1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/13(土)22:28:14 ID:yah
えりかとさとるの夢冒険
子供の頃、兄弟と一緒にやったんだが、最後の最後で詰まってクリアできなかった
http://i.imgur.com/u2395OJ.gif
http://i.imgur.com/fm6D6hQ.jpg
http://i.imgur.com/TRB0pe4.jpg
子供の頃、兄弟と一緒にやったんだが、最後の最後で詰まってクリアできなかった
http://i.imgur.com/u2395OJ.gif
http://i.imgur.com/fm6D6hQ.jpg
http://i.imgur.com/TRB0pe4.jpg
その1
http://kaikoswitch.blog.jp/archives/1052088381.html
その2
http://kaikoswitch.blog.jp/archives/1052089204.html
その3
http://kaikoswitch.blog.jp/archives/1052089765.html
引用元:好きなファミコンソフトの名を挙げて思い出語ってけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455370094/
414: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:54:32 ID:vvg
415: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:56:26 ID:3v7
>>414
うわあっ!
それを貼るのはやめるんだw
うわあっ!
それを貼るのはやめるんだw
351: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)16:29:27 ID:AUv
スーパーチャイニーズ
このまま1053タイトルコンプするのか楽しみ
このまま1053タイトルコンプするのか楽しみ
353: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)16:36:24 ID:3v7
>>351
懐かしいの来たなw
これもおもちゃ屋で安売り(1980円)されていたのを買ったんだよな
http://i.imgur.com/7SW3pYl.png

http://i.imgur.com/JgwuSLX.png

http://i.imgur.com/ajrkkzM.jpg

http://i.imgur.com/RZ7kiry.jpg

懐かしいの来たなw
これもおもちゃ屋で安売り(1980円)されていたのを買ったんだよな
http://i.imgur.com/7SW3pYl.png

http://i.imgur.com/JgwuSLX.png

http://i.imgur.com/ajrkkzM.jpg

http://i.imgur.com/RZ7kiry.jpg

352: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)16:29:54 ID:3v7
百鬼夜行
これも中古で手に入れて、さっぱり意味がわからなくて、解けなかったもの
大人になってから再入手し、攻略サイトを見て何とかクリアしたw
http://i.imgur.com/hOFcGIN.gif

http://i.imgur.com/2X5RRaS.png

http://i.imgur.com/fDP1TUO.png

http://i.imgur.com/j6dROAb.jpg

http://i.imgur.com/7W2gmlm.jpg

http://i.imgur.com/cNoOekT.jpg

http://i.imgur.com/zCpPeLL.jpg

http://i.imgur.com/0vIEzwF.jpg

http://i.imgur.com/pb1oJMC.jpg

これも中古で手に入れて、さっぱり意味がわからなくて、解けなかったもの
大人になってから再入手し、攻略サイトを見て何とかクリアしたw
http://i.imgur.com/hOFcGIN.gif

http://i.imgur.com/2X5RRaS.png

http://i.imgur.com/fDP1TUO.png

http://i.imgur.com/j6dROAb.jpg

http://i.imgur.com/7W2gmlm.jpg

http://i.imgur.com/cNoOekT.jpg

http://i.imgur.com/zCpPeLL.jpg

http://i.imgur.com/0vIEzwF.jpg

http://i.imgur.com/pb1oJMC.jpg

354: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)16:53:57 ID:3v7
魔界島
これも近所のワンコインでファミコンできる玩具屋に置いてあった
当然解けなかった
大人になってから入手して、攻略サイトを読んでクリアした
http://i.imgur.com/c66B849.png

http://i.imgur.com/aHDUcJ0.png

http://i.imgur.com/3HpS8s2.gif

http://i.imgur.com/fzMDhJi.gif

http://i.imgur.com/Evy4kC7.gif

http://i.imgur.com/e2N7Irt.jpg

http://i.imgur.com/vC85MrF.jpg

http://i.imgur.com/IptNOhJ.png

これも近所のワンコインでファミコンできる玩具屋に置いてあった
当然解けなかった
大人になってから入手して、攻略サイトを読んでクリアした
http://i.imgur.com/c66B849.png

http://i.imgur.com/aHDUcJ0.png

http://i.imgur.com/3HpS8s2.gif

http://i.imgur.com/fzMDhJi.gif

http://i.imgur.com/Evy4kC7.gif

http://i.imgur.com/e2N7Irt.jpg

http://i.imgur.com/vC85MrF.jpg

http://i.imgur.com/IptNOhJ.png

355: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:13:29 ID:3v7
STED 遺跡惑星の野望
これは中学の頃におもちゃ屋で1980円で手に入れたもの
SFなんだけど、ダンジョンが3Dだったのと
戦闘が厳しめだった事もあって断念した
http://i.imgur.com/sTZ6LhZ.png

http://i.imgur.com/qvcEQsv.jpg

http://i.imgur.com/feVOjwn.jpg

http://i.imgur.com/7Ohr9GO.png

http://i.imgur.com/4N5P160.png

http://i.imgur.com/WNXhTB6.png

これは中学の頃におもちゃ屋で1980円で手に入れたもの
SFなんだけど、ダンジョンが3Dだったのと
戦闘が厳しめだった事もあって断念した
http://i.imgur.com/sTZ6LhZ.png

http://i.imgur.com/qvcEQsv.jpg

http://i.imgur.com/feVOjwn.jpg

http://i.imgur.com/7Ohr9GO.png

http://i.imgur.com/4N5P160.png

http://i.imgur.com/WNXhTB6.png

356: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:39:39 ID:3v7
星をみるひと
超有名なクソゲー&ムリゲーw
小学生の頃、中古で数百円で売っていたので、中身を知らずに購入した
そして酷い目に遭ったwww
http://i.imgur.com/sR0raPD.gif

http://i.imgur.com/OyUt5T4.gif

http://i.imgur.com/pIFFrAA.gif

http://i.imgur.com/O2kmLb6.png

http://i.imgur.com/gQQmvYm.jpg

http://i.imgur.com/b4RTrkQ.jpg

http://i.imgur.com/FEV54yG.gif

http://i.imgur.com/tLtDyic.jpg

超有名なクソゲー&ムリゲーw
小学生の頃、中古で数百円で売っていたので、中身を知らずに購入した
そして酷い目に遭ったwww
http://i.imgur.com/sR0raPD.gif

http://i.imgur.com/OyUt5T4.gif

http://i.imgur.com/pIFFrAA.gif

http://i.imgur.com/O2kmLb6.png

http://i.imgur.com/gQQmvYm.jpg

http://i.imgur.com/b4RTrkQ.jpg

http://i.imgur.com/FEV54yG.gif

http://i.imgur.com/tLtDyic.jpg

357: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:42:22 ID:PXq
重力装甲メタルストーム
358: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:52:13 ID:3v7
>>357
見つけてきた
やった事ないわ……
http://i.imgur.com/w5o5J6b.png

http://i.imgur.com/sBo8iuD.png

http://i.imgur.com/gl0cbv2.png

http://i.imgur.com/XSwn20n.png

http://i.imgur.com/sjqwVLa.jpg

http://i.imgur.com/1SZD46P.jpg

http://i.imgur.com/vk9ySjs.png

http://i.imgur.com/WV0q0rV.png

http://i.imgur.com/ZjTJArm.png

http://i.imgur.com/cnT9Gow.png

見つけてきた
やった事ないわ……
http://i.imgur.com/w5o5J6b.png

http://i.imgur.com/sBo8iuD.png

http://i.imgur.com/gl0cbv2.png

http://i.imgur.com/XSwn20n.png

http://i.imgur.com/sjqwVLa.jpg

http://i.imgur.com/1SZD46P.jpg

http://i.imgur.com/vk9ySjs.png

http://i.imgur.com/WV0q0rV.png

http://i.imgur.com/ZjTJArm.png

http://i.imgur.com/cnT9Gow.png

359: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)17:59:00 ID:PXq
>>358
クッソマイナーだけどよく出来たゲームだよ
アイレム制作でR-TYPEと世界観が繋がってるらしいけど
背景の戦艦くらいしか繋がりが感じられない
クッソマイナーだけどよく出来たゲームだよ
アイレム制作でR-TYPEと世界観が繋がってるらしいけど
背景の戦艦くらいしか繋がりが感じられない
360: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:00:57 ID:3v7
>>359
そうなんだ
でもその話を聞く限りだと、R-TYPEと繋がってるのは『一応』なのか
そうなんだ
でもその話を聞く限りだと、R-TYPEと繋がってるのは『一応』なのか
361: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:13:59 ID:3v7
既出だけどチャイルズクエスト
これも近くの激安おもちゃ屋で1980円で安売りされていたのを買った
チャイルズが実在のアイドルグループだなんて当然知らないでやっていた
ちくわの穴で反応する人はこれをプレイした人w
ちなみにキリコはマジで磯野貴理子w
http://i.imgur.com/bbx4ghk.jpg

