1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:05:24 ID:5b4IHVkQ8
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:08:41 ID:5b4IHVkQ8
苦しゅうない
近うよれ
近うよれ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:09:31 ID:5b4IHVkQ8
たまには
おばさん来ないかなぁ
おばさん来ないかなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:10:15 ID:hqXEXMDpk
>>5
オバサンですが。
オバサンですが。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:11:18 ID:5b4IHVkQ8
>>7
>>8
意外にも
女性率高かったのねw
>>8
意外にも
女性率高かったのねw
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:12:18 ID:QXTm068ND
>>9
この世代の女が入れるスレはなかなかない
この世代の女が入れるスレはなかなかない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:12:51 ID:hqXEXMDpk
>>11
確かに
確かに
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:10:38 ID:QXTm068ND
>>5
ここにいるんですが
ここにいるんですが
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:10:02 ID:QXTm068ND
今度は時代劇話に凸?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:11:40 ID:hqXEXMDpk
>>6
鬼平だったっけ
鬼平だったっけ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:14:28 ID:QXTm068ND
>>10
影の軍団挙げてる人いたよね
でもあれはあんまり知らないなあ
鬼平で吉右衛門さんに惚れました
影の軍団挙げてる人いたよね
でもあれはあんまり知らないなあ
鬼平で吉右衛門さんに惚れました
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:16:48 ID:hqXEXMDpk
>>14
粋なはからいがいい>鬼平
粋なはからいがいい>鬼平
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:13:22 ID:5b4IHVkQ8
男は俺だけだったとはw
キン肉マン話とかもそう?
キン肉マン話とかもそう?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:15:24 ID:hqXEXMDpk
>>13
吉野家?
吉野家?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:17:35 ID:5b4IHVkQ8
>>16
アイドルの前に
アニメの話してたんだけど
あれは違ったのかな
アイドルの前に
アニメの話してたんだけど
あれは違ったのかな
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:18:45 ID:hqXEXMDpk
>>19
違うような
違うような
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:15:13 ID:5b4IHVkQ8
影の軍団、主演は千葉真一
再放送でしか見たことない
再放送でしか見たことない
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:16:45 ID:QXTm068ND
>>15
色っぽいおばさん…范文雀だっけ?
色っぽいおばさん…范文雀だっけ?
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:17:57 ID:5b4IHVkQ8
>>17
そこまでの記憶がない
そこまでの記憶がない
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:18:08 ID:hqXEXMDpk
>>15
みてない
寧ろタランティーノ
みてない
寧ろタランティーノ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:18:43 ID:QXTm068ND
キン肉マンと聖闘士星矢の話が出てたよね
あれは弟と観てましたよ
あれは弟と観てましたよ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:19:11 ID:hqXEXMDpk
>>22
違わなかったか
違わなかったか
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:19:48 ID:5b4IHVkQ8
>>22
俺は一輝が好きだった
俺は一輝が好きだった
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:18:50 ID:YxWPOZxdn
さすがにアイドルの話は野郎ばっかりやったろ
半分ぐらい俺がレスしてたがw
半分ぐらい俺がレスしてたがw
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:20:04 ID:QXTm068ND
>>24
私も入ってましたよw
永作やゴクミ、篠原の話を出したのは私
私も入ってましたよw
永作やゴクミ、篠原の話を出したのは私
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:19:15 ID:5b4IHVkQ8
じゃあ、長七郎江戸日記は?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:22:42 ID:QXTm068ND
>>26
高橋英樹? 違うか
親の影響で相撲と時代劇、サスペンスはよく観てたな
子連れ狼(ろくに記憶はない)、江戸を斬る、大岡越前辺り
高橋英樹? 違うか
親の影響で相撲と時代劇、サスペンスはよく観てたな
子連れ狼(ろくに記憶はない)、江戸を斬る、大岡越前辺り
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:23:19 ID:5b4IHVkQ8
>>30
里見浩太郎だよ
日テレ系だったかな
里見浩太郎だよ
日テレ系だったかな
37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:26:02 ID:QXTm068ND
>>31
里見さんは母のアイドルw
長山洋子が出てたのは?
あと中村橋之介(今の名はわかりません)と宝塚女優のも好きだったな
最近時代劇が面白くない
里見さんは母のアイドルw
長山洋子が出てたのは?
あと中村橋之介(今の名はわかりません)と宝塚女優のも好きだったな
最近時代劇が面白くない
42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:28:49 ID:5b4IHVkQ8
>>37
三匹が斬るじゃないか?
高橋英樹とか役所広司のやつ
三匹が斬るじゃないか?
高橋英樹とか役所広司のやつ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:25:08 ID:hqXEXMDpk
>>30
Gメン75は古すぎ?
Gメン75は古すぎ?
32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:23:24 ID:hqXEXMDpk
この世代のジョジョファンは、
波紋にこだわり過ぎな輩が多杉内
波紋にこだわり過ぎな輩が多杉内
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:25:10 ID:5b4IHVkQ8
>>32
おいらは第3部から読んだ口
ジャンプではスルーしてた
おいらは第3部から読んだ口
ジャンプではスルーしてた
36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:25:48 ID:hqXEXMDpk
>>35
私もだ、3部から
私もだ、3部から
40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:26:56 ID:QXTm068ND
>>36
逆に初期しか知らないから未だ続いていて若者に人気なのに驚き
逆に初期しか知らないから未だ続いていて若者に人気なのに驚き
33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:23:58 ID:5b4IHVkQ8
火曜サスペンス劇場
45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:30:36 ID:QXTm068ND
>>33
一時期加賀まり子と松尾嘉代ばかり出ていたサスペンス
一時期加賀まり子と松尾嘉代ばかり出ていたサスペンス
38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:26:03 ID:5b4IHVkQ8
Gメン75
丹波哲朗が出てた奴かな?
丹波哲朗が出てた奴かな?
39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:26:32 ID:hqXEXMDpk
>>38
そうそう
そうそう
41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:28:09 ID:QXTm068ND
>>39
あれは太陽にほえろと同じ位の時期じゃないかな
あれは太陽にほえろと同じ位の時期じゃないかな
43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:29:50 ID:hqXEXMDpk
>>41
そうかー
そうかー
44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:29:56 ID:5b4IHVkQ8
なんじゃこりゃああああああ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:32:13 ID:hqXEXMDpk
>>44
松田翔太が好きだ
松田翔太が好きだ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:32:51 ID:QXTm068ND
>>44
優作さんかー
ブラックレインも良かったな
息子は次男のほうが好き
優作さんかー
ブラックレインも良かったな
息子は次男のほうが好き
46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:31:17 ID:5b4IHVkQ8
殿下は結婚式場に向かう途中で事故死w
50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:34:03 ID:QXTm068ND
>>46
? 何だろうか
? 何だろうか
52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:37:29 ID:5b4IHVkQ8
>>50
太陽にほえろ
太陽にほえろ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:39:08 ID:hqXEXMDpk
>>52
殿下役の人、CMでてるね今も
殿下役の人、CMでてるね今も
48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:32:22 ID:5b4IHVkQ8
石原良純が
マイコンって役で出てたことはあまり知られていない
マイコンって役で出てたことはあまり知られていない
51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:35:41 ID:hqXEXMDpk
>>48
練り物大使としての方が知られてる可能性大
練り物大使としての方が知られてる可能性大
54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:40:23 ID:QXTm068ND
>>48
良純は何だか気付けばいたという認識
裕二郎さんもひばりさんも亡くなるのが早すぎた
良純は何だか気付けばいたという認識
裕二郎さんもひばりさんも亡くなるのが早すぎた
55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:40:36 ID:YxWPOZxdn
火曜サスペンス劇場って昔はちょいエロシーン入ってたような
関係ないけどサスペンス系と言えばおなじみの船越英一郎が
こないだ地元の商店街の蕎麦屋で撮影してたわ
関係ないけどサスペンス系と言えばおなじみの船越英一郎が
こないだ地元の商店街の蕎麦屋で撮影してたわ
56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:42:16 ID:hqXEXMDpk
>>55
ヅラなんだっけ?
