1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:37:11 ID:Z8P
口パクで歌わない、きゃりーやAKBは
ありなの?

歌番組サイドがありにしてるから
俺たち聞き手やファンも
ダンスやパフォーマンスさえ
できてれば歌は歌わなくてOKが
今の日本なんだけど
そろそろ昔に戻りたくない?
昭和の本物しか残れない時代にさ、
俺たち、聞き手も。

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:38:43 ID:wDz
これコピペ?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:40:03 ID:4Kq
口パクで歌わないってどちらの意味にも取れる

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:42:42 ID:Z8P
これをひっくり返すには
一般市民と製作側にまわりを跳ね返すくらいの
本物の個性がある人が、全番組に
はりつかないとこの先100年は
変わらないと思う。

そんなんじゃやだなあ。
下手くそでも恥かいても歌えっていう
本物の熱い人間が秋元など育てる側にも
いると本当にいい日本の音楽に力が戻ると
思うんだけど

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:47:05 ID:Ihq
『本物の音楽』の定義とは?

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:50:09 ID:W45
かと言って今の時代にギンギラギンにさりげなくみたいなの歌われたら放送事故だろ。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる。

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:51:55 ID:Z8P
本物の音楽とはシンプルに
「歌う」ことだと思う。
歌うことが歌手なのに
歌わないとは素人以下だと思う。
一般市民でもカラオケでは歌う。
歌手なのに歌わない。
これがまかり通ってることにものすごく日本の気持ち悪さが出てると思う。

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:58:42 ID:Ihq
>>7
口パクが偽物の音楽というなら、海外アーティストは全員偽物になってしまうんだが?
基本的に喉を痛めたりするのを避ける為やパフォーマンス重視の為に音楽番組等で口パクするのは常套手段だから、生歌が本物口パクが偽物というのは偏見

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:02:13 ID:Z8P
>>11-12
全く何も俺の心は動かないね。
不調なら出なければいいし、安定を求めるならその安定を出せるまで歌いこんで表にでてこればいい。

下手くそでも勝負しようって俺は言いたい。

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:54:45 ID:Z8P
誰も疑問に思わないし、言わない、当たり前、むしろ指摘したら何をいってるんだ?みたいな風潮でしょ?
おかしいのをおかしいってことにすることが今の日本て本当に難しいよね。だってまわりの人間が全力で阻止してとめるよね。

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:55:40 ID:Z8P
そう考えるとまるで
北朝鮮だよ。

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:55:51 ID:vpQ
そうなのか

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)20:58:49 ID:Sxx
歌わないったって本当に一度も歌わないって意味じゃないだろ
生で歌って間違えたりするより事前に本人が収録した安定した
音源を使うってことだろ?
要はリスク管理であって別に本物の歌手云々の話ではないだろ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:00:28 ID:B65
そういう内容の歌が減ったんだと思うよ、歌謡とかみたいなの

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:04:57 ID:W45
TVショーは発表会じゃなくてプロモーションの場でしょ?
生歌はロハで見てる視聴者じゃなくて、金払って見に来たファンのために歌う。

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:10:00 ID:Sxx
勝負ってなんの勝負?
誰と何を競ってんの?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:22:19 ID:Ihq
「売れる為の曲」を意識する余り正直量産型歌謡曲が増えた感はある
だったら、たまレベルでもいいからインパクトのある「個性的な曲」がそろそろ出ないだろうかとは思う
ただ、本物か偽物かなんてのは聴き手の主観でしかないから、人によっては量産型歌謡曲が本物なんだろうし全否定も出来ないのが現実

18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:24:29 ID:Sxx
実際ダンスとかも進化してるからね
あれを踊りながら歌うのって物理的に無理な部分もあるんじゃない?
昭和の人間なら出来るんだろうか

20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:31:43 ID:Ihq
>>18
風見しんごが一度音楽番組で『涙のTake a chance』を生歌で躍りながら歌った時はボロボロで放送事故レベルだった
そう考えると、パフォーマンス重視の曲は口パクで通すのも致し方ないのかとは思える

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:27:50 ID:Ei7
BlogPaint

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)21:41:12 ID:Z8P
躍りながら歌えないなら躍りながら歌えるように曲をつくればいい。
シンプルに歌う。基本なことができないのっておかしいことだよ。

22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)22:49:31 ID:Z8P
歌手が歌わないのは、野球選手が野球をしない。ダンサーがダンスをしない。先生が生徒に授業をしない。正社員が仕事をしないでしてるフリをしてるのと同じだよ。

スポンサードリンク