http://i.imgur.com/EFUQXCO.png

http://i.imgur.com/Z0UFhSE.gif

http://i.imgur.com/amPvlhW.png

http://i.imgur.com/aNdmpl0.jpg

http://i.imgur.com/qGYPbm2.png

http://i.imgur.com/JtjTCMz.jpg

http://i.imgur.com/ctxmuVr.jpg

http://i.imgur.com/1EQN5Ix.jpg

これも近くの激安おもちゃ屋で1980円で安売りされていたのを買った
チャイルズが実在のアイドルグループだなんて当然知らないでやっていた
ちくわの穴で反応する人はこれをプレイした人w
ちなみにキリコはマジで磯野貴理子w
http://i.imgur.com/bbx4ghk.jpg

http://i.imgur.com/EFUQXCO.png

http://i.imgur.com/Z0UFhSE.gif

http://i.imgur.com/amPvlhW.png

http://i.imgur.com/aNdmpl0.jpg

http://i.imgur.com/qGYPbm2.png

http://i.imgur.com/JtjTCMz.jpg

http://i.imgur.com/ctxmuVr.jpg

http://i.imgur.com/1EQN5Ix.jpg

362: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:29:02 ID:Wg3
燃えろプロ野球は友達とよくやったな
友達広島で俺巨人でよくボコられてた思い出
そのうち俺がパッド投げつけて外でリアル勝負することになるのがいつもの流れだった
友達広島で俺巨人でよくボコられてた思い出
そのうち俺がパッド投げつけて外でリアル勝負することになるのがいつもの流れだった
363: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:38:18 ID:3v7
>>362
いい思い出だなw
青春してたんだね
http://i.imgur.com/WxKIcSo.jpg

http://i.imgur.com/ZwyNrdS.jpg

http://i.imgur.com/HfXRuZl.jpg

いい思い出だなw
青春してたんだね
http://i.imgur.com/WxKIcSo.jpg

http://i.imgur.com/ZwyNrdS.jpg

http://i.imgur.com/HfXRuZl.jpg

364: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:44:37 ID:shl
ファミコン現役のワイ今このスレの存在を知ってむせび泣く
こんなおもろいスレたてるなら事前に言ってくれよぉぉぉ!
こんなおもろいスレたてるなら事前に言ってくれよぉぉぉ!
365: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:46:04 ID:3v7
>>364
すまんかったw
楽しんでってちょ♪
すまんかったw
楽しんでってちょ♪
366: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:54:29 ID:oOu
ケルナグール
どこに行ったらいいかわからんがウロウロしてるとだんだん技が増えていくのがおもろかった
どこに行ったらいいかわからんがウロウロしてるとだんだん技が増えていくのがおもろかった
372: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:24:37 ID:k8B
>>366
ケルナグールいいよな
広いフィールドを歩き回りながらお使いしてキャラ強化
今で言うオープンワールドみたいなもんだな
ケルナグールいいよな
広いフィールドを歩き回りながらお使いしてキャラ強化
今で言うオープンワールドみたいなもんだな
375: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:50:37 ID:3v7
>>372
ケルナグールは既出だが、俺もやったなw
あれは面白かった
http://i.imgur.com/lBa71iF.png

http://i.imgur.com/ja5AW1B.jpg

http://i.imgur.com/O7KRZr8.png

http://i.imgur.com/F6gZVwW.jpg

http://i.imgur.com/j8rUmXn.jpg

http://i.imgur.com/1ivmGqI.jpg

http://i.imgur.com/OEwOdTZ.jpg

http://i.imgur.com/Zunp2f2.png

http://i.imgur.com/XE0Z6F5.jpg

http://i.imgur.com/6fm6NyV.png

ケルナグールは既出だが、俺もやったなw
あれは面白かった
http://i.imgur.com/lBa71iF.png

http://i.imgur.com/ja5AW1B.jpg

http://i.imgur.com/O7KRZr8.png

http://i.imgur.com/F6gZVwW.jpg

http://i.imgur.com/j8rUmXn.jpg

http://i.imgur.com/1ivmGqI.jpg

http://i.imgur.com/OEwOdTZ.jpg

http://i.imgur.com/Zunp2f2.png

http://i.imgur.com/XE0Z6F5.jpg

http://i.imgur.com/6fm6NyV.png

379: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:56:50 ID:k8B
>>375
この全体マップがいいんだよな
VCに来ないかな
この全体マップがいいんだよな
VCに来ないかな
382: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:06:10 ID:3v7
>>379
確認してきた
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc.html
スターラスターが来てるから、そろそろじゃない?
>>381
あのパッケージの絵、永井豪だよw
まあ作品の内容と全然合ってないのは確かだが
確認してきた
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc.html
スターラスターが来てるから、そろそろじゃない?
>>381
あのパッケージの絵、永井豪だよw
まあ作品の内容と全然合ってないのは確かだが
383: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:08:10 ID:ojo
>>382
移植前のPCの版のそのままで良かったと思うに、なぜ永井豪
移植前のPCの版のそのままで良かったと思うに、なぜ永井豪
385: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:10:20 ID:3v7
>>383>>384
有名の漫画家だから、あやかりたかったんじゃない?
でもあの人って基本エロだよねw
銀河の三人、シリアス路線であって、エロ要素0じゃねえかっつうw
有名の漫画家だから、あやかりたかったんじゃない?
でもあの人って基本エロだよねw
銀河の三人、シリアス路線であって、エロ要素0じゃねえかっつうw
387: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:10:37 ID:k8B
>>382
おおありがとう
未だに増え続けてるんだな
3DSしか持ってないけどVCの為にwiiU買うとかいうわけわからん行動してみようかな
おおありがとう
未だに増え続けてるんだな
3DSしか持ってないけどVCの為にwiiU買うとかいうわけわからん行動してみようかな
367: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:55:58 ID:igq
クルクルランド
面クリアした時にロボットが腕ガシャガシャするシーン好きだった
面クリアした時にロボットが腕ガシャガシャするシーン好きだった
368: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)18:56:18 ID:MxU
スターソルジャー
床の下の潜るのがウザくてウザくて
床の下の潜るのがウザくてウザくて
370: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:08:47 ID:shl
>>368
あれはコロコロ読者のアイデア
あれはコロコロ読者のアイデア
369: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:05:54 ID:Wg3
このスレ見てたらいろいろ思い出してきた
この頃ナイトライダーが大ブームでナイト2000の口マネしながらやってた
その後実際に喋るPCエンジン版を見てPCエンジン凄えぇってなって必死に金貯めて買ったな
この頃ナイトライダーが大ブームでナイト2000の口マネしながらやってた
その後実際に喋るPCエンジン版を見てPCエンジン凄えぇってなって必死に金貯めて買ったな
378: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:55:47 ID:wpX
>>369 ナイトライダーあったな 小学生の頃マネしてたわ
キッド、ジャンプだ とか赤いランプが左右に動いてる黒い車
キッド、ジャンプだ とか赤いランプが左右に動いてる黒い車
398: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:34:48 ID:3v7
>>377
マダラか
名作と呼ばれてたが、SFC版しかやった事ない
システムが厳しいらしいね
http://i.imgur.com/RD3BrcY.gif

http://i.imgur.com/ZK74qFp.png

http://i.imgur.com/qJmwGQx.jpg

>>378
ナイトライダーはドラマが原作だからな
見てた人は多いだろうし
それにしても、本当に何でもゲームにした時代なんだね
ナイトライダーなんてファミコン化しても原作を活かせないだろうに
http://i.imgur.com/z61kgxo.jpg
http://i.imgur.com/47dkcMu.jpg
http://i.imgur.com/pFL7Xuk.jpg
http://i.imgur.com/VzadUdM.png
http://i.imgur.com/aPoqV0g.jpg
マダラか
名作と呼ばれてたが、SFC版しかやった事ない
システムが厳しいらしいね
http://i.imgur.com/RD3BrcY.gif

