1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:33:20 ID:dkL
1右 Revolution Has Come
2二 Departure Time
3左 Save Your Soul ~美しきクリシェに背を向けて~
4三 EL.DORADO
5一 恐怖のレストラン
6中 STAINLESS NIGHT
7指 20世紀狂詩曲
8捕 サクラちってサクラ咲いて
9遊 空の雫
先発 蝋人形の館
中継 MASQUERADE
抑え Jack the Ripper
代打 地獄の皇太子
昨日の黒ミサの興奮が冷めやらんくてやってしまったんやで
すまんな
2二 Departure Time
3左 Save Your Soul ~美しきクリシェに背を向けて~
4三 EL.DORADO
5一 恐怖のレストラン
6中 STAINLESS NIGHT
7指 20世紀狂詩曲
8捕 サクラちってサクラ咲いて
9遊 空の雫
先発 蝋人形の館
中継 MASQUERADE
抑え Jack the Ripper
代打 地獄の皇太子
昨日の黒ミサの興奮が冷めやらんくてやってしまったんやで
すまんな
引用元:聖飢魔Ⅱの曲で打線組んだンゴwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453466000/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:35:21 ID:dkL
おんjにも聖飢魔Ⅱ好きなニキがおってくれたら嬉しい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:39:07 ID:Sn9
お、復活ライブ行ってきたんか
ワイも行きたかったけど無理やったな
ワイも行きたかったけど無理やったな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:43:18 ID:dkL
>>3
行ったで
ワイの大好きな曲てんこ盛りで、号泣しかけたやで
2月20日に武道館で今回ラストの黒ミサやるみたいなんやが、あっちこっちの映画館でライヴビューイングやるみたいやで
行ったで
ワイの大好きな曲てんこ盛りで、号泣しかけたやで
2月20日に武道館で今回ラストの黒ミサやるみたいなんやが、あっちこっちの映画館でライヴビューイングやるみたいやで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:43:19 ID:Brg
ワイ武道館いくで~
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:45:30 ID:dkL
>>5
お、めっちゃうらやましいやんけ
集大成盤みたいなおいしい選曲になってそう
ちなみに昨日の大阪は活動絵巻教典になって発布されるらしいで
お、めっちゃうらやましいやんけ
集大成盤みたいなおいしい選曲になってそう
ちなみに昨日の大阪は活動絵巻教典になって発布されるらしいで
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:48:37 ID:Brg
ワイ名古屋やが死刑ツアーは両方参加2010年行けんかったのが悔やまれてな、、今回は行けるだけ行くことにしたんや
武道館は19だけしか当たらんかったから20日はWOWOWで見るわ。。
武道館は19だけしか当たらんかったから20日はWOWOWで見るわ。。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:51:04 ID:dkL
>>7
ワイは前半のツアーは大阪外れて、広島まで遠征してきたわ
ついでに旅行もできたし、結果広島でよかった気がするわ
閣下のお膝元やしな
ワイもライヴビューイングかWOWOWか迷ってるわ…
ワイは前半のツアーは大阪外れて、広島まで遠征してきたわ
ついでに旅行もできたし、結果広島でよかった気がするわ
閣下のお膝元やしな
ワイもライヴビューイングかWOWOWか迷ってるわ…
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:55:08 ID:rbn
悪魔のメリークリスマス無いんか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)21:57:33 ID:mIj
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:00:11 ID:Brg
ワイも打線組むやで
1 中 創世記
2 遊 地獄の皇太子
3 三 害獣達の墓場
4 一 JACK THE RIPPER
5 右 HEAVY METAL IS DEAD
6 捕 悪魔組曲 作品666番ニ短調
7 二 RATSBANE
8 左 ヒロインシンドローム
9 投 真昼の月
選びきれんわ。。
1 中 創世記
2 遊 地獄の皇太子
3 三 害獣達の墓場
4 一 JACK THE RIPPER
5 右 HEAVY METAL IS DEAD
6 捕 悪魔組曲 作品666番ニ短調
7 二 RATSBANE
8 左 ヒロインシンドローム
9 投 真昼の月
選びきれんわ。。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:00:49 ID:n62
1999 secret object
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:01:35 ID:n62
エルドラドはカッコええわほんま
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:05:06 ID:DQI
BRAND NEW SONGがない
やり直し
やり直し
