1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:34:16 ID:fVJ
俺は5歳の頃にファミコンが発売した78年生まれ説を押す

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:34:53 ID:zJS
40歳

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:36:03 ID:fVJ
>>2
ファミコン発売当時8歳、76年生まれか
まあ黄金世代だけど最直撃かといわれると微妙やな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:35:29 ID:il7
>>1
その辺が一番羨ましいな、84年生まれやとちと遅い

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:36:53 ID:fVJ
>>3
ファミコンの発売が83年の10月だから
少なくともこの時点でプレイできる年齢じゃないと。
でもあまり年がいきすぎていてもよくない

8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:38:26 ID:il7
>>5
まぁ、ファミコン自体と同世代やなw
流石84年生まれだと、物心つくころにはスーファミの匂いもしてたわ
でも、FF3とかは好きやったわ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:40:47 ID:fVJ
>>8
ファミコン自体は、94年までソフト発売してて
俺が知るかぎりじゃ88年生まれくらいまでならリアルタイムでやった人も多いみたいだよ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:43:22 ID:il7
>>12
86年生まれの妹がやってたから、実にわかりやすいっす
88年生まれ以降は、ファミコン以降世代っぽい

14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:43:07 ID:fVJ
>>8
84年生まれだと、世代的には5からってことになるのかな?
当時小学2年生。4だと園児。

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:37:42 ID:zJS
小学生位がドンピシャかと

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:39:14 ID:fVJ
>>6
71~76生まれか
76はともかく71なるとちょっと生まれるの早すぎた感ない?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:39:35 ID:pAO
一番うらやましいのは今後もゲームに触れ続けられる若者だけどな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:40:41 ID:kcv
ファミコンって出た当時は買ってもらえなかった奴のほうが多かったんやない?
経済的にもファミコンを買う余裕があったのって当時の20代くらいじゃね?

13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:42:04 ID:fVJ
>>11
みんな親に買ってもらったでしょ。
ただファミコン時代から20~30代のゲーマーがたくさんいたことは知ってるよ
当時の街角アンケートで20代30代の2割がファミコンプレイしてるって答えてたデータがあった

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:49:01 ID:kcv
抱き合わせ商法とか今やったら大炎上だよな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:49:31 ID:il7
ドラクエ3はリアルタイムではしらんが、近所の兄ちゃんの見てるだけで楽しめたわ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:50:29 ID:0c4
僕も86年生まれです妹さんをください

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:52:54 ID:il7
>>18
いうても妹30やぞ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:54:44 ID:0c4
>>20
そりゃあ俺も30ですし
僕もくにおくんの大運動会やら騎士ガンダム物語やら色々やりましたよ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:57:58 ID:fVJ
>>20 >>22
なんか、丁寧語にいわかん
30歳すぎたらたった2歳差なんてもう同世代だろうしざっくばらんに話せばいいじゃん

28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:01:08 ID:il7
>>24
年齢差って2歳差くらいが、厳しいんですよ
細かいことですがね、小1と小3は莫大な権力さ
30歳と37歳、、まぁええか理論ですみません

31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:04:37 ID:fVJ
>>28
よくわからないなぁ
俺のまわりだと2~3歳はタメ感覚だよ
2歳年上にそこまで気ぃ使う?

34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:07:14 ID:fVJ
>>28
そいや84年生まれの2歳年上はあの82年生まれか・・・
なんか、割りを食わされてそう

19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:50:43 ID:fVJ
78年生まれの人は今いないのかな
正直「俺たちすげぇ黄金世代だぜ!!」感があるんじゃない?
素直にうらやましい
ドラゴンボールも84年連載開始だから初期から読んでるのはこのあたりからだし
ジャンプ黄金期ど真ん中世代でもある

21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:53:32 ID:nQE
ドラクエ3の世代でしょ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:55:40 ID:fVJ
>>21
ドラクエ3は1からやってる世代のほうがいいし

25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:59:27 ID:0c4
で、妹は独身なんか?綺麗なんか?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)02:59:54 ID:fVJ
いきなり上からに変わってワロタw