http://i.imgur.com/ZK74qFp.png

http://i.imgur.com/qJmwGQx.jpg

>>378
ナイトライダーはドラマが原作だからな
見てた人は多いだろうし
それにしても、本当に何でもゲームにした時代なんだね
ナイトライダーなんてファミコン化しても原作を活かせないだろうに
http://i.imgur.com/z61kgxo.jpg
http://i.imgur.com/47dkcMu.jpg
http://i.imgur.com/pFL7Xuk.jpg
http://i.imgur.com/VzadUdM.png
http://i.imgur.com/aPoqV0g.jpg
371: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:16:12 ID:3v7
シェラザード
これは親戚のおばさんの家に置いてあったやつ
譲り受けたんだけど、パスワードを無くしてしまいw、最後まで解けなくなってしまった
大人になってから攻略サイトを見て挑んだものの、ラスボスに勝てず撃沈w
システム、作品の雰囲気、BGM、ARPGの隠れた名作だと思ってる
http://i.imgur.com/ToXu7wp.png

http://i.imgur.com/PHIYq3N.png

http://i.imgur.com/nLAwsfH.png

http://i.imgur.com/0Hn5C8P.png

http://i.imgur.com/QJMsw82.gif

http://i.imgur.com/ffueqEb.gif

http://i.imgur.com/Y9PCSfh.jpg

http://i.imgur.com/pCof2Rh.png

http://i.imgur.com/HztpTts.png

http://i.imgur.com/ak01nY3.jpg

http://i.imgur.com/wo3LinQ.gif
これは親戚のおばさんの家に置いてあったやつ
譲り受けたんだけど、パスワードを無くしてしまいw、最後まで解けなくなってしまった
大人になってから攻略サイトを見て挑んだものの、ラスボスに勝てず撃沈w
システム、作品の雰囲気、BGM、ARPGの隠れた名作だと思ってる
http://i.imgur.com/ToXu7wp.png

http://i.imgur.com/PHIYq3N.png

http://i.imgur.com/nLAwsfH.png

http://i.imgur.com/0Hn5C8P.png

http://i.imgur.com/QJMsw82.gif

http://i.imgur.com/ffueqEb.gif

http://i.imgur.com/Y9PCSfh.jpg

http://i.imgur.com/pCof2Rh.png

http://i.imgur.com/HztpTts.png

http://i.imgur.com/ak01nY3.jpg

http://i.imgur.com/wo3LinQ.gif
373: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:37:44 ID:AUv
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん
移植数も意外と多い
移植数も意外と多い
374: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:41:09 ID:3v7
ゴッドスレイヤー
これも安売りやってる近くのおもちゃ屋で1980円で手に入れたw
作品自体はしっかりした作りで、ARPGとしては名作の部類に入ると思う
イルカが出てくるあたりでメッセージの読み飛ばしという痛恨のミスをしてw
何をしていいかわからなくなりw、クリアできなくなってしまうという大失態を演じた思い出のゲーム
プレイ動画を見て我慢しましたw
http://i.imgur.com/duXNEDq.gif

http://i.imgur.com/chPwDDt.png

http://i.imgur.com/0DyFHPU.gif

http://i.imgur.com/07HGB38.png

http://i.imgur.com/qzb6cKU.png

http://i.imgur.com/DPkzzWm.jpg

http://i.imgur.com/R0wuaDU.png

http://i.imgur.com/yhplyzQ.png

http://i.imgur.com/BPkoWTg.jpg

http://i.imgur.com/AKtrE1V.png

これも安売りやってる近くのおもちゃ屋で1980円で手に入れたw
作品自体はしっかりした作りで、ARPGとしては名作の部類に入ると思う
イルカが出てくるあたりでメッセージの読み飛ばしという痛恨のミスをしてw
何をしていいかわからなくなりw、クリアできなくなってしまうという大失態を演じた思い出のゲーム
プレイ動画を見て我慢しましたw
http://i.imgur.com/duXNEDq.gif

http://i.imgur.com/chPwDDt.png

http://i.imgur.com/0DyFHPU.gif

http://i.imgur.com/07HGB38.png

http://i.imgur.com/qzb6cKU.png

http://i.imgur.com/DPkzzWm.jpg

http://i.imgur.com/R0wuaDU.png

http://i.imgur.com/yhplyzQ.png

http://i.imgur.com/BPkoWTg.jpg

http://i.imgur.com/AKtrE1V.png

376: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:52:14 ID:5On
あれ?スパルタンXがまだ出てない
396: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:25:36 ID:3v7
>>376
ファミコンはうちの親がどこか(確か家具屋)に行って買ってきたんだが(なんで家具屋だったのかは謎)w
その時の抱き合わせか、勧められたかして勝ってきたのがスパルタンXだわwww
http://i.imgur.com/9ffjx5i.gif

http://i.imgur.com/UDRtqXO.jpg

http://i.imgur.com/75qAQDh.jpg

http://i.imgur.com/A6dXkUa.jpg

http://i.imgur.com/uH7TqgJ.jpg

http://i.imgur.com/uzdQZUE.jpg

http://i.imgur.com/F2zcYzo.jpg

>>394
文字に起こしてみると、改めてろくでもない作品だったと思い知るw
あれを小学生がやってたんだからなw
すげえ時代だわwww
ファミコンはうちの親がどこか(確か家具屋)に行って買ってきたんだが(なんで家具屋だったのかは謎)w
その時の抱き合わせか、勧められたかして勝ってきたのがスパルタンXだわwww
http://i.imgur.com/9ffjx5i.gif

http://i.imgur.com/UDRtqXO.jpg

http://i.imgur.com/75qAQDh.jpg

http://i.imgur.com/A6dXkUa.jpg

http://i.imgur.com/uH7TqgJ.jpg

http://i.imgur.com/uzdQZUE.jpg

http://i.imgur.com/F2zcYzo.jpg

>>394
文字に起こしてみると、改めてろくでもない作品だったと思い知るw
あれを小学生がやってたんだからなw
すげえ時代だわwww
377: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)19:52:43 ID:PXT
魍魎戦記MADARA
途中落とし穴のところで先行けなくて止めた
後に漫画全巻買って読んだ
途中落とし穴のところで先行けなくて止めた
後に漫画全巻買って読んだ
406: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)21:39:19 ID:7Zf
>>377
キリンかわいいよね
エルピー・プルみたい
キリンかわいいよね
エルピー・プルみたい
380: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:01:27 ID:3v7
銀河の三人
このソフトは普段ファミコンを扱ってない店がフェアでファミコン販売をやって
その時に980円で買って、それで結果として当たりだったというもの
知る人ぞ知る名作だから、説明は要らないと思う
最後の方の難易度が異常に高い為、例に漏れず俺もラスダンで撃沈、未クリア
プレイ動画でラスト見たが、あの鬱エンドはいただけない
子供向けの作品であの終わりはねえだろ
http://i.imgur.com/1T8lUqI.gif

http://i.imgur.com/8RhNU6l.png

http://i.imgur.com/sUvJfUD.png

http://i.imgur.com/BqZH0yO.gif

http://i.imgur.com/pezIsKq.png

http://i.imgur.com/MSctu5Y.jpg

http://i.imgur.com/XJVjvcW.png

http://i.imgur.com/kmxFnVg.jpg

http://i.imgur.com/uIKNtD0.jpg

http://i.imgur.com/6BlC6tQ.jpg

このソフトは普段ファミコンを扱ってない店がフェアでファミコン販売をやって
その時に980円で買って、それで結果として当たりだったというもの
知る人ぞ知る名作だから、説明は要らないと思う
最後の方の難易度が異常に高い為、例に漏れず俺もラスダンで撃沈、未クリア
プレイ動画でラスト見たが、あの鬱エンドはいただけない
子供向けの作品であの終わりはねえだろ
http://i.imgur.com/1T8lUqI.gif

