1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:35:12 ID:ZMI
こないかねぇ・・・
引用元:パトレイバーみたいな世界が・・・
"http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447486512/"
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:35:38 ID:JVw
あと20年くらいじゃね?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:36:35 ID:ZMI
>>2
20年したらレイバーまではいかなくとも倍力服の時代はくるだろうねー
20年したらレイバーまではいかなくとも倍力服の時代はくるだろうねー
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:37:17 ID:brL
ボトムズのほうが現実的じゃね
機体的に
機体的に
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:38:54 ID:ZMI
>>4
レイバーは土木機械の延長線上にあるもんやけどだめやろか・・・
レイバーは土木機械の延長線上にあるもんやけどだめやろか・・・
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:40:44 ID:brL
>>6
二脚の意味無いらしいね
難しいし
タチコマが無難か
二脚の意味無いらしいね
難しいし
タチコマが無難か
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:43:35 ID:ZMI
>>7
うむ あの世界でも軍用レイバーそのものが廃れてしまったんや
残ってる軍用もほぼ四脚
うむ あの世界でも軍用レイバーそのものが廃れてしまったんや
残ってる軍用もほぼ四脚
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:38:43 ID:JVw
等身大ガンダムの関節に油圧シリンダ付けりゃ
動かせるだろうにな
なぜ、やらないだろうか
動かせるだろうにな
なぜ、やらないだろうか
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:44:30 ID:n7c
バビロン計画に匹敵する地区開発計画がなきゃ必要性がね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)16:45:44 ID:ZMI
>>9
それなぁ バビロンが終わったとたん劇中世界でも稼働数が10分の1くらいになってたし。
それなぁ バビロンが終わったとたん劇中世界でも稼働数が10分の1くらいになってたし。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:01:37 ID:Iea
城南工大の古柳先生に多足歩行の制御を研究してもらうところから始めないと
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:05:46 ID:ZMI
>>11
グリフォンを作るつもりか!?
グリフォンを作るつもりか!?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:09:53 ID:Iea
>>12
レイバー史をひもとくと必ず古柳先生の名前が出てくるって後藤隊長が言ってた
レイバー史をひもとくと必ず古柳先生の名前が出てくるって後藤隊長が言ってた
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:12:00 ID:ZMI
>>13
後出し設定やけど柘植学校も思い出してやってくれ・・・
後出し設定やけど柘植学校も思い出してやってくれ・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:13:52 ID:Iea
>>15
マンガしか読んでないから知らない
マンガしか読んでないから知らない
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:11:52 ID:2PF
一昔前にATMを丸ごと重機で盗んで行く犯罪が流行ってな
レイバー犯罪そのものだ!って話題になったよ当時
レイバー犯罪そのものだ!って話題になったよ当時
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:12:34 ID:ZMI
>>14
懐かしい事件 まだガキンチョだったよ
懐かしい事件 まだガキンチョだったよ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:23:37 ID:9IL
ガンダムというか二足歩行の大型ロボットは作ってるらしいけどな
早稲田とガンダムのコラボ計画
早稲田とガンダムのコラボ計画
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)17:25:58 ID:ZMI
レイバーやってこーい
スポンサードリンク
コメントする