27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:00:16 ID:fVJ
肝心の78年生まれあたりがいないから話題が盛り上がらないよ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:01:09 ID:PYB
71年生まれ。
角ボタンの話だけで盛り上がれるぞw

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:05:48 ID:fVJ
>>29
ファミコン発売時で中学入ったかどうかくらいでしょ?
ファミコン直撃とはちょっといえないなぁ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:07:41 ID:ivP
>>29
角ボタンはしょっちゅう取れてた
接着しなくても穴にボタン嵌め込んで遊んでた

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:08:28 ID:fVJ
>>35
プラスチックボタン世代にはないファミコンの思い出があるのはたしかか。。

30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:02:12 ID:pAO
75年だからちょいズレてるのかね

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:05:48 ID:fVJ
>>30
いい世代には違いない

33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:06:14 ID:ivP
78年生まれ
はじめて買ったソフトはシティコネクション

36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:07:49 ID:fVJ
>>33
黄金世代感ある?
正直上下すべての世代を見下してるでしょう

39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:09:38 ID:ivP
>>36
どうだろね
就職氷河期前の世代もそれはそれでうらやましいとは思うし

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:11:51 ID:fVJ
>>39
この余裕よ
やはり黄金世代か・・・(ごくり
とはいえ、ゲームが好きかどうかで雲泥の差な世代ではあるよな
ゲームと漫画好きじゃなかったら、正直いいとこなしな世代だし<78

49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:13:25 ID:ivP
>>45
小学生時代のコロコロは黄金時代だとは思う

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:08:04 ID:pAO
まあ小2から人生のほとんどの期間ゲームやり続けてるし
思い入れはある

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:09:53 ID:0c4
ファミコンよりスーファミの方が覇権が長かったからどうしてもスーファミの方が思い入れはあるな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:10:48 ID:il7
角ボタンなんかしらないけど、聞いたことある
あのときはカセットのラベルに絵が無かったらしいと

44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:11:21 ID:ivP
>>41
ハドソンは初期は絵がなかったよ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:10:55 ID:ivP
おやじにファミコン買ってきてって頼んだら
スーパーカセットビジョン買ってきた

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:11:09 ID:pAO
角ボタンは
取れるだけじゃなく削れたり溶けたりとトラブルだらけだったな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:12:01 ID:ivP
ジョイカードMkⅡがでたときの衝撃たるや

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:12:15 ID:djE
初期のカセットはボーダー線だったよね

48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:13:14 ID:pAO
>>47
途中で雷みたいな曲がりかたするやつな

50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:13:57 ID:djE
>>48
そうそう、曲がってた。
テニスが確かそうだった

51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:14:58 ID:0c4
だってそもそもタイアップ作品が無かったもの

52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:15:39 ID:ivP
>>51
風雲たけし城とかスウィートホームとか

54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:16:03 ID:il7
>>52
タイアップしまくりですやーん

53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:15:44 ID:il7
>>51
純粋に、良いから流行ったってことか、素晴らしい

55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:16:34 ID:djE
>>51
田代まさしのプリンセスがいっぱい

56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:17:33 ID:ivP
タイアップ一番最初はなんだ?
バカ殿のハイパーオリンピックか?

57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:17:40 ID:pAO
最初のキャラゲーってなんだろ
ハットリくんかオバQあたりかな
それかポパイか

59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:20:33 ID:7bQ
>>57
ポパイちゃうか
キャラで売れてたかどうかはともかく

61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:21:50 ID:pAO
>>59
なるほど
当時は知育ソフトとして売れたんだろうな
あとは選択肢の無さな

58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:18:14 ID:0c4
いやカセットのボーダー線の話よ

60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:21:33 ID:djE
>>58
ググってみたらポパイがボーダー線だった

62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:22:24 ID:0c4
>>60
えぇ…ポパイは盲点だったわ

63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:23:30 ID:pAO
しまった
英語遊びとごっちゃになってた

64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:23:31 ID:45U
83年生まれだがファミコンの世代としては中途半端感を感じてる

