1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:36:29 ID:W2l
ミノフスキー粒子ありバージョンとなしバージョンも考えよう
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:37:46 ID:nIa
赤いのがいなきゃただの雑魚だろザクなんて
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:39:02 ID:thA
個人的になしなら陸自の圧勝じゃね
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:39:19 ID:DgX
ミノ粉なし
ATM「おう、まかせろ」
レーダー誘導AGM「任せろ」
ミノ粉あり
ATM「まかせとけ」
赤外線誘導AGM「お任せ」
結論:ザクは勝てない
ATM「おう、まかせろ」
レーダー誘導AGM「任せろ」
ミノ粉あり
ATM「まかせとけ」
赤外線誘導AGM「お任せ」
結論:ザクは勝てない
5: >>1 2015/08/26(水)14:40:05 ID:thA
>>4
ですよね~
ですよね~
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:40:09 ID:pjG
ミノ粉有りならザク
無しなら陸自
無しなら陸自
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:40:29 ID:ZHk
まあ、全力疾走するザクに当てられる火砲があるかというと無いわけで
8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:41:47 ID:hqw
ミノフスキー粒子無しだと自衛隊の火力で一方的に殲滅される
>>7
火砲でなくても攻撃ヘリのミサイルでぶっ飛ばされるだろ
>>7
火砲でなくても攻撃ヘリのミサイルでぶっ飛ばされるだろ
11: >>1 2015/08/26(水)14:42:39 ID:thA
>>8
航空隊大活躍だよな
航空隊大活躍だよな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:43:50 ID:ZHk
>>8
トゥミサイルとか撃ってたらザクマシンガンの的だろ
ヘリコプターだって当てるには停止しないと無理だろ
戦闘機の火器管制システムとかじゃなきゃ
トゥミサイルとか撃ってたらザクマシンガンの的だろ
ヘリコプターだって当てるには停止しないと無理だろ
戦闘機の火器管制システムとかじゃなきゃ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:45:13 ID:hqw
ミノフスキー粒子って赤外線までシャットアウトするんだっけ
>>13
別に停止しなくても探知して撃つ事は出来るが
それに火砲でも行動を制限する事は出来る
>>13
別に停止しなくても探知して撃つ事は出来るが
それに火砲でも行動を制限する事は出来る
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:47:54 ID:DgX
>>13
戦車は行進間射撃で3Km先からボコスカ打てるし、誘導さえできれば
停止する必要はないんやで
戦車は行進間射撃で3Km先からボコスカ打てるし、誘導さえできれば
停止する必要はないんやで
32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:49:56 ID:ZHk
>>24
なぜ、ザクが移動していないと思うんだ
イグルーだと一キロくらいジャンプしてたぞ
なぜ、ザクが移動していないと思うんだ
イグルーだと一キロくらいジャンプしてたぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:51:49 ID:DgX
>>32
もちろん移動してるのは承知してるけど。
マッハでトップアタック仕掛けてくるミサイルを回避できるかだ
そもそもザクの移動速度はいくらなんやろ
もちろん移動してるのは承知してるけど。
マッハでトップアタック仕掛けてくるミサイルを回避できるかだ
そもそもザクの移動速度はいくらなんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:54:04 ID:ZHk
>>34
対地ミサイルだと
地上移動目標物に誘導波を照射し続けるのか?
できなくはないだろうけど命がけだな
対地ミサイルだと
地上移動目標物に誘導波を照射し続けるのか?
できなくはないだろうけど命がけだな
39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:56:32 ID:DgX
>>36
マーベリックやヘルファイア、あと01式は撃ち放ち能力あるよ
マーベリックやヘルファイア、あと01式は撃ち放ち能力あるよ
9: >>1 2015/08/26(水)14:41:48 ID:thA
>>7
詳しくないけどあの図体でどのくらい速いの?
詳しくないけどあの図体でどのくらい速いの?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:42:26 ID:DgX
>>7
マッハを超えて移動しないと対地ミサイルの良い餌だぞ
マッハを超えて移動しないと対地ミサイルの良い餌だぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:43:35 ID:s1P
ガンダム知らんけどあんなデカイ機体いい的だろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:43:58 ID:apm
自衛隊の装備って、地対地だと戦車に頼るしかなさそうだからどうだろうな。
15: >>1 2015/08/26(水)14:44:39 ID:thA
戦闘ヘリといってもエヴァみたいに至近距離でロケット弾打つ必要なんてないんやで
16: >>1 2015/08/26(水)14:45:04 ID:thA
ザクマシンガンって対空戦対応してるの?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:45:05 ID:E7i
一個師団てまたザックリだな。
それは普通科を想定してるのかな?
