1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:57:26 ID:vIa
語ろうぜ~

2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:51:50 ID:cQb
マイトガイン、ファイバード、ガオガイガーは観た記憶がある
そして、夜の方が語れる人が来そうだ
そして、夜の方が語れる人が来そうだ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:24:37 ID:vIa
>>2
レスありがとうございます
よくよく考えたら平日の昼にスレ立てても
人来ないよね
ファイバードのお兄さんかっこよかった
レスありがとうございます
よくよく考えたら平日の昼にスレ立てても
人来ないよね
ファイバードのお兄さんかっこよかった
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:27:00 ID:hQq
ガオガイガーがよくあれは勇者シリーズじゃないって言われるけどなんでですか?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:32:31 ID:ffS
ライディーンは入りますか?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:32:51 ID:vIa
>>4
僕もよくわかんないだよね
なんかよくそういわれるけど
そういえば僕、ガオガイガー覚えてないな…
ゴルドラン、ダグオンあたりは見た記憶あるんだけど
僕もよくわかんないだよね
なんかよくそういわれるけど
そういえば僕、ガオガイガー覚えてないな…
ゴルドラン、ダグオンあたりは見た記憶あるんだけど
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:33:19 ID:ipg
蛍>サリー>他
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:36:12 ID:8DO
夜にもっかいスレ上げてくれ
世界名作劇場のスレを見る限りおっさん多そうだし
今日は週末だから夜なら盛り上がるヤカン
世界名作劇場のスレを見る限りおっさん多そうだし
今日は週末だから夜なら盛り上がるヤカン
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:36:41 ID:vIa
>>5
もしかして超者ライディーンっすか?
お兄さん達がやたらすっぱだかになっていた記憶が
>>7
確か、吉永サリーだっけ?
あのJKのお姉さん好きだった
もしかして超者ライディーンっすか?
お兄さん達がやたらすっぱだかになっていた記憶が
>>7
確か、吉永サリーだっけ?
あのJKのお姉さん好きだった
10: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/07/24(金)13:39:16 ID:ZE0
最近ブレイブガムで出てるね
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:40:09 ID:ipg
>>9
サリーは中学生だぞ
サリーは中学生だぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:43:38 ID:vIa
>>8
うん、ぼくもそう思った
このシリーズ見てた世代は今頃、会社だもんね
>>10
ほんとに?
ぼく新しい情報に疎くて
確認してみます~
>>11
ありゃ?
女子高生だと思ってた…
彼女バイトしてなかったけ
記憶が曖昧になってる
うん、ぼくもそう思った
このシリーズ見てた世代は今頃、会社だもんね
>>10
ほんとに?
ぼく新しい情報に疎くて
確認してみます~
>>11
ありゃ?
女子高生だと思ってた…
彼女バイトしてなかったけ
記憶が曖昧になってる
13: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/07/24(金)13:45:59 ID:ZE0
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:48:26 ID:PS7
学校が変形するエルドランシリーズのが好きだった
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:53:27 ID:mDL
装備も住まいも全部現地調達の派遣組織ってブラックっぽいなと思う宇宙警備隊
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:58:41 ID:3PA
プールや踏切からロボが出てきて、学校の教室が戦闘指揮所になるヤツは見た事ある
17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)13:58:59 ID:vIa
>>13
ジェイデッカーのナイト刑事デューク懐かしいわ
ファイヤージェイデッカーめちゃめちゃかっこよかった
僕は20代後半
>>14
あっちのシリーズも僕好きだな
あのop大好きだった
元気でるよね~
ジェイデッカーのナイト刑事デューク懐かしいわ
ファイヤージェイデッカーめちゃめちゃかっこよかった
僕は20代後半
>>14
あっちのシリーズも僕好きだな
あのop大好きだった
元気でるよね~
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:01:37 ID:7rs
何故ダガーンを抜かした
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:02:58 ID:vIa
>>15
あんま覚えてないけどそんな設定だったけ
ブラックすぎる~
確かぼくが厨房のとき再放送してた記憶が
>>16
いや~、めっちゃ懐かしいわ
当時ほんとワクワクしてたよね
あんま覚えてないけどそんな設定だったけ
ブラックすぎる~
確かぼくが厨房のとき再放送してた記憶が
>>16
いや~、めっちゃ懐かしいわ
当時ほんとワクワクしてたよね
20: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/07/24(金)14:04:15 ID:ZE0
そいえば勇者シリーズってトランスフォーマーの外伝的な位置にあるらしいのな。
だから版権の問題がいろいろとややこしいからあまり関連商品が他社から出ないとかなんとか。
ガオガイガーは勇者王だからおk
だから版権の問題がいろいろとややこしいからあまり関連商品が他社から出ないとかなんとか。
ガオガイガーは勇者王だからおk
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:07:02 ID:RLu
ファイヤージェイデッカーの合体シーンで泣いた
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:18:47 ID:vIa
>>18
レス書き込むの必死になってた
僕ダガーンのあたりから記憶がある
>>20
へ~なるほど!
ps1のブレイブサーガけっこう好きだった
>>21
僕も泣いた~
最初のほうの回でビルドチームが必死に合体の練習してたよね
レス書き込むの必死になってた
僕ダガーンのあたりから記憶がある
>>20
へ~なるほど!
ps1のブレイブサーガけっこう好きだった
>>21
僕も泣いた~
最初のほうの回でビルドチームが必死に合体の練習してたよね
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:28:07 ID:vIa
とゆうか、勇者シリーズって
今の10代とかまったくわかんないのかな?
20代前半でももしかしてきつい?
今の10代とかまったくわかんないのかな?
20代前半でももしかしてきつい?
24: 創始者◆kXn47FN4zU 2015/07/24(金)14:30:10 ID:ZE0
>>23
10代だけどアニメ全く知らん。トランスフォーマーの隣によくわからんかっこいいのおるな~程度
10代だけどアニメ全く知らん。トランスフォーマーの隣によくわからんかっこいいのおるな~程度
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:34:04 ID:vIa
>>24
お、10代の方が!
レスありがとうございます
そっか…、おじさんちょっとションボり
お、10代の方が!
レスありがとうございます
そっか…、おじさんちょっとションボり
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:47:30 ID:RLu
主と同じくらいだが鮮明に覚えているのはガオガイガーくらいなのだ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:52:47 ID:vIa
>>26
もしかするとタメかもね
う~ん、なんでだろう
ぼく何故か見た記憶ないんだよね
厨房の時、それで友達と話あわなかった
OPはちゃんとMDに入れて聞いてた
もしかするとタメかもね
う~ん、なんでだろう
ぼく何故か見た記憶ないんだよね
厨房の時、それで友達と話あわなかった
OPはちゃんとMDに入れて聞いてた
28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)14:55:10 ID:RLu
>>27
てか俺もガオガイガー鮮明なのは後から見返したからだろうし(ファイヤージェイデッカーの合体は朧気ながら覚えてた)
もしかしてこの話題おーぷんに向かない!?
てか俺もガオガイガー鮮明なのは後から見返したからだろうし(ファイヤージェイデッカーの合体は朧気ながら覚えてた)
もしかしてこの話題おーぷんに向かない!?
29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)15:00:35 ID:vIa
>>28
好きな人に悪いけど、ガオガイガーってマンネリ化してたのかな
ぼくは当時シャドウ丸とか好きだったよね
いやいや、今日の夜が本番ですよ
同世代が参戦してくると、期待!
好きな人に悪いけど、ガオガイガーってマンネリ化してたのかな
ぼくは当時シャドウ丸とか好きだったよね
いやいや、今日の夜が本番ですよ
同世代が参戦してくると、期待!
30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)15:03:51 ID:IxF
ガオガイガーが突出して派手で馬鹿っぽい演出したせいで他のが薄れた感がある
大好きだけどね派手で馬鹿っぽい演出
大好きだけどね派手で馬鹿っぽい演出
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)15:08:15 ID:vIa
>>30
確かにデザインとか、勇者シリーズの最終形態ぽくなってたよね
後からチラッと見たけどアニメの発色もいいし
…あとでツタヤいってこようかな
ぼくはマイトガインとジェイデッカーあたりがピークだったかな
確かにデザインとか、勇者シリーズの最終形態ぽくなってたよね
後からチラッと見たけどアニメの発色もいいし
…あとでツタヤいってこようかな
ぼくはマイトガインとジェイデッカーあたりがピークだったかな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)15:16:09 ID:vIa
ジェイデッカー放映時期しらべたらもう二十年たってる…
時の流れは残酷
Gガンダムと同時期だったんだ
すっかり忘れてた
時の流れは残酷
Gガンダムと同時期だったんだ
すっかり忘れてた
33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)16:33:50 ID:ipg
エクスカイザーの裏でマクロス再放送しやがったからエクスカイザー途中から見てないや…
34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)19:16:49 ID:vEf
ジェイデッカーでショタ趣味覚醒
35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)20:55:40 ID:vIa
スレ主帰還
>>33
ぼくエクスカイザーの頃は全く記憶ない
二個上の兄は見てた記憶あるらしい
エクスカイザーの裏でマクロスやってたんだ~
>>34
ショタの起源てあの辺なのかな
>>33
ぼくエクスカイザーの頃は全く記憶ない
二個上の兄は見てた記憶あるらしい
エクスカイザーの裏でマクロスやってたんだ~
>>34
ショタの起源てあの辺なのかな
36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)21:02:49 ID:UUh
エクスカイザーは勇者シリーズ第1弾なのに影薄いな
前番組の獣神ライガーのリアル路線からキャラが一気にポップ調になった
主人公のコウタとかショタ受しそうだし
前番組の獣神ライガーのリアル路線からキャラが一気にポップ調になった
主人公のコウタとかショタ受しそうだし
37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)21:10:05 ID:vIa
>>36
ぼくは見た記憶ないけど
ブレイブサーガで好きになったのかな
あのop好き
Go with me えksカイザー~♪
ぼくは見た記憶ないけど
ブレイブサーガで好きになったのかな
あのop好き
Go with me えksカイザー~♪
38: ミムラ◆mXoxvqFglFf7 2015/07/24(金)21:35:25 ID:864
マイトガインスパロボ参戦はよ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)21:39:08 ID:vIa
>>38
わかるわ~
厨房の時から思ってたけど
勇者系なかなか参戦してくれないんだよね
わかるわ~
厨房の時から思ってたけど
勇者系なかなか参戦してくれないんだよね
41: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)05:42:44 ID:zf1
ロボの口の周りは柔らかい金属なのかゴムっぽいなにかなのか気になる
42: @( ○)(○)@ ◆YaKuLtooW2 2015/07/25(土)05:52:09 ID:Fia
ガオガイカーがおっさん世代ならマジンガーZは爺さん世代やね(ガッカリ)
43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)05:59:17 ID:DMq
どの勇者よりもペガサスセイバーが一番気高く美しい
スポンサードリンク
コメントする