67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:24:47 ID:fVJ
>>64
赤ちゃんか生まれてないかだから、そりゃね
場合によってはファミコン知らんとか思われてかねない

69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:27:39 ID:45U
>>67
発売年生まれやし中途半端つーかもうスーファミ世代だな
ファミコンは近所の兄ちゃんがやってるの見てた
両方しばらく買ってもらえなかったから友達んとこでやってた

71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:32:52 ID:fVJ
>>69
しばらく買ってもらえなかったってことは、後でファミコンも買ってもらえたのかな?
家庭によりけりだよね
83年生まれでスーファミが初ハードってのもいれば、88年生まれでファミコンが初って人もいて。
世代的には、83はもうスーファミ世代か
90年生まれをスーファミ世代、94年生まれをプレステ世代っていうと少し違和感あるもんな。リアルタイムでその世代のほぼ全員がプレイしてるとはいっても。
やはり世代名につけるなら生まれたあとに発売したハードがしっくりくる

65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:24:02 ID:djE
83年はファミコン誕生日であって、世代とは違うものね

66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:24:18 ID:KrV
スウィートホームヤバすぎ

68: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:27:27 ID:Ab3
63年生まれのカーチャン、がっつりファミコンやりまくってた

70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:32:48 ID:pAO
当時はあんまりソフト買ってなかったはずなのにメジャーなゲームは大体やったことあるんだよな
友達って大事だったんだなあ

73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:35:15 ID:rzm
うちはファミコンよりPCエンジンだったな
周りの奴らもたいがい持ってたし

74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:36:05 ID:KrV
ゲゲゲの鬼太郎

75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:36:21 ID:YaZ
83年生まれ?の姉ちゃんが持ってたから自分は世代じゃないのにやってたわ
これ買って姉ちゃんと甥っ子とギャーギャー言いながらやりたい
no title

76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:37:59 ID:fVJ
>>75
おそらくねーちゃんも世代ではないよ

77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:38:07 ID:0c4
>>75
ちょっと待てサイズおかしくないか?

79: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:38:50 ID:djE
>>77
ちっちゃいファミコン売ってるのよ
内部に30タイトル入っててプレイできる

80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:40:30 ID:YaZ
>>77
画像に書いてある商品名でググってみ
紹介動画出てくるで
セーブ出来るからファミコン世代にはヌルゲーやろうな

78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:38:37 ID:fVJ
最近出たソフトが30種類入ってるやつでしょ

82: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:42:36 ID:fVJ
ファミコン世代はリアルタイムでプレイした層を世代まで含むというなら88~89年生まれくらいまで広がるが、
発売日からプレイしてる層となるとせいぜい80年生まれくらいになる

83: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:43:06 ID:0c4
ほえ~そんなんあるんか

84: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:43:16 ID:Znd
50歳くらいだろ
買うのは大人

85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:45:51 ID:pAO
すでにパソコンでゲームしてた世代もいるしな
あとカセットビジョンとかぴゅう太とか

86: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:51:07 ID:Wqp
スーファミの発売が90年11月だから、ファミコン全盛期は88~90年くらい
人生でおそらく最もゲームをやるのは10~12歳
つまり88~90年に10~12歳だった1978年生まれ世代が直撃と言える

鈴木尚広、濱中治、高橋信二、GG佐藤、武田勝世代

87: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:54:05 ID:fVJ
>>86
ファミコンのソフトが一番発売されたのが91年だから、全盛期はそのあたりかも
一般的には小学3年生~6年生くらいが一番ゲームに夢中になってるイメージはある
まあ細かいこといわなくても78は普通にファミコン最直撃世代だと思うよ

88: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)03:54:14 ID:ME6
ファミコンの次にメガドライブ、PC エンジンがあって次にやっとスーファミなんだけどね

なんだかPC エンジンは出た当初はスゲーの連呼だったが割りと直ぐにオタク向けのキモマシン扱いになっていったな
美少女が段々ゲームに入ってくると妙にゲームから離れる中学生も居たよ。