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:06:27 ID:n62
だーいだいなまーいとで壊せ置かせころせー
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:11:22 ID:Brg
>>15
清らかな悪魔たちが
飢えている。。
清らかな悪魔たちが
飢えている。。
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:08:48 ID:ckz
ワイも全席は広島行ってたで
なお続全席の方は日程が合いそうになかったのでとらんかったらまさかのニコ生降臨やったわ
なお続全席の方は日程が合いそうになかったのでとらんかったらまさかのニコ生降臨やったわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:16:46 ID:n62
去年ベストアルバム出ててんな
このご時世でオリコン15位とかすごいやん
金溜まったら買っとこ
このご時世でオリコン15位とかすごいやん
金溜まったら買っとこ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:26:15 ID:dkL
>>9
悪魔のメリークリスマスのギターソロほんますこ
>>10
渋いとこやな
すまんが選択肢になかったんや
許してクレメンス
>>11
重量打線やな、ワイも好きな曲ばっかりやで
>>12
1999のリフはかっこよすぎて反則やで
>>13
解散のときの最後のEL.DORADOはまじで涙モノやで
ビデオ借りパクされたからDVDで買い直したやで
>>14
Brand New Songも大好きやで
今回ミサでやってくれて泣きそうになったわ
悪魔のメリークリスマスのギターソロほんますこ
>>10
渋いとこやな
すまんが選択肢になかったんや
許してクレメンス
>>11
重量打線やな、ワイも好きな曲ばっかりやで
>>12
1999のリフはかっこよすぎて反則やで
>>13
解散のときの最後のEL.DORADOはまじで涙モノやで
ビデオ借りパクされたからDVDで買い直したやで
>>14
Brand New Songも大好きやで
今回ミサでやってくれて泣きそうになったわ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:31:56 ID:DQI
あと有害ロックも忘れてるやで
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:32:26 ID:n62
ぴ、ピンクの恐竜
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:35:36 ID:dkL
>>15
>>17
悪魔はダイナマイト使いすぎ
>>16
無能ワイ、ニコ生の中継知らずに行ってしもたからタイムシフトとか何もやってない
>>18
近年の再録版は、それぞれが聖飢魔Ⅱ以外の活動で積み上げてきたものの集大成みたいな感じで高い水準でまとまっとるやで
英詞版のベストはコーラスが秀逸すぎて感動
>>20
>>21
忘れてたわけやないんやで(震え声)
>>17
悪魔はダイナマイト使いすぎ
>>16
無能ワイ、ニコ生の中継知らずに行ってしもたからタイムシフトとか何もやってない
>>18
近年の再録版は、それぞれが聖飢魔Ⅱ以外の活動で積み上げてきたものの集大成みたいな感じで高い水準でまとまっとるやで
英詞版のベストはコーラスが秀逸すぎて感動
>>20
>>21
忘れてたわけやないんやで(震え声)
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:35:43 ID:n62
ギターテクがやばいのなぁ・・・
ただ勢いがある曲が多いから悪目立ちもしないというバランス感覚
ただ勢いがある曲が多いから悪目立ちもしないというバランス感覚
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:37:42 ID:dkL
>>23
ギタリストみんな個性が振り切れてて素敵
エースを欠いたのは痛いけど、ジェイルがいてくれてほんまによかったんやで
ダミアン?知らん
ギタリストみんな個性が振り切れてて素敵
エースを欠いたのは痛いけど、ジェイルがいてくれてほんまによかったんやで
ダミアン?知らん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:42:39 ID:n62
いい曲が多いだけにネタっぽい曲が目立つのも事実
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:44:37 ID:dkL
>>25
それはそれでやり切れるのがええところなんやとワイは思とるで
恐怖のレストランなんかはネタで始めたようなことをネタで済まんところまで押し上げたええ教典やと思う
それはそれでやり切れるのがええところなんやとワイは思とるで
恐怖のレストランなんかはネタで始めたようなことをネタで済まんところまで押し上げたええ教典やと思う
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:45:34 ID:n62
幸せは歩いてこない だから歩いていくんだよ
だが諸君が幸せに向って歩いている横から 我々悪魔がほれ幸せだ、ほれ幸せだと災いを投げつける
幸せは目の前にぶら下がっているよ
早く行け 早く行け 見失わないうちに
だが諸君が幸せに向って歩いている横から 我々悪魔がほれ幸せだ、ほれ幸せだと災いを投げつける
幸せは目の前にぶら下がっているよ
早く行け 早く行け 見失わないうちに
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:51:13 ID:dkL
>>27
デデー
ジャッジャー ジャッジャジャー
シャオ????
