええやろ!
大学に転校とかややこしいから花京院は登場せんでもええやろ!
159: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:48:56 ID:ZhK
荒木は普通にツマランってコメントしそう
162: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:49:13 ID:zKZ
やるにしても筋肉隆々の大男にしろや。花京院役なら億歩譲って許してやる
163: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:49:34 ID:aXZ
空条承太郎 ダルビッシュ
花京院典明 藤浪
ポルナレフ 大谷
ジョセフ メッセンジャー
アヴドゥル ナニータ
ホルホース 西岡
DIO 清原
花京院典明 藤浪
ポルナレフ 大谷
ジョセフ メッセンジャー
アヴドゥル ナニータ
ホルホース 西岡
DIO 清原
166: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:12 ID:GQi
>>163
清原はマジでハイになるからやめろ
清原はマジでハイになるからやめろ
168: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:22 ID:ZhK
>>163
ダルビッシュがくっそ棒読みでオラオラしてそう
ダルビッシュがくっそ棒読みでオラオラしてそう
173: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:41 ID:cv7
>>163
そこで花京院とポルナレフがイチャイチャしてますねぇ…
そこで花京院とポルナレフがイチャイチャしてますねぇ…
165: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:49:38 ID:GQi
え、山崎はイギー役じゃないの?
167: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:19 ID:kFa
大泉洋がイエローテンパランスやるなら許したるわ
169: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:50:24 ID:3GM
177: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:51:57 ID:R7Z
>>169
アメリカでもこんな役者おらんからなあ・・・
やっぱ2次は2次や
アメリカでもこんな役者おらんからなあ・・・
やっぱ2次は2次や
176: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:51:53 ID:jDW
適当なラブコメは無かったんですかなね
179: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:52:27 ID:kFa
監督
山崎貴
三池崇史
園子温
好きなの選んでいいぞ
山崎貴
三池崇史
園子温
好きなの選んでいいぞ
180: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:52:57 ID:GQi
>>179
ワイは山田洋次
ワイは山田洋次
181: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:53:18 ID:DW2
>>179
北野武で
北野武で
185: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:53:58 ID:kFa
>>180
>>181
名監督の経歴に泥を塗る気か
>>181
名監督の経歴に泥を塗る気か
184: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:53:52 ID:5cA
>>179
松本仁志
松本仁志
183: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:53:50 ID:khB
申し訳ない程度のゴゴゴ要素に糞みたいなOSTになるのは解ってるけど
186: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:54:05 ID:GQi
空条承太郎 北野武
ジョセフ・ジョースター 西田敏行
ジョセフ・ジョースター 西田敏行
189: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:54:46 ID:f0W
>>186
水戸黄門みたいになりそう
水戸黄門みたいになりそう
205: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:03:08 ID:xLB
206: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:04:10 ID:tMD
>>205
いけるやん!(錯乱)
いけるやん!(錯乱)
187: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:54:32 ID:nW6
けいおんでも実写化してどうぞ
190: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:55:07 ID:Rkp
>>187
それはまたファンが暴れそうやな
それはまたファンが暴れそうやな
193: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:56:16 ID:R7Z
>>187
イケメン俳優使ってラブコメにしたろ!
イケメン俳優使ってラブコメにしたろ!
196: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:57:50 ID:3Ym
>>193
ファン暴動不可避
ファン暴動不可避
197: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:57:56 ID:Gty
>>193
炎上不可避
炎上不可避
192: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:56:13 ID:6rZ
195cm 82kg高校生
195cm 97kgじいさん
エジプト人
変な髪型の人×2
犬
どうする気なん?
195cm 97kgじいさん
エジプト人
変な髪型の人×2
犬
どうする気なん?