89: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:03:58 ID:ZdI
今の38~45くらい

90: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:05:30 ID:ME6
小学生低学年、高学年
中学生
高校生には明確な違いがあるわな
ゲーム機がないと死活問題に関わるのが低学年
高学年はそうでもない
中学生はゲームやり過ぎの子はカッコ悪い扱い、勉強もできなきゃ仕方ない
高校生にもなったらもっと色んな遊びをしようという感じ

78年生まれも中学生になったらかなりゲーム自体から卒業していくんだよ ゲームが最盛期であってカッコいいソフトって
美少女とかが居ないR タイプ、ダブルドラゴンかなあと思う
グラディウスはカッコいいけどさ。パロディウスがゲームセンターに並ぶ頃、なんか中学生の誰かが冷めてきてたな

91: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:08:44 ID:nEE
78年じゃなく80年生まれだけど、直撃感半端無い

92: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:12:13 ID:fVJ
>>91
80年生まれは最後の黄金世代。

93: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:16:33 ID:fVJ
声優でいうと小野D、中村悠一、杉田智和あたりか
ほんまうらやま。
この世代がゲームで外してるビッグコンテンツってポケモンくらいだもんな

94: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:20:33 ID:ME6
ファミコンらしい最後の大ヒットソフトってガンダムのカプセル戦記2だと思う。
ファイファン3はもうPC エンジンやメガドライブの頃だったし
スーファミが出て毎年ファイファン4、ファイファン5、FF 6と見事に一年置きに出したのは見事。エニックスはのらりくらりとしていてドラクエⅣから長かった。

95: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:28:37 ID:ME6
ファミコンソフトって二つに分けないとアカンよな
スパルタンX、チャレンジャー、
ドルアーガの塔のようなグラがショボいけど熱狂したやつ

ドラクエ3、ファイファン1、妖怪道中記みたいな後期
後期ファミコンやってた子って割りと大人しいのよ ファミコン初期のような子達はゲームから離れてたな

96: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:38:03 ID:6ay
そのしょぼいグラフィックから
少しずつ進化していった過程も楽しめた俺
77年生まれ

97: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:43:32 ID:zm2
74年生まれだけど、小学生中学年~高校生という時期に
革新的なゲーム機の誕生とその時代を体験できたのはラッキーだったと思う
それまでの牧歌的なアナログゲームも初期の電子ゲームも体験してからのファミコンは
あえて大げさに言うといろんな意味で情操教育的によかったなあとw
高校の頃にはPCエンジンで遊ぶようになってたけど

98: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:45:56 ID:s7t
小3時、外で野球してたら父ちゃんが迎えに来て一緒に買いに行った。
当時は売り切れ続出で口コミであそこなら置いてるとかの情報が出回ってて、子供の情報網で何軒もはしごしてめっちゃ小さい玩具屋でゲットした。
74年生まれ

99: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:47:36 ID:YOP
ミニファミコンてコントローラ は普通サイズだよね?

100: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)04:51:09 ID:zm2
>>99
ミニサイズだよ

101: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)05:43:54 ID:nAI
10歳の頃の73年生まれを押す

102: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)06:27:06 ID:ZCK
79年生まれワイ、ファミコン直撃世代を認める

103: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)06:37:08 ID:BsH
直撃しすぎた世代は競合機のセガマーク3とかに流れて
逆に直撃を回避したりはしないだろうか。

104: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)06:50:33 ID:CZN
81年
ゲーセンでダブルドラゴン
ガチャポン戦士カプセル戦記2
ダブルドラゴン2と3
友達の家でダウンタウン熱血行進曲
悪魔城伝説 ジョイメカファイト

スーファミ発売前に小6くらいがベストか?

105: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)08:03:47 ID:Aat
ファミコンの星のカービーの方がスーパーファミコンの最初期RPGより見やすかった記憶

106: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)08:12:51 ID:Lip
ときメモやってる奴キモかったなぁ

107: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)10:09:34 ID:ZCK
ミニ四駆のドラゴン三兄弟をコロコロで見たならファミコン直撃世代

スポンサードリンク