デデー
ジャッジャー ジャッジャジャー
シャオ????
29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:53:30 ID:dkL
今気付いたけど、ほぼワイとn62ニキだけで盛り上がってたんか
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:59:15 ID:Brg
>>29
ワイもおるで
武道館楽しみすぎるが今度こそ最後な気がして微妙な気持ちンゴ
ワイもおるで
武道館楽しみすぎるが今度こそ最後な気がして微妙な気持ちンゴ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:00:20 ID:dkL
>>33
ありがとうやで
ワイもそんな気がするんや
青シャドウの閣下も見納めなんやろか…
ありがとうやで
ワイもそんな気がするんや
青シャドウの閣下も見納めなんやろか…
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:54:05 ID:n62
しゃぁない!布教や!
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:55:21 ID:dkL
布教したるやで!
ちな死刑ツアーはどっちもワイが洗脳した友達と参戦したやで
ちな死刑ツアーはどっちもワイが洗脳した友達と参戦したやで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)22:57:07 ID:n62
ワイも高校のときは友人に布教しまくっとったやでー
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:05:04 ID:dkL
>>32
ワイは高校~大学とバンドやってたおかげで聖飢魔Ⅱに出会ったやで
だからバンド仲間には結構布教してきたやで
ワイは高校~大学とバンドやってたおかげで聖飢魔Ⅱに出会ったやで
だからバンド仲間には結構布教してきたやで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:05:59 ID:pDB
うーん、この特に突っ込みたいところがない打線
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:07:40 ID:1JF
センチュリィ~
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:08:17 ID:GuM
j民に関係のある「野獣」がない
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:09:09 ID:ckz
聖病に罹患して1年半の新参のワイも組んでみたやで
遊 BRAND NEW SONG
一 HOLY BLOOD ~戦いの血統~
左 MASQUERADE
三 THE ENDOFTHECENTURY
右 SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背を向けて~
二 赤い玉の伝説
中 空の雫
捕 世界一のくちづけを
投 蝋人形の館
投手
1 蝋人形の館
2 悪魔組曲 変ニ短調
3 地獄の皇太子
4 JACK THE RIPPER
5 1999 SECRET OBJECT
6 悪魔のメリークリスマス
セ BAD AGAIN ―美しき反逆―
抑 EL DORADO
遊 BRAND NEW SONG
一 HOLY BLOOD ~戦いの血統~
左 MASQUERADE
三 THE ENDOFTHECENTURY
右 SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背を向けて~
二 赤い玉の伝説
中 空の雫
捕 世界一のくちづけを
投 蝋人形の館
投手
1 蝋人形の館
2 悪魔組曲 変ニ短調
3 地獄の皇太子
4 JACK THE RIPPER
5 1999 SECRET OBJECT
6 悪魔のメリークリスマス
セ BAD AGAIN ―美しき反逆―
抑 EL DORADO
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:09:14 ID:9Qr
聖飢魔IIってライヴの名前凄まじいんやな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:10:26 ID:faL
>>40
せやな2010年がICBMやったり面白いやで
せやな2010年がICBMやったり面白いやで
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:11:46 ID:9Qr
>>44
どういう意味や?