普通科だと連隊編成で600人くらいだけど、
師団になると機甲科や特科も加わってかなりの数だぞ?
大丈夫か?分かってる?
それは普通科を想定してるのかな?
普通科だと連隊編成で600人くらいだけど、
師団になると機甲科や特科も加わってかなりの数だぞ?
大丈夫か?分かってる?
19: >>1 2015/08/26(水)14:45:48 ID:thA
>>17
戦う師団は第一師団で
戦う師団は第一師団で
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:46:10 ID:hqw
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:46:11 ID:ZHk
そういやあ、ダグラムにコブラもどきとか出てたな
22: >>1 2015/08/26(水)14:46:49 ID:thA
そういやガンダムってヘリ出てきたっけ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:47:09 ID:m6f
敵が多すぎると思うの
量産エヴァにしよう
量産エヴァにしよう
27: >>1 2015/08/26(水)14:48:36 ID:thA
>>23
量産エヴァvs陸自?
勝てる気がしない
量産エヴァvs陸自?
勝てる気がしない
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:48:38 ID:hqw
>>23
流石にザクなら行けるだろ
ミノ粉抜きでこっちの物理法則に縛られるなら
流石にザクなら行けるだろ
ミノ粉抜きでこっちの物理法則に縛られるなら
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:48:27 ID:ZHk
ザクバズーカに散弾を使うんだ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:50:00 ID:ka4
>>26
トップアタック
トップアタック
31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:49:43 ID:GQB
核融合炉搭載兵器との交戦は認められていない
38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)14:56:18 ID:3n2
弾幕で一瞬だろ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:00:21 ID:E7i
練馬の第一師団だと、打撃力あるのは2個戦車中隊だけど10式はともかく2中隊は74式だからな。キツイな。
あとは特科のFH-70だけど榴弾じゃなぁ…足止め程度だな。そうなるとやっぱ普通科の対戦車火器のゲリラ攻撃か。
5機位ならなんとかなりそうだが…
ちなみに他隊の航空支援はありなの?
あとは特科のFH-70だけど榴弾じゃなぁ…足止め程度だな。そうなるとやっぱ普通科の対戦車火器のゲリラ攻撃か。
5機位ならなんとかなりそうだが…
ちなみに他隊の航空支援はありなの?
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:03:27 ID:hqw
>>40
何故攻撃ヘリや対戦車ヘリを無視するんだ
何故攻撃ヘリや対戦車ヘリを無視するんだ
45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:09:02 ID:ZHk
>>41
戦闘ヘリの有用性が現代では認められなくなってきたから
戦闘ヘリの有用性が現代では認められなくなってきたから
50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:14:58 ID:hqw
>>45
まだ有用性はあるだろ…
>>46
あーそれじゃアカンか
まだ有用性はあるだろ…
>>46
あーそれじゃアカンか
51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:16:03 ID:ZHk
>>50
スティンガーを食らえ
スティンガーを食らえ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:18:21 ID:hqw
>>51
スティンガーの射程外から打撃加える攻撃ヘリもあんだろ
アパッチとか
スティンガーの射程外から打撃加える攻撃ヘリもあんだろ
アパッチとか
55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:19:04 ID:DgX
>>51
ザクはミサイル持ってないだろ
ザクはミサイル持ってないだろ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:09:31 ID:E7i
>>41
だって主さんが第一師団で言うから。
木更津のコブラは別部隊なんでな、支援要請せなあかん。
だって主さんが第一師団で言うから。
木更津のコブラは別部隊なんでな、支援要請せなあかん。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:05:49 ID:DgX
>>40
歩兵の対戦車装備を忘れているぞ
歩兵の対戦車装備を忘れているぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:07:56 ID:DgX
>>40
よく読んでなかったさっきのスレは気にしないで。
よく読んでなかったさっきのスレは気にしないで。
42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:05:35 ID:E7i
てか練馬の第一師団は市街地戦闘を見据えた編成の軽機械化歩兵師団だからツライかも。
せめて北海道で第七師団にして欲しい。
せめて北海道で第七師団にして欲しい。
47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:11:13 ID:DgX
ザクの移動速度次第だけど74式でもいい勝負すると思うよ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:11:37 ID:ZHk
核武装とかGガスとか使えるザクだから、対空兵器も使えるべき
ザクキャノンを一機入れよう
ザクキャノンを一機入れよう
49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:13:54 ID:ZHk
ザクも
指揮官型S一機
ザクマシン装備二機
対艦ザクバズーカ一機
対空ザクキャノン一機
の編成にしよう
指揮官型S一機
ザクマシン装備二機
対艦ザクバズーカ一機
対空ザクキャノン一機
の編成にしよう
52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:16:27 ID:E7i
あとは状況だよな、
都心に向けて進行するザクを自衛隊が迎え撃つゴジラスタイルなのか、いきなり都心部にザクが現れるのかによる。
都心に向けて進行するザクを自衛隊が迎え撃つゴジラスタイルなのか、いきなり都心部にザクが現れるのかによる。
53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:18:12 ID:ezh
ザクってどんくらいの速さで移動できるの?
