1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:08:15 ID:S9F
7>6>5>3>4>2>9>1>8>12>11>14>13>10

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:08:42 ID:HO1
5が上位なので許す

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:09:00 ID:IfG
まさかの10最下位

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:20:49 ID:S9F
異論ある?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:30:52 ID:4Fc
10以降はやった事もないし、やった事ある中では7が一番好きやないんや
すまんな

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:33:49 ID:ecg
3が4より上はないかなぁ
10の扱い

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:33:54 ID:6FM
5みたいな糞が上位ってばかじゃねぇの?

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)18:34:31 ID:82H
7がトップか…

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)19:01:04 ID:ipG
1位は6やぞ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)19:19:12 ID:Y1a
自分は8がつまらなくてリタイア。9以降やってない。
8が最低評価(8までの時点で)のとこは完全同意。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)19:24:55 ID:HCm
10割りと面白かったと思うんやけどなあ(小声)
他のシリーズをやってないからどうにも言えんけど

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)19:27:13 ID:IH1
12は主人公とヒロインっぽい何か省いてストーリー纏めておけば評価上がったやろうなぁ…

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)22:33:55 ID:S9F
10とかいう聳え立つ糞

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)22:35:46 ID:Wxt
ワイ10しかあんまり知らんけど10面白いやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)22:36:45 ID:S9F
笑顔の練習のところでvitaぶん投げたわ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)22:42:44 ID:S9F
どこかで見たようなストーリー
主人公がクソ、金髪
臭すぎるセリフのオンパレード
まさかの声あり
キモいグラフィック
一方通行のマップ
クリア後はクソみたいなミニゲームの詰め合わせ(雷、チョコボレースetc.)、ひたすらナギ平原通って訓練所でバトルのマンネリ化
だっるいだっるいスフィア盤とかいう糞システム
ヒロインが全員ブス

よって最下位

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)22:48:13 ID:S9F
異論ある?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)07:51:08 ID:cOs
12オモロイやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)07:52:40 ID:TsC
10は七曜武器関連が苦行なのはわかる

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:02:25 ID:9Cg
ワイは8好きやったなぁ
カードゲームゲーの側面もあるが

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:02:50 ID:ynH
一番ゴミは8だろ
あれはFFとは認めん

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:11:41 ID:17Y
>>23
魔法の派手さやら特殊技のコマンドやらで一番戦闘が楽しいのは8だと思うで

25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:17:29 ID:ynH
システムが7までと違い過ぎるのがシリーズ物と思えんわ
特にドローなんかは最低だ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:24:59 ID:9Cg
>>25
ドローとか魔法の威力があえて低めに設定されている事が物語の鍵なのはええと思ったわ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:34:16 ID:W2H
8以降で一番面白いのは10やな

>>25
何でボス戦中にボス叩かずにドローせなあかんねんと

26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:22:52 ID:pTz
変な恋愛要素とかいらんのや
あと色々システムが面倒くさい
よって8、10がきらい

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:24:56 ID:17Y
ドロー自体はドロー→はなつと召喚獣取得にしか使わず、魔法は精製すればストレス感じずにかつ有利に進められるんやけどな
まあ合うか合わないかは人によるわな

29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)08:25:31 ID:hmM
死ね10こそ至高

32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:01:17 ID:MBs
>>29
グエー死んだンゴ
















ガイジかな?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)09:01:00 ID:lFP
12は古参厨が喚いてるだけで普通に良作 14と11以外やったけど10周以上しとるの12だけやわ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:02:31 ID:MBs
8はリノアが俺のタイプなので許す

56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:02:57 ID:ynH
>>33
リノア好きな人って珍しい

あと、全シリーズヒロインで影が薄いのは
5のレナだと思う

34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:07:17 ID:MBs
異論ある?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:11:19 ID:HQV
7の良さを教えて

36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:16:12 ID:MBs
>>35
全て

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:16:31 ID:a58
ここでも話題にならない9

38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:21:14 ID:MBs
>>37
地味だけど安定感のあるストーリー
でもロード長すぎ
ビビのセリフがいい
8、10よりは大分マシやと思うで