http://i.imgur.com/8RhNU6l.png

http://i.imgur.com/sUvJfUD.png

http://i.imgur.com/BqZH0yO.gif

http://i.imgur.com/pezIsKq.png

http://i.imgur.com/MSctu5Y.jpg

http://i.imgur.com/XJVjvcW.png

http://i.imgur.com/kmxFnVg.jpg

http://i.imgur.com/uIKNtD0.jpg

http://i.imgur.com/6BlC6tQ.jpg

381: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:05:01 ID:ojo
>>380
パッケージ絵が下品じゃなければ…
パッケージ絵が下品じゃなければ…
384: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:09:29 ID:PXq
永井豪イコール下品
一理ある
一理ある
386: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:10:27 ID:7T9
まだ続いてたw
今やりたいゲーム
ロットロット
玉がいっぱい転がってきて、それを捌くゲーム
カニの絵が印象的
今やりたいゲーム
ロットロット
玉がいっぱい転がってきて、それを捌くゲーム
カニの絵が印象的
400: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:39:57 ID:3v7
>>386
今やりたいのかw
だったらハードオフにGo!だなw
プレイ動画を張っておくよ
https://www.youtube.com/watch?v=IoYLeIirMBo
https://www.youtube.com/watch?v=tmaa03Gq7eY
http://i.imgur.com/mjRaIGh.png

http://i.imgur.com/VoRGCQP.jpg

http://i.imgur.com/9Ki255H.jpg

今やりたいのかw
だったらハードオフにGo!だなw
プレイ動画を張っておくよ
https://www.youtube.com/watch?v=IoYLeIirMBo
https://www.youtube.com/watch?v=tmaa03Gq7eY
http://i.imgur.com/mjRaIGh.png

http://i.imgur.com/VoRGCQP.jpg

http://i.imgur.com/9Ki255H.jpg

388: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:10:54 ID:5On
389: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:16:52 ID:qWz
かぐや姫伝説知ってる?
ハガキが入ってた 攻略出来ない方は連絡くださいと
ハガキが入ってた 攻略出来ない方は連絡くださいと
390: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:18:14 ID:3v7
>>389
知ってるw
あれはふざけ過ぎの作品だったなw
知ってるw
あれはふざけ過ぎの作品だったなw
391: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:20:54 ID:k8B
>>389
あれも元はパソゲーでヤバい要素消し忘れた感じだったか
あれも元はパソゲーでヤバい要素消し忘れた感じだったか
392: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:21:41 ID:3v7
>>391
尼寺の尼さんが元暴走族で、過去を隠してるとか
それ以外にも出鱈目な設定があったよなw
変なアイテムがあったりw
尼寺の尼さんが元暴走族で、過去を隠してるとか
それ以外にも出鱈目な設定があったよなw
変なアイテムがあったりw
394: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:23:37 ID:qWz
>>392
おぉ!
アイテムがムチ、ローソクとか
ステージがテレクラとか凄かった
知ってる方が居て嬉しい
おぉ!
アイテムがムチ、ローソクとか
ステージがテレクラとか凄かった
知ってる方が居て嬉しい
393: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:22:10 ID:PXq
ザナック
ガーディック外伝
ガンナック
ガーディック外伝
ガンナック
403: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:54:08 ID:3v7
>>393
どれもやった事がないな……
名前は知ってるんだが
ザナック
http://i.imgur.com/0rSBuGK.png

http://i.imgur.com/SDT8mGc.png

http://i.imgur.com/LrBDzDD.png

ガーディック外伝
http://i.imgur.com/7vxufBc.png

http://i.imgur.com/CNTiDlW.png

http://i.imgur.com/xNizg5T.png

ガンナック
http://i.imgur.com/Wy9PXoL.png

http://i.imgur.com/J5mPnHW.gif

http://i.imgur.com/Pjmaor8.jpg

どれもやった事がないな……
名前は知ってるんだが
ザナック
http://i.imgur.com/0rSBuGK.png

http://i.imgur.com/SDT8mGc.png

http://i.imgur.com/LrBDzDD.png

ガーディック外伝
http://i.imgur.com/7vxufBc.png

http://i.imgur.com/CNTiDlW.png

http://i.imgur.com/xNizg5T.png

ガンナック
http://i.imgur.com/Wy9PXoL.png

http://i.imgur.com/J5mPnHW.gif

http://i.imgur.com/Pjmaor8.jpg

404: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)21:12:25 ID:shl
>>403
シューターのワイが全部通った道
ザナックはAIを搭載しておりプレイヤーが上手いほど難易度が上がる
連射コントローラー使用すると難易度上がりまくるのは有名な話
ガーディックはザナックと同じとこが作ってる
スーパースターフォースと同じ地上アクション+シューティング
なおシューティングパートだけやりたい場合はパスワードで「えいえるじい」と入力
ガンナックはパロディウスと同じパロディもの。だが意外に難易度は高い
0面から始まる裏技があるがメリットはほとんどない
本家と違いAIはない。オープニングを見ればわかるが主人公は巫女さんである
シューターのワイが全部通った道
ザナックはAIを搭載しておりプレイヤーが上手いほど難易度が上がる
連射コントローラー使用すると難易度上がりまくるのは有名な話
ガーディックはザナックと同じとこが作ってる
スーパースターフォースと同じ地上アクション+シューティング
なおシューティングパートだけやりたい場合はパスワードで「えいえるじい」と入力
ガンナックはパロディウスと同じパロディもの。だが意外に難易度は高い
0面から始まる裏技があるがメリットはほとんどない
本家と違いAIはない。オープニングを見ればわかるが主人公は巫女さんである
408: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:33:51 ID:3v7
>>399
桃伝もSFC版しかやった事がないな……
http://i.imgur.com/aoQWhDP.jpg

http://i.imgur.com/pWdI2HJ.jpg

http://i.imgur.com/FwkwoCn.png

http://i.imgur.com/8vBHUJJ.jpg

http://i.imgur.com/g7BXlnp.jpg

http://i.imgur.com/aY9wac7.jpg

http://i.imgur.com/3e2lldK.png

http://i.imgur.com/kqb6C0Y.png

http://i.imgur.com/dQ91lt2.png

http://i.imgur.com/QEKRsbJ.png

>>404
俺はSTGはあまりやらなかったからなあ
よくやるジャンルが何だったかによっても思い出って違うんだろうね
桃伝もSFC版しかやった事がないな……
http://i.imgur.com/aoQWhDP.jpg

