1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:30:56 ID:Q3h
今のバンドよりカッコいいと思うんだが
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:49:47 ID:wtj
>>1
おすすめは?
おすすめは?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:52:36 ID:Q3h
>>15
ストリートスライダーズ
ARB
サンハウス
ルースターズ
ロッカーズ
プライベーツ
モダンドールズ
シェイディードールズ
いっぱいいっぱいあるなあ
ストリートスライダーズ
ARB
サンハウス
ルースターズ
ロッカーズ
プライベーツ
モダンドールズ
シェイディードールズ
いっぱいいっぱいあるなあ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:07:33 ID:Q3h
>>23
オカモトズのベースはダウンタウンのハマちゃんの息子
ドラムは>>17で挙げたプライベーツのギターボーカルの延原さんの息子
こんな背景も面白い
オカモトズのベースはダウンタウンのハマちゃんの息子
ドラムは>>17で挙げたプライベーツのギターボーカルの延原さんの息子
こんな背景も面白い
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:09:09 ID:wtj
>>24
なるほど ありがとう
なるほど ありがとう
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:07:22 ID:jsf
アルフィーは>>1の中でバンドなのだろうか
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:09:08 ID:Q3h
>>38
うーんユニットって感覚かな
どう違うかって言われたら困るけど、バンドとは思わない
うーんユニットって感覚かな
どう違うかって言われたら困るけど、バンドとは思わない
2: 忍法帖【Lv=27,スライム】 2015/01/08(木)09:32:18 ID:P8H
安全地帯は好き
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:34:10 ID:Q3h
>>2
玉置さんの歌唱力は素人でも凄いと思う
玉置さんの歌唱力は素人でも凄いと思う
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:32:52 ID:vvl
90年代のバンドが一番かっこいい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:34:44 ID:Q3h
>>3
うーん、まあ好みの問題だからね
うーん、まあ好みの問題だからね
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:32:55 ID:wtj
RC
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:36:29 ID:Q3h
>>4
カッコいいよね
BLUEとかOK辺りは最高
カッコいいよね
BLUEとかOK辺りは最高
5: 寒気◆HKKEOAmRsA 2015/01/08(木)09:33:54 ID:G2a
バービーボーイズかこいい
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:37:22 ID:Q3h
>>5
男女ツインボーカルは斬新だった
男女ツインボーカルは斬新だった
10: 寒気◆HKKEOAmRsA 2015/01/08(木)09:40:54 ID:G2a
>>9
そうなんや
初めて知った
そうなんや
初めて知った
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:41:38 ID:wtj
ダウンタウンブギウギバンド
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:43:06 ID:Q3h
>>11
青春すきま風は名曲
青春すきま風は名曲
13: 寒気◆HKKEOAmRsA 2015/01/08(木)09:46:05 ID:G2a
PYGもカコイイ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:49:37 ID:Q3h
>>13
ジュリーは最高
日本のグラムの先駆者だと思う
ジュリーは最高
日本のグラムの先駆者だと思う
16: ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns 2015/01/08(木)09:52:32 ID:PmO
コレクターズ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:53:01 ID:Q3h
>>16
入れ忘れた
入れ忘れた
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:53:34 ID:wtj
詳しいなーw
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:54:53 ID:Q3h
>>19
まあ好きだからw
まあ好きだからw
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)09:58:55 ID:wtj
あえて現在のバンドをあげるとすると?
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:02:24 ID:Q3h
>>21
オカモトズ
夜のストレンジャーズ
騒音寺
ボウディーズ
結構あるなw
オカモトズ
夜のストレンジャーズ
騒音寺
ボウディーズ
結構あるなw
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:04:29 ID:wtj
サンクス
ほうほう 知らないわー 聞いてみるかな
ほうほう 知らないわー 聞いてみるかな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:10:14 ID:Q3h
みんなのお勧め挙げてくれてもいいんだよ?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:10:21 ID:seZ
聖飢魔IIがないだと・・・
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:11:41 ID:Q3h
>>27
すまん、ハードロックは管轄外なんだ
すまん、ハードロックは管轄外なんだ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:15:08 ID:j2O
キャロル
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:16:17 ID:Q3h
>>29
ジョニーは偉大だった
ジョニーの青春ラブソングは名曲揃い
ジョニーは偉大だった
ジョニーの青春ラブソングは名曲揃い
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)10:30:29 ID:Q3h
平日だから人いないのかな
おーぷんが過疎ってんのかな
平日休みの俺さみしい
おーぷんが過疎ってんのかな
平日休みの俺さみしい
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:01:12 ID:rdF
>>31
乙
乙
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:04:07 ID:jsf
80年代はブルーハーツ
90年代はハイロウズ
00年代はクロマニヨンズ
90年代はハイロウズ
00年代はクロマニヨンズ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:05:52 ID:Q3h
>>33
すまん、ファッションパンクは嫌いなんだ
すまん、ファッションパンクは嫌いなんだ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:06:29 ID:jsf
>>34
あれコミックバンドだから
あれコミックバンドだから
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:06:15 ID:xnc
イッチはダサい系のバンドが好きなんだね
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:06:55 ID:Q3h
>>35
まあそこは好みって事で
まあそこは好みって事で
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:10:20 ID:jsf
スパイダース…は60年代か
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:12:15 ID:Q3h
>>40
でも好きなのよ
スパイダースとジュリーはアイドル視されがちだけど、かなり影響与えてるんだよね
でも好きなのよ
スパイダースとジュリーはアイドル視されがちだけど、かなり影響与えてるんだよね
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:22:51 ID:jsf
風とかかぐや姫もバンドと見ないんだろうな
ドラムいないし
ドラムいないし
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:32:18 ID:Q3h
>>42
うーん、スレ的にはロックだだたんだよね
でもフォークとかも以外と好きなんだ
香川良とかね
うーん、スレ的にはロックだだたんだよね
でもフォークとかも以外と好きなんだ
香川良とかね
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:28:06 ID:jsf
よく考えたら風はデュオだったな
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:39:53 ID:jsf
ロックじゃないけどTMNは?
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)11:44:32 ID:Q3h
>>45
すまん、コメントを控える
すまん、コメントを控える
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)12:30:29 ID:Jd9
YMO も忘れちゃいかんよ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/08(木)12:38:27 ID:Q3h
>>47
スネークマンショーは楽しませてもらったよ
今の坂本龍一は嫌いだけど
スネークマンショーは楽しませてもらったよ
今の坂本龍一は嫌いだけど
49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)12:29:29 ID:wJl
イカ天とかの頃
ラビット好きやったわ
ラビット好きやったわ
スポンサードリンク
コメントする