1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:31:29 ID:gpqIUit1D
彼のような才能はもう現れないのだろうか
引用元:小沢健二とかいうJPOP界の奇跡
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404131489/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:32:06 ID:MGrOUfgDP
今夜はブギーバック
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:35:11 ID:wkANbt2SK
正直よくわからない
どういうところが凄いの?
どういうところが凄いの?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:37:05 ID:gpqIUit1D
>>3
歌詞、メロのリズムセンス
歌詞、メロのリズムセンス
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:37:31 ID:MGrOUfgDP
フリッパーズギター
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:38:47 ID:gpqIUit1D
>>5
パーフリ時代も良かった
フレンズアゲインとかハイファイ過ぎた
パーフリ時代も良かった
フレンズアゲインとかハイファイ過ぎた
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:39:15 ID:MGrOUfgDP
小山田けいごはどう?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:40:53 ID:gpqIUit1D
>>7
あんまり好きじゃない
パーフリ時代の曲はまあいいのもある
コーネリアスはファンタズマの何曲かは好き
でもあの人はどうも本物じゃない気がして、ね
あんまり好きじゃない
パーフリ時代の曲はまあいいのもある
コーネリアスはファンタズマの何曲かは好き
でもあの人はどうも本物じゃない気がして、ね
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:40:46 ID:HaiXgNBnL
ドアをノックするのは誰だ?は認める
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:42:39 ID:gpqIUit1D
>>8
多幸感がやばいね
オザケンはLIFEよりも後期のシングル群に名曲多いから未聴だたら聞いてみて
ある光とか凄すぎて聴いてて辛い
多幸感がやばいね
オザケンはLIFEよりも後期のシングル群に名曲多いから未聴だたら聞いてみて
ある光とか凄すぎて聴いてて辛い
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:42:09 ID:MGrOUfgDP
そうか。
コーネリアスも懐いなwwww
コーネリアスも懐いなwwww
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:44:46 ID:MGrOUfgDP
岡村靖幸はどう?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:49:20 ID:gpqIUit1D
>>12
岡村靖幸も好き
比べられないよ
岡村ちゃんは楽器もうまいし音楽的センスは申し分ないんだけど、オザケンがくれる切なさとか多幸感はあんまりない
オザケンはアーティストで、岡村ちゃんはミュージシャンって感じ
>>14
音楽聴かないほうがいいよ
岡村靖幸も好き
比べられないよ
岡村ちゃんは楽器もうまいし音楽的センスは申し分ないんだけど、オザケンがくれる切なさとか多幸感はあんまりない
オザケンはアーティストで、岡村ちゃんはミュージシャンって感じ
>>14
音楽聴かないほうがいいよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)21:45:09 ID:YIe7tJAxP
岡ちゃん>>>>>>オザケンってくらいの差はあるとおもわれ
スポンサードリンク
コメントする