どういう意味や?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:15:04 ID:faL
>>48
INTER
CONTINENTAL
BLACK
MASS
の頭文字やけどこの略称やと大陸弾道ミサイルと一緒なんやで
CDとDVDかBlu-ray出てるから買うんやで(布教)
INTER
CONTINENTAL
BLACK
MASS
の頭文字やけどこの略称やと大陸弾道ミサイルと一緒なんやで
CDとDVDかBlu-ray出てるから買うんやで(布教)
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:09:40 ID:pDB
そらオールスタンディング処刑よ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:10:06 ID:Brg
布教はあきらめたw
ぼっちで見に行ってる
ぼっちで見に行ってる
43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:10:20 ID:n62
Still alive もええ曲やで(落涙
45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:10:58 ID:pDB
ていうか2チームあって正義のためにないんかもしかして
んなあほな
んなあほな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:11:01 ID:ySQ
アダムの林檎がないのはなんでなん? ワイ大好きなんやが・・・
47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:11:40 ID:pDB
>>46
ツェッペリン意識しすぎで苦手な人多い説
ツェッペリン意識しすぎで苦手な人多い説
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:12:39 ID:ySQ
>>47
ツェッペリンってレッドツェッペリンかな?
そんなんあったんか・・・ワイ幼稚園児の時から聞いてて好きだったのになんか複雑やわ
ツェッペリンってレッドツェッペリンかな?
そんなんあったんか・・・ワイ幼稚園児の時から聞いてて好きだったのになんか複雑やわ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:13:54 ID:pDB
>>50
アダムの林檎って完全に移民の歌フォロワーやで
まああからさまやからオマージュなんやろけど
アダムの林檎って完全に移民の歌フォロワーやで
まああからさまやからオマージュなんやろけど
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:12:37 ID:n62
前期の悪魔っぽい名曲もええし
後期のややバラード系の曲もええし
よりどりみどりやでー
後期のややバラード系の曲もええし
よりどりみどりやでー
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:13:17 ID:Brg
曲が多すぎるしバラードからロックまでなんでもありやし、しゃーないわ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:13:50 ID:ySQ
めちゃくちゃ叩かれてもええからこれだけでも
秘密の花園個人的に好きなんやが、あれはあかんのか?
秘密の花園個人的に好きなんやが、あれはあかんのか?
57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:16:09 ID:faL
>>52
大好きやで
ミサ版ぐう素晴らしい
大好きやで
ミサ版ぐう素晴らしい
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:25:52 ID:ySQ
>>57
好きな人おってよかった
ヘヴィメタな感じから離れてバラードな綺麗な閣下の歌もええよねほんとすこ
好きな人おってよかった
ヘヴィメタな感じから離れてバラードな綺麗な閣下の歌もええよねほんとすこ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:15:10 ID:n62
地獄への階段を初めて聞いたとき途中から日本語になっててワロタけど
慣れたらおもろい
慣れたらおもろい
56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:15:28 ID:ySQ
どうせヘビメタ聞き取れないデタラメェー!
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:26:57 ID:n62
殺せ殺せ殺せ邪魔者は
火を放て町も国中 戦争は人殺しー
そんな言葉や歴史の現実を NHKさえも避け続けてる~
火を放て町も国中 戦争は人殺しー
そんな言葉や歴史の現実を NHKさえも避け続けてる~
60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:28:48 ID:dkL
急に盛り上がり始めたやで
聖病ニキが多くてワイ歓喜
>>36
(突っ込んでくれても)ええんやで
>>37
ケインコスギかな?