ヅラなんだっけ?
68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:50:14 ID:YxWPOZxdn
>>56
さあ撮影時はさすがに髪あったからズラかどうかまでは・・・
蕎麦屋の入り口のドアが開いててそこからお座敷に座ってスタッフと
談笑してる姿見えただけなんで
>>59
それ11PMの時にやられたわw
椅子に座ってたオヤジが急にテレビの前まですっ飛んでいってチャンネルチェンジ
さあ撮影時はさすがに髪あったからズラかどうかまでは・・・
蕎麦屋の入り口のドアが開いててそこからお座敷に座ってスタッフと
談笑してる姿見えただけなんで
>>59
それ11PMの時にやられたわw
椅子に座ってたオヤジが急にテレビの前まですっ飛んでいってチャンネルチェンジ
59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:43:43 ID:QXTm068ND
>>55
かなり入ってた記憶
まだ私たちが起きてるのにチャンネル譲ってくれないのに、エロシーンになると途端にチャンネルを変えて挙動不審になる親
かなり入ってた記憶
まだ私たちが起きてるのにチャンネル譲ってくれないのに、エロシーンになると途端にチャンネルを変えて挙動不審になる親
57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:42:36 ID:5b4IHVkQ8
船越は親父の反対を押し切って松居と結婚したんだよな
61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:45:22 ID:QXTm068ND
>>57
松尾さんバツイチだし子供が望めそうになかったからだっけ
松尾さんバツイチだし子供が望めそうになかったからだっけ
62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:46:04 ID:5b4IHVkQ8
>>61
バツイチというよりも連れ子がいたから
バツイチというよりも連れ子がいたから
63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:47:52 ID:QXTm068ND
>>62
連れ子が嫌というのはなかなか珍しいような
財産の事でかな
連れ子が嫌というのはなかなか珍しいような
財産の事でかな
66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:48:48 ID:5b4IHVkQ8
>>63
バツイチは許せても
子持ちは許せないって親は多い
バツイチは許せても
子持ちは許せないって親は多い
67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:49:55 ID:QXTm068ND
>>66
そうかー物知らずでしたね
そうかー物知らずでしたね
58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:43:42 ID:5b4IHVkQ8
ジェット浪越思い出した
60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:45:20 ID:5b4IHVkQ8
みんなが寝静まったあと
こそこそ起きて11PMを見た思い出…
こそこそ起きて11PMを見た思い出…
64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:47:53 ID:5b4IHVkQ8
ギルガメッシュないと
トゥナイト2
平成女学園
トゥナイト2
平成女学園
65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:48:29 ID:QXTm068ND
ワンダフル
69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:51:02 ID:5b4IHVkQ8
船越はズラというより増毛だと思うなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:51:42 ID:5b4IHVkQ8
ぎみあぶれいく
71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:52:25 ID:5b4IHVkQ8
進め電波少年
72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:53:38 ID:QXTm068ND
電波少年の美人な先生誰だったかな
あと真中瞳も可愛くて好きだった
あと真中瞳も可愛くて好きだった
74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:55:32 ID:5b4IHVkQ8
>>72
ケイコ先生と坂本ちゃんだっけ?
ケイコ先生と坂本ちゃんだっけ?
77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:58:34 ID:QXTm068ND
>>74
そうそう!
なすびとか案外キモキャラにはまって観てた
チューヤンが性格良くて好きだったなー
ではそろそろ寝ます
また寄らせて貰いますね、おやすみなさい
そうそう!
なすびとか案外キモキャラにはまって観てた
チューヤンが性格良くて好きだったなー
ではそろそろ寝ます
また寄らせて貰いますね、おやすみなさい
73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:54:22 ID:5b4IHVkQ8
真中瞳は復活したよな
この前、昼ドラの主役やってた
この前、昼ドラの主役やってた
78: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)00:59:08 ID:YxWPOZxdn
ぎみあぶれいくはクイズ好きだったんで
史上最強のクイズ王決定戦の時だけ見てた
史上最強のクイズ王決定戦の時だけ見てた
80: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:00:35 ID:5b4IHVkQ8
おいらは
笑うせえるすまんと徳川埋蔵金だけ見てた気がする
笑うせえるすまんと徳川埋蔵金だけ見てた気がする
81: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:03:49 ID:iGsm3MpJq
昔のゲーセンて真っ暗だったよな
その中でパックランドにハマってた
その中でパックランドにハマってた
82: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:05:20 ID:YxWPOZxdn
最近の話だがゲーセンの月の電気代は100万越だそうだ
ソースはゲーセン店員の知人から
ソースはゲーセン店員の知人から
83: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:06:29 ID:iGsm3MpJq
最近のゲーセンは大規模だからなぁ
メダルゲームとかプリクラが食うんじゃないの
メダルゲームとかプリクラが食うんじゃないの
84: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:08:21 ID:iGsm3MpJq
個人のおもちゃ屋ってなくなったよな
85: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:08:57 ID:iGsm3MpJq
昔はおもちゃの○○ちゃんとかたくさんあったのにな
86: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:17:08 ID:QwrKYmx1E
好き好き魔女先生の女優さんが殺害された時はショックだった
87: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:24:02 ID:YxWPOZxdn
アンドロ仮面の人?え、殺されたの?
88: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)01:26:44 ID:iGsm3MpJq
オウムの村井が刺殺されたときの映像はショッキングだった
90: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)12:38:20 ID:gArmK4JIu
ケーブルテレビでドリフとかサスペンス見てて自分の子供時代を思い出す俺 歳とったなぁ~シミジミ
92: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)20:28:23 ID:PQTFNosop
家庭用ゲーム全盛期は
ファミコンショップみたいな店だらけだったのにね
ファミコンショップみたいな店だらけだったのにね
93: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)20:35:51 ID:nu2kyBwaX
ファミコン以前って、なにで遊んでた?
99: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:44:25 ID:nXDZnCQvZ
>>93
ゲームウォッチ
ゲームウォッチ
94: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)20:47:52 ID:gArmK4JIu
普通にテレビが面白かったな
97: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:31:04 ID:hqXEXMDpk
>>94
ひょうきん族には驚かせられた。
ひょうきん族には驚かせられた。
95: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:22:27 ID:jOUM5uMeJ
メンコ
野球
ポコペン
カラー竹馬
駄菓子屋のおばちゃん
野球
ポコペン
カラー竹馬
駄菓子屋のおばちゃん
98: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:32:12 ID:hqXEXMDpk
>>95
ぽこぺんって漫画のウシジマくんにでてきてた
ぽこぺんって漫画のウシジマくんにでてきてた
100: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:47:03 ID:nXDZnCQvZ
あとガンプラ作ったなぁ
101: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:48:30 ID:rxVKLKwbU
ガンプラ作った奴はいてもオモロイドを作ってた奴はこのスレにはおるまいて
102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:57:34 ID:nXDZnCQvZ
オモロイドって何?
ロボダッチなら作ったけど
ロボダッチなら作ったけど
103: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)23:59:39 ID:nu2kyBwaX
メトロイド オモロイド
104: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:00:28 ID:Zvbo2Ja8e
ゾイド
105: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:02:46 ID:Zvbo2Ja8e
スーパーマリオ2の難易度の高さ
106: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:04:38 ID:8PiszPkYB
やっぱりマイナーかw
オモロイドは大河原邦男がデザインしたロボットプラモ
ちょっとSDチックなサイズで飛行機や恐竜にトランスフォームできる
オモロイドは大河原邦男がデザインしたロボットプラモ
ちょっとSDチックなサイズで飛行機や恐竜にトランスフォームできる
107: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:05:37 ID:Zvbo2Ja8e
ガンダムの偽プラモとか普通に売ってたよな?