194: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:57:00 ID:DW2
>>192
イギーはCGで
ガーディアンズオブギャラクシーのアライグマみたいに
イギーはCGで
ガーディアンズオブギャラクシーのアライグマみたいに
195: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:57:26 ID:ZhK
>>192
承太郎ガリガリ定期
承太郎ガリガリ定期
198: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:58:43 ID:OQB
>>192
195cmで82kgって現実にいたらかなり細身のような気がする
漫画の設定って体重が少なめの傾向あるよな
悟空も60kgくらいなんやっけか
195cmで82kgって現実にいたらかなり細身のような気がする
漫画の設定って体重が少なめの傾向あるよな
悟空も60kgくらいなんやっけか
202: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:01:31 ID:VJv
承太郎→藤浪
ジョセフ→張本
アヴドゥル→ボビーオロゴン
ポルナレフ→トータルテンポスの髪型変な方
花京院→山井
イギー→チーバくん
ジョセフ→張本
アヴドゥル→ボビーオロゴン
ポルナレフ→トータルテンポスの髪型変な方
花京院→山井
イギー→チーバくん
203: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:03:03 ID:khB
敵役も誰になるんやろ
ダンさんとかラバーソールにヴァニラ、色々おるよ
ダンさんとかラバーソールにヴァニラ、色々おるよ
204: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:03:03 ID:nB6
ファンが泣くまで実写化を辞めないッ!
207: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:05:26 ID:aXZ
フォーエバー(ゴリラ) 榎田
ラバーソウル 陽岱鋼
ダークブルームーン 張本
ラバーソウル 陽岱鋼
ダークブルームーン 張本
208: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:06:44 ID:bg5
やめてくれよ…(絶望)
210: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:07:40 ID:khB
以下映画関係者に一言
211: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:07:57 ID:GQi
辞めたらこの仕事?
212: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:08:56 ID:DW2
映画関係者と言う名の喋る机
213: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:09:00 ID:Rkp
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪だ
214: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:09:09 ID:Phs
日本最大級の穀潰しとは彼ら映画館傾斜のこと
215: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:09:37 ID:NIf
進撃の巨人実写化()
寄生獣実写化()
寄生獣実写化()
217: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:12:06 ID:F85
イギーどうすんねん TDNにでもやらせるんか?
218: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:12:43 ID:khB
>>217
Softbankの最近空気になってる方の犬
Softbankの最近空気になってる方の犬
234: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:28:07 ID:cv7
>>217
TDN「ワイ好きの後輩を見殺しにはできねーぜ」→「ワン、ワン」
TDN「ワイ好きの後輩を見殺しにはできねーぜ」→「ワン、ワン」
219: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:13:12 ID:dSq
映画離れだテレビ離れだと言い訳して
人気漫画の名前だけ使って客集めようとしとるけどさアナ雪とか半沢直樹みたいに面白い話は人気出るんだよ
自分らの実力不足を若者のせいにするなよ
人気漫画の名前だけ使って客集めようとしとるけどさアナ雪とか半沢直樹みたいに面白い話は人気出るんだよ
自分らの実力不足を若者のせいにするなよ
223: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:17:04 ID:F85
純粋につまらなそう
どうせCGまみれになるんだったら話を切りやすい一部やればいいのに
どうせCGまみれになるんだったら話を切りやすい一部やればいいのに
224: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:18:03 ID:Rkp
225: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:18:11 ID:2Zw
香港にカンフー映画で作ってもらって吹き替えするしかないやろ
227: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:20:38 ID:khB
ジョジョ立ちは彼ら(ジョースター家)がやるからこそ美しいのであってヒョロガリ日本人がやったらTDN変態やぞ
230: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:24:37 ID:Rkp
手だけがムッキムキの男見つけてこれたなら
実写化してもええかも
実写化してもええかも
231: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:25:11 ID:80R
シュワルツネッガーがジョセフでいい
232: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:26:24 ID:jFa
とりあえず企画立てたやつは腹を切れ
237: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:31:29 ID:F85
主演の山崎に関しては、今回の『ジョジョ』登板について「いい意味で個性がなく、アクがない」部分が買われているそうだ。←は?