>>38
申し訳ないが髭閣下はNG
>>39
つよい(確信)
>>40
凄まじいで、>>41とか>>44とか、オール悪魔総進撃とか
>>42
ぼっちでもええんやで
ワイかてぼっちでも見に行く自信がある
>>45
堪忍してやで、苦渋の決断やったんや
>>46
アダムの林檎ももちろん好きやで
再三になるけど苦渋の決断やったんやで
>>49
みんなソングライティングのセンスがよすぎるんや
ギタリストみんなええ曲書いててうらやまC
ダミアンも、バンドのカラーを意識したソングライティングは上手いと思うやで
聖病ニキが多くてワイ歓喜
>>36
(突っ込んでくれても)ええんやで
>>37
ケインコスギかな?
>>38
申し訳ないが髭閣下はNG
>>39
つよい(確信)
>>40
凄まじいで、>>41とか>>44とか、オール悪魔総進撃とか
>>42
ぼっちでもええんやで
ワイかてぼっちでも見に行く自信がある
>>45
堪忍してやで、苦渋の決断やったんや
>>46
アダムの林檎ももちろん好きやで
再三になるけど苦渋の決断やったんやで
>>49
みんなソングライティングのセンスがよすぎるんや
ギタリストみんなええ曲書いててうらやまC
ダミアンも、バンドのカラーを意識したソングライティングは上手いと思うやで
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:34:50 ID:pDB
>>60
ええんやで
ええんやで
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:33:45 ID:fwY
相撲に造詣が深い悪魔
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:34:21 ID:n62
>>61
江戸時代から見てるからな
江戸時代から見てるからな
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:34:11 ID:ySQ
イッチ赤玉いれてないんやな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:36:05 ID:pDB
あれ、移民の歌って赤い玉やっけアダムやっけ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:37:06 ID:ySQ
つい昨日かった地獄より愛をこめてのアルバムあるで
67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:37:59 ID:n62
裏切りも涙も嘘も消せやしないなら~
全てを包む強さがほしい 生き抜くため~
全てを包む強さがほしい 生き抜くため~
68: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:41:10 ID:Brg
こんなスレたてるもんだから車でICBM爆音で流して走ってきたわwww
69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:44:39 ID:dkL
>>50
好きな曲を好きなように聴けるのが音楽のええところやで
ツェッペリンのオマージュが生まれるいうことは、ツェッペリンがそれだけ偉大やということや
>>51
そのへんのキャッチーさは、ルークがいたから生まれたもんやと思う
ていうかあの世界観どっぷりなんはダミアンだけで、他の構成員はみんな非常にキャッチーなプレイをしてると思うやで
だから色んな曲が作れるんやね
>>52
叩くつもりとか全くないんやで
再三に(ry
>>53
ドラムのパターンが移民の歌やな
やっぱりライデンがボンゾ好きやからかな
>>54
ナイス布教やで
>>55
ワイはGGG初めて聴いたときに「悪魔にゃ学校も試験も何にもなァーイ!↑」とか言うてるけど世仮で学校言ってはるやん…って思ってワロタやで
>>56
こういう言葉遊びほんとすこ
>>59
悔しいけどこれも外したやで
控えやけどポジション争いには一枚噛んでるで
好きな曲を好きなように聴けるのが音楽のええところやで
ツェッペリンのオマージュが生まれるいうことは、ツェッペリンがそれだけ偉大やということや
>>51
そのへんのキャッチーさは、ルークがいたから生まれたもんやと思う
ていうかあの世界観どっぷりなんはダミアンだけで、他の構成員はみんな非常にキャッチーなプレイをしてると思うやで
だから色んな曲が作れるんやね
>>52
叩くつもりとか全くないんやで
再三に(ry
>>53
ドラムのパターンが移民の歌やな
やっぱりライデンがボンゾ好きやからかな
>>54
ナイス布教やで
>>55
ワイはGGG初めて聴いたときに「悪魔にゃ学校も試験も何にもなァーイ!↑」とか言うてるけど世仮で学校言ってはるやん…って思ってワロタやで
>>56
こういう言葉遊びほんとすこ
>>59
悔しいけどこれも外したやで