62: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:27:07 ID:ZHk
>>53
昔は85キロくらいだったが、今見たら160キロで走れた
昔は85キロくらいだったが、今見たら160キロで走れた
65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:30:27 ID:Rxu
>>53
歩きで35キロ
走りても80キロくらい
歩きで35キロ
走りても80キロくらい
66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:31:13 ID:ezh
>>62
兵器とかあんま知らんけどそれじゃ背の高い戦車ぶち壊すみたいなもんじゃね
兵器とかあんま知らんけどそれじゃ背の高い戦車ぶち壊すみたいなもんじゃね
72: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:39:38 ID:ZHk
>>66
ジャンプで空も飛べる
だいたい高高空から降下してバーニア吹かして着地するからかなり、推力ある
ジャンプで空も飛べる
だいたい高高空から降下してバーニア吹かして着地するからかなり、推力ある
74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:43:02 ID:pRT
>>72
飛んだ瞬間に高射連隊の餌だな
飛んだ瞬間に高射連隊の餌だな
76: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:45:36 ID:ZHk
>>74
まあ、最初から陣地を敷いとけばそうかもな
だけど、人形はありとあらゆる行動がとれるから、川のなかを移動したり、ジャンプで移動したり荒れ地や沼地を走破したり
予測不可能だぞ?
まあ、最初から陣地を敷いとけばそうかもな
だけど、人形はありとあらゆる行動がとれるから、川のなかを移動したり、ジャンプで移動したり荒れ地や沼地を走破したり
予測不可能だぞ?
82: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:54:20 ID:hqw
>>76
足つか関節を破壊すれば行動不能になるか
かなり制限されるな
足つか関節を破壊すれば行動不能になるか
かなり制限されるな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:34:27 ID:pRT
>>62
ちょっと早い戦車だな。移動してても当てれるな
ちょっと早い戦車だな。移動してても当てれるな
56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:22:08 ID:w3G
イグルー2しか見たことないけどザクが勝つのが想像できん
58: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:24:52 ID:E7i
>>56
MSイグルーの対MSミサイル部隊の話があったがあんな感じか、市街地なら遮蔽物が多いからさらにやりやすいんじゃないかな。
MSイグルーの対MSミサイル部隊の話があったがあんな感じか、市街地なら遮蔽物が多いからさらにやりやすいんじゃないかな。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:24:10 ID:DgX
戦車砲の砲口初速って毎秒1800m以上あるからあの巨体が避けるの無理じゃね
63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:28:52 ID:ZHk
>>57
だから、なぜザクが移動していないと思うんだ
だから、なぜザクが移動していないと思うんだ
71: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:38:09 ID:hqw
>>63
移動していようがいまいが行動の制限は出来るだろ
ザクの速度からしてマッハ5以上の砲弾を避けれるのかよ
避けれなかったとして防げるのかよ
移動していようがいまいが行動の制限は出来るだろ
ザクの速度からしてマッハ5以上の砲弾を避けれるのかよ
避けれなかったとして防げるのかよ
73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:42:08 ID:ZHk
>>71
まあ、当たるかもな
でも致命傷になるかわからんな
で、反撃を食らう
つーか、レーダーが使えなくても金属探知機が普通に使える世界でなぜ、先攻をとれると思うんだ?
まあ、当たるかもな
でも致命傷になるかわからんな
で、反撃を食らう
つーか、レーダーが使えなくても金属探知機が普通に使える世界でなぜ、先攻をとれると思うんだ?
85: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:55:30 ID:hqw
>>73
17mの巨体なんてただの的だろ
既存の陸上兵器が軒並み最高で5m程度なのに
そんな馬鹿でかい兵器なんて砲やミサイルを
自ら当ててくださいって言ってるような物
17mの巨体なんてただの的だろ
既存の陸上兵器が軒並み最高で5m程度なのに
そんな馬鹿でかい兵器なんて砲やミサイルを
自ら当ててくださいって言ってるような物
59: >>1 2015/08/26(水)15:24:55 ID:thA
第一師団じゃ厳しいとの声があるので第七師団で
60: >>1 2015/08/26(水)15:25:57 ID:thA
戦う場所は北海道の樹海で
61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:26:10 ID:E7i
質もーん
ザクの外部情報元は頭のモノアイ一個だけですか?