http://i.imgur.com/pWdI2HJ.jpg

http://i.imgur.com/FwkwoCn.png

http://i.imgur.com/8vBHUJJ.jpg

http://i.imgur.com/g7BXlnp.jpg

http://i.imgur.com/aY9wac7.jpg

http://i.imgur.com/3e2lldK.png

http://i.imgur.com/kqb6C0Y.png

http://i.imgur.com/dQ91lt2.png

http://i.imgur.com/QEKRsbJ.png

>>404
俺はSTGはあまりやらなかったからなあ
よくやるジャンルが何だったかによっても思い出って違うんだろうね
428: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:28:44 ID:shl
>>408
ファミコンに限らず俺はSTGメインな人間だったからなあ
アーケードゲーのスコトラにも参加したし
ファミコンのSTGはほぼ全部やったかな
スターソルジャーは1000万点クリアまでやった(フルパワーコマンド+連射コントローラありでだけど)
レアソフトのサマーカーニバル烈火だけはやったことないのは確かw
ファミコンに限らず俺はSTGメインな人間だったからなあ
アーケードゲーのスコトラにも参加したし
ファミコンのSTGはほぼ全部やったかな
スターソルジャーは1000万点クリアまでやった(フルパワーコマンド+連射コントローラありでだけど)
レアソフトのサマーカーニバル烈火だけはやったことないのは確かw
429: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:34:21 ID:3v7
>>428
俺と全然違うわw
一部の友達がDQⅡやってて、競争してる中
うちにファミコンが来て、遊ぶようになった
ただDQⅡなんて持ってないから話についていけない
そんな中、スーパーマリオを買う事になって大喜びした
それからしばらく経って、近所の友達連中も
ファミコン持つようになって
FFⅡをやってRPGにはまるようになり
これが決定打になってRPGをよくやるようになった
同時にACTやSTGをやる回数が極端に減った
ゲーセンからファミコンへ移行した口じゃないんだよな
http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-429-490x490.png
俺と全然違うわw
一部の友達がDQⅡやってて、競争してる中
うちにファミコンが来て、遊ぶようになった
ただDQⅡなんて持ってないから話についていけない
そんな中、スーパーマリオを買う事になって大喜びした
それからしばらく経って、近所の友達連中も
ファミコン持つようになって
FFⅡをやってRPGにはまるようになり
これが決定打になってRPGをよくやるようになった
同時にACTやSTGをやる回数が極端に減った
ゲーセンからファミコンへ移行した口じゃないんだよな
http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-429-490x490.png
434: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:48:42 ID:shl
>>429
あーじゃあイッチがファミコンに触れたのは中期以降だな
ドラクエが出てくるまではSTGとアクションが二大ジャンルだった
>>430
以前某ファミコン互換機の店頭イベントがあった時に
その場でサラマンダノーコンティニュークリアしたら
発売元の社員さんが慌ててエンディング画面撮影して
後日イベントレポートに採用されてたw
(サラマンダはコンティニューの回数によってエンディング画面が異なる)
あーじゃあイッチがファミコンに触れたのは中期以降だな
ドラクエが出てくるまではSTGとアクションが二大ジャンルだった
>>430
以前某ファミコン互換機の店頭イベントがあった時に
その場でサラマンダノーコンティニュークリアしたら
発売元の社員さんが慌ててエンディング画面撮影して
後日イベントレポートに採用されてたw
(サラマンダはコンティニューの回数によってエンディング画面が異なる)
435: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:50:01 ID:3v7
>>433
特定のゲームにはまりこんじゃうと、ジャンルが固定されやすいのかなって思う
何でもやったっていう方が楽しめたと思うよ
>>434
そうか、俺って中期なのか
初期だと思ってた
特定のゲームにはまりこんじゃうと、ジャンルが固定されやすいのかなって思う
何でもやったっていう方が楽しめたと思うよ
>>434
そうか、俺って中期なのか
初期だと思ってた
409: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:38:54 ID:PXq
ホワイトライオン伝説
>>404
詳解thx!
ガーディック外伝は正直探索パート蛇足だと思うわ
でもライフ制STGって貴重な存在だよな
>>404
詳解thx!
ガーディック外伝は正直探索パート蛇足だと思うわ
でもライフ制STGって貴重な存在だよな
450: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)01:42:50 ID:Hen
>>393
ザナック!めっちゃやりこんだなー
イコンの位置をまだ覚えてる
ザナック!めっちゃやりこんだなー
イコンの位置をまだ覚えてる
395: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:24:58 ID:eh4
397: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:27:48 ID:k8B
>>395
大傑作マリオ3の上下をクソゲーで挟んじゃう並べ方のセンス好きだぞ
大傑作マリオ3の上下をクソゲーで挟んじゃう並べ方のセンス好きだぞ
399: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:35:44 ID:qWz
一番好きなのは桃太郎伝説
とにかく面白かった
とにかく面白かった
401: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:42:36 ID:qWz
単純に好きだったのは オニャンコタウン、マッピーランド
ここ面白いから改めて最初からレス見てくるわー
そしてマイナーなの上げるよ~
ここ面白いから改めて最初からレス見てくるわー
そしてマイナーなの上げるよ~
402: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)20:46:38 ID:3v7
>>401
ありがとう!
つうか俺のゲームの仕方というのが
家の比較的近くにあった激安おもちゃ屋の980~1980のソフトを買う
+中古で安く叩き売られてるソフトを買うっていう
ゲームできりゃなんでいいってやり方だったからw
必然的にマイナー系のゲームが増えるって寸法になってんのよw
こういう遊べりゃいい的なゲームの買い方してた奴って珍しいのかな?
ありがとう!
つうか俺のゲームの仕方というのが
家の比較的近くにあった激安おもちゃ屋の980~1980のソフトを買う
+中古で安く叩き売られてるソフトを買うっていう
ゲームできりゃなんでいいってやり方だったからw
必然的にマイナー系のゲームが増えるって寸法になってんのよw
こういう遊べりゃいい的なゲームの買い方してた奴って珍しいのかな?
412: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:49:26 ID:3v7
>>401
おにゃんこ TOWN
ゲーム雑誌の攻略記事を見て、面白そうだからやってみたいなと思って
最後の最後まで遊ぶ事のなかった作品
子供の頃ってゲームってなかなか買えないからそういう人多いよね
http://i.imgur.com/EbMODt3.png

http://i.imgur.com/lN9HVR5.png

http://i.imgur.com/jaIDVTH.jpg

http://i.imgur.com/mxUYWfo.jpg

http://i.imgur.com/CQ5HIFn.jpg

マッピーランド
これは例の激安のおもちゃ屋で1980円で入手して遊んだ
面白かったし、難易度も、俺にとってはあの程度で良かった気がする
グラフィックはカラフルで綺麗、BGMも良かったな
http://i.imgur.com/JTDbzAx.png

http://i.imgur.com/jlGn5sH.gif

http://i.imgur.com/Ribfjvj.png

http://i.imgur.com/IJRGjFK.png

http://i.imgur.com/gzjVWmX.jpg

http://i.imgur.com/taeQ0HD.jpg

>>410
フリオニールの墓ははっきりと覚えてるw
おにゃんこ TOWN
ゲーム雑誌の攻略記事を見て、面白そうだからやってみたいなと思って
最後の最後まで遊ぶ事のなかった作品
子供の頃ってゲームってなかなか買えないからそういう人多いよね
http://i.imgur.com/EbMODt3.png

http://i.imgur.com/lN9HVR5.png

http://i.imgur.com/jaIDVTH.jpg

http://i.imgur.com/mxUYWfo.jpg

http://i.imgur.com/CQ5HIFn.jpg

マッピーランド
これは例の激安のおもちゃ屋で1980円で入手して遊んだ
面白かったし、難易度も、俺にとってはあの程度で良かった気がする
グラフィックはカラフルで綺麗、BGMも良かったな
http://i.imgur.com/JTDbzAx.png

http://i.imgur.com/jlGn5sH.gif

http://i.imgur.com/Ribfjvj.png

http://i.imgur.com/IJRGjFK.png

http://i.imgur.com/gzjVWmX.jpg

http://i.imgur.com/taeQ0HD.jpg

>>410
フリオニールの墓ははっきりと覚えてるw
405: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)21:24:46 ID:MHO
影伝 一択だろうww
413: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:53:25 ID:3v7
>>405
影の伝説か
これも友達の家に置いてあって、遊ばせて貰ったんだよなあ……
これはもうクリアできて当たり前の難易度に設定されていたから
友達の家にあったものの、当然クリアは出来たよ
http://i.imgur.com/gyU4d1D.jpg

http://i.imgur.com/BG5mD27.gif

http://i.imgur.com/B7IK1nr.jpg

http://i.imgur.com/8j1ExBQ.png

影の伝説か
これも友達の家に置いてあって、遊ばせて貰ったんだよなあ……
これはもうクリアできて当たり前の難易度に設定されていたから
友達の家にあったものの、当然クリアは出来たよ
http://i.imgur.com/gyU4d1D.jpg

http://i.imgur.com/BG5mD27.gif

http://i.imgur.com/B7IK1nr.jpg

http://i.imgur.com/8j1ExBQ.png

432: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:45:38 ID:KI6
>>413
これ四人打ち麻雀しかせーへんウチのパッパが唯一他にやってたやつやわ
これ四人打ち麻雀しかせーへんウチのパッパが唯一他にやってたやつやわ
407: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)21:41:44 ID:K4P
チップとデールの大作戦
ガキの頃でも5回に1回くらいはクリアできる絶妙な難易度のゲームだった。
ただやっぱセーブ機能がないのはつらい。
ガキの頃でも5回に1回くらいはクリアできる絶妙な難易度のゲームだった。
ただやっぱセーブ機能がないのはつらい。
410: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:46:55 ID:oOu
桃伝の「ユキのおにぎり」がケルナグールにも登場するらしい
「フリオニールのはか」とかも
パロディ多いなケルナグールw
「フリオニールのはか」とかも
パロディ多いなケルナグールw
411: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:48:44 ID:PXq
>>410「○○ここに眠る」ネタが業界で流行ってたのかな?
416: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)22:58:36 ID:AUv
マッピーランドの面セレクトまだ覚えてるわ
上A下B左A右Aでセレクト押しながらスタート
上A下B左A右Aでセレクト押しながらスタート
418: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:03:01 ID:3v7
>>416
忘れてたw
忘れてたw
417: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:02:32 ID:3v7
んで影の伝説ときたら、絶対に忘れちゃいけないのが不動明王伝
同じタイトーから出てるんだけど、影の伝説を進化させて、奥行きを作ったのがこの作品
知名度は高くないし、例によって激安おもちゃ屋で1980円で手に入れたゲームなんだけど
ファミコンのACTとしては名作に入る作品だと思う
http://i.imgur.com/Wavca0V.png