控えやけどポジション争いには一枚噛んでるで
70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:48:30 ID:CfY
殺しの現場すこ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:49:42 ID:1JF
赤玉いいっすねぇ~
72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:50:20 ID:n62
せめて お前だけは 野生のままで~
73: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:55:22 ID:dkL
>>61
我輩は力士になりたかった、とかもうね
>>63
赤玉は>>39のckzニキが入れてくれてるやで
ワイは外させてもろた
すまんやで
>>63
そら(悪魔的には)そう(大して昔の話でもない)よ
>>66
ワイは実家に聖飢魔ⅡのCDほとんど置いてきてもたから、今はiPhoneに入っとるミサ盤だけで辛抱しとるやで
>>67
一緒にカラオケに行こう(提案)
>>68
車で爆音ええなー
ワイは電車通勤やからマナーの範囲内の音量ですわ
>>70
みんな色々好きな曲がバラバラでおもろいな
ニキたちが組んだ打線も見せてほしいわ
>>71
>>72
ワイ、赤玉の人気を受けて采配に責任を感じる
我輩は力士になりたかった、とかもうね
>>63
赤玉は>>39のckzニキが入れてくれてるやで
ワイは外させてもろた
すまんやで
>>63
そら(悪魔的には)そう(大して昔の話でもない)よ
>>66
ワイは実家に聖飢魔ⅡのCDほとんど置いてきてもたから、今はiPhoneに入っとるミサ盤だけで辛抱しとるやで
>>67
一緒にカラオケに行こう(提案)
>>68
車で爆音ええなー
ワイは電車通勤やからマナーの範囲内の音量ですわ
>>70
みんな色々好きな曲がバラバラでおもろいな
ニキたちが組んだ打線も見せてほしいわ
>>71
>>72
ワイ、赤玉の人気を受けて采配に責任を感じる
75: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:57:04 ID:ySQ
>>73
でもほんと閣下より歌の上手い人ってほんと居ないよね
ワイ今でも閣下の歌好きなんじゃぁ~
エース長官ほんとかっこいい
でもほんと閣下より歌の上手い人ってほんと居ないよね
ワイ今でも閣下の歌好きなんじゃぁ~
エース長官ほんとかっこいい
76: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:58:12 ID:dkL
>>75
昨日のミサでも健在やったで
高音の声量と伸びがすごすぎて逆にわろてもたわ
昨日のミサでも健在やったで
高音の声量と伸びがすごすぎて逆にわろてもたわ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:56:56 ID:dkL
なかなか追いつかれへんやで
実は個人的にGreat Devotionを入れるか悩んだとは今さら言えない…
実は個人的にGreat Devotionを入れるか悩んだとは今さら言えない…
77: 名無しさん@おーぷん 2016/01/22(金)23:59:15 ID:n62
常になにか新しいことを試そうとしてた姿勢が好きだわ
へヴィメタに始まりバラードから外部P呼んでソフトな曲も作ってみたり
へヴィメタに始まりバラードから外部P呼んでソフトな曲も作ってみたり
78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)00:00:29 ID:LUn
>>77
白い奇蹟なんか、蝋人形と同じバンドの曲と思われへんもんね
ほんまにすごいわ
白い奇蹟なんか、蝋人形と同じバンドの曲と思われへんもんね
ほんまにすごいわ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)00:18:20 ID:Uyz
>>78
マイケルジャクソンとまでは言わないけど、正直生きてる歌えるレジェンドといっても過言ではないんだよなぁ
あんまり周知されてないのほんと勿体無い
マイケルジャクソンとまでは言わないけど、正直生きてる歌えるレジェンドといっても過言ではないんだよなぁ
あんまり周知されてないのほんと勿体無い
81: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)16:12:28 ID:nGp
ミサでLUNATIC PARTY聴いて以降、この曲がすごい好き。あと、秘密の花園の代官のカッコよさは異常やわ。
80: 名無しさん@おーぷん 2016/01/23(土)02:16:32 ID:47H
CD音源よりもライブ音源のほうが良いのはさすが悪魔やなぁと思う。
スポンサードリンク
コメントする