むしろアクがないと承りの良さ丸つぶれやんけ
むしろアクがないと承りの良さ丸つぶれやんけ
239: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:37:00 ID:MKH
実写化の中でも難易度・ファンのこだわり的に地雷中の地雷やんけ
もっと簡単なのいくらでもあるやろ
もっと簡単なのいくらでもあるやろ
240: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:38:22 ID:khB
一応海外ガチ俳優で並べてみた
空条承太郎 クリスチャン・ベール
ジョセフ・ジョースター アーノルド・シュワルッツネーガー
花京院典明 アンドリュー・ガーフィルド
ポルナレフ リス・エバンス
アブドゥル ウィル・スミス
イギー そこらのイヌッコロ
空条承太郎 クリスチャン・ベール
ジョセフ・ジョースター アーノルド・シュワルッツネーガー
花京院典明 アンドリュー・ガーフィルド
ポルナレフ リス・エバンス
アブドゥル ウィル・スミス
イギー そこらのイヌッコロ
242: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:40:06 ID:ml4
>>240
オラオラじゃなくガンカタやんけ
オラオラじゃなくガンカタやんけ
243: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:43:17 ID:aXZ
セリフの妙味とコマ割を活かして、漫画ならではの面白みを最大限味わう作品
単に似たような顔のやつを集めて同じセリフ言わせればいいってもんじゃあ無いんだよ
単に似たような顔のやつを集めて同じセリフ言わせればいいってもんじゃあ無いんだよ
244: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:44:10 ID:OJ1
ブ男は阿部寛辺りに任せておけばいけるんちゃう?(なげやり)
245: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:19:38 ID:gvx
なぜいけると思ったのか
246: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:23:49 ID:YtH
早く実写テラフォーマーズの興収出せや
バカ共も目が覚めるやろ
バカ共も目が覚めるやろ
247: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:24:53 ID:OeP
「ドォン」とか「ゴゴゴゴ」ができないのは当たり前やなあんなの二次限定やし
カメラアングルと演出でスピート感出せてればええんちゃう
カメラアングルと演出でスピート感出せてればええんちゃう
250: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:48:44 ID:8ks
>>247
日本映画のカメラアングルなんか固定カメラの長回しやぞ
音声はボソボソ
日本映画のカメラアングルなんか固定カメラの長回しやぞ
音声はボソボソ
248: 名無し 2016/05/29(日)14:45:52 ID:oaa
251: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:49:42 ID:PA4
>>共演には集客が見込める若手イケメンタレントが多数登場する
カキョーイン以外に誰かおったか?
カキョーイン以外に誰かおったか?
253: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)14:57:50 ID:MZA
>>集客が見込める若手イケメンタレント
えぇ...脚本で魅せる気なさ杉内
えぇ...脚本で魅せる気なさ杉内
255: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)15:06:56 ID:HRO
なんで3部なん?
そんな中途半端なことやるならスタンドという概念を用いてオリジナル映画つくったほうがマシ
そんな中途半端なことやるならスタンドという概念を用いてオリジナル映画つくったほうがマシ
256: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)15:09:40 ID:aWg
>>255
認知度が高いから
認知度が高いから
257: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)15:41:44 ID:xLB
258: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)15:42:38 ID:ekS
まぁピンポンみたいに実写化で成功した例もあるし…
265: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)17:45:11 ID:il5
>>258
まず世界観がね……
まず世界観がね……
260: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)16:09:19 ID:W1p
ジョジョのアニメは作品愛に溢れてるのになぁ
261: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)16:11:59 ID:8Qi
そろそろ実写化やめないか?
263: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)16:30:42 ID:MKH
810歩譲って6部なら実写化できるかも知れんけどなぁ
264: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)17:38:35 ID:rCv
日本の映像業界大手なんてイケメンで釣るしか能がないんだから脚本とかテキトーでいいのにな
小学生が書いた脚本でもイケメン出せば客は喜んで映画館に行くんだし漫画や小説巻き込むなと
小学生が書いた脚本でもイケメン出せば客は喜んで映画館に行くんだし漫画や小説巻き込むなと
266: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)17:51:33 ID:K8y
ケンカの相手に必要以上にブチのめされ、いまだに病院から出てこれてなさそうな承太郎っぽい
267: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)17:52:05 ID:aXZ
実写化が世間から歓迎されない背景に、原作ファンという一番の顧客を蔑ろにしてるというでかい要因がある事に、制作側はいつ気付くのかしら
268: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)21:49:47 ID:EkS
>現在“最もマンガ実写化に適した俳優”と称される山崎賢人
どう考えても松山ケンイチのことだろそれは
どう考えても松山ケンイチのことだろそれは
233: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:26:31 ID:yrD
釣りやと思ったら釣りちゃうんか…
スポンサードリンク
コメントする