http://i.imgur.com/TttZVJy.jpg

http://i.imgur.com/TNDg2Nk.png

http://i.imgur.com/temTOxp.jpg

http://i.imgur.com/6SmxpLQ.png

http://i.imgur.com/z6Ir1Qm.png

http://i.imgur.com/JKkAGXC.jpg

http://i.imgur.com/9nxpyxf.gif

同じタイトーから出てるんだけど、影の伝説を進化させて、奥行きを作ったのがこの作品
知名度は高くないし、例によって激安おもちゃ屋で1980円で手に入れたゲームなんだけど
ファミコンのACTとしては名作に入る作品だと思う
http://i.imgur.com/Wavca0V.png

http://i.imgur.com/TttZVJy.jpg

http://i.imgur.com/TNDg2Nk.png

http://i.imgur.com/temTOxp.jpg

http://i.imgur.com/6SmxpLQ.png

http://i.imgur.com/z6Ir1Qm.png

http://i.imgur.com/JKkAGXC.jpg

http://i.imgur.com/9nxpyxf.gif

419: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:05:52 ID:3v7
ケルナグールのフリオニールの墓
http://i.imgur.com/0Px58Xi.png

http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-419-490x490.png

http://i.imgur.com/0Px58Xi.png

http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-419-490x490.png

421: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:09:09 ID:oOu
>>419
ファーwwww
ファーwwww
420: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:06:31 ID:ojo
リンクにもロトの墓とかあった?
423: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:14:13 ID:3v7
424: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:14:36 ID:Fy2
>>420
ユウシャ ココニ ネムル
だったかそういうのが横スクロールであったの覚えてる
ユウシャ ココニ ネムル
だったかそういうのが横スクロールであったの覚えてる
422: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:13:48 ID:3v7
かぐや姫伝説
http://i.imgur.com/sz0HYFD.png

http://i.imgur.com/zXljAny.png

http://i.imgur.com/VGvVwEF.png

http://i.imgur.com/xZvMmpY.jpg

http://i.imgur.com/BdaEHmu.jpg

http://i.imgur.com/XOlYHTI.png

http://i.imgur.com/NLvUxjV.gif

http://i.imgur.com/hUfZkp1.png

http://i.imgur.com/bHFSmhu.png

http://i.imgur.com/3sKp7bd.jpg

http://i.imgur.com/sz0HYFD.png

http://i.imgur.com/zXljAny.png

http://i.imgur.com/VGvVwEF.png

http://i.imgur.com/xZvMmpY.jpg

http://i.imgur.com/BdaEHmu.jpg

http://i.imgur.com/XOlYHTI.png

http://i.imgur.com/NLvUxjV.gif

http://i.imgur.com/hUfZkp1.png

http://i.imgur.com/bHFSmhu.png

http://i.imgur.com/3sKp7bd.jpg

425: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:14:53 ID:GjU
飛龍の拳シリーズすきだったなあ
427: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:22:20 ID:3v7
ここ、俺の自分語りスレとかじゃないんでw、書き込みたい人は書き込んで下さいね♪
>>425
やってみたいと思ってやらなかったゲームの一つだな
プレイ動画見てやらなかった事を後悔したw
>>425
やってみたいと思ってやらなかったゲームの一つだな
プレイ動画見てやらなかった事を後悔したw
426: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:20:56 ID:3v7
迷宮組曲
既出だね
俺もやった事があるので挙げる
これも友達の家にあって、遊ばせて貰ったが未クリア
http://i.imgur.com/qD6ddsu.gif

