1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:45:45 ID:44m
楽しそうだとは思うんだが

引用元:ドラゴンクエストビルダーズ買うべき?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452678345/

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:46:27 ID:NrS
ごみ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:47:35 ID:44m
>>2
ゴミって判断した部分はどこらへん?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:46:36 ID:JBD
マイクラやれ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:48:14 ID:xGW
取り敢えず様子見安定じゃないかな?

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:48:57 ID:44m
>>5
やっぱ危険な臭いする?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:49:01 ID:tmS
ワイ買うわ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:50:25 ID:44m
>>7
勇者だな
できればすぐここでスレたててくれよw
>>8
宣伝は多いね
DQ30周年だからだとは思うけど

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:49:11 ID:hog
クソゲーくさいのに、なんかものすごい宣伝してるよね

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:50:52 ID:NwF
ブロックが20段くらいしか積めない制限があって
地下は無しみたいね

劣化マイクラ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:51:50 ID:44m
>>10
おらライト層だから
あの1人称視点の本格的なのとっつきづらくてさ...

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:52:12 ID:hog
とりあえず、サブタイトルが物凄くダサい

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:52:39 ID:44m
>>12
それは否めない

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:53:05 ID:jsN
洞窟という概念がないから洞窟探索したかったら自力で造るしかないって話を何処かで聞いたけどガセ?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:54:21 ID:44m
>>14
色々紹介動画でてるけど洞窟無いらしいねー
洞窟ないから嫌だ!って感覚は、自分にはないけど
ドラクエならあるべきってのはわかるかな

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:53:25 ID:NwF
体験版出るから出るから
それで判断すればいい

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:55:02 ID:44m
>>15
でるの!?
情よわだったわ、調べてみるか

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:53:33 ID:kMl
マインクラフトとテラリアが面白かったから買う予定

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:57:12 ID:44m
>>16
テラリアはおもしろかったね

体験版22日か、よかったよかった
判断はそこでよさげやね
  

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4版
ドラゴンクエストビルダーズ 
アレフガルドを復活せよ PS4版
スポンサードリンク