39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:24:13 ID:HQV
>>36
話にならんな

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:25:23 ID:MBs
>>39
いいところだらけで全部説明するの面倒臭いんじゃ
とりあえずやってみてどうぞ

41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:32:49 ID:HQV
>>40
ああそういうことね
ガキの頃に一回やったけど確かにおもろかった

具体的に思い出せんのじゃ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:34:29 ID:nIu
やっぱ7は最強だよな

43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:40:18 ID:MBs
>>41
ゲーム史上最高のストーリー(アバランチとして新羅との戦う中で本当の敵であるセフィロスを倒す)
クラウドかっこいい
ティファおっぱい
エアリスきれい
ユフィかわいい
バレットとデートができる
仲間にまさかのスパイがいる(誰とは言わない)
ゴールドソーサー楽しい
マテリアとかいう神システム
チョコボを育てて新しい場所へ行ける(海チョコボとか)
神BGM(ワイはCDまで買った)
謎すぎる敵の多さ(サポテンダー、キキキアチョ、正体不明123、テスト0、超級怒龍砲、イン&ヤン、つらら、マンホール、警告板etc.)
インターナショナルではウェポンと闘える
ちょっと背伸びパンツ

まだあと100個くらいあるけどとりあえずこの辺で

55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)11:39:47 ID:HQV
>>43
おお…記憶が蘇ってきた!!

44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:41:58 ID:nf4
>>43 あと100書いて、どうぞ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:43:51 ID:JCc
主人公の女装が見れるんやったっけ?

46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:46:47 ID:MBs
新羅やなくて神羅やった…
>>44
いやーキツいっすw
>>45
序盤の方やね
コルネオから情報を聞くためにあそこまでしなきゃならんとは

47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:48:59 ID:W2H
7がダメなのは
3人PT
ラスボスの弱さ
主人公の性格

この辺やな

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:51:04 ID:MBs
>>47
クラウドの性格のどこが悪いんや?クールでかっこええやんけ
3人パーティーって別に仲間入れ替えられるしええやん
ラスボスが弱いのは6とかも同じやんけ

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:56:25 ID:W2H
>>49
性格は好みやし別にそう思うなら否定せんで
ワイは暗くて中二病で好きではないなあ
PTは4人以上でないと戦略の幅が減るやん
それにグラフィック重視が故に人数減らした感じがして更に嫌やねん
ラスボスが弱いのは別に他のシリーズは理由にならへん

言っとくが別に否定派ではないで、>>43にも概ね同意やし

48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:49:58 ID:17Y
7のdisc2以降のストーリー忘れてもうたわ
メテオやで→ホーリー使うで→クラウド記憶障害→記憶戻る→ホーリー発動の為に大空洞

で合ってるんけ?

50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)10:51:57 ID:MBs
>>48
大方合っとるで

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)11:10:14 ID:17Y
ジョジョと同じで一番最近にやった作品が最高傑作に思える補正が働いとる気がするわ

>>50
サンガツ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)11:00:24 ID:Gw6
9最高やろ

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)11:03:17 ID:MBs
>>51
せやったんか、グラフィックと人数は関係あるんやろか…でも容量ギリで作ったいうてたし、あるんやろな
クラウドには思い入れが強すぎるかもしれん、すまんな
ラスボスは…まあ…うん
別に全てが1番と言ってるわけやないんや、5とか6とかの方が面白いとこもたくさんあるし、総合的に見ればって話や

>>52
まあ9もええよな4と同じくらいかもしれん、

57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)13:27:55 ID:5ho
レガシーとしんなまをいっしょくたにしてる時点でおすすめもプレイしてないのがわかるイッチ

59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)12:13:21 ID:gTj
7が至高なのは同意
10はもうちょい上でもいいと思う

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)19:31:40 ID:6Js
FF7ほど好き嫌いが分かれるゲームもないよな

スポンサードリンク