http://i.imgur.com/MimgvKp.png

http://i.imgur.com/UvUgDGm.jpg

http://i.imgur.com/MK6tswA.gif

http://i.imgur.com/s6Kafka.jpg

http://i.imgur.com/cFWE0Vn.jpg

http://i.imgur.com/QHZ0T8E.jpg

既出だね
俺もやった事があるので挙げる
これも友達の家にあって、遊ばせて貰ったが未クリア
http://i.imgur.com/qD6ddsu.gif

http://i.imgur.com/MimgvKp.png

http://i.imgur.com/UvUgDGm.jpg

http://i.imgur.com/MK6tswA.gif

http://i.imgur.com/s6Kafka.jpg

http://i.imgur.com/cFWE0Vn.jpg

http://i.imgur.com/QHZ0T8E.jpg

430: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:36:29 ID:k8B
俺は最初から今までシューティングにはほとんど触れずに生きてきたわ
スターフォースとかツインビーとか有名なヤツを1面クリアできるかどうかレベル
だからシューティングうまいヤツは尊敬する
スターフォースとかツインビーとか有名なヤツを1面クリアできるかどうかレベル
だからシューティングうまいヤツは尊敬する
431: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:39:32 ID:3v7
>>430
アクションとシューティングって運動神経だよね?
反射神経鈍いで、厳しいんだよなw
アクションとシューティングって運動神経だよね?
反射神経鈍いで、厳しいんだよなw
437: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:51:05 ID:k8B
>>431
まさにそれ
運動も苦手だもんw
まさにそれ
運動も苦手だもんw
438: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:52:13 ID:3v7
>>437
俺の場合は瞬発力と敏捷性はむしろ普通の人よりややいいくらいなのに
何故か反射神経だけが鈍いというちょっと変わったタイプでなw
最悪だぞ、マジで
俺の場合は瞬発力と敏捷性はむしろ普通の人よりややいいくらいなのに
何故か反射神経だけが鈍いというちょっと変わったタイプでなw
最悪だぞ、マジで
439: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:52:44 ID:shl
>>431
アクションはわからんけどSTGは反復練習のゲームだから
理論上は誰でもクリア出来る…と思う
あとSTGでありがちなのが安全地帯、一見こんなん無理やろと思う
攻撃でも実は当たらない場所があったりする
こういうのSTGやらない人から見たらすげぇって思われる要因のひとつかもしれない
アクションはわからんけどSTGは反復練習のゲームだから
理論上は誰でもクリア出来る…と思う
あとSTGでありがちなのが安全地帯、一見こんなん無理やろと思う
攻撃でも実は当たらない場所があったりする
こういうのSTGやらない人から見たらすげぇって思われる要因のひとつかもしれない
447: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:59:11 ID:k8B
>>439
そういえば友人がシューティングは覚えゲーって言ってたわ
手品とかと一緒で地道な努力の賜物なんだろうな
そういえば友人がシューティングは覚えゲーって言ってたわ
手品とかと一緒で地道な努力の賜物なんだろうな
448: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)00:08:14 ID:yBu
>>447
まさにそれ
自機の性能、敵の攻撃・動きそこらを全部覚えてからがスタートラインというか
STGって逆算のゲームなんすよ。例えばボムにしても最後の一発をどこで使うか、
その間の補充回数は?ならば最初の一発はここで撃つか、みたいな
敵の動きにしてもだいたい把握してるから次に何が来るかわかってる、
わかってるから慌てることが少ないんです
反射神経が必要なのはランダム要素含んだSTGであって
パターン系STGに関してはほとんど必要ないです
まさにそれ
自機の性能、敵の攻撃・動きそこらを全部覚えてからがスタートラインというか
STGって逆算のゲームなんすよ。例えばボムにしても最後の一発をどこで使うか、
その間の補充回数は?ならば最初の一発はここで撃つか、みたいな
敵の動きにしてもだいたい把握してるから次に何が来るかわかってる、
わかってるから慌てることが少ないんです
反射神経が必要なのはランダム要素含んだSTGであって
パターン系STGに関してはほとんど必要ないです
433: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:47:29 ID:Fy2
なんでもやってたような気がする
シューティング アクション RPG スポーツ アドベンチャー パズル レース系
シューティング アクション RPG スポーツ アドベンチャー パズル レース系
441: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:55:19 ID:3v7
>>433
つまりパターン分析か
つまりパターン分析か
436: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:50:57 ID:PXq
グラIIの名作っぷりに埋もれがちだけど沙羅曼蛇もかなりの良品だよな
444: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:57:41 ID:shl
>>436
発売時期を考えるとあのグラフィックの凄さは異常。特にタイトル画面
難易度はグラIIより高いけど難しくはない
1面のツノの当たり判定のズレと最終面ラストのシャッター以外死ぬ要素ないし
発売時期を考えるとあのグラフィックの凄さは異常。特にタイトル画面
難易度はグラIIより高いけど難しくはない
1面のツノの当たり判定のズレと最終面ラストのシャッター以外死ぬ要素ないし
440: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:55:02 ID:k8B
俺はベースボールが出たころからファミコンやってるけど
その頃はゲーム好きじゃなかったな
ゼルダとかが出てアクション下手をごまかせるようになってからはまった感じ
アクションRPGは好きなんだけどなあ
その頃はゲーム好きじゃなかったな
ゼルダとかが出てアクション下手をごまかせるようになってからはまった感じ
アクションRPGは好きなんだけどなあ
442: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:56:28 ID:KI6
ファミコン初期と中期の境目はスーパーマリオやぞ
443: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:57:24 ID:3v7
>>442
そうだったの?
マリアは確か家にファミコンが来てから数か月後に買ってる
だとしたら俺はもろに中期なんだ
そうだったの?
マリアは確か家にファミコンが来てから数か月後に買ってる
だとしたら俺はもろに中期なんだ
445: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:58:02 ID:PXq
STGもグラ沙羅に限って言えばパターン覚えればスイスイ行く
虫姫さまくらい激しい弾幕だとクレイジーすぎてついて行けないが
虫姫さまくらい激しい弾幕だとクレイジーすぎてついて行けないが
446: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)23:58:35 ID:3v7
まだ挙げるソフトあるけど、疲れたんで小休止w
449: 名無し 2016/02/15(月)00:41:03 ID:S8T
ナッツアンドミルクっていうのが好きだったんだけどあれがパズルゲームだったという事実に驚いた
あとはワリオの森とかここでも出てるジョイメカファイトはやりこんだで
あとはワリオの森とかここでも出てるジョイメカファイトはやりこんだで
451: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)02:20:14 ID:etl
>>449
ほのぼのムードだけど結構難しかったな
ステージエディットが楽しかった
ほのぼのムードだけど結構難しかったな
ステージエディットが楽しかった
453: 名無し 2016/02/15(月)02:43:14 ID:S8T
>>451
ジャンプがギリギリだから油断すると落ちるんだよな
ステージエディットで敵海に落とすポジションにするのとかよくやったわw
ジャンプがギリギリだから油断すると落ちるんだよな
ステージエディットで敵海に落とすポジションにするのとかよくやったわw
452: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)02:38:18 ID:ON1
FFⅢ
LV99の玉ねぎ剣士を見たくて
LV85くらいから1日1時間1LVずつ上げていった
さらに裏技でオニオンシリーズを揃えたら
なんか萎えた
LV99の玉ねぎ剣士を見たくて
LV85くらいから1日1時間1LVずつ上げていった
さらに裏技でオニオンシリーズを揃えたら
なんか萎えた
454: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:15:14 ID:Cp6
この時間にも4人もスレを見てくれてる人がいるっていうのに驚き
455: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:15:36 ID:Cp6
用意しておいた奴を挙げる
456: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:17:14 ID:Cp6
バイオ戦士DAN
これも友達の家に置いてあった奴で、遊びに行った時に、よくやらせて貰った
友達の家で短い時間遊ぶだけだった事もあり、難易度が高めだったのでクリアできず
大人になってから入手して、攻略サイトを見ながら臨んだものの、ラスボス撃破できずw
http://i.imgur.com/3ryTKxj.jpg

http://i.imgur.com/zyYqvP3.jpg

http://i.imgur.com/9IJ7Khg.jpg

http://i.imgur.com/ygVsr7Y.jpg

http://i.imgur.com/Dmssg0s.png

http://i.imgur.com/nPPOr5q.png

http://i.imgur.com/TQyZbng.png

http://i.imgur.com/dP1NqXC.jpg

http://i.imgur.com/GVJF1o7.jpg

http://i.imgur.com/qG2MOKJ.jpg

http://i.imgur.com/UzBrBXS.jpg

これも友達の家に置いてあった奴で、遊びに行った時に、よくやらせて貰った
友達の家で短い時間遊ぶだけだった事もあり、難易度が高めだったのでクリアできず
大人になってから入手して、攻略サイトを見ながら臨んだものの、ラスボス撃破できずw
http://i.imgur.com/3ryTKxj.jpg

http://i.imgur.com/zyYqvP3.jpg

http://i.imgur.com/9IJ7Khg.jpg

http://i.imgur.com/ygVsr7Y.jpg

http://i.imgur.com/Dmssg0s.png

http://i.imgur.com/nPPOr5q.png

http://i.imgur.com/TQyZbng.png

http://i.imgur.com/dP1NqXC.jpg

http://i.imgur.com/GVJF1o7.jpg

http://i.imgur.com/qG2MOKJ.jpg

http://i.imgur.com/UzBrBXS.jpg

457: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:18:39 ID:Cp6
たけしの戦国風雲児
これも確か激安おもちゃ屋で1980円で買ったもの
難し過ぎて当然クリアは出来てないです……と言いたいところだが、このゲーム、詐欺だろw
実は簡単な方のモードでクリア目前まで行ったんだが、最後に行って負けてる
攻略サイトを見て知ったんだが、このゲーム、イカサマしないと勝てない仕様なんだろw
マジでふざけ過ぎですw
http://i.imgur.com/gQx8wPW.gif

http://i.imgur.com/mlvGIX9.gif

http://i.imgur.com/Dp8nHMx.jpg

http://i.imgur.com/5e6mhS4.jpg

http://i.imgur.com/8RFO9m2.jpg

http://i.imgur.com/2goNBuj.jpg

http://i.imgur.com/Vx4MRnU.png

http://i.imgur.com/vkPQHm3.png

http://i.imgur.com/7BTj0Wx.jpg

これも確か激安おもちゃ屋で1980円で買ったもの
難し過ぎて当然クリアは出来てないです……と言いたいところだが、このゲーム、詐欺だろw
実は簡単な方のモードでクリア目前まで行ったんだが、最後に行って負けてる
攻略サイトを見て知ったんだが、このゲーム、イカサマしないと勝てない仕様なんだろw
マジでふざけ過ぎですw
http://i.imgur.com/gQx8wPW.gif

http://i.imgur.com/mlvGIX9.gif

http://i.imgur.com/Dp8nHMx.jpg

http://i.imgur.com/5e6mhS4.jpg

http://i.imgur.com/8RFO9m2.jpg

http://i.imgur.com/2goNBuj.jpg

http://i.imgur.com/Vx4MRnU.png

http://i.imgur.com/vkPQHm3.png

http://i.imgur.com/7BTj0Wx.jpg

458: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:19:46 ID:Cp6
バッツ&テリー
近所のワンコインでファミコンできる玩具屋に置いてあった
難易度以前の問題として、説明書も何もないし、原作を知らないから、何をしていいかさっぱりわからなかったw
変な兄ちゃんがバット振り回してるゲームって印象しかない
当然クリアには至ってませんw
http://i.imgur.com/1KwCebn.png

http://i.imgur.com/SBv61p8.gif

http://i.imgur.com/25feI86.png

http://i.imgur.com/Z17fZMK.png

http://i.imgur.com/IBgrozK.png

http://i.imgur.com/l2nRwsw.png

http://i.imgur.com/iGlnTDq.jpg

http://i.imgur.com/H8bUDGF.jpg

近所のワンコインでファミコンできる玩具屋に置いてあった
難易度以前の問題として、説明書も何もないし、原作を知らないから、何をしていいかさっぱりわからなかったw
変な兄ちゃんがバット振り回してるゲームって印象しかない
当然クリアには至ってませんw
http://i.imgur.com/1KwCebn.png

http://i.imgur.com/SBv61p8.gif

http://i.imgur.com/25feI86.png

http://i.imgur.com/Z17fZMK.png

http://i.imgur.com/IBgrozK.png

http://i.imgur.com/l2nRwsw.png

http://i.imgur.com/iGlnTDq.jpg

http://i.imgur.com/H8bUDGF.jpg

459: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:20:43 ID:Cp6
パリ・ダカールラリースペシャル
これは中古ソフトで数百円で買った奴
内容は言うまでもないw
はっきり言って滅茶苦茶
どこがラリーなのか正直意味不明
http://i.imgur.com/pZJyOi7.png

http://i.imgur.com/AJmYWuP.png

http://i.imgur.com/x6NTyLm.png

http://i.imgur.com/aFCmETN.jpg

http://i.imgur.com/TDkihTb.jpg

http://i.imgur.com/PTXxFjr.jpg

http://i.imgur.com/DI5WCyk.png

http://i.imgur.com/5r1hHbv.jpg

http://i.imgur.com/xkmWeQ1.png

これは中古ソフトで数百円で買った奴
内容は言うまでもないw
はっきり言って滅茶苦茶
どこがラリーなのか正直意味不明
http://i.imgur.com/pZJyOi7.png

http://i.imgur.com/AJmYWuP.png

http://i.imgur.com/x6NTyLm.png

http://i.imgur.com/aFCmETN.jpg

http://i.imgur.com/TDkihTb.jpg

http://i.imgur.com/PTXxFjr.jpg

http://i.imgur.com/DI5WCyk.png

http://i.imgur.com/5r1hHbv.jpg

http://i.imgur.com/xkmWeQ1.png

460: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:21:57 ID:Cp6
時空勇伝デビアス
中学生の頃、中古で買ったんだが、重要な付属品が欠落していた為w、クリアできなかった
大人になってから再入手し、攻略サイトを読む事でクリア達成
http://i.imgur.com/6K05FIO.jpg

http://i.imgur.com/oghQR4z.jpg

http://i.imgur.com/hLWD9Bo.jpg

http://i.imgur.com/cotXLel.jpg

http://i.imgur.com/S876Ser.jpg

http://i.imgur.com/CLGZuFQ.jpg

http://i.imgur.com/eP887fY.jpg

http://i.imgur.com/i4ML6FP.jpg

http://i.imgur.com/PP0JqsS.jpg

http://i.imgur.com/LFPQQaa.jpg

中学生の頃、中古で買ったんだが、重要な付属品が欠落していた為w、クリアできなかった
大人になってから再入手し、攻略サイトを読む事でクリア達成
http://i.imgur.com/6K05FIO.jpg

http://i.imgur.com/oghQR4z.jpg

http://i.imgur.com/hLWD9Bo.jpg

http://i.imgur.com/cotXLel.jpg

http://i.imgur.com/S876Ser.jpg

http://i.imgur.com/CLGZuFQ.jpg

http://i.imgur.com/eP887fY.jpg

http://i.imgur.com/i4ML6FP.jpg

http://i.imgur.com/PP0JqsS.jpg

http://i.imgur.com/LFPQQaa.jpg

461: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:23:21 ID:Cp6
未来神話ジャーヴァス
これも中古で入手
ずっとやってみたかったから買ったんだが、期待外れ、というより難しすぎw
説明書がなかったので何をしたらいいのかさっぱりわからなかったし、そのせいでまるで進めなかった
http://i.imgur.com/f9B2XfI.gif

http://i.imgur.com/vs5jrrR.png

http://i.imgur.com/IGD8BtI.png

http://i.imgur.com/88UsAJB.png

http://i.imgur.com/5gUtYZh.jpg

http://i.imgur.com/ajXjieM.png

http://i.imgur.com/2xT0RPJ.png

http://i.imgur.com/PjOVUhv.jpg

http://i.imgur.com/0jQHY3P.jpg

http://i.imgur.com/gfKJkED.png

http://i.imgur.com/5d2oxJC.png

これも中古で入手
ずっとやってみたかったから買ったんだが、期待外れ、というより難しすぎw
説明書がなかったので何をしたらいいのかさっぱりわからなかったし、そのせいでまるで進めなかった
http://i.imgur.com/f9B2XfI.gif

http://i.imgur.com/vs5jrrR.png

http://i.imgur.com/IGD8BtI.png

http://i.imgur.com/88UsAJB.png

http://i.imgur.com/5gUtYZh.jpg

http://i.imgur.com/ajXjieM.png

http://i.imgur.com/2xT0RPJ.png

http://i.imgur.com/PjOVUhv.jpg

http://i.imgur.com/0jQHY3P.jpg

http://i.imgur.com/gfKJkED.png

http://i.imgur.com/5d2oxJC.png

462: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:24:26 ID:Cp6
チェスターフィールド
これも中古で入手
過去もなく不可もなしといった作品で、難易度も低かったので、短時間でクリアしてしまったw
http://i.imgur.com/WfuWvnw.gif

http://i.imgur.com/cl9q82d.png

http://i.imgur.com/HpMycq2.png

http://i.imgur.com/gD72b9d.jpg

http://i.imgur.com/q4xxIwy.png

http://i.imgur.com/RmDQIB4.jpg

http://i.imgur.com/6nAGTbm.jpg

http://i.imgur.com/Y5v06e8.jpg

http://i.imgur.com/F6lY08Q.jpg

http://i.imgur.com/8d4yAUg.png

http://i.imgur.com/Hhw1znU.png

これも中古で入手
過去もなく不可もなしといった作品で、難易度も低かったので、短時間でクリアしてしまったw
http://i.imgur.com/WfuWvnw.gif

http://i.imgur.com/cl9q82d.png

http://i.imgur.com/HpMycq2.png

http://i.imgur.com/gD72b9d.jpg

http://i.imgur.com/q4xxIwy.png

http://i.imgur.com/RmDQIB4.jpg

http://i.imgur.com/6nAGTbm.jpg

http://i.imgur.com/Y5v06e8.jpg

http://i.imgur.com/F6lY08Q.jpg

http://i.imgur.com/8d4yAUg.png

http://i.imgur.com/Hhw1znU.png

463: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:26:21 ID:zLQ
ヨッシーアイランド
リメイクで劣化した
リメイクで劣化した
464: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:27:38 ID:Cp6
とりあえずはこれだけ
まだ遊んだ事のある奴はあるんで、また上げますw
>>449
ナッツ&ミルクか
懐かしいなw
でも遊んだ事はない
名前聞いただけで懐かしくなるとか、本当に歳食ったな
>>454
Ⅲは解けなくて、大人になってから再入手して
んでその裏技使って何とかクリアしたw
まだ遊んだ事のある奴はあるんで、また上げますw
>>449
ナッツ&ミルクか
懐かしいなw
でも遊んだ事はない
名前聞いただけで懐かしくなるとか、本当に歳食ったな
>>454
Ⅲは解けなくて、大人になってから再入手して
んでその裏技使って何とかクリアしたw
465: 名無しさん@おーぷん 2016/02/15(月)03:56:18 ID:Cp6
やった事ないんだけど、ネタとして
舛添要一 朝までファミコン
何がしたかったんだろう?
http://i.imgur.com/JoIw7Th.png

http://i.imgur.com/QjLM4Dn.png

http://i.imgur.com/jgdacEM.gif

http://i.imgur.com/nVrJNGp.png

http://i.imgur.com/mGRv29W.jpg

http://i.imgur.com/MGpfR7j.gif

http://i.imgur.com/EzCc3CS.jpg

http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-465-490x490.png

舛添要一 朝までファミコン
何がしたかったんだろう?
http://i.imgur.com/JoIw7Th.png

http://i.imgur.com/QjLM4Dn.png

http://i.imgur.com/jgdacEM.gif

http://i.imgur.com/nVrJNGp.png

http://i.imgur.com/mGRv29W.jpg

http://i.imgur.com/MGpfR7j.gif

http://i.imgur.com/EzCc3CS.jpg

http://open2ch.net/p/news4vip-1455370094-465-490x490.png

【近日続編投下予定】
スポンサードリンク
コメントする