108: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:05:56 ID:TcNCQskpR
液晶ゲームあったなあ
オイルパニック持ってたけど、あれ何処行ったんだろ
オイルパニック持ってたけど、あれ何処行ったんだろ
109: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:06:25 ID:Zvbo2Ja8e
おいらはエポック社のオイルギャング持ってた
111: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:12:20 ID:TcNCQskpR
>>109
画像検索してみたんだけど、これと同型の黄色いの持ってた記憶が
あれも何処行ったやら憶えてない
画像検索してみたんだけど、これと同型の黄色いの持ってた記憶が
あれも何処行ったやら憶えてない
110: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:09:12 ID:Zvbo2Ja8e
人生ゲームみたいな盤ゲーム系もたくさん持ってたな
112: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)00:36:54 ID:GufdbhS2L
イマイのロボダッチ
113: 名無しさん@おーぷん 2014/08/08(金)21:20:38 ID:W1x2BMLv4
剣客商売見てる
120: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)00:27:10 ID:aejYA2iZX
あの日あの時あの場所で君に会えなかったら
121: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)00:45:55 ID:OQiWTxZIF
ラブストーリーは突然にの前の記録が泳げタイヤキ君だろ?
あれってダンゴ三兄弟並にしょうもない歌だと思うんだがなんであんなのが
あんな売れたんだろ
あれってダンゴ三兄弟並にしょうもない歌だと思うんだがなんであんなのが
あんな売れたんだろ
122: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)00:51:14 ID:S3s8a7Rpk
両方子供向けの歌だから
123: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)00:56:15 ID:OQiWTxZIF
あれ歌ってた重森あゆみだっけ?ヒットした後何を勘違いしたのか女優路線に
シフトしたけどあっさり消えたな
シフトしたけどあっさり消えたな
125: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)23:51:58 ID:UUoGA0fMY
今日のテーマはなんだろなー
って何の唄だっけこれ
って何の唄だっけこれ
126: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)23:52:28 ID:UUoGA0fMY
あ、ごめん自己解決
ドリフ大爆笑のオープニングだった
ドリフ大爆笑のオープニングだった
130: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)22:20:44 ID:6mgzMMobi
お盆休み?なにそれ美味いんすか?
131: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)22:23:56 ID:eWPAxdNXP
もういいっ……!
休めっ……!
休めっ……!
133: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)22:54:50 ID:k4AeWUNcX
喧嘩した、クソが
ドリフ……カトちゃんの今の姿は見たくない
ドリフ……カトちゃんの今の姿は見たくない
137: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:26:23 ID:ei4lFEd9O
んちゃ!
143: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:39:21 ID:83PlrjzLb
パ-ト2か延びてるなぁ~
まぁ~オヤジが入るスレってここか
3国弄りするくらいしかいくとこないかなwww
まぁ~オヤジが入るスレってここか
3国弄りするくらいしかいくとこないかなwww
145: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:40:43 ID:ei4lFEd9O
そういえば
味噌汁を毎日3食で飲むと
糖尿病が予防できるらしいね
味噌汁を毎日3食で飲むと
糖尿病が予防できるらしいね
149: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:43:15 ID:xYNpmzcCq
>>145
高血圧ならんか、それ
高血圧ならんか、それ
151: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:44:32 ID:VMguj1wCi
>>149
味噌内の塩分は通常の塩(ナトリウム)とは違うんだとこの前何かで読んだ
味噌内の塩分は通常の塩(ナトリウム)とは違うんだとこの前何かで読んだ
152: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:47:08 ID:xYNpmzcCq
>>151
そうか、えー事きいたわ
そうか、えー事きいたわ
146: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:41:34 ID:ei4lFEd9O
へぇ~
関西でも納豆食べるんだね
関西でも納豆食べるんだね
147: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:42:26 ID:xYNpmzcCq
ここの常連さんは、何時間睡眠で仕事いくんか?
153: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:48:00 ID:ei4lFEd9O
味噌汁に驚きの効能が発覚 糖尿病発症予防、肥満抑制効果か
http://biz-journal.jp/2014/07/_13.html
男性で味噌汁を1日3杯以上飲んでいる人たちは
味噌汁を1日2杯以内しか飲んでいない人たちに比べて
空腹時の血糖値平均が明らかに低くかったのだ。
ここで気になるのが味噌汁の塩分が高血圧を招く危険性だ。
しかし、この調査では味噌汁を1日2杯以内の人たちと
1日3杯以上の人たちで血圧値に差はなかったという。
http://biz-journal.jp/2014/07/_13.html
男性で味噌汁を1日3杯以上飲んでいる人たちは
味噌汁を1日2杯以内しか飲んでいない人たちに比べて
空腹時の血糖値平均が明らかに低くかったのだ。
ここで気になるのが味噌汁の塩分が高血圧を招く危険性だ。
しかし、この調査では味噌汁を1日2杯以内の人たちと
1日3杯以上の人たちで血圧値に差はなかったという。
154: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:48:02 ID:2C7YzF4MP
155: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:49:55 ID:xYNpmzcCq
>>154
同じく
同じく
156: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:53:28 ID:5Sur4C7KW
自分の青春時代を懐かしむのはどの世代も同じなのになあ
157: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:53:57 ID:gNlJXEy00
まだ若いな
ハレンチ学園やサーキットの狼が出てこない
ハレンチ学園やサーキットの狼が出てこない
158: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:54:03 ID:ei4lFEd9O
今日はおっさんが多いのかな?
前に来たときはおばさんが二人いたんだが
前に来たときはおばさんが二人いたんだが
159: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:55:40 ID:ei4lFEd9O
いなかっぺ大将は?
160: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:56:57 ID:gNlJXEy00
どっこい大作も
161: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)00:59:16 ID:YoOkwj8in
よっこい庄一?
162: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:01:36 ID:xYNpmzcCq
あ、自分オバサンやで
163: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:01:52 ID:YoOkwj8in
自分は
アニメ大好きなおっさんです
アニメ大好きなおっさんです
164: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:02:55 ID:xYNpmzcCq
>>163
アニメは古いやつ?
アニメは古いやつ?
166: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:03:22 ID:YoOkwj8in
>>164
古いやつも新しいやつも好きです
古いやつも新しいやつも好きです
169: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:04:19 ID:xYNpmzcCq
>>166
ジョジョ3部なら観てる
ジョジョ3部なら観てる
173: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:07:20 ID:YoOkwj8in
>>169
自分も見てますよ
あとはペルソナ4ゴールデンとか
残響のテロルとか東京ESPとか
自分も見てますよ
あとはペルソナ4ゴールデンとか
残響のテロルとか東京ESPとか
177: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:09:47 ID:xYNpmzcCq
>>173
今までで一番のおすすめは?
今までで一番のおすすめは?
181: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:12:12 ID:YoOkwj8in
>>177
一番?それは難しいっすね
ガンダムとかコードギアスとか
CLANNADも良かったしなぁ
一番?それは難しいっすね
ガンダムとかコードギアスとか
CLANNADも良かったしなぁ
184: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:13:57 ID:xYNpmzcCq
>>181
CLANNADはよくすすめられるな
CLANNADはよくすすめられるな
185: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:14:33 ID:YoOkwj8in
>>184
かなり泣けますよ
特にアフターのほうは
かなり泣けますよ
特にアフターのほうは
189: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:16:12 ID:xYNpmzcCq
>>185
ちょっと検討してみますわ
ちょっと検討してみますわ
165: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:03:02 ID:YoOkwj8in
ビッケビッケビッケビッケ
楽しいバイキング
楽しいバイキング
171: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:06:33 ID:5Sur4C7KW
>>165
もう一回見たいなー
もう一回見たいなー
167: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:03:39 ID:gNlJXEy00
不条理なアンデルセン物語が大好きだった
168: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:04:04 ID:YoOkwj8in
>>167
う~ん
ちょっとわかりません
う~ん
ちょっとわかりません
170: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:05:21 ID:xYNpmzcCq
>>167
アンデルセンて暗めのかな
アンデルセンて暗めのかな
172: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:07:06 ID:gNlJXEy00
ズッコってのが主人公だったかな
なんか冒険物のアニメでした
なんか冒険物のアニメでした
174: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:08:08 ID:YoOkwj8in
はじめ人間ギャートルズ
175: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:08:49 ID:5Sur4C7KW
世界名作劇場
180: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:10:58 ID:xYNpmzcCq
>>175
「よかった探し」
「よかった探し」
183: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:13:47 ID:5Sur4C7KW
>>180
ポリアンナね
一番好きだったのは南の島のフローネ
ポリアンナね
一番好きだったのは南の島のフローネ
176: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:09:13 ID:gNlJXEy00
マンモーの肉がうまそうで
178: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:10:12 ID:xYNpmzcCq
>>176
喰いたかったわあ
喰いたかったわあ
179: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:10:24 ID:YoOkwj8in
小公女セーラ
小公子セディ
ポリアンナ物語
小公子セディ
ポリアンナ物語
182: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:13:11 ID:YoOkwj8in
名犬ジョリーの歌
今でも覚えてる
今でも覚えてる
186: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:15:10 ID:5Sur4C7KW
>>182
ビスケット1枚あったら(あったら)
ジョリーと僕とで半分こ♪
ジョリーは名作劇場でなくNHK
ビスケット1枚あったら(あったら)
ジョリーと僕とで半分こ♪
ジョリーは名作劇場でなくNHK
187: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:15:12 ID:xYNpmzcCq
>>182
走れ、ジョリー♪
走れ、ジョリー♪
190: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:16:29 ID:YoOkwj8in
俺の名前は鳳凰院凶真だ
191: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:16:39 ID:gNlJXEy00
ジョリーってNHKのど自慢で歌ってた女の人がいたな
もう相当前だ
もう相当前だ
193: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:16:49 ID:5Sur4C7KW
うる星やつら映画見に行くほど好きだった
194: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:17:26 ID:YoOkwj8in
NHKなら
青いブリンクとかナディアとか
青いブリンクとかナディアとか
199: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:20:20 ID:5Sur4C7KW
>>194
スプーンおばさん
スプーンおばさん
195: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:18:22 ID:YoOkwj8in
高橋留美子なら
めぞん一刻かなぁ
めぞん一刻かなぁ
200: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:20:20 ID:VMguj1wCi
うる星のビューティフルドリーマーって今で言うハルヒのエンドレスエイトみたいなもんだよな
204: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:22:27 ID:5Sur4C7KW
>>200
そうなんだ
あれは子供心に不思議なストーリーだった
子供のラムの白い帽子と風鈴のシーン大好き
そうなんだ
あれは子供心に不思議なストーリーだった
子供のラムの白い帽子と風鈴のシーン大好き
201: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:21:13 ID:VMguj1wCi
ニルスの不思議な旅見てた人いる?
203: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:21:55 ID:YoOkwj8in
ニルスって白鳥に乗って旅するのだっけ?
205: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:22:50 ID:hrciKX4tN
エンドレスエイト全部観たで
最後のカタルシス半端なかった
最後のカタルシス半端なかった
206: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:23:19 ID:5Sur4C7KW
ニルスは飼ってるアヒルのモルテンに乗って旅するんだよ
小人のおじさん恐いよね
小人のおじさん恐いよね
207: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:24:05 ID:YoOkwj8in
アニメ日本昔ばなし
209: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:25:40 ID:5Sur4C7KW
>>207
例の陰謀で再放送しないって本当なのかな
例の陰謀で再放送しないって本当なのかな
211: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:26:43 ID:YoOkwj8in
>>209
去年見た気がするけど
陰謀って何?
去年見た気がするけど
陰謀って何?
215: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:28:00 ID:5Sur4C7KW
>>211
何とか流押しで古き良き日本の作品は排除みたいな
時代劇が減ったのもそのせいとか
何とか流押しで古き良き日本の作品は排除みたいな
時代劇が減ったのもそのせいとか
216: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:29:27 ID:YoOkwj8in
>>215
韓流ドラマ?
今ではBSとかCSでしかやってないよ
あとはNHKくらいか
韓流ドラマ?
今ではBSとかCSでしかやってないよ
あとはNHKくらいか
219: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:31:22 ID:5Sur4C7KW
>>216
でもそういう説があるらしいよ
地上波はなくなったかと思えばMXでは放送してるね
でもそういう説があるらしいよ
地上波はなくなったかと思えばMXでは放送してるね
208: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:25:06 ID:YoOkwj8in
熊の子見つけたかくれんぼ
おしりを出した子一等賞
おしりを出した子一等賞
212: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:26:43 ID:5Sur4C7KW
夕焼けこやけでまた明日
また明日
また明日
213: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:26:44 ID:VMguj1wCi
オープニングのキーの高すぎる声がこびりついて離れなかった
夢の星のボタンノーズ見てた人いる?
キスをさせてよボタンノーズ 僕から
ぎゅっとさせてよボタンノーズ ロマンスして
今だったら通報レベルの歌詞
夢の星のボタンノーズ見てた人いる?
キスをさせてよボタンノーズ 僕から
ぎゅっとさせてよボタンノーズ ロマンスして
今だったら通報レベルの歌詞
214: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:27:47 ID:QaTt5C2lk
2日前に学校から消えた物ってスレが本家で立ってた
校庭や校内で見かけなくなったのが相当あるな
校庭や校内で見かけなくなったのが相当あるな
217: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:30:27 ID:YoOkwj8in
今でも夏休みの友はあるよねw
218: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:30:47 ID:hrciKX4tN
単純に市原悦子が高いんじゃないだろか
220: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:32:17 ID:YoOkwj8in
MXでは
懐かしい大映テレビ作品も放送されてますよ
懐かしい大映テレビ作品も放送されてますよ
222: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:33:52 ID:5Sur4C7KW
>>220
今見ると何かこそばゆいよねw
でも熱中して見てたなあ
今見ると何かこそばゆいよねw
でも熱中して見てたなあ
223: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:34:54 ID:YoOkwj8in
>>222
チラッと見てみたら
ドラマの中で風見しんごがブレイクダンス踊ってたw
チラッと見てみたら
ドラマの中で風見しんごがブレイクダンス踊ってたw
225: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:36:32 ID:5Sur4C7KW
>>223
欽ちゃんの番組も大好きだった
志保美悦子も出てたよね
悪川先生とコニタン懐かしいな
欽ちゃんの番組も大好きだった
志保美悦子も出てたよね
悪川先生とコニタン懐かしいな
224: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:36:04 ID:YoOkwj8in
吉田栄作のもう誰も愛さないもやってたなぁ
226: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:38:46 ID:VMguj1wCi
スクールウォーズ
227: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:39:08 ID:YoOkwj8in
欽ドン!とか週間欽曜日とか
どこまでやるの?とか
イモ欽トリオってなぜ人気あったんだろw
どこまでやるの?とか
イモ欽トリオってなぜ人気あったんだろw
231: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:41:44 ID:5Sur4C7KW
>>227
100%片想い~
ベイビアイラービュソー好き好きベイビー♪
100%片想い~
ベイビアイラービュソー好き好きベイビー♪
232: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:43:29 ID:xYNpmzcCq
>>231
作曲が細野晴臣じゃなかった?
作曲が細野晴臣じゃなかった?
233: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:44:30 ID:5Sur4C7KW
>>232
えっYMOの人?
言われてみればテクノっぽいかも
えっYMOの人?
言われてみればテクノっぽいかも
228: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:39:56 ID:YoOkwj8in
お前たちはゼロの人間か!
歯を食いしばれ!
歯を食いしばれ!
229: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:40:07 ID:YoOkwj8in
悔しいです!
230: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:40:47 ID:YoOkwj8in
イソップー!
234: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:46:40 ID:N7fmfkxAE
CCBのロマンティックが止まらないもそうだよね?
235: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:47:53 ID:N7fmfkxAE
たのきんトリオでは誰が好きでしたか?
236: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:48:56 ID:mNsjUAqjg
マッチで~す
くろやなぎさ~ん
くろやなぎさ~ん
237: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:49:28 ID:5Sur4C7KW
小さい人
悪山くんだっけ?
悪山くんだっけ?
238: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:50:16 ID:mNsjUAqjg
西山浩司?
241: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:51:48 ID:5Sur4C7KW
>>238
そう
>>239
その名前夢があっていいなと思ってた
そう
>>239
その名前夢があっていいなと思ってた
239: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:50:47 ID:mNsjUAqjg
のぞみかなえたまえ
246: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:53:06 ID:VMguj1wCi
>>239
ひとりなんかスキャンダルで欽ちゃんファミリー追放されたんだよね
ひとりなんかスキャンダルで欽ちゃんファミリー追放されたんだよね
240: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:51:31 ID:mNsjUAqjg
もしも明日が晴れならば
242: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:51:49 ID:83PlrjzLb
な♪み♪だ♪の~♪
ティ-カチャン♪ティ-カチャン♪
ティ-カチャン♪ティ-カチャン♪
245: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:52:22 ID:mNsjUAqjg
>>242
風見しんごきたー
風見しんごきたー
243: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:51:55 ID:mNsjUAqjg
台風クラブ思い出したww
244: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:52:08 ID:VMguj1wCi
ハイスクールララバイはレコード持ってた
結局ヨシオが一番芸能界的には長生きしたんだっけか
結局ヨシオが一番芸能界的には長生きしたんだっけか
247: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:53:12 ID:mNsjUAqjg
長江健次はスノボーのコーチになってるね
248: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:53:49 ID:VMguj1wCi
風見慎吾なら
ぼーくぼーく笑っちゃいます
の方が印象強いな
ぼーくぼーく笑っちゃいます
の方が印象強いな
249: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:54:30 ID:83PlrjzLb
変わり歌大好きwww
100%セントで多思い~♪
100%セントで多思い~♪
250: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:56:32 ID:5Sur4C7KW
娘さんが事故で亡くなったニュース見て自分まで哀しくなったよ
251: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:58:12 ID:mNsjUAqjg
気仙沼ちゃん
252: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)01:58:44 ID:83PlrjzLb
あれ可愛そうやったよな~
回想ドラマみたいなやつで改めて
みて涙したわ
回想ドラマみたいなやつで改めて
みて涙したわ
253: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:00:29 ID:mNsjUAqjg
清水由貴子さんもお亡くなりに
256: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:02:27 ID:5Sur4C7KW
>>253
あの人元気で可愛かったよね
介護疲れから来る鬱だった?
あの人元気で可愛かったよね
介護疲れから来る鬱だった?
254: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:00:57 ID:1UbmA9OAM
24歳の若者が来てあげましたよ。
好きなアーティスト?
さ だ ま さ し
好きなアーティスト?
さ だ ま さ し
255: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:01:35 ID:5Sur4C7KW
>>254
渋すぎ
渋すぎ
258: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:04:08 ID:1UbmA9OAM
>>255
よく年齢詐称って言われるww
オカンが好きやから何回かコンサート行ったことあるわー。
よく年齢詐称って言われるww
オカンが好きやから何回かコンサート行ったことあるわー。
261: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:05:05 ID:5Sur4C7KW
>>258
ああ親の影響ってあるよね、なるほど
ああ親の影響ってあるよね、なるほど
264: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:07:33 ID:VMguj1wCi
>>254
スレタイ読めませんか?
スレタイ読めませんか?
257: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:03:54 ID:mNsjUAqjg
去年のあなたの想い出が
テープレコーダーからこぼれています
テープレコーダーからこぼれています
259: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:04:39 ID:1UbmA9OAM
>>257
精霊流しやな
案山子とか好き
精霊流しやな
案山子とか好き
260: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:04:57 ID:1UbmA9OAM
ごめん。秋桜やわ
262: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:05:14 ID:1UbmA9OAM
あれ?精霊流しであってたかな?
263: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:06:17 ID:RfwZXla8E
40のおっさん登場
好きなアーティスト?
凛として時雨
好きなアーティスト?
凛として時雨
270: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:12:42 ID:xYNpmzcCq
>>263
大好き!
大好き!
272: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:14:05 ID:RfwZXla8E
>>270
何歳なの?
何歳なの?
281: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:20:15 ID:xYNpmzcCq
>>272
47
47
282: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:21:05 ID:RfwZXla8E
>>281
かなり先輩だな
感性が若いっすね
かなり先輩だな
感性が若いっすね
284: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:22:36 ID:xYNpmzcCq
>>282
未熟中年
未熟中年
265: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:07:59 ID:RfwZXla8E
あと藍井エイルとかやなぎなぎとかChouchoも好き
266: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:08:53 ID:RfwZXla8E
理想のタイプは能年玲奈
269: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:11:29 ID:RfwZXla8E
では、空気読んで昔の話題でも出してみるか
271: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:12:42 ID:RfwZXla8E
給食で鯨肉出たよね?
273: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:15:06 ID:RfwZXla8E
昔の給食の食器って
セルロイドみたいな感じだったな
セルロイドみたいな感じだったな
277: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:17:11 ID:5Sur4C7KW
>>273
幼稚園がそうだった
幼稚園がそうだった
279: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:18:29 ID:RfwZXla8E
>>277
俺が幼稚園の頃は
たしかプラっぽい感じだったと思う
よくカレーシューが出た記憶
俺が幼稚園の頃は
たしかプラっぽい感じだったと思う
よくカレーシューが出た記憶
283: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:21:31 ID:5Sur4C7KW
>>279
うちは持参で、園児のお弁当箱集めて大きな入れ物?に入れて温めてくれたんだよ
だからセルロイドだかアルミの容器指定だったと思う
うちは持参で、園児のお弁当箱集めて大きな入れ物?に入れて温めてくれたんだよ
だからセルロイドだかアルミの容器指定だったと思う
286: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:25:38 ID:RfwZXla8E
>>283
へぇ~
そんなのあったんだ
はじめて聞いた
へぇ~
そんなのあったんだ
はじめて聞いた
274: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:15:22 ID:FPsR5idlO
弁当だった
275: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:16:02 ID:RfwZXla8E
>>274
小学校も弁当?
小学校も弁当?
276: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:16:43 ID:RfwZXla8E
俺は中学以降は弁当だっまな
278: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:18:21 ID:FPsR5idlO
小学校は給食だった
280: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)02:18:52 ID:RfwZXla8E
カレーシューじゃなくて
カレーシチューなw
カレーシチューなw
289: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)18:57:04 ID:bEF1pcMpk
トイレにセボン
290: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)18:57:46 ID:bEF1pcMpk
タンスにゴン
亭主元気で留守がいい
亭主元気で留守がいい
291: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)18:58:58 ID:bEF1pcMpk
私はこれで
会社を辞めました
会社を辞めました
292: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:00:27 ID:bEF1pcMpk
素肌に片袖通しただけで
色とりどりに脱ぎ散らかした
私ほんのり涙ぐむ
色とりどりに脱ぎ散らかした
私ほんのり涙ぐむ
293: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:03:23 ID:bEF1pcMpk
愛ある限り戦いましょう
命燃え尽きるまで!
命燃え尽きるまで!
306: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:36:42 ID:bAzxHAt04
>>293
花島優子はアイドルというには顔が微妙すぎたなんだあのギョロ目は
吹石一恵に似てるブサイクさ
花島優子はアイドルというには顔が微妙すぎたなんだあのギョロ目は
吹石一恵に似てるブサイクさ
294: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:04:22 ID:bEF1pcMpk
俺の名前は引導代わりだ
迷わず地獄に落ちるがよい
迷わず地獄に落ちるがよい
295: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:05:14 ID:bEF1pcMpk
ナオミよ~
そんな!声まで変わって
そんな!声まで変わって
296: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:05:58 ID:bEF1pcMpk
クラタさんイイヒトネ
チョロ~!
チョロ~!
297: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:06:57 ID:bEF1pcMpk
うちはエンジェル係数が低いんだよね
ジャスミンさん
ジャスミンさん
298: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:09:28 ID:bEF1pcMpk
今週のスポットライト~
299: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:11:04 ID:bEF1pcMpk
夢はフリーダムフリーダム
シャボンのように
シャボンのように
300: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:13:35 ID:bEF1pcMpk
書きかけのあなたの似顔絵
似てなくて何度も消したわ
忘れようそう思うたび
不思議なの胸が痛くなる
似てなくて何度も消したわ
忘れようそう思うたび
不思議なの胸が痛くなる
301: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:14:17 ID:bEF1pcMpk
ルルルほろ苦い
ルルル青春は
きっと大切な季節
ルルル青春は
きっと大切な季節
302: 名無しさん@おーぷん 2014/08/12(火)19:15:49 ID:bEF1pcMpk
あー時の河を渡る船に
オールはない
流されてく
オールはない
流されてく
304: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:28:03 ID:NnC0QPRGP
君の知らない異国の町で
君を思えば泣けてくる
君を思えば泣けてくる
305: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:32:27 ID:NnC0QPRGP
アッチョンブリケ!
307: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:42:30 ID:O5DEgiTzi
ポワトリンかw
309: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:48:44 ID:bAzxHAt04
>>307
あれの前にやってた探偵団シリーズ(といっても2つだが)の方が好きだったんだよね
どっちもDVD化してないのが残念
マリン組だけは最終回ビデオ残ってるけど本当に残したかったのはハード組の方
ハード組のヒロイン役の子が晩年仮面ライダーブラックRXでレギュラー出演するとは思わなかったw
あれの前にやってた探偵団シリーズ(といっても2つだが)の方が好きだったんだよね
どっちもDVD化してないのが残念
マリン組だけは最終回ビデオ残ってるけど本当に残したかったのはハード組の方
ハード組のヒロイン役の子が晩年仮面ライダーブラックRXでレギュラー出演するとは思わなかったw
308: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:45:42 ID:BWw7wLIcI
今夜はヒトカラタイム?
310: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:52:35 ID:0brCuJYgR
ここは惑星ゼロ番地だとかトリプルファイターを見たいな
311: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)00:55:30 ID:BWw7wLIcI
ナイルなトトメス
観てはいないけど変なタイトル
観てはいないけど変なタイトル
313: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:07:24 ID:bAzxHAt04
>>311
堀川早苗はアイドルしていた
しかしその次の歌う大竜宮城の中山博子はねーわなんだあれ
堀川早苗はアイドルしていた
しかしその次の歌う大竜宮城の中山博子はねーわなんだあれ
312: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:02:29 ID:NnC0QPRGP
ごめんね素直じゃなくて
夢の中なら言える
夢の中なら言える
314: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:07:35 ID:NnC0QPRGP
汽車は闇を抜けて光の海へ
夢が散らばる無限の宇宙さ
夢が散らばる無限の宇宙さ
315: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:08:37 ID:NnC0QPRGP
だけど涙が出ちゃう
女の子だもん
女の子だもん
316: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:12:18 ID:NnC0QPRGP
蒼く眠る水の星にそっと
口づけして命の火をともす人よ
時という金色のさざなみは
大空の唇に生まれた吐息ね
口づけして命の火をともす人よ
時という金色のさざなみは
大空の唇に生まれた吐息ね
317: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:12:27 ID:bAzxHAt04
男は泣いちゃいけない歯を食いしばって頑張るものだって風潮は
男性差別だよなあと思う今日この頃
男性差別だよなあと思う今日この頃
318: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:13:27 ID:NnC0QPRGP
最近はどんどん泣いてもいいって風潮だぜ?
319: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:14:34 ID:bAzxHAt04
森口博子はバラドルの元祖だったなスクールメイツからアイドル→バラドル
歌だけはうまかったがかわいいとは微塵も感じないアイドルだった
ガンダムで言えばF91の「微笑みは光る風の中」も歌ってたなあれもいい曲だ
歌だけはうまかったがかわいいとは微塵も感じないアイドルだった
ガンダムで言えばF91の「微笑みは光る風の中」も歌ってたなあれもいい曲だ
326: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:18:39 ID:BWw7wLIcI
>>319
元祖バラドルの山瀬まみや守口博子の方が当時のトップアイドルより歌が上手かった不思議
元祖バラドルの山瀬まみや守口博子の方が当時のトップアイドルより歌が上手かった不思議
320: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:14:46 ID:NnC0QPRGP
ブルマっていつ無くなったんだろ?
332: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:28:47 ID:bAzxHAt04
>>320
確か2000年前後ぐらいだったかな
そこから短パンという面白みもなにもないクソなものが横行しだしたのは
グラビア系のIVではいまだにブルマだけどね
確か2000年前後ぐらいだったかな
そこから短パンという面白みもなにもないクソなものが横行しだしたのは
グラビア系のIVではいまだにブルマだけどね
321: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:15:58 ID:NnC0QPRGP
光る風の中
微笑んでるあなたがいる
微笑んでるあなたがいる
322: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:16:25 ID:ObYWA6ppw
ろばくん
323: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:17:23 ID:NnC0QPRGP
夢がMORIMORI
324: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:17:40 ID:NnC0QPRGP
キックベースがやりたかったあの頃
325: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:18:39 ID:NnC0QPRGP
森脇健児が長い間消えることになるなんて思ってもいなかった
327: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:19:49 ID:NnC0QPRGP
森くんが脱退するなんて
328: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:21:31 ID:NnC0QPRGP
忍者はなぜ売れなかったのか?
334: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:30:18 ID:bAzxHAt04
>>328
お、男闘呼組(震え声)
お、男闘呼組(震え声)
329: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:24:38 ID:BWw7wLIcI
友達に付き合わされてCHACHAの握手会に行った
かっちゃんいい奴だったよ
かっちゃんいい奴だったよ
330: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:24:53 ID:NnC0QPRGP
放課後の校庭を走る君がいた
遠くで僕はいつでも君を探してた
遠くで僕はいつでも君を探してた
331: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:25:52 ID:NnC0QPRGP
CHACHAのメンバーに草なぎがいた可能性w
333: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:30:16 ID:NRZV2Pf4d
昔はブルーマーとか言ってたよな?
340: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:37:33 ID:BWw7wLIcI
>>333
それ親の世代じゃ?
それ親の世代じゃ?
335: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:30:53 ID:NRZV2Pf4d
WOW WOW
大麻ゾーン♪
大麻ゾーン♪
336: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:33:22 ID:NRZV2Pf4d
俺らが小学生低学年の頃って
男女混合で着替えてたよな
プールの時間なんかも
男は教室の前、女は後ろでみたいな感じだったw
男女混合で着替えてたよな
プールの時間なんかも
男は教室の前、女は後ろでみたいな感じだったw
339: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:37:13 ID:bAzxHAt04
>>336
いや少なくとも俺は小5までは体育の着替えは同じ教室内でやってたぞ
いや少なくとも俺は小5までは体育の着替えは同じ教室内でやってたぞ
337: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:34:46 ID:NRZV2Pf4d
女子がタオルで隠しながら着替えてるのを
じーっと見ると
「男子見るなー」とか大騒ぎだったわ
じーっと見ると
「男子見るなー」とか大騒ぎだったわ
338: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:36:59 ID:BWw7wLIcI
わざわざそんなことしなかったよ
自分の席で筒状のバスタオル着て器用に着替えたものだ
プール後はグラウンドで甲羅干し&足跡付け大会開催w
自分の席で筒状のバスタオル着て器用に着替えたものだ
プール後はグラウンドで甲羅干し&足跡付け大会開催w
341: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:42:23 ID:ZyVdyPD4y
こっくりさん流行ったなー
342: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:45:27 ID:ZyVdyPD4y
口裂け女とは何だったのかw
343: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:47:05 ID:BWw7wLIcI
しばらく夜が恐かったあの頃
344: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:49:31 ID:ZyVdyPD4y
小学生の頃流行ったもの
匂いつきゴム粘土
6角形くらいの消しゴム
砂消し
立体筆箱
ヨーヨー
ゲームウォッチ
匂いつきゴム粘土
6角形くらいの消しゴム
砂消し
立体筆箱
ヨーヨー
ゲームウォッチ
345: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:53:09 ID:7dEdBfqrr
ドラゴンボールZのゲームでバーコードで戦う?やつにハマった
346: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:53:44 ID:ZyVdyPD4y
バーコードバトラー?
348: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:58:10 ID:7dEdBfqrr
>>346
違う
と思う
ファミコンかな?
なんだったか忘れたけど外付け?でバーコード通すやつ
違う
と思う
ファミコンかな?
なんだったか忘れたけど外付け?でバーコード通すやつ
350: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:01:20 ID:bAzxHAt04
>>348
あ、ファミコンのやつか。ならデータックってやつだ
ちなみにこれの幽白のソフトがかなりのレアものになってる
あ、ファミコンのやつか。ならデータックってやつだ
ちなみにこれの幽白のソフトがかなりのレアものになってる
352: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:03:10 ID:7dEdBfqrr
>>350
それだ!
それだ!
347: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)01:58:03 ID:bAzxHAt04
349: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:00:20 ID:ZyVdyPD4y
ファミコンソフトは当たりはずれが大きかったよな
351: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:01:57 ID:7dEdBfqrr
そういやコンボイの謎がアニメ化するんだっけ?
詳しくは知らないが
詳しくは知らないが
353: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:04:28 ID:ZyVdyPD4y
キン肉マンマッスルタッグマッチ
ブロッケン強すぎw
ブロッケン強すぎw
354: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:06:41 ID:ZyVdyPD4y
連射機能付コントローラとかあったな
355: 名無しさん@おーぷん 2014/08/13(水)02:32:51 ID:4mL13rhud
ジョイボール使いにくかった
360: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:45:20 ID:K95YyOpui
サンキューセットで買えたんだぜあの頃は
なんで今は高級志向というかトンチンカンなことになってんだ
>>355
あれ一応科学的に検証した上で物理学上使いやすい形を追求したらああなったとか何とか
なんで今は高級志向というかトンチンカンなことになってんだ
>>355
あれ一応科学的に検証した上で物理学上使いやすい形を追求したらああなったとか何とか
357: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:39:53 ID:gHDtliqmZ
はじめまして
こんばんみ♪
雪印スノーピアの
ウェスタンバーガーが好きだった
おっさんです
こんばんみ♪
雪印スノーピアの
ウェスタンバーガーが好きだった
おっさんです
358: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:41:12 ID:gHDtliqmZ
ちなみに
ベーコンエッグバーガーも
最高でしたわ
ベーコンエッグバーガーも
最高でしたわ
359: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:42:31 ID:gHDtliqmZ
あの頃のハンバーガーは
高価だったけど
今より真面目に作ってた気がするなぁ
高価だったけど
今より真面目に作ってた気がするなぁ
361: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:47:52 ID:BQMWM0n8q
スキーに行くとグーデンバーグを食べるのが掟
362: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:48:02 ID:gHDtliqmZ
サンキューセット?
バリューセットじゃなくて?
バリューセットじゃなくて?
363: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:49:58 ID:gHDtliqmZ
ベーコンエッグバーガー
単品で500円くらいだったな
マックなんて
糸ミミズ使ってるし
食べる分けねえよ!
とか言ってた時代
単品で500円くらいだったな
マックなんて
糸ミミズ使ってるし
食べる分けねえよ!
とか言ってた時代
364: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:51:16 ID:gHDtliqmZ
サンテオレは
微妙たった記憶
微妙たった記憶
365: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:51:41 ID:K95YyOpui
サンキューセット知らないとかお前30代じゃねーだろ
サンキューセットとサンパチトリオ知らないなんてあり得ない
サンキューセットとサンパチトリオ知らないなんてあり得ない
366: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:56:05 ID:gHDtliqmZ
40代だが記憶にないな
その頃は近くにマックがなかったからかもしれん
その頃は近くにマックがなかったからかもしれん
367: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:57:26 ID:gHDtliqmZ
モスは駅前にあったが
マックはなかったなぁ
マックはなかったなぁ
368: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:57:31 ID:BQMWM0n8q
ポってのがあった記憶があるな
マックかな
マックかな
369: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)00:59:07 ID:gHDtliqmZ
ほっかほっか亭の
うなぎ弁当を食べるのが
贅沢だった小学生時代
うなぎ弁当を食べるのが
贅沢だった小学生時代
370: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:00:32 ID:gHDtliqmZ
その頃ファミレスといえは
不二家だったな
不二家だったな
371: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:01:00 ID:HoDlZiIfz
うちの近所にはサンチェーンってコンビニがあったんだぜ
その後はローソンに変わった
その後はローソンに変わった
372: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:02:24 ID:gHDtliqmZ
サンチェーンは
ラジオCMでよく流れてた
うちの県にはなかったが
ラジオCMでよく流れてた
うちの県にはなかったが
373: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:03:12 ID:gHDtliqmZ
AMPMだって
もうないんだぜ?
もうないんだぜ?
374: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:04:57 ID:K95YyOpui
じゃあいちおうおさらいね
サンキューセットはマックがやった390円で食えるやつ
バーガー+ポテト+ドリンク
これに対抗してロッテリアが10円安く始めたのが380円のサンパチトリオ
サンキューセットはマックがやった390円で食えるやつ
バーガー+ポテト+ドリンク
これに対抗してロッテリアが10円安く始めたのが380円のサンパチトリオ
375: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:05:08 ID:gHDtliqmZ
DonDonとか
本家かまど家ってまだあるの?
本家かまど家ってまだあるの?
376: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:06:54 ID:gHDtliqmZ
マックが
どんぶりものはじめて
すぐ止めたのは覚えてる
あと骨付きチキンてのもあったな
どんぶりものはじめて
すぐ止めたのは覚えてる
あと骨付きチキンてのもあったな
377: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:08:03 ID:ZQCxOZF60
カマドヤ有るところにはあるな
378: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:09:10 ID:gHDtliqmZ
かまどやの
明太子が乗っかってる
弁当が食べたい
明太子が乗っかってる
弁当が食べたい
379: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:11:01 ID:ZQCxOZF60
のりべん明太子のせ何て贅沢なんやwww
380: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:14:12 ID:gHDtliqmZ
マックは
だいぶ不採算店舗を閉めたから
数が減った気がする
だいぶ不採算店舗を閉めたから
数が減った気がする
381: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:14:14 ID:ZQCxOZF60
二軒あって二軒つぶれてほか弁がふえた
俺はカマドヤがよかったんやゃゃゃゃゃ・・・
俺はカマドヤがよかったんやゃゃゃゃゃ・・・
382: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:15:48 ID:gHDtliqmZ
うちの地元
ほっともっととほっかほっか亭
共存してたのに
いつの間にか
ほっともっとオンリーになった
ほっともっととほっかほっか亭
共存してたのに
いつの間にか
ほっともっとオンリーになった
383: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:16:22 ID:K95YyOpui
関係ないが松屋や吉野家はなんで豚丼やめちゃったんだろうなあ
正直牛丼より好きだったんだが
正直牛丼より好きだったんだが
384: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:17:33 ID:gHDtliqmZ
豚丼は
牛肉問題の苦肉策だったんだが
意外にも人気が出たのね
牛肉問題の苦肉策だったんだが
意外にも人気が出たのね
386: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:19:27 ID:gHDtliqmZ
シナボンて
あっという間になくなったな
マーベラスアイスクリームは
まだあるのかな?
あっという間になくなったな
マーベラスアイスクリームは
まだあるのかな?
387: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:19:59 ID:ZQCxOZF60
それ俺の地元もそぅあれ?そういえば昔一軒だけママークックとかって名前の弁当屋あったような知らないうちに無くなってたな
389: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:22:01 ID:gHDtliqmZ
ママークック?
カレクックなら知ってるけど
カレクックなら知ってるけど
391: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:26:08 ID:ZQCxOZF60
昔弁当屋のチェーンって4つ位あったはずうろ覚えやけど生き残りがほか弁とカマドヤ
393: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:30:12 ID:gHDtliqmZ
地方は
個人の本屋とか減ったな
個人の本屋とか減ったな
394: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:34:01 ID:gHDtliqmZ
コンビニ勢力争いも
だいぶ拮抗してきた感がある
だいぶ拮抗してきた感がある
398: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:07:57 ID:Ro7RRfQXY
ナンノこれしきっ!
399: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:14:37 ID:Ro7RRfQXY
吐息でネット
包んでしまいたいハート♪
包んでしまいたいハート♪
400: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:23:06 ID:ng1ZT3F9e
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408029286/l50
椎名誠スレ建てたから遊びに来てくれないかね
そうすると俺のこころは少しポッと暖かくなってくるのである。
椎名誠スレ建てたから遊びに来てくれないかね
そうすると俺のこころは少しポッと暖かくなってくるのである。
405: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)23:17:05 ID:a2q8e5QPd
>>400
まーたスレが伸びなそうなピンポイントなスレ立てやがって・・・
まーたスレが伸びなそうなピンポイントなスレ立てやがって・・・
401: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:32:58 ID:Ro7RRfQXY
昔の写真を片付けていたら
南野陽子が表紙のアルバムが出てきたでござる
南野陽子が表紙のアルバムが出てきたでござる
402: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:53:21 ID:3esTnjL3V
中学時代
アイドルラジオ
聞きまくってたな
アイドルラジオ
聞きまくってたな
403: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)00:55:00 ID:3esTnjL3V
日曜のニッポン放送は
ナンノこれしきで
放送終了だったな
ナンノこれしきで
放送終了だったな
404: 名無しさん@おーぷん 2014/08/15(金)23:02:34 ID:9aTa0BLrM
始めようか
406: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)00:24:41 ID:QbeUHZ2GM
NHKのSONGS総集編見てる
今、薬師丸ひろ子
今、薬師丸ひろ子
407: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)00:55:31 ID:QbeUHZ2GM
今は松田聖子やってる
408: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)21:19:10 ID:C6yb8TOqI
金田一少年の事件簿見てる
411: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)22:27:42 ID:LhhbOzXhe
明日は今月二日目の休みだけど
最近趣味がジクレー収集になって休みが暇で仕方ない
茶を啜るのも一日2、3時間やりゃ飽きる…
最近趣味がジクレー収集になって休みが暇で仕方ない
茶を啜るのも一日2、3時間やりゃ飽きる…
412: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)23:12:01 ID:C6yb8TOqI
ジクレーとは何ぞや?
416: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)00:41:04 ID:LC1uZVdhB
>>412
リトグラフなら分かるかな?
要は絵画とか写真とかの複製なんだけど
リトグラフなら分かるかな?
要は絵画とか写真とかの複製なんだけど
413: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)23:16:09 ID:C6yb8TOqI
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/ |
L /⊂ヽノL|/|
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/ |
L /⊂ヽノL|/|
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
418: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)01:03:12 ID:0Mc5U1K1B
版画みたいなもんじゃなかったっけ>ジグレー
419: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)01:43:45 ID:q12CFlAjf
421: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)13:15:32 ID:VqYFfxX0c
>>419
ルルルじゃねー
ルルルじゃねー
420: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)13:06:07 ID:Qf3hKLhxN
元気ですかぁ~!
元気があれば何でもできる!
元気があれば何でもできる!
422: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)13:26:04 ID:F0tNbN43q
村西とおる
「ナイスですね~」
「ナイスですね~」
423: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:14:27 ID:RvwB4e4wN
ハローマックとか
おもちゃのBANBANてもうないの?
おもちゃのBANBANてもうないの?
424: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:19:49 ID:Qe9qnbIFt
ババアどもエサを置いてくぞ
https://www.youtube.com/watch?v=1uPX_ly4L6Y
https://www.youtube.com/watch?v=KCvdLVdE8fc
https://www.youtube.com/watch?v=rRX9j188YwQ
https://www.youtube.com/watch?v=1uPX_ly4L6Y
https://www.youtube.com/watch?v=KCvdLVdE8fc
https://www.youtube.com/watch?v=rRX9j188YwQ
425: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:21:11 ID:RvwB4e4wN
ようこそここへ
シャブろうよパラダイス♪
シャブろうよパラダイス♪
426: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:44:45 ID:RvwB4e4wN
花の子ルンルン
428: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)23:34:38 ID:w8vPKCKR1
興味がおっぱいからおしりに変わったのはいつからだろう
429: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)20:51:33 ID:Ug1w4ZtbX
知らない間に足首を見るようになってしまった
430: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)20:53:50 ID:suOrOPpZc
40代の親がホットロード観に行ってたな
431: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)22:18:30 ID:UoFZBC6b1
ホットロードって少女マンガだったんだな
全然知らなかった
全然知らなかった
432: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)22:53:11 ID:8twPp9p4T
ファンロードって雑誌なかったっけ
433: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)23:05:30 ID:ZZqmIzHxj
ファンロードかぁ
新井素子なら覚えてる
新井素子なら覚えてる
434: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)03:03:26 ID:HwLFwMR72
何故今更映画化されたんだろう
CM見て「まさかあのホットロード?!」って驚いたよ
紡木たく流行ったねー
あれは男の人も読める少女漫画だと思う
「瞬きもせず」も名作
CM見て「まさかあのホットロード?!」って驚いたよ
紡木たく流行ったねー
あれは男の人も読める少女漫画だと思う
「瞬きもせず」も名作
435: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:53:22 ID:Dpb2D3bXg
ファンロードといえば
カモノハシ
カモノハシ
436: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:57:24 ID:nVlMKIaOK
何でもないようなことが
幸せだったと思う
幸せだったと思う
439: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)22:13:51 ID:Bh92R3CqO
>>436
なんであんなしょーもない歌があんなに売れたんだろう
なんであんなしょーもない歌があんなに売れたんだろう
440: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)22:17:49 ID:FeTaRYimk
>>439
時代にマッチしてたんだろうね
時代にマッチしてたんだろうね
441: 名無しさん@おーぷん 2014/08/22(金)00:47:41 ID:KZdNrrm7M
>>440
あれに限らずヒット曲ってなんで売れたのか意味不明なものも多い
だんご3兄弟のブームとかなんだったんだ
あれに限らずヒット曲ってなんで売れたのか意味不明なものも多い
だんご3兄弟のブームとかなんだったんだ
437: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:59:06 ID:ngTLGQu0g
おいらはアルマジロ
442: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)00:06:06 ID:KVOQtAS2f
443: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)00:39:09 ID:ELXi99LHb
>>442
これで楽しめたのだから良い時代だったねぇ
これで楽しめたのだから良い時代だったねぇ
446: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)09:46:38 ID:xxxfkfAxn
>>442
友達の家にあった
友達の家にあった
444: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)08:58:01 ID:iRQiBfyiH
紅茶の美味しい喫茶店
白いお皿にgood-bye byebye
白いお皿にgood-bye byebye
445: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)09:04:41 ID:qTXxB6xFF
皇太子さまがファンだったよね
ブルック・シールズも
ブルック・シールズも
447: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:30:15 ID:Z6BrIvazZ
こんばんワイン♪
448: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)17:58:29 ID:Z6BrIvazZ
落ちぶれても元上流階級
449: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)22:43:56 ID:18jVEHw1i
俺の名前は引導代わりだ
迷わず地獄に落ちるがよい!
迷わず地獄に落ちるがよい!
451: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)00:00:43 ID:BiUR2zS70
スジャータ♪
スジャータ♪
スジャータ♪
スジャータめいらくグループ乳製品を使っていない 豆乳入りホイップ200ml×3本
スポンサードリンク
コメントする