ザクの外部情報元は頭のモノアイ一個だけですか?
64: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:30:21 ID:GuH
てか、120mm砲弾を機関銃のように撃ちまくるあの世界の装甲を抜けるような兵器ってだいぶ限られると思うんだが
68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:34:37 ID:Rxu
>>64
撃ちまくるからって防げるとは限らんぞ
撃ちまくるからって防げるとは限らんぞ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:36:08 ID:E7i
森の中じゃ17メートルの動く的だろな、
ザクの頭に向かってRAMの集中攻撃。
あとは自由に射撃、核融合炉がやばいのでワイヤーをあちこち張っとくとかが効果あるかもね。戦車は距離とって囮だな。
ザクの頭に向かってRAMの集中攻撃。
あとは自由に射撃、核融合炉がやばいのでワイヤーをあちこち張っとくとかが効果あるかもね。戦車は距離とって囮だな。
70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:36:16 ID:ZHk
ザクはだいたいザクマシンガンを撃ちながら移動して制圧していくんだろうな
どでかいトーチカとかもあるかもしれないけど
砲台だと利点がなくなる
で、敵の陣地まで接近してヒートホークでざくざくと
それを対戦車ミサイルで狙う自衛隊
しかし、対人Sマインがあった!
みたいな展開
どでかいトーチカとかもあるかもしれないけど
砲台だと利点がなくなる
で、敵の陣地まで接近してヒートホークでざくざくと
それを対戦車ミサイルで狙う自衛隊
しかし、対人Sマインがあった!
みたいな展開
75: >>1 2015/08/26(水)15:44:27 ID:thA
ロボットが登場する作品って「なぜロボット兵器が開発されたか」っていう説明がある作品は良作
ない作品はなろうの糞小説と同レベル
ない作品はなろうの糞小説と同レベル
77: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:48:01 ID:E7i
78: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:48:59 ID:ZHk
ビルに隠れたり、ビルの屋上に登ったり
航空機に飛び付いたり
岩を投げたり
コロニー落としたりな
航空機に飛び付いたり
岩を投げたり
コロニー落としたりな
79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:50:39 ID:pRT
ZHk様の考えるザクはありとあらゆる兵器を回避し、ありとあらゆる場所を移動して
ありとあらゆる兵器を破壊する素敵無敵ロボらしい
ありとあらゆる兵器を破壊する素敵無敵ロボらしい
80: >>1 2015/08/26(水)15:53:09 ID:thA
>>79
それならザク主人公機でいいだろ
それならザク主人公機でいいだろ
84: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:55:12 ID:ZHk
>>80
ガンダムが現れるまで無敵だったんやで
ガンダムが現れるまで無敵だったんやで
81: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:54:13 ID:ZHk
>>79
敗北宣言おつ
敗北宣言おつ
83: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:55:07 ID:pRT
コロニーを落としてくるらしいからな
86: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:56:06 ID:hqw
ザクの兵器は射程どんだけなんだよ
120mmバルカンは127mm速射砲と同程度の射程で良いのか?
120mmバルカンは127mm速射砲と同程度の射程で良いのか?
89: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:59:17 ID:E7i
>>86
冷却水もなしにフルオート射撃するとこからするとかなりの減装弾でないと砲が持たないから、護衛艦や戦車の120ミリクラスより低くないと無理がある。
冷却水もなしにフルオート射撃するとこからするとかなりの減装弾でないと砲が持たないから、護衛艦や戦車の120ミリクラスより低くないと無理がある。
87: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:56:31 ID:ZHk
まあ、イグルーで地上の連邦軍との戦いをやってたから見てみ
88: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:59:15 ID:hqw
今更過ぎるけどガンダム世界とこっちの物理法則って同じなのか?
それとも違うのか?
それで勝敗が大きく異なると思うけど
それとも違うのか?
それで勝敗が大きく異なると思うけど
90: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)15:59:35 ID:pRT
そもそもミノ粉があっても赤外線誘導やらの精密誘導兵器があるわけで。
イグルーの戦闘シーン見たけどなんでそういう兵器が出ないのか不思議
イグルーの戦闘シーン見たけどなんでそういう兵器が出ないのか不思議
91: 名無しさん@おーぷん 2015/08/26(水)16:00:01 ID:E7i
>>88
それを言っちゃあおしまいよ…
それを言っちゃあおしまいよ…

HGUC 1/144 No.040 MS-06 量産型ザクII バンダイ プラモデル ガンプラ
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
…てなわけで、